旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

天使の都さんのトラベラーページ

天使の都さんのQ&A(38ページ)

  • 回答(900件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 朝からヴェルサイユ宮殿

    10月にフランス旅行に行く予定です。フランスでの観光スポットはかなり時間がぎゅうぎゅうになりそうですが、行けるだけ行こうと思ってます。フランス旅行は5泊7日のツアーに参加し、その中でフリーに使えるのは...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/29 09:17:50
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:なし

    ルンルン様 初めまして

    フランス旅行 楽しみですネ!!

    私も10月頭に友人と8泊10日でパリ&シャルトル&モンサンミシェルに個人旅行をする予定です。
    計画するにあたり、7月に訪パリした友人に色々教えてもらいました。

    >先に庭園→宮殿の順に行けるのでしょうか?
    >それとも庭園に入場できても宮殿にはまた並ばなきゃいけないのでしょうか?

    庭園から宮殿に入る時は再度並ばなければだめだったそうです!!

    朝9時過ぎに宮殿に着いたら大陸の方たちで長蛇の列、やっと入っても落ち着いて鑑賞できる状態ではなかったので先に庭園やトリアノンに行ったそうです。
    そして宮殿に戻ったら結局再度並ばなければならず又並んで待ったという苦労話を聞きました。

    ですのでなるべく早く(8時過ぎには)着いて並んで宮殿を見てから庭園にいらした方が確実だと思います。

    因みに私達は10/04の日曜日に行く予定にしています。
    お互い楽しい旅になるといいですネ!!

    楽しいご旅行を・・・ ヴェルサイユの宮殿と庭園

  • プラハ・チェスキークルムロフ 9月の服装

    9月の中旬にプラハに行きます。チェスキークルムロフと、時間があればドレスデンも日帰りで行く予定です。
    日本の11月ぐらいの気候かと予想しているのですが、服装はどんな感じでしょうか?

    コンサート...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/29 02:16:07
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    ぴのこ様 初めまして

    中欧旅行 楽しみですネ!!

    気温については年によって大きく変わるのでご旅行の2週間前ぐらいから現地の天候をチェックして準備をされるといいと思います。

    又ライブカメラ(プラハの天文時計の前です)を見ると現在の気温が華氏で出ていますし、街を歩いている観光客の服装が分かります。
    http://www.earthcam.com/czechrepublic/prague/?cam=grandhotel_str

    9月の中旬よりは寒いと思いますが、2012年の10月頭の訪中欧時には上着として
    皮のコート、チュニック丈のウールジャケット、ナイロンコーティングの小さくなるコート、ナイトクルーズ用にユニ●●の小さくなるダウンコートを、靴はヒールの低いロングブーツと普通の靴、コンサート用にパンプスを持っていきました。

    裏無しのトレンチコートの友人は寒かったと言っていました。

    といってウールのコートになると重いような気もしますし悩みどころですネ。

    寒い場合はヒートテックの下着の重ね着や、ストール等の小物等で調節をするといいと思います。

    ダウンコートは軽くて小さく丸められるので持っていかれると寒い時でも安心です。

    あまりはっきりした答えになっていなくて済みません。
    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10867913(プラハ)
    http://4travel.jp/travelogue/10868807(チェスキークルムロフ〜ウィーン)

    楽しいご旅行を・・・

  • オススメの旅行プランについて(9月上旬・20代一人旅)

    私は20代・男性のサラリーマンですが、9月上旬にスペインを一人旅する予定です。
    出発まであとわずかの時間しかない中、航空券を手配したのみで、ホテルの予約を含め具体的なプランを立てられておりません。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/29 01:49:07
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    日本代表様 初めまして

    スペイン旅行楽しみですネ!!

    まずアルハンブラ宮殿はご旅行期間中の予約できるチケットはすべてSOLD OUTです。
    http://www.ticketmaster.es/nav/landings/en/mucho_mas/entradas_alhambra/index.html?q=alha&t=fast

    ですのでアルハンブラ宮殿必須でしたら時間はロスしますが、宮殿のチケット売り場で早朝から並べば当日券が購入できるかもしれません。または当日券の自動販売機でしょうか。
    http://4travel.jp/travelogue/10531815
    この方の旅行記の最初のほうのチケット購入のところを参考になさってみては・・・
    http://ameblo.jp/ciuscaccio/entry-11543380838.html

    またはツアーを予約する方法もあります。
    http://www.alhambradegranada.org/ja/info/visitasguiadasalhambra.asp

    又サクラダファミリアも残数が少なくなってきているので早く予約を取られた方がいいと思います。
    http://www.sagradafamilia.org/en/tickets/
    詳しい説明が必要でなければSagrada Familia (without guide)で自由に周られたらいいと思いますがどちらかの塔には上られることをお勧めします。
    その場合はWould you like to visit the towers?
    The visit, via lift and without a guide, lasts approx. 15 minutes;の
    YES(€4,50 extra per person)にチェックが必要です。

    LCCはブエリング航空になると思います。
    https://www.vueling.com/en
    9/7(月)バルセロナ07:00⇒グラナダ08:25 69,99€、89,99€
    9/8(火)グラナダ⇒マヨルカ島かイビサ島
    どちらもバルセロナ経由になるので一番早く着くことの出来るイビザ島で
    グラナダ08:55⇒イビザ12:20 154,98€、194,98€
    9/9(水)イビザ15:15⇒マドリード16:30 or 20:15⇒21:30 69,99€、89,99€

