嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アフタヌーンティーも、福田美術館にもリベンジを果たしてきました!<br />2021年4月頭もう一度見るはずだった、「栖鳳の時代 ~匂いまで描く」とMUNIでのアフタヌーンティーは、まん延防止が出た直後で断念。<br />しばらく、大阪の重症患者のあまりの多さにびっくりして、行きたい展覧会目白押しなのをすっかり忘れていました。<br />大阪の緊急事態宣言が解除されて、ひょっこり3つほど、思い出してしまったのです。<br />そのうちの一つに行ってきました。<br /><br />また、福田美術館とMUNIだけだと、ちょっと物足りないので一つ付け加えました。<br />松尾大社です。<br />重森三玲氏のお庭は、お水が使われているので、梅雨の雨にぬれても青石が美しいかも・・・と思いつきまして。

福田美術館「美人のすべて」にリベンジ MUNI LA TERRACE「THÉ À LA FRANÇAISE」

23いいね!

2021/07/03 - 2021/07/03

1238位(同エリア4468件中)

旅行記グループ 福田美術館と京都観光

0

114

まままあさ

まままあささん

この旅行記スケジュールを元に

アフタヌーンティーも、福田美術館にもリベンジを果たしてきました!
2021年4月頭もう一度見るはずだった、「栖鳳の時代 ~匂いまで描く」とMUNIでのアフタヌーンティーは、まん延防止が出た直後で断念。
しばらく、大阪の重症患者のあまりの多さにびっくりして、行きたい展覧会目白押しなのをすっかり忘れていました。
大阪の緊急事態宣言が解除されて、ひょっこり3つほど、思い出してしまったのです。
そのうちの一つに行ってきました。

また、福田美術館とMUNIだけだと、ちょっと物足りないので一つ付け加えました。
松尾大社です。
重森三玲氏のお庭は、お水が使われているので、梅雨の雨にぬれても青石が美しいかも・・・と思いつきまして。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 福田美術館2019年の「開館記念福美コレクション展」に行った際、2020年1月から春まで開催が決まっていた「美人のすべて」。<br />楽しみにしていましたが、コロナの状況を鑑みて結局いけませんでした。<br />そして今度こそ上村松園を見せてもらわないと・・と思っていた「美人のすべてリターンズ」<br />しかし、これも、緊急事態宣言等で機会を逃してしまうところでした。

    福田美術館2019年の「開館記念福美コレクション展」に行った際、2020年1月から春まで開催が決まっていた「美人のすべて」。
    楽しみにしていましたが、コロナの状況を鑑みて結局いけませんでした。
    そして今度こそ上村松園を見せてもらわないと・・と思っていた「美人のすべてリターンズ」
    しかし、これも、緊急事態宣言等で機会を逃してしまうところでした。

  • 行くか行くまいか迷いに迷って。<br />その上日付が変わった当日深夜、この辺りは、避難指示まで発生するしまつ。。<br />朝起きて、渡月橋のライブカメラを見て、皆さん普通に生活しているようだったので、お出かけ決行してきました!

    行くか行くまいか迷いに迷って。
    その上日付が変わった当日深夜、この辺りは、避難指示まで発生するしまつ。。
    朝起きて、渡月橋のライブカメラを見て、皆さん普通に生活しているようだったので、お出かけ決行してきました!

  • 桂駅で嵐山線に乗り換えました。

    桂駅で嵐山線に乗り換えました。

    桂駅

  • 松尾大社駅は、のんびりした良い駅。

    松尾大社駅は、のんびりした良い駅。

    松尾大社駅

  • 大鳥居は、駅前の交差点にどんと鎮座しています

    大鳥居は、駅前の交差点にどんと鎮座しています

  • 参道、でも道路。<br />車通っていないとただの参道に見えますけど、ほとんど普通の道路として利用されていました。<br />貢献していらっしゃいますね、松尾さん!!

    参道、でも道路。
    車通っていないとただの参道に見えますけど、ほとんど普通の道路として利用されていました。
    貢献していらっしゃいますね、松尾さん!!

  • 鳥居まで、なれていて信号が青ならば、3分くらいでしょうか?<br />電車のドアが開いて5分くらいで鳥居に到着できるでしょう。

    鳥居まで、なれていて信号が青ならば、3分くらいでしょうか?
    電車のドアが開いて5分くらいで鳥居に到着できるでしょう。

    松尾大社 寺・神社・教会

    雨上がりに松尾さんの神気を感じてみませんか? by まままあささん
  • 神輿渡御、って言わないのか。<br />鳥居入ってすぐ左側。<br />川渡しの御船・・・さすが京都ね、優雅。<br />駕輿丁舟(かよちょうぶね)が展示されていました。