    プラド美術館は予約していない場合は午後の方が空いていてゆっくり見られると
    マドリード在住35年の日本人の方が教えてくれましたのでご参考までに・・・

    という事で周れなくはありませんがかなり忙しい旅になるような・・・
    特にグラナダがアルハンブラ宮殿のチケットが取れるかどうか・・・

    去年7月時の旅行記を書いていますので(チケットの取り方やレストランなど)
    お時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10907490 (マドリード〜トレド)
    http://4travel.jp/travelogue/10914097 (トレド〜コルドバ〜グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914098 (グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914105 (ロンダ〜マラガ〜バルセロナ)
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/22930/ (バルセロナ)


    楽しいご旅行を・・・

  • アルハンブラ宮殿に何時に行けば良いでしょうか?

    9月25日
    グラナダ市内の、ヌエバ広場近く「カーサデルピラー」に宿泊
    9月26日
    14〜20時の午後の部、15:30ナスル宮のチケットを購入しました。
    ちなみに26日(土)はアルハンブラ見学後、パラド...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/29 00:20:07
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    hosson様

    旅行記を読んで下さって有難うございます!!

    >パラドールに朝のうちに荷物を預けるとゆう案なのですが、時間が早すぎて・・・

    今まで色々なホテルで預かってもらいましたが、きちんとしたホテルで断られたことはありません。

    パラドール デ グラナダはチェックイン/14:00〜、チェックアウト/07:00〜12:00になっていますので07:00〜12:00の間ならフロントは開いているので預かってもらえると思います。

    ご心配でしたら直接問い合わせをしてなさってみてはいかがでしょうか。
    granada@parador.es

    楽しいご旅行を・・・

  • アルハンブラ宮殿に何時に行けば良いでしょうか?

    9月25日
    グラナダ市内の、ヌエバ広場近く「カーサデルピラー」に宿泊
    9月26日
    14〜20時の午後の部、15:30ナスル宮のチケットを購入しました。
    ちなみに26日(土)はアルハンブラ見学後、パラド...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/28 10:10:06
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:なし

    訂正です。

    宮殿内の「カーサデルピラー」ではなくて宮殿内の「バラドール」でしたm(._.)m

  • アルハンブラ宮殿に何時に行けば良いでしょうか?

    9月25日
    グラナダ市内の、ヌエバ広場近く「カーサデルピラー」に宿泊
    9月26日
    14〜20時の午後の部、15:30ナスル宮のチケットを購入しました。
    ちなみに26日(土)はアルハンブラ見学後、パラド...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/28 09:23:01
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    hosson様 初めまして

    アルハンブラ宮殿 楽しみですネ!!

    >できれば午前中は、カーサデルピラーに荷物を預けたままでグラナダ市内を・・・
    >この時にアルハンブラのチケットを発行できる場所はいくつかありますか?

    イサベル・ラ・カトリカ広場からレジェス・カトリコス通りをヌエバ広場方面にちょっと上がった右側に、アルハンブラのブックショップがあり、入り口のレジの手前、左側にチケット発券機が置いてある様です。
    <37.175972, -3.597065>

    上記<>の数字をGoogle mapの左上の空白に入れて検索して出てくる赤い矢印がその場所です。

    ショップの名前は「TIENDA LIBRERÍA DE LA ALHAMBRA」。
    営業時間は9:30〜20:30で、元旦1/1と12/25のみクローズとなります。
    お店のスタッフが手伝ってくれるので安心です。
    ラ・カイシャもこのショップでも、発券には日本で予約時に登録したクレジットカードが必要ですので忘れずに!

    http://www.ab-road.net/europe/spain/granada/guide/travel/09346.html
    掲載日:2015/03/09ですのでここで発券できると思います。

    市内観光の手順についてですが、市内の観光施設も朝早くから開いているわけではありませんので、私でしたら2度手間になりますが先に宮殿内の「カーサデルピラー」へ荷物を預けに行きます。
    そして350m離れた正面入り口まで行き、いったん外に出て発券機(左前方の建物の中)で発券して身軽になって市内観光に行きます。(発券機にはさほど人が並んでいないのですぐに発券できます。)

    朝9時に「カーサデルピラー」を出ても9:30にはバラドールに荷物を預けて10:00には市街地に戻れて王宮礼拝堂/10:15〜13:30、16:00〜19:30やカテドラル10:45〜13:30、16:00〜20:00に十分間に合います。

    朝のアルハンブラ宮殿〜市街地までの森の中の雰囲気も素敵ですので「カーサデルピラー」を早めに出てバラドールに荷物を預けて発券してから市街地までゆっくり歩いて下りていくのも楽しいと思います。

    王宮礼拝堂&カテドラルの観光が済んだ頃からアルカイセリア通りに並ぶアラブ様式のお土産屋さんが賑わってくると思います。

    あるいはアルバイシンの方へ足を延ばされてもいいと思います。

    発券が済んでいればチケットセンター前(停留所名:Alhambra-Generalife 2)まで行かずに手前の「裁きの門」の前(停留所名:Puerta de Jusica)で下車でき、ここからナスル宮までは歩いて5分です。

    チケットのチェックはナスル宮、アルカサバ、ヘネラリーフェの3か所でアルカサバ、ヘネラリーフェは時間内であればいつでもOKですが、ナスル宮15:30の時間は厳しいので遅れないように注意が必要です。

    アルハンブラの夜景はきれいでお勧めです。
    去年7月のスペイン旅行の折りに El Balcon de San Nicolásで夜景を見ながら
    お食事をしましたが中々良かったです。
    http://www.elbalcondesannicolas.com/
    http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=34897018

    その時の旅行記を書いていますので(チケットの取り方やレストランなど)
    お時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10914097(トレド〜コルドバ〜グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914098(グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914100(グラナダ〜マラガ〜フリヒリアナ)

    楽しいご旅行を・・・

  • バンコク、子連れでのスケジュール

    先日、航空券に関して質問させていただきました、たけちわたると申します。

    多数の回答をいただき皆様のアドバイスを参考にさせていただきまして3度目の正直でバンコク旅行が実現に向かっております、ありが...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/27 03:50:51
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    たけちわたる様

    バンコクに4泊されることになったのですネ!! 
    ホテルについては色々ご意見はある様ですが、BTSサパーンタクシンから徒歩圏ですしチャオプラヤー川が望めるホテルとしてはお値打ちだと思いますので楽しまれたらいいと思います。

    9/18(金)
    14:55 空港着 
    16:00 入国手続き後荷物を引き取り空港内のエクスチェンジで両替、タクシーでホテルへ
    17:00 ホテル着 休憩
    19:00 元気がおありでしたら

    9/19(土)
    08:00 サトーンピアからチャオプラヤーエクスプレスのオレンジ船で7駅目の
    ターチャーン(Tha Chang / N9)<13.752404, 100.488302>で降りて
    ワットプラケオへ
    ワットプラケオの入口<13.752295, 100.491199>
    <>内の数字をGoogle map の左上の空白に入れて検索して出てくる赤い矢印がその場所になります。

    ワットプラケオ見学後、入ったところから外に出て壁に沿って歩いてワットポーへ
    ワットポーの入口<13.746890, 100.491746>

    見学後、同じところから出てN8の船着き場<13.746166, 100.490169>から対岸に渡りワットアルンへ
    ワットアルン<13.744072, 100.488874>

    見学後渡し船でターティエン(Tha Tien / N8)に戻りチャオプラヤーエクスプレスのオレンジ船で6駅目の
    サトーン船着き場へ

    ロビンソンあるいはホテル界隈のレストランで昼食後ホテルに戻って休憩

    夕方 サトーン船着き場からアジアンティークの専用船でアジアンティークナイトマーケット(19:00〜22:00)
    へ行ってショッピング(ナラヤがあります)、マーケット内のレストランで夕食&足マッサージ
    カリプソキャバレー(3歳のお子様が見ていて楽しいかは微妙ですが、華やかでショー的な雰囲気はそれなりに楽しめるかもしれません。もしいらっしゃる場合は当日券より前もってウェンディーツアーやパンダなどの現地ツアー会社でクーポンを買った方がかなりお安くなります。
    http://thailand.wendytour.com/coupon/13_CP13.html


    あるいはワットポーは別にして夕方16:00くらいから周って18:15前後の日の入りに合わせて
    レストランTHE DECK(JCBカードで10%の割引有)からワットポーの夕景を眺めながらのお食事もいいと思います。
    http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=38770337

    THE DECK <13.744782, 100.491260>
    http://www.bangkoknavi.com/food/620/

    上記の場合はアジアティークは翌日の夕方にされたらいいと思います。

    チャオプラヤーエクスプレス
    http://www.chaophrayaexpressboat.com/en/services/route-print.asp

    上記ルートマップでBTSマークのついているのがサートーン船着場
    N-8 ターティアン Tha Tien ท่าเตียน がワットポー、ワットアルン
    N-9 ターチャーン Tha Chang ท่าช้าง がワットプラケオの最寄りの船着き場です。

    チャオプラヤーエクスプレスには色々な種類の船がありますが観光客が使うのに便利なのは
    一回の乗船ごとに料金(THB 15)を支払うオレンジ船(船の前後にオレンジ色の旗)か
    一日何度でも乗れる(THB 150)ツーリストボート(船の前後に青い旗の旗)ですが一日に10回も乗ることは殆どないのでオレンジ船がいいと思います。

    但し混み合った船内で小銭を出す必要があるので小銭の用意とスリにはお気をつけて!!