    神輿渡御、って言わないのか。
    鳥居入ってすぐ左側。
    川渡しの御船・・・さすが京都ね、優雅。
    駕輿丁舟(かよちょうぶね)が展示されていました。

  • 山裾にそって神様が祀られているので、楼門までの距離はみじかいですね。

    山裾にそって神様が祀られているので、楼門までの距離はみじかいですね。

  • 見上げたら素敵なあかり。

    見上げたら素敵なあかり。

  • 楼門を入ってすぐ左に授与所

    楼門を入ってすぐ左に授与所

  • 拝殿、がとても立派です。

    拝殿、がとても立派です。

  • 一の井川。ほっとします~

    一の井川。ほっとします~

  • 手水舎のお水は亀さんから出ているのかな?<br /><br />ひしゃくはなく、手水は竹からの水で、とのこと。<br />大変申し訳ありませんが、口を漱ぐのは最近お参り前にできませんね。<br />やっぱり、石鹸を使わないと手から口に水を含むのは怖いです。。<br />

    手水舎のお水は亀さんから出ているのかな?

    ひしゃくはなく、手水は竹からの水で、とのこと。
    大変申し訳ありませんが、口を漱ぐのは最近お参り前にできませんね。
    やっぱり、石鹸を使わないと手から口に水を含むのは怖いです。。

  • 風鈴祈願を開催していました。<br />「招福除災の音」<br />

    風鈴祈願を開催していました。
    「招福除災の音」

  • 風鈴の音が、風に奏でられていました。風流~!<br /><br />9月の八朔際まで境内に供えていただけるそうです。

    風鈴の音が、風に奏でられていました。風流~!

    9月の八朔際まで境内に供えていただけるそうです。

  • なでてはいけない撫で亀さん、でした。

    なでてはいけない撫で亀さん、でした。

  • 本殿は七夕の短冊に願いがかけられていました。

    本殿は七夕の短冊に願いがかけられていました。

    松尾大社 寺・神社・教会

    雨上がりに松尾さんの神気を感じてみませんか? by まままあささん
  • それでは、松風苑へ

    それでは、松風苑へ

  • 入苑料を払い、回廊の下をくぐって、

    入苑料を払い、回廊の下をくぐって、

  • 「曲水の庭」へ

    「曲水の庭」へ

  • おお、水路がぐんと曲がっています。<br />これは本当に盃も流れそうな

    おお、水路がぐんと曲がっています。
    これは本当に盃も流れそうな

  • 石のまにまに、人が立って

    石のまにまに、人が立って

  • 詩歌を読んでる姿が頭に浮かびました。

    詩歌を読んでる姿が頭に浮かびました。

  • 回廊に靴のまま上がり、神像館へ。写真撮影禁止。<br />御神像が、二十一体が拝観できます。

    回廊に靴のまま上がり、神像館へ。写真撮影禁止。
    御神像が、二十一体が拝観できます。

  • ん??こちらも、重森三玲さんのようです。<br />「即興の庭」<br />後で調べましたら、砂が2色に分かれていたそうで。<br />その場では、気づきませんでした。

    ん??こちらも、重森三玲さんのようです。
    「即興の庭」
    後で調べましたら、砂が2色に分かれていたそうで。
    その場では、気づきませんでした。

  • 回廊から、曲水の庭にいったん下り立って、

    回廊から、曲水の庭にいったん下り立って、

  • 「上古の庭」

    「上古の庭」

  • 石は石組でなく、神々の意思で据えられた、と作者がいっているのが良くわかります。<br />行く前に見たプロの写真で、この庭だけはいまいちな写真が多くて、どういうことだろうと思っていたのです。<br />磐座を表現したから??、かと思いましたが、神々の意思。<br />作庭は、神々の意思に従ったということなのね・・なるほど。<br /><br />実物が圧倒的に良いです。<br />(でも、なんだかぞわっとするので、私はゆっくり見れませんでした。)

    石は石組でなく、神々の意思で据えられた、と作者がいっているのが良くわかります。
    行く前に見たプロの写真で、この庭だけはいまいちな写真が多くて、どういうことだろうと思っていたのです。
    磐座を表現したから??、かと思いましたが、神々の意思。
    作庭は、神々の意思に従ったということなのね・・なるほど。

    実物が圧倒的に良いです。
    (でも、なんだかぞわっとするので、私はゆっくり見れませんでした。)

  • 順路に従います。<br />磐座は、一人で不安なので、遠慮しました。

    順路に従います。
    磐座は、一人で不安なので、遠慮しました。

  • 塀にそって歩きます。<br /><br />巨石は、神々を象徴している・・って実感できるのは実はここからの眺めでしたよ。

    塀にそって歩きます。

    巨石は、神々を象徴している・・って実感できるのは実はここからの眺めでしたよ。

  • この順路-----やややや!