    オレンジ船:原則船の中での支払い/毎日06:00 - 19:00 運航
    http://www.chaophrayaexpressboat.com/en/services/index.aspx#timetable
    ツーリストボート:サトーンの切符売り場で購入/毎日09:30: - 16:00 運航
    http://www.chaophrayaexpressboat.com/en/tourist/

    サトーン船着き場ではツーリストボートとオレンジ船では並ぶ列が違うので注意が必要です。
    船着き場は上流へ行く船も下流に行く船も同じ船着き場です。
    ですのでサトーンから3大寺院(上流)へ行く船は川に向かって左側から来ますし、寺院からサトーンに戻る船は川に向かって右側から来ます。
    ミニクルーズ気分で周りの景色も楽しんで下さい。
    但し降り遅れないように・・・

    9/20(日)

    午前中はホテルのプールでのんびり


    夕方からホテルからも割に近いシーロムビレッジ<13.724373, 100.522141>でショッピング&中にあるレストランルアンテープRuen Thepでタイダンスを見ながらお食事
    http://www.bangkoknavi.com/shop/183/


    9/21(月)

    午前中
    お子様が元気で乗り物の中でも機嫌よくしている様でしたら、現地駐在員の子供達は普通に観光に行っていますので思い切ってウェンディーツアーなどを使ってアユタヤへいらっしゃるのもありだと思います。
    そうすれば短いですが象乗りも出来ます。

    それがご心配ならサイアムパラゴンやセントラル・ワールド・プラザ、マーブンクロンセンターなどの
    大型ショッピングセンターの中でしたらクーラーも効いていますし、それなりに楽しめると思います。

    又ご存知かもしれませんがこんなサイトがありましたので参考までに。
    まあ、バンコクに来てなぜここに・・・という気はしますが・・・
    http://www.utravelnote.com/bangkok/note/play/themepark
    この中で簡単に行けそうなのは
    「サヤーム・オーシャン・ワールド(SIAM OCEAN WORLD)」
    「キッザニア・バンコク」
    「イオン・ファンタジー」
    「ファンアリウムFun☆arium 」 です。

    昼食はセントラル・ワールド・プラザの6階にあるフカヒレで有名な和盛豊(フアセンホン)もお勧めです。
    http://www.bangkoknavi.com/food/630/

    ホテルで休憩して夕方からリバークルーズへ
    2010年の訪バンコク時のリバークルーズにウェンファーナイトクルーズを利用しましたが、こじんまりした船だったのでどのテーブルも川が見える席で途中から船内でちょっとしたタイ舞踊も見られて中々良かったです。
    http://thailand.wendytour.com/coupon/3_CP03.html


    9/22(火)

    午前中
    ホテルのプールでのんびり、元気がおありでしたら折角ですので、チャルンクルン通りをブラブラ歩きながら<13.723596, 100.514608>(650m:10分程)
    オリエンタルホテルへいらしてロビーの雰囲気を楽しまれたらいかがでしょうか。
    ロビーだけでしたら騒がなければお子様連れでも大丈夫ですし、お庭を抜けてオリエンタルホテルのお洒落な専用船でサトーンピアに戻れます。
    又貸し切りでなければオーサーズラウンジも見られますし、ジムトンプソンも入っています。
    小さなお子様でもあの雰囲気を味わうのはいい経験だと思います。
    又オリエンタルホテルのクッキーは正式なお土産になります。

    18:00にチェックアウト後ホテルに荷物を預かってもらってソンブーンでお食事、
    (前日までにホテルのフロントに予約を頼まれるといいと思います。)
    ホテルに戻って20:30頃には空港へ向けて出発

    タイ料理のお店で辛くなくてお子様が好きなメニューは(娘もそうでした)カオパット(チャーハン)パッタイ(太麺の焼きそば風)、トートマンクン(エビのすり身のフライ)、ガイヤーン(鶏の炭火焼)、ゲーンタオフー(豆腐スープ)等です。

    長々と書きましたがこんな感じでいかがでしょうか?

    楽しいご旅行を・・・

  • インドラジュエリー


    今年、初めてのタイ旅行で、大変興味のあったタイ文字で指輪が、オーダーできると、ガイドブックで知り、インドラジュエリーへ行きました。

    ホワイトゴールドがお勧めと、ガイドブックにもあり、タイの他...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/26 23:21:55
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    gwbutton様 初めまして

    >ルビーを一個入れてもらい、14300バーツでした。かなり高かったと思います。
    >日本円にして、5万円ですから。名前の文字数でも値段がかわるのかしら。

    もう8年ほど前になりますが、インドラジュエリーでPD/925(パラジウム/シルバーでもくすみにくい材質です)の
    ブレスレット(6文字+飾り)とペンダントトップ(イニシャル1文字)を作ってもらってTHB 6000〜7000くらいだったと
    思います。

    バンコクナビに書かれている2006/11/02時点のインドラジュエリーの紹介にはホワイトゴールドの
    タイ語イニシャルリングがTHB 8500と書いてありますのでルビー一個と物価上昇を考えると妥当な値段だと
    思います。
    http://www.bangkoknavi.com/shop/45/

    インドラジュエリーは曾てタイ文字イニシャルジュエリーを始めたお店で、
    日本人駐在夫人が良くいくお店なので間違いないのではないでしょうか。

    駐妻が良くいくジュエリー店として日本人経営のクラッシー、神吉等がありますが、
    その中で今でも続いているタイのジュエリー店ですので・・・

    気に入っていらっしゃるとの事ですので楽しんで身につけられたらいいと思います。

    当方16年前に3年間バンコクに住んでいて本帰国後もほぼ毎年訪バンコクをしていて
    旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    2015年
    http://4travel.jp/travelogue/11012412 他4篇
    2013年
    http://4travel.jp/travelogue/10868829 他5篇
    2012年
    http://4travel.jp/travelogue/10879647
    インドラ・ジュエリー