    この順路-----やややや!

  • こ、こわいー。小走りっ!

    こ、こわいー。小走りっ!

  • 上古の庭と神像館の後ろを失礼して通るのが順路なのですが、水路を越える橋を渡るあたりからすでに「気」がすごいのです。<br />パワースポットというには、すこし強すぎる。。<br />豪雨のあとで、山に水が沢山入って活気が増していらっしゃるのかしら?<br />ともかく私には、怖くて・・・背筋がざわざわしました。

    上古の庭と神像館の後ろを失礼して通るのが順路なのですが、水路を越える橋を渡るあたりからすでに「気」がすごいのです。
    パワースポットというには、すこし強すぎる。。
    豪雨のあとで、山に水が沢山入って活気が増していらっしゃるのかしら?
    ともかく私には、怖くて・・・背筋がざわざわしました。

  • 順路を逆に廻れないように、一方通行用の門がありました。

    順路を逆に廻れないように、一方通行用の門がありました。

  • 四大神社・三宮社

    四大神社・三宮社

  • 滝御前

    滝御前

  • 霊亀の滝。<br />こちらは、みずみずしく、ただ気持ちが良くて安心でした。

    霊亀の滝。
    こちらは、みずみずしく、ただ気持ちが良くて安心でした。

  • 段差はこのくらい

    段差はこのくらい

  • こちらは亀の井。<br />御神水として、瓶を100円でいただいて持ち帰ることができるようです。<br />器は持参してもよいのかな?

    こちらは亀の井。
    御神水として、瓶を100円でいただいて持ち帰ることができるようです。
    器は持参してもよいのかな?

  • 左の建物が社務所です。こちらで入苑料と御神水の瓶の代金を払います。

    左の建物が社務所です。こちらで入苑料と御神水の瓶の代金を払います。

  • 相生の松。恋愛成就、夫婦和合だそうです。<br />結婚式がとても盛んな神社のようでした。

    相生の松。恋愛成就、夫婦和合だそうです。
    結婚式がとても盛んな神社のようでした。

  • 神輿庫のようです。<br />酒樽の展示が壮観です。<br />

    神輿庫のようです。
    酒樽の展示が壮観です。

  • 樹齢800年の椋の木の樹霊を祀ってありました。<br />鎌倉時代?木の寿命はすごいですね。

    樹齢800年の椋の木の樹霊を祀ってありました。
    鎌倉時代?木の寿命はすごいですね。

  • 摂社・末社と、

    摂社・末社と、

  • 奥に伊勢神宮の遥拝所がありました。

    奥に伊勢神宮の遥拝所がありました。

  • 失礼しようとしたら、山吹が一輪。<br />山吹の花の季節にぜひ来てみたいです。

    失礼しようとしたら、山吹が一輪。
    山吹の花の季節にぜひ来てみたいです。

  • 矢を射って占う、「招福樽うらない」。<br />男性が的中させて金属の大きな音!!かなーりビビッて大声をあげていました。<br />的中だといただけるものがあるようでした。

    矢を射って占う、「招福樽うらない」。
    男性が的中させて金属の大きな音!!かなーりビビッて大声をあげていました。
    的中だといただけるものがあるようでした。

  • 楼門に戻ってきました。<br />御朱印をいただいて失礼します。

    楼門に戻ってきました。
    御朱印をいただいて失礼します。

  • 楼門を出ると、お酒の資料館が。

    楼門を出ると、お酒の資料館が。

    松尾大社 お酒の資料館 名所・史跡

  • お酒の造り方が道具と共に展示されているのを見ました。<br />奥にトイレもありました。

    お酒の造り方が道具と共に展示されているのを見ました。
    奥にトイレもありました。

  • おっと、四番目の庭を見なければ!<br />重森三玲氏と長男完途氏の最初で最後の合作。<br />「蓬莱の庭」<br />

    おっと、四番目の庭を見なければ!
    重森三玲氏と長男完途氏の最初で最後の合作。
    「蓬莱の庭」

  • 片隅にあったこの枯山水が良かったです。

    片隅にあったこの枯山水が良かったです。

  • 激しく鯉たちが音を立て、えさを取り合っています。<br />この音、動きに合わせた水音というより、口をおおきくあけて空気が入ってゆく音なのです。<br />人間?人間がこの世でお金をどうにか得ようとする様のようで、ちょっと気持ち悪かったです。。(←えぐい想像ですみません・・)

    激しく鯉たちが音を立て、えさを取り合っています。
    この音、動きに合わせた水音というより、口をおおきくあけて空気が入ってゆく音なのです。
    人間?人間がこの世でお金をどうにか得ようとする様のようで、ちょっと気持ち悪かったです。。(←えぐい想像ですみません・・)

  • こちらのお庭が一番現代美術を感じますね。。

    こちらのお庭が一番現代美術を感じますね。。

  • 周りを一周してきました。

    周りを一周してきました。

  • それでは、お団子をいただきましょう。

    それでは、お団子をいただきましょう。

  • お団子マーク、かわいい~!