  • 【度々すみません】直行便のエコノミーか乗り継ぎ便のビジネスクラスか【再度お願いいたします】

    先日直行便を利用するか乗り継ぎ便を利用するかで質問させていただきました、たけちわたると申します。

    前回質問→http://4travel.jp/os_qa_each-49585.html

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/22 16:26:08
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    たけちわたる様

    9月にバンコクへいらっしゃることになさったのですネ。
    小さいお子様がご一緒で迷われるお気持ちよくわかります。

    1の案について
    9/18バンコク着14:55ですので空港を出られるのが16:00、ホテルに着くのが17:00頃になると思います。
    又出発日は9/22バンコク発00:50発ですのでホテルを21:00過ぎには出た方がいいと思います。
    そうなるとバンコクでの観光時間はほぼ3日と到着日の夜の4時間程になります。

    2の案について
    9/18バンコク着16:00ですので空港を出られるのが17:00、渋滞の時間にかかるのでホテルに着くのは早くても18:00頃になると思います。
    又出発日は9/21バンコク発11:15発ですのでホテルを08:00過ぎには出た方がいいと思います。
    そうなるとバンコクでの観光時間は2日と到着日の夜の3時間程になります。
    台湾の事情は分かりませんが15:55 台北着、翌日の13:55 台北発でどれだけの観光時間が取れるのでしょうか?

    3の案について
    9/18バンコク着01:15でホテルに着けるのは03:00頃になるのでアーリーチェックインでは無理で1泊必要になると思います。
    9/21バンコク発02:15ですのでバンコクでの観光時間は3日ありますが到着日は夜行便なので18日の観光は午後からになってしまうのでは・・・
    台湾での到着日も夜行便ですので朝から観光できるかどうか・・・

    お子様の事をご心配されていますが、健康であれば子供はいつでもどこでも眠ることが出来ますので、大人の方が大変なのではないでしょうか?

    台湾は分かりませんがバンコクは暑くて湿度も高いですので夜行便で着いてそのままの観光は結構ハードだと思います。

    ですので2の案はどちら付かずになってしまうと思いますし、3の案で飛行機差額¥32000+バンコクのホテル1泊+台湾のホテル1泊を余分に出して台湾の1日観光を組み入れるかどうかだと思います。

    前のご質問時にも書きましたが
    暑い国ですので冷やすのが一番のサービスと考えている様で建物や乗り物の中のクーラーは非常に強いです。
    観光に出かけるときには羽織るもの、汗をかいた時の着替え、又水分補給のための水のペットボトルは必須です。
    http://4travel.jp/os_qa_each-46920.html

    今年の1月に又訪バンコクをして旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。

    楽しいご旅行を・・・

  • 服装と観光

    来週中欧〜オーストリア、チェコ、スロバキア、ハンガリーに行きます。
    この時期の服装と、ウイーンでは、午後半日自由時間があるので、
    お勧めスポットやお土産に良い物があれば教えてください。
    又軽いケ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/21 11:13:01
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    サッチ様 初めまして

    中欧旅行 楽しみですネ!!

    >お勧めスポットやお土産に良い物があれば教えてください。

    チョコレートでしたらAltmann & Kühne(アルトマン&キューネ) 
    あるいはWiener Schokolade König(ショコラーデ・ケーニッヒ)はいかがでしょうか。

    前者は箱もかわいくて女性受けすると思いますし
    後者はかつてはボタン屋だったらしくボタンの形のチョコレートや
    その他色々なチョコレートがあって多少お値打ちだと思います。

    私は後者のチョコレートをお土産に買って帰りましたが評判が良かったです。
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/33/22/80/500_33228058.jpg?1398176228
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/33/22/80/500_33228061.jpg?1398176228

    又Julius Meinlのコーヒーもお勧めです。


    >又軽いケーキを頂ける、美味しいお店があれば教えてください。

    12年の10月に女性4人でウィーンに4泊しましたが、色々なカフェを楽しみました。

    ツェントラルは気取らずにお食事も美味しくて雰囲気も素敵です。

    http://www.cafecentral-wien.at
    http://www.oberlaa-wien.at/standort-1/

    因みにカフェツェントラルはフェルステル宮殿の一部で内装も豪華です。
    正面入り口の右横に回るとそこにひっそりと美しいパサージュがあります。
    是非このパサージュの静けさにも立ち寄ってみて下さい。
    この方の説明を読むとなかなか興味深いです。
    http://tokuhain.arukikata.co.jp/vienna/2011/01/post_290.html

    朝早かったのでまだパサージュ内のお店が開いてい無くて残念でしたが
    「オリーブ屋さんやアンティーク、食器のお店や意外にお手ごろなものもおいているインテリアショップなどがあり雰囲気も良くてお勧めです。」と書いているブログがありましたのでもしカフェに行かれることがあったら立ち寄られてみては・・・

    又 インぺリアルホテル内のカフェインペリアルは
    観光客よりウィーンっ子が多くてヨーロッパに居る事が実感できてお勧めです。

    他には、Café OBERLAAER(カフェ オーバーラー)、Café Museum(カフェ・ムゼウム)等も良かったです。

    美術史美術館のカフェは雰囲気も良くてお勧めですが、現在はゲルストナーではなくなった野ではないでしょうか・・・
    http://www.gerstner.at/en/index.html