    お団子マーク、かわいい~!

    団ぷ鈴 グルメ・レストラン

  • 5-10分待ちました。注文後にどの工程から作ってるのかな?<br />焼きたてなのは間違いなかったです。<br />美味しかった~、冷たいお茶も生き返りました。

    5-10分待ちました。注文後にどの工程から作ってるのかな?
    焼きたてなのは間違いなかったです。
    美味しかった~、冷たいお茶も生き返りました。

  • 休憩処「団ぷ鈴」さんでした。<br />お団子→英語:dumpling が店名の由来だそうです。<br /><br />座席を選べば、蓬莱の庭が見える位置で軽食などいただけます。

    休憩処「団ぷ鈴」さんでした。
    お団子→英語:dumpling が店名の由来だそうです。

    座席を選べば、蓬莱の庭が見える位置で軽食などいただけます。

    団ぷ鈴 グルメ・レストラン

  • 福田美術館に移動開始。

    福田美術館に移動開始。

  • 京都銀行の前のバス停です。松尾大社前

    京都銀行の前のバス停です。松尾大社前

  • 京都バスの73系統の京都駅行き。3分遅れで発車。<br />コロナ前に嵐山で、「このバス停混んでるな」って思うとたいていこの系統のバス停。<br />京都駅までバスで行くなんて時間がある人の特権だ~~、すごーい、なんて思っていましたが、この時はもちろん空いてましたよ。

    京都バスの73系統の京都駅行き。3分遅れで発車。
    コロナ前に嵐山で、「このバス停混んでるな」って思うとたいていこの系統のバス停。
    京都駅までバスで行くなんて時間がある人の特権だ~~、すごーい、なんて思っていましたが、この時はもちろん空いてましたよ。

  • 嵐電の嵐山駅までいくか迷いましたが、人込みと信号にバスが引っかかったら嫌なので。<br />嵐山公園で下車しました。

    嵐電の嵐山駅までいくか迷いましたが、人込みと信号にバスが引っかかったら嫌なので。
    嵐山公園で下車しました。

  • 小倉山寄りの園地で、渡月橋をみることあんまりないなーっと思いちょっと寄り道。

    小倉山寄りの園地で、渡月橋をみることあんまりないなーっと思いちょっと寄り道。

    嵐山公園 公園・植物園

  • 土曜の正午とは思えない。(人が少ない)

    土曜の正午とは思えない。(人が少ない)

    渡月橋 名所・史跡

  • 福田美術館とMUNI KYOTOが見えてきました~

    福田美術館とMUNI KYOTOが見えてきました~

  • 南詰から見るから天気が良いと思いましたが、山側は雲、沢山。

    南詰から見るから天気が良いと思いましたが、山側は雲、沢山。

  • 渡月橋を渡ってすぐ、左に曲がると2021春は工事をしていた桂川沿いの歩道が完成していました。<br />気持ち良いです~

    渡月橋を渡ってすぐ、左に曲がると2021春は工事をしていた桂川沿いの歩道が完成していました。
    気持ち良いです~

    嵐山 紅葉

  • MUNI KYOTOのMUNI LA TERRACEは、リベンジ後に。

    MUNI KYOTOのMUNI LA TERRACEは、リベンジ後に。

  • 振り返ると福田美術館です。

    振り返ると福田美術館です。

    福田美術館 美術館・博物館

  • それでは、「美人のすべてリターンズ」展へ。<br />会期:2021年4月24日から7月4日<br /><br />今日は友の会の人が全くいませんでした。<br />前回来館時は窓口にきていたのはほとんど友の会の人だったんだけど。。

    それでは、「美人のすべてリターンズ」展へ。
    会期:2021年4月24日から7月4日

    今日は友の会の人が全くいませんでした。
    前回来館時は窓口にきていたのはほとんど友の会の人だったんだけど。。

  • GALLERY1は、上村松園と伊東深水が沢山。<br /><br />入り口付近に人がいっぱいだったので、とりあえずお気に入り、伊藤深水の「海風」を。<br />二人のお嬢さんが、おしゃれして等身大以上のサイズで描かれています。(写真禁止)

    GALLERY1は、上村松園と伊東深水が沢山。

    入り口付近に人がいっぱいだったので、とりあえずお気に入り、伊藤深水の「海風」を。
    二人のお嬢さんが、おしゃれして等身大以上のサイズで描かれています。(写真禁止)

  • と思ったら、新たにどはまり。。。「海風」の右側。<br />山川秀峰「振袖物語」<br />明暦の大火の伝承にある、美少年と3人のお嬢さん<br />小姓が妖艶です。<br />これが、100年前に描かれたなんて・・センスって素晴らしい。

    と思ったら、新たにどはまり。。。「海風」の右側。
    山川秀峰「振袖物語」
    明暦の大火の伝承にある、美少年と3人のお嬢さん
    小姓が妖艶です。
    これが、100年前に描かれたなんて・・センスって素晴らしい。

  • 上村松園「にじを見る」<br />立ち姿の女性が赤ちゃんを抱いています。<br />この赤ちゃんがすごく愛らしい。いっぱい接近して眺めました。<br />虹もかかっています。<br />実物お勧めです。

    上村松園「にじを見る」
    立ち姿の女性が赤ちゃんを抱いています。
    この赤ちゃんがすごく愛らしい。いっぱい接近して眺めました。
    虹もかかっています。
    実物お勧めです。

  • 上村松園「美人観月」<br />この美人さんの着物と帯の取り合わせがとっても好きです。

    上村松園「美人観月」
    この美人さんの着物と帯の取り合わせがとっても好きです。

  • 上村松園「花下美人図」<br />THE 美人図 って感じですよね。<br /><br />桜と振袖美人。<br />この振袖の色、現実で見ても桜と良く似合う。<br />お花見の時にこの色の服、着ている人見かけます。

    上村松園「花下美人図」
    THE 美人図 って感じですよね。

    桜と振袖美人。
    この振袖の色、現実で見ても桜と良く似合う。
    お花見の時にこの色の服、着ている人見かけます。

  • 池田蕉園「もの詣で/春の日」<br />傘を差したお嬢さんがいるのが「もの詣で」<br />おちびさんが描かれているほうが「春の日」<br /><br />「もの詣で」は、明治40年の第一回文展で3等賞を受賞し、114年行方不明だった池田蕉園初期の代表作だそうです。

    池田蕉園「もの詣で/春の日」
    傘を差したお嬢さんがいるのが「もの詣で」
    おちびさんが描かれているほうが「春の日」

    「もの詣で」は、明治40年の第一回文展で3等賞を受賞し、114年行方不明だった池田蕉園初期の代表作だそうです。

  • くじゃくばとがかわいいです<br /><br />「春の日」のお姉さんは、編み物をしながら木にもたれているのですが、待ち人が来るのを、着物にちらした文字と柄が暗示しているのだそう。<br />蜘蛛の巣がつくと、待ち人がくるっていう中国の古い言い伝えがある。<br />知りませんでした。<br /><br />以前、和のおけいこに和装でくるちょっとおしゃれなおねえさんは、蜘蛛の巣の柄着ている人多かった・・・、<br />そしてそういう方は色っぽい人が多くて、好みの問題かと思っていたけど、そんな意味の柄だったなんて!!!!<br />知らなかった~勉強になりました~~。

    くじゃくばとがかわいいです

    「春の日」のお姉さんは、編み物をしながら木にもたれているのですが、待ち人が来るのを、着物にちらした文字と柄が暗示しているのだそう。
    蜘蛛の巣がつくと、待ち人がくるっていう中国の古い言い伝えがある。
    知りませんでした。

    以前、和のおけいこに和装でくるちょっとおしゃれなおねえさんは、蜘蛛の巣の柄着ている人多かった・・・、
    そしてそういう方は色っぽい人が多くて、好みの問題かと思っていたけど、そんな意味の柄だったなんて!!!!
    知らなかった~勉強になりました~~。

  • 池田蕉園・池田輝方「さくら狩・紅葉」<br />作者二人はご夫婦。合作です。<br />

    池田蕉園・池田輝方「さくら狩・紅葉」
    作者二人はご夫婦。合作です。

  • 池田蕉園・池田輝方「さくら狩・紅葉」解説<br /><br />池田蕉園さんは31歳で夭折されたそうです。

    池田蕉園・池田輝方「さくら狩・紅葉」解説

    池田蕉園さんは31歳で夭折されたそうです。

  • 伊藤小坡「冬の朝」<br /><br />すぼめた傘の雪の表現が見事です。<br />なかなかのサイズの美女二人ですが、伊藤小坡さん、71歳の時の作品だそうです。<br />昭和23年だから、戦中を乗り切った解放感とか、喜びもあるのかしら?

    伊藤小坡「冬の朝」

    すぼめた傘の雪の表現が見事です。
    なかなかのサイズの美女二人ですが、伊藤小坡さん、71歳の時の作品だそうです。
    昭和23年だから、戦中を乗り切った解放感とか、喜びもあるのかしら?