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10867913
    http://4travel.jp/travelogue/10868781
    http://4travel.jp/travelogue/10868807
    http://4travel.jp/travelogue/10868813
    http://4travel.jp/travelogue/10868815
    http://4travel.jp/travelogue/10868819
    http://4travel.jp/travelogue/10868822
    http://4travel.jp/travelogue/10879071

    楽しいご旅行を・・・

  • トレドからコルドバ→グラナダへの移動

    9月にスペインの旅行を計画中です。
    9/24 夜マドリッド着 マドリッド泊
    9/25 トレドへ    トレド泊
    9/26 トレド→コルドバ観光後→グラナダ グラナダ泊
    9/27 グラナダ観光 ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/19 22:40:26
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    akky様 

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    >トレド→コルドバ→グラナダへの移動についてです。
    >トレドからマドリッドへの始発が9:25トレド発→9:58マドリッド着しかありません。

    確かに週末は始発が09:25ですので11:00マドリッド発→12:42コルドバ着になってしまい
    コルドバをゆっくり観光しようと思うと19:25コルドバ発→21:35グラナダ着になってしまいますネ。

    去年の7月の訪スペイン時に19:09コルドバ発→21:40グラナダ着の列車を利用しましたが、
    日の入りが21:53だったのでグラナダ到着時にはまだ明るくて、駅からホテルまでのタクシー利用にも
    不安を感じませんでしたが、9/26だと日の入りが20:10なので迷いどころですネ。
    http://keisan.casio.jp/exec/system/1253955558

    ホテル到着後の夜の街歩きの雰囲気からは21:35着の列車でも大丈夫だとは思いますが・・・

    あるいはまだ航空券を取っていらっしゃらないのであれば、トレド発が週末にならないようにするかですネ。

    9/24 マドリード着 泊
    9/25 07:20マドリード発→09:00コルドバ着、観光後16:19コルドバ発→18:25グラナダ着 泊
    9/26 グラナダ観光  グラナダ泊
    9/27 09:40グラナダ発→13:40マドリード着、15:50マドリード発→16:23トレド着、泊
    9/28 トレド観光、19:20トレド発→19:53マドリード着、泊(or18:25→18:58)
    9/29 PMに帰国便
    9/30 帰国

    時間はRenfeで調べていますがご自分でご確認ください。
    http://www.renfe.com/EN/viajeros/index.html

    訪スペイン時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10907490(マドリード〜トレド)
    http://4travel.jp/travelogue/10909402(トレド)
    http://4travel.jp/travelogue/10914097(トレド〜コルドバ〜グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914098(グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914100(グラナダ〜マラガ〜フリヒリアナ)

    楽しいご旅行を・・・

  • エアアジア

    エアアジアを使って年末年始の成田〜バンコクを予約しました。
    旅行代理店(DeNAトラベル)を通じて予約した際、座席指定、受託荷物有無、食事について選択することができませんでした。
    後日エアアジアの...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/19 01:25:33
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    もちこ様 初めまして

    バンコク旅行 楽しみですネ!!

    >エアアジアのコールセンターは先日閉鎖してしまい・・・
    コールセンター 0120-963-516 (平日8:00〜17:00)にかけたら教えてくれると思います。
    http://www.airasia.com/jp/ja/contact-us/call-centre.page

    先日トラブル時にコールセンターを使いましたので・・・
    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/845998/-/parent_contribution_id/444654/

    もちこ様のご質問について直接の返答ではなくて申し訳ありませんが、
    どなたか実際に経験された方のコメントがあるといいですネ。

    当方16年前に3年間バンコクに住んでいて本帰国後もほぼ毎年訪バンコクをしていて
    旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    2015年
    http://4travel.jp/travelogue/11012412 他4篇
    2013年
    http://4travel.jp/travelogue/10868829 他5篇
    2012年
    http://4travel.jp/travelogue/10879647

    楽しいご旅行を・・・

  • チェスキークルムロフへのシャトルバスについて

    引き続きの質問です。
    前回、ザルツブルクからチェスキークルムロフへの移動について質問致しましたが、ご回答頂きましたシャトルバス会社について、お使いになったことがある方がいらっしゃれば、
    どの様なもので...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/17 18:59:22
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    Mayumi Tsukamoto様 初めまして

    中欧旅行 楽しみですネ!!

    このご質問への回答ではなく別枠でのご質問についてですが・・・
    >4時間位でも楽しめますか?
    >お勧めのスポットや、お店があれば紹介ください。

    街歩きも楽しいですが、お城の塔には是非登られることをお勧めします。
    お城の塔から見たチェスキークルムロフの町並みは本当に綺麗でしたので・・
    http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=32937274

    お城の建物内はガイドツアーに乗らなければなりませんが、
    敷地内の散策やお城の塔に登るのは時間内であればいつでも大丈夫です。
    (4/1〜10/31までなら休城日の月曜日でも登れます。)
    http://www.castle.ckrumlov.cz/docs/en/atr3.xml

    4時間あればお城の塔に登った後、城内を散策してその後スヴォルノスティ広場界隈のお店を覗けると思います。

    12年10月の中欧旅行時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10868781(チェコ〜フルボカー〜チェスキークルムロフ)
    http://4travel.jp/travelogue/10868807(チェスキークルムロフ〜ウィーン)

    楽しいご旅行を・・・

  • ホテルにリクエストの出し方

    9/6〜6泊でパリに旅行に行きます。今回は両親(65歳、日本語のみ話せる)を連れての旅行で、とても緊張しています・・・

     「ホリデイ イン パリ オペラ グラン ブルヴァール」に宿泊するのですが...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/17 18:26:43
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:なし

    しまちゃん様 初めまして

    ご両親とのパリ旅行 楽しみですネ!!

    メールアドレスはもぐらさんが書いていらっしゃる通りでそこに直接リクエストをされてもいいですが、
    公式HPの左上の所にフリーダイヤルの番号0120-730-743が書いてありますので
    そこに電話をかければ日本語で対応してくれると思います。
    (ホリデーイングループの日本予約センターです。)

    予約も上記に電話するかあるいは公式HP上から直接取った方がお安いかもしれません。

    ご参考まで・・・

    楽しいご旅行を・・・


    ホリデイ イン パリス オペラ グラン ブルヴァ

  • 空港23時発に間に合うスクムビットナナからタクシー出発時間

    9月訪問予定です。
    最終日(土曜日)スワムナブーム空港23時発に間に合うために、スクムビットナナ付近からタクシーで向う予定です。大渋滞の名所?と聞いているので何時頃出発すればよいのでしょうか。BTS...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/17 00:56:04
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    すーさん様 初めまして

    バンコク旅行 楽しみですネ!!

    2月の訪バンコクの折りにいつもは懇意にしている会社の送迎を使うのですが
    初めてBTS+ARLを使ってみました。

    同じく土曜日でBTSのプロンポンから22:55分のANA便に乗るのに
    プロンポン19:15頃〜パヤタイでARLに乗り換え〜スワンナプーム20:15頃 と
    1時間かかりました。

    エスカレーターのないBTSプロンポンでスーツケースを持ってあがるのに苦労しましたし
    混んだ電車にスーツケースを持って乗るのは結構大変でした。

    電車の方が時間が読めて確実ですが、ソフィテルスクムビットですと最寄りのBTSの駅までも結構ありますので、19時過ぎに車でいらして早く着きすぎたらラウンジあるいはお食事かショッピング等で過ごされるのが安心かと・・・

    当方16年前に3年間バンコクに住んでいて本帰国後もほぼ毎年訪バンコクをしています。
    旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    2015年
    http://4travel.jp/travelogue/11012412 他4篇
    2013年
    http://4travel.jp/travelogue/10868829 他5篇
    2012年
    http://4travel.jp/travelogue/10879647

    楽しいご旅行を・・・

    タクシー

  • バラドール デ グラナダ で夕飯だけ食べられますか?

    ルナ デ グラナダ に宿泊します。
    バルセロナでフラメンコを見るのでその日のアルハンブラの夜景とフラメンコショーにいかずに、どこかで夕飯を食べようかと思っていますが、何かお勧めありますか? バラドー...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/15 15:19:11
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    ako様 初めまして

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    >アルハンブラの夜景とフラメンコショーにいかずに、どこかで夕飯を・・・
    >何かお勧めありますか?

    アルハンブラの夜景はきれいでお勧めです。
    夜景の見られるレストランはいかがでしょうか?

    去年7月のスペイン旅行の折りに El Balcon de San Nicolásで夜景を見ながら
    お食事をしましたが中々良かったです。
    http://www.elbalcondesannicolas.com/
    http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=34897018

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10914098

    楽しいご旅行を・・・
    パラドールのレストラン

  • サパーンタークシン駅の現在

    8月下旬にバンコクへ旅行に行きます。
    ネット、ガイドブック等で『BTSサパーンタークシン駅閉鎖予定』とチラホラ見かけます。
    今旅行の予定を立てていて、サパーンタークシン駅をかなり利用する予定で、廃止と...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/15 06:24:00
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    cabtao様 初めまして

    バンコク旅行 楽しみですネ!!

    ご確認済みかもしれませんが1か月前にいらした方達の口コミを見る限り8月下旬は大丈夫だと思います。
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/thailand/bangkok/transport/10433403/tips/#contents_inner

    当方、この2月に行った時も全く工事が始まる様子は見られませんでした。

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/11012412
    http://4travel.jp/travelogue/11012783
    http://4travel.jp/travelogue/11013570
    http://4travel.jp/travelogue/11013571
    http://4travel.jp/travelogue/11013572

    楽しいご旅行を・・・

  • マラガからロンダへ

    マラガからロンダへの移動について教えて下さい

    マラガからネルハ・フリヒリアナと周り その後ロンダに移動します。
    その日の日没時刻が20時頃なので出来れば19時には着いていたいのですが、ちょうど良いバ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/11 16:54:15
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    きなこさん

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    Los Amarillos S.L のバスはいかがでしょうか?
    https://regular.sinfe.net/venta

    16:00⇒18:15、17:00⇒19:00 があります。

    但し1か月前にならないと予約が出来ませんし曜日によって時刻が変わるので注意が必要です。

    お時間があったら旅行記を見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10914103

    楽しいご旅行を・・・

  • 効率のよいルートを教えてください!

    10月初旬にアンダルシアをまわりたく今のところ航空券だけとっております。
    マラガIN 10/3 19:05
    マドリードOUT 10/11 15:30

    みなさんの旅行記を拝見していると、あっち...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/09 13:37:36
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    こんじゅ様 初めまして

    アンダルシア旅行楽しみですネ!!

    去年の7月にマドリードイン〜アンダルシア〜バルセロナアウトを10泊12日で
    周ってきました。

    8泊あれば忙しいですがご希望の街を周れると思います。

    >できればグラナダでは2泊したい。
    >7泊は安いホテル、1泊だけは素敵なところに泊まりたい。
    >今のところそのホテルはロンダが候補ですが、もっとおすすめがあれば教えて>いただきたい。

    10/03 マラガイン 泊
    10/04 マラガのホテルに荷物を預けてLos Amarillos S.L 8:00のバスでロンダへ 観光後バラドール泊
    10/05 Los Amarillos S.L 9:00のバスでマラガへ ミハスへ日帰り観光 マラガ泊
    10/06 午前中マラガ観光 14:08か16:48の列車でセビーリャへ 泊
    10/07 セビーリャ観光 16:16か17:17の列車あるいはALSA16:15のバスで
    コルドバへ 泊
    10/08 コルドバ観光 16:19の列車あるいはALSA15:30のバスでグラナダへ 泊
    10/09 グラナダ観光 泊
    10/10 6:45か9:40の列車でマドリード経由トレドへ トレド観光 夜景を見てトレド泊
    10/11 飛行機の時間を考えて早めにマドリードへ戻り帰国へ

    私達も同じような考えでロンダの1泊だけバラドールに泊まりました。
    トレド、グラナダのバラドールよりリーズナブルなお値段だったので・・・

    列車はrenfe、バスはLos Amarillos S.L 、ALSAで現時点で調べたものです。
    Renfe http://www.renfe.com/EN/viajeros/index.html
    Los Amarillos S.L  https://regular.sinfe.net/venta?locale=en
    ALSA https://www.alsa.es/en/our-destinations

    どちらも1か月前ぐらいにならないとすべての時刻が出てこないことが多いので毎日こまめに調べることをお勧めします。

    特に列車は現在グラナダへのAVEの乗り入れのための工事があって
    現時点では直通の列車はなくANTEQUERAからバスに乗り換えの必要がある様です。
    10月には直通列車が走るかもしれないので要チェックです。

    又Los Amarillos S.Lのバスは1か月前にならないと予約が出来ませんし週末は時刻が変わるので注意が必要です。

    アルハンブラ宮殿は予約必須です。(なるべく朝早い時間がお勧めです)
    http://www.ticketmaster.es/nav/landings/en/mucho_mas/entradas_alhambra/index.html?q=alha&t=fast

    その時の旅行記を書いていますので(チケットの取り方やレストランなど)
    お時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10907490(マドリード〜トレド)
    http://4travel.jp/travelogue/10909402(トレド)
    http://4travel.jp/travelogue/10914097(トレド〜コルドバ〜グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914098(グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914100(グラナダ〜マラガ〜フリヒリアナ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914103(マラガ〜ロンダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914105(ロンダ〜マラガ〜バルセロナ)

    楽しいご旅行を・・・


    アンダルシア地方

  • 5日間 女性ひとり旅 アジアリゾート

    こんにちは、初めて質問を投稿しますので不備などあるかと思いますがどうぞよろしくお願いします。

    9月中旬に土日含め5日間のお休みがもらえたので、旅行を考えています。
    突然決めてしまったので、友人...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/08/06 16:27:24
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    弾様 初めまして

    9月のご旅行 楽しみですネ!!

    >はじめはプーケット(ピピ島)を考えていたのですが、9月は雨季まっただ中で・・・
    >調べてみたら、雨季でも全く問題なかったという方も・・・

    確かに雨季でも日本の様に一日中降っている事は少ないので運次第ということはあると思います。

    同じタイでもマレー半島の内側、タイ湾に面するサムイ島はいかがでしょうか。
    プーケットとはシーズンがほぼ逆で3月〜10月いっぱいがベストシーズンです。

    10年程前になってしまうので参考にならないと思いますがタリンガムビーチの
    インターコンチネンタル サムイ バーン タリン ガム リゾートはとってもよかったです。
    インターコンチネンタル傘下になって料金がより高くなってしまいましたが・・

    Booking.comで¥6700〜¥20000/1泊、口コミ評価8以上、シルバーウィークで検索してみると

    ザ サンセット ビーチ リゾート&スパ タリン ナム バイ ザ ユニーク コレクション
    (タリンガムビーチ、口コミ評価:8.8、)

    シバヤ パームス サンセット ビーチ ラグジュアリー ヴィラ
    (タリンガムビーチ、口コミ評価:) 他色々出てきます。

    タリンガムビーチは空港から1時間ほどかかってしまいますが落ち着いてゆっくり過ごすにはいいと思います。

    ご参考まで・・・

    楽しいご旅行を・・・

天使の都さん

天使の都さん 写真

13国・地域渡航

11都道府県訪問

天使の都さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています

茨城 |

栃木 |

群馬 |

千葉 |

東京 |

福井 |

山梨 |

長野 |

京都 |

大阪 |

沖縄 |