  • 上村松園「四季婦女」<br /><br />4人の女性で、季節を表しています。<br />併せて、女性の人生の四季も4人それぞれの姿になぞらえて表現されています。<br />

    上村松園「四季婦女」

    4人の女性で、季節を表しています。
    併せて、女性の人生の四季も4人それぞれの姿になぞらえて表現されています。

  • 上村松園「雪女」<br /><br />お能の世界のよう。。

    上村松園「雪女」

    お能の世界のよう。。

  • 近寄ってみると、雪女は、自らの持つ太刀に驚いているのかもしれないと思いました。

    近寄ってみると、雪女は、自らの持つ太刀に驚いているのかもしれないと思いました。

  • あ、ちがった。。。<br />死後、自らの意思で雪女となり昔の恋人を救うために、太刀を持っている。<br />そうか、恥じらいの気配か。。

    あ、ちがった。。。
    死後、自らの意思で雪女となり昔の恋人を救うために、太刀を持っている。
    そうか、恥じらいの気配か。。

  • 上村松園さんのこだわり、分かりやすいです。

    上村松園さんのこだわり、分かりやすいです。

  • GALLERY2は、幅広い年代で美人画が展示されていました。<br /><br />良いなと思った絵は、撮影禁止が多かったです。<br />特に気に入ったのは<br />鏑木清方「寮の春雨」という屏風です。<br />舟で別荘にやってきた女主人と仕える女性が、門を開ける様を描いています。<br />女性の動きも美しいし、庭木も季節の移ろいを表していてきれいでした。

    GALLERY2は、幅広い年代で美人画が展示されていました。

    良いなと思った絵は、撮影禁止が多かったです。
    特に気に入ったのは
    鏑木清方「寮の春雨」という屏風です。
    舟で別荘にやってきた女主人と仕える女性が、門を開ける様を描いています。
    女性の動きも美しいし、庭木も季節の移ろいを表していてきれいでした。

  • 葛飾北斎(載斗)「砧美人図」<br /><br />「あー終わった、ひと段落だ。休憩するかね~。よっ!」なんて立ち上がったあとみたいでした。<br />北斎は本当にいろいろに名乗っているのですね。<br />右腕のラインがきれいでした。

    葛飾北斎(載斗)「砧美人図」

    「あー終わった、ひと段落だ。休憩するかね~。よっ!」なんて立ち上がったあとみたいでした。
    北斎は本当にいろいろに名乗っているのですね。
    右腕のラインがきれいでした。

  • GALLERY2は鏑木清方が多くてうれしかった。<br />残す展示室は一つ

    GALLERY2は鏑木清方が多くてうれしかった。
    残す展示室は一つ

  • 夢二の部屋でした。

    夢二の部屋でした。

  • 竹久夢二「娘」<br /><br />ちょっと夢二のど真ん中ではなくて、素朴なのに洗練された感じでよかったです。<br />実は、竹久夢二らしい絵はちょっと苦手なのでした。

    竹久夢二「娘」

    ちょっと夢二のど真ん中ではなくて、素朴なのに洗練された感じでよかったです。
    実は、竹久夢二らしい絵はちょっと苦手なのでした。

  • 後半は、団体旅行の方も入館されて混み合っていた福田美術館でした。<br /><br />それでは、14時からのティータイムに向けてMUNI KYOTOへ

    後半は、団体旅行の方も入館されて混み合っていた福田美術館でした。

    それでは、14時からのティータイムに向けてMUNI KYOTOへ

    MUNI KYOTO by 温故知新 宿・ホテル

  • 座って待っている人がいて、時間もあるのでMUNI LA BOUTIQUEへ寄り道。<br />品定めだけして、帰りに購入します。

    座って待っている人がいて、時間もあるのでMUNI LA BOUTIQUEへ寄り道。
    品定めだけして、帰りに購入します。

    ムニ ラ ブティック グルメ・レストラン

  • あ、人がいなくなりました。<br />それでは参ります。

    あ、人がいなくなりました。
    それでは参ります。

  • 案内された座席は、桂川沿いを眺められるカウンターが。<br />

    案内された座席は、桂川沿いを眺められるカウンターが。

    ムニ ラ テラス グルメ・レストラン

    頑張ってセレブリティ風にしていかざるを得ないのかも。 by まままあささん
  • 渡月橋方向のながめ

    渡月橋方向のながめ

  • メニューは予約していたアフタヌーンティー。<br />予約したときには、ティースタンド?って言われたような気がします。<br />

    メニューは予約していたアフタヌーンティー。
    予約したときには、ティースタンド?って言われたような気がします。

  • THÉ À LA FRANÇAISE<br />フランス風ってことかな?

    THÉ À LA FRANÇAISE
    フランス風ってことかな?

  • メニューは、<br />ティースタンドの、<br />上段に、お食事系<br />下段に、焼き菓子<br />ケーキスタンドに、生菓子<br />お皿は、マーブルケーキとラズベリー系のソース<br /><br />という感じでした。

    メニューは、
    ティースタンドの、
    上段に、お食事系
    下段に、焼き菓子
    ケーキスタンドに、生菓子
    お皿は、マーブルケーキとラズベリー系のソース

    という感じでした。

  • メニューには3種でしたが、4種乗っています。<br />口頭でご紹介があったのが、この丸いもの。<br />フランスのおつまみだそうです。<br /><br />メルバトースト美味しかった~。<br />この時点では、お茶は、おすすめされたレモングラスにしています。

    メニューには3種でしたが、4種乗っています。
    口頭でご紹介があったのが、この丸いもの。
    フランスのおつまみだそうです。

    メルバトースト美味しかった~。
    この時点では、お茶は、おすすめされたレモングラスにしています。

  • 焼き菓子系は、タルトがおいしかった。<br />なんのタルトか、聞きそびれましたが。<br />食べた瞬間の酸味は目を瞑るほどなのに、<br />それは一瞬のことで、あとはタルト生地にぴったりの甘さのソースがお口に広がります~。

    焼き菓子系は、タルトがおいしかった。
    なんのタルトか、聞きそびれましたが。
    食べた瞬間の酸味は目を瞑るほどなのに、
    それは一瞬のことで、あとはタルト生地にぴったりの甘さのソースがお口に広がります~。

  • アンティークのシルバーポットで二杯半ずつ出してくださるので、すでにこちらは4杯目・・<br /><br />焼き菓子なので、ミルクティーでお願いしました。<br />ブランチティーを注文。<br /><br />お砂糖(っていっていいのかな?甘味料?)は、椰子だそうです。<br />椰子のマットレスの香りを思い出しました。

    アンティークのシルバーポットで二杯半ずつ出してくださるので、すでにこちらは4杯目・・

    焼き菓子なので、ミルクティーでお願いしました。
    ブランチティーを注文。

    お砂糖(っていっていいのかな?甘味料?)は、椰子だそうです。
    椰子のマットレスの香りを思い出しました。

  • さて、3回目注文の飲み物は何にしよう?<br />パリーキョウトは、お抹茶使いのようだから、ここはほうじ茶で。<br />マーブルケーキのチョコにも合うしね~。<br /><br />ちなみに、キームン(キーマン)大好きなので、あったら絶対頼むのですが品切れでした。<br />残念~~

    さて、3回目注文の飲み物は何にしよう?
    パリーキョウトは、お抹茶使いのようだから、ここはほうじ茶で。
    マーブルケーキのチョコにも合うしね~。

    ちなみに、キームン(キーマン)大好きなので、あったら絶対頼むのですが品切れでした。
    残念~~

  • こちらが、パリーキョウト。<br />一押し!<br /><br />これだけで大満足できますよー。<br />抹茶とホワイトチョコの融合したクリームだと思います。<br />アクセントは、ピスタチオ。<br /><br />こちらのお菓子たちはピスタチオが隠し味として、多くの種類に入っている気がします。<br />(確認してないから、私の舌認識的にですがね・・・)

    こちらが、パリーキョウト。
    一押し!

    これだけで大満足できますよー。
    抹茶とホワイトチョコの融合したクリームだと思います。
    アクセントは、ピスタチオ。

    こちらのお菓子たちはピスタチオが隠し味として、多くの種類に入っている気がします。
    (確認してないから、私の舌認識的にですがね・・・)

  • ほうじ茶は、山政小山園というところの茶葉でした。<br />きれいな色。<br /><br />1時間半強、ほとんどぼーっとして食べて飲みました。<br />もう少し静かだったら、最高でした。<br />でも、充分楽しめましたよ。

    ほうじ茶は、山政小山園というところの茶葉でした。
    きれいな色。

    1時間半強、ほとんどぼーっとして食べて飲みました。
    もう少し静かだったら、最高でした。
    でも、充分楽しめましたよ。

  • 座席でお会計して、帰り際にテラス席を見学しました。

    座席でお会計して、帰り際にテラス席を見学しました。

  • 桜の木もテラス沿いに植えられていたので、10年位したら春は相当美しいはず。<br />秋は、すでに充分な景観ですからね~。

    桜の木もテラス沿いに植えられていたので、10年位したら春は相当美しいはず。
    秋は、すでに充分な景観ですからね~。

    ムニ ラ テラス グルメ・レストラン

    頑張ってセレブリティ風にしていかざるを得ないのかも。 by まままあささん
  • 帰り道は、予定通りMUNI LA BOUTIQUEに立ち寄り、チョコレートのお菓子を購入しました。<br /><br />・クッキー・ラ・ショコラ<br />焼き菓子ですが、賞味期限が短いものです。<br />たまーに塩味がして、あと引くチョコレートクッキーでした。<br /><br />・ル・マンディアン・オ・フリュイ・セッタ<br />・ラ・タブレット・フレ・オ・プラリネ・ピスターシュ<br /><br />この2種は、まだ食べていません。。<br />ゆっくりいただく予定です。<br />あまりに大きいので切り方を聞きました。<br />ナイフをお湯で温めて、切るとよいとのこと。<br />やってみようと思います。

    帰り道は、予定通りMUNI LA BOUTIQUEに立ち寄り、チョコレートのお菓子を購入しました。

    ・クッキー・ラ・ショコラ
    焼き菓子ですが、賞味期限が短いものです。
    たまーに塩味がして、あと引くチョコレートクッキーでした。

    ・ル・マンディアン・オ・フリュイ・セッタ
    ・ラ・タブレット・フレ・オ・プラリネ・ピスターシュ

    この2種は、まだ食べていません。。
    ゆっくりいただく予定です。
    あまりに大きいので切り方を聞きました。
    ナイフをお湯で温めて、切るとよいとのこと。
    やってみようと思います。

    ムニ ラ ブティック グルメ・レストラン

  • ワタシ、おなか膨れすぎです。<br /><br />帰り道の桂川では、鵜とシラサギが、魚道?でハンティングしていました。

    ワタシ、おなか膨れすぎです。

    帰り道の桂川では、鵜とシラサギが、魚道?でハンティングしていました。

  • 今日は、嵐電の嵐山辺りには立ち寄らず帰ります。

    今日は、嵐電の嵐山辺りには立ち寄らず帰ります。

  • 中ノ島橋を渡れば、嵐山駅はもうすぐです

    中ノ島橋を渡れば、嵐山駅はもうすぐです

    嵐山公園 公園・植物園

  • 京都は、和のお稽古をしている男性が多いですね。<br />帰りの電車にも、お稽古済みのお花を持っている男性が何人かいました。<br /><br />嵐山発の電車は乗車率30パーセントというところでした。

    京都は、和のお稽古をしている男性が多いですね。
    帰りの電車にも、お稽古済みのお花を持っている男性が何人かいました。

    嵐山発の電車は乗車率30パーセントというところでした。

    嵐山駅 (阪急)

  • タイムライン<br /><br />10:12 阪急桂駅発<br />10:16 松尾大社駅<br />10:23 松尾大社着<br />10:38 曲水の庭<br />10:44 即興の庭<br />10:52 上古の庭<br />10:57 末社・摂社・滝御前<br />11:15 お酒の資料館<br />11:19 蓬莱の庭<br />11:24 団ぷ鈴<br />11:43 松尾大社発<br />11:46 松尾大社前(バス停)着<br />11:51 京都バス73系統 京都駅行 乗車<br />11:56 嵐山公園(バス停)下車<br />12:04 福田美術館着<br />13:56 NUNI LA TERRACE着<br />15:40 NUNI LA TERRACE発<br />15:40-15:46 MUNI LA BOUTIQUE<br />16:00 阪急嵐山駅着<br />16:14 阪急嵐山駅発<br />16:22 阪急桂駅着<br /><br /><br />費用計 6,930円<br /><br />MUNI LA TERRACE 5500円<br />団ぷ鈴 400円<br />入苑料 500円<br />バス代 230円<br />阪急電車代 350円<br />福田美術館 0円(友の会)<br /><br />費用参考<br />松尾大社御朱印 500円<br />MUNI LA BOUTIQUE 4100円<br />福田美術館当日入館料 1300円<br />

    タイムライン

    10:12 阪急桂駅発
    10:16 松尾大社駅
    10:23 松尾大社着
    10:38 曲水の庭
    10:44 即興の庭
    10:52 上古の庭
    10:57 末社・摂社・滝御前
    11:15 お酒の資料館
    11:19 蓬莱の庭
    11:24 団ぷ鈴
    11:43 松尾大社発
    11:46 松尾大社前(バス停)着
    11:51 京都バス73系統 京都駅行 乗車
    11:56 嵐山公園(バス停)下車
    12:04 福田美術館着
    13:56 NUNI LA TERRACE着
    15:40 NUNI LA TERRACE発
    15:40-15:46 MUNI LA BOUTIQUE
    16:00 阪急嵐山駅着
    16:14 阪急嵐山駅発
    16:22 阪急桂駅着


    費用計 6,930円

    MUNI LA TERRACE 5500円
    団ぷ鈴 400円
    入苑料 500円
    バス代 230円
    阪急電車代 350円
    福田美術館 0円(友の会)

    費用参考
    松尾大社御朱印 500円
    MUNI LA BOUTIQUE 4100円
    福田美術館当日入館料 1300円

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP