旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

天使の都さんのトラベラーページ

天使の都さんのQ&A(40ページ)

  • 回答(900件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • ブダペスト 両替 移動について

    いつもお世話になっています

    今年はウィーン・プダペストへの旅行を計画中です

    私の旅程ですが

    7.29 プダペスト着17:50
    7.30 ブダペスト観光
    7.31 ウィーンへ (お...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/25 11:15:38
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    nattu様 初めまして

    ブダペスト&ウィーン旅行 楽しみですネ!!

    >両替

    当方2012年10月の中欧旅行の折りに、日本での両替はレートが悪いかもしれませんが、
    そんなに大金を両替するわけではありませんし、知らない土地で両替所を探す事で
    限られた観光時間を無駄にするのはもったいないと割り切って成田空港で両替をしていきました。

    4人でブダペストに1泊2日滞在するのに共通費用1万円/一人、個人費用5千円/一人をHUFに両替しましたが
    結果的には共通費用が余ったので分配してお土産を買うのに使いました。

    ですので、もし足りなくなったら、クレジットカードの海外キャッシングを利用すればいいですし
    (但しカードを飲み込まれてしまったという書き込みもあるので平日の銀行のATMが安心です。)、
    観光客が行くような大きなお店ではカードが使えるので少なめの両替をお勧めします。


    >ウィーンからブダペストの電車ですが、今は17:48発 20:49着を・・・

    私達はウィーンの方が見たい場所が多かったのでnattu様と逆でウィーンに拠点を置いて
    ウィーンからブダペストへ1泊2日というショートトリップだったので
    夜の9時過ぎにドナウ川沿いをホテルまで歩きましたが特に不安を感じなかったので大丈夫ではないでしょうか。
    不安でしたらウィーンにもう1泊されてお昼の列車で戻られるとか・・・

    8/2の列車ですが
    オーストリア鉄道(ÖBB:http://fahrplan.oebb.at/bin/query.exe/en?ld=21&seqnr=1&ident=jb.09057178.1435196782&HWAI=JS!ajax=yes!&HWAI=JS!ajax=yes!&REQ0HafasScrollDir=1)でも
    ドイツバーン(DB:http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/dn?ld=9654&seqnr=2&ident=gp.0658554.1435196406&rt=1&rememberSortType=minDeparture&REQ0HafasScrollDir=1)でも
    Wien Hbf 17:12⇒Budapest-Ferencváros 19:46 
    Wien Hbf 18:12⇒Budapest-Keleti 21:49  になっていますのでもう一度確認してみて下さい。


    >空港とブダペスト市内の往復にミニバスを・・・
    >帰路がおそらく6:30頃から移動になると思うのですが・・・

    ミニバスを使ったことが無いのでわかりませんが、06:30の移動はもう夜が明けているので
    (8月ですと日の出は05:20前後、日の入りは20:20前後です。)大丈夫だと思います。
    http://keisan.casio.jp/exec/system/1253955558

    私達は10月でまだ暗い時間でしたが朝から中央市場に行きたかったので
    06:00に世界遺産のヴルシマルティデール駅を見てその後トラムで行きましたが大丈夫でした。

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10868807(チェスキークルムロフ〜ウィーン:楽友協会コンサート)
    http://4travel.jp/travelogue/10868813(ウィーン:街歩き&オペラ座ガイドツアー)
    http://4travel.jp/travelogue/10868815(シェーンブルン宮殿〜ブダペスト:オペラ座ガイドツアー&ナイトクルーズ)
    http://4travel.jp/travelogue/10868819(ブダペスト:街歩き〜ウィーン:夕食)
    http://4travel.jp/travelogue/10868822(ウィーン:美術館巡り)
    http://4travel.jp/travelogue/10879071(ウィーン:ナッシュマルクト&セセッシオン)

    楽しいご旅行を・・・

  • ヴィクトリーモニュメント駅からパタヤへのミニバンの乗り方

    7月初旬に、バンコクへ4泊5日の旅に出ます。
    2日目に、パタヤへ行きそこからラン島のビーチに行く予定です。
    エカマイからバスで行ったことはあるのですが、ヴィクトリーモニュメント駅
    から行ってみた...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/25 01:40:45
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    ichigoninjin様 初めまして

    バンコク旅行 楽しみですネ!!

    ichigoninjin様と同じくヴィクトリーモニュメント駅からは行ったことがありませんが、
    下記のサイトが参考になるのでは・・・
    http://www.e-guide-books.com/pyx/kihon/bkktopyx.html

    バンコクへ戻るロット・トゥー(รถตู้)の乗り場については
    http://taarek.blog.fc2.com/blog-entry-108.html

    今年の1月の訪バンコク&パタヤの旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/11012412
    http://4travel.jp/travelogue/11012783
    http://4travel.jp/travelogue/11013570
    http://4travel.jp/travelogue/11013571
    http://4travel.jp/travelogue/11013572

    楽しいご旅行を・・・

  • バルセロナ、グラナダ、セビーリャ、トレド、マドリード。どれかを諦めるべきでしょうか?

    7月半ばにバルセロナ、グラナダ、セビーリャ、トレド、マドリードを旅行しようと考えています。皆様に日程を組む上でアドバイスをいただきたく、質問させていただきます。

    1日目(土):成田→バルセロナ23時...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/25 01:08:37
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    みかん様 初めまして

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    去年の7月に10泊12日でマドリードイン〜トレド〜コルドバ〜グラナダ〜マラガ
    〜ロンダ〜バルセロナアウトとすべて個人手配で楽しんできました。

    1日目 深夜着だったのでマドリード泊
    2日目 夕方までマドリード観光〜夕方からトレドへ、泊
    3日目 トレド観光、泊
    4日目 マドリード経由〜コルドバ観光〜夕方からグラナダへ、泊
    5日目 グラナダ観光、泊
    6日目 マラガ経由〜フリヒリアナ観光〜マラガ泊
    7日目 ジブラルタル観光、マラガ泊
    8日目 ロンダへ、泊
    9日目 マラガ経由バルセロナへ、泊
    10日目 バルセロナ観光、泊
    11日目 午前中観光、帰国へ

    ですので相当忙しいとは思いますが周れると思います。

    1日目 深夜着、バルセロナ泊
    2日目 バルセロナ観光、泊
    3日目 バルセロナ観光〜15:50の列車でセビーリャ21:15へ、泊  
    4日目 セビーリャ観光〜18:00の列車でグラナダ21:11へ、夜景見学、泊
    5日目 アルハンブラ宮殿〜18:50の列車でマドリード23:04へ、泊
    あるいはアルハンブラ宮殿〜14:45の列車でマドリード18:40経由トレドへ、夜景見学、泊
    6日目 トレド観光、夕方の列車でマドリードへ、泊
    7日目 マドリード観光、泊
    8日目 午前中観光、帰国へ

    こんな感じでしょうか。
    7月中旬ですと日の出06:50前後、日の入り21:50前後と日が長いので、
    夜遅くても建物内の見学は無理ですが街歩きは楽しめると思います。


    >3日目(月)寝台車トレンホテルでグラナダへ移動

    グラナダへのAVEの乗り入れのための工事があってANTEQUERAからバスに乗り換えがある様です。
    過去の質問で出てきます。
    http://4travel.jp/os_qa_each-47184.html
    http://web02.renfe.es/u13/MTR/UltimaHora.nsf/Leer%20Noticia%203A?OpenAgent&id=C033E8192AFBE8F6C1257E1900342583

    ですので夜行列車については確認された方がいいと思います。


    7月中旬のアルハンブラ宮殿は午前中はもう予約がいっぱいの日が
    結構ありますのでなるべく早く日程を決めて予約されることをお勧めします。
    http://www.ticketmaster.es/nav/landings/en/mucho_mas/entradas_alhambra/index.html?q=alha&t=fast

    その時の旅行記を書いていますので(列車やバスの予約の取り方、レストランなど)
    お時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10907490(マドリード)
    http://4travel.jp/travelogue/10909402(トレド)
    http://4travel.jp/travelogue/10914097(トレド〜コルドバ〜グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914098(グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914105(ロンダ〜マラガ〜バルセロナ:カサバトリョ)
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/22930/(バルセロナ)

    楽しいご旅行を・・・




  • アルハンブラ宮殿 予約時間について

    来月7月中旬にグラナダに一泊する予定です。
    かなり前もってオプショナルツアーで手配していたのにもかかわらず
    午前のチケットがとれないかもと連絡がありました。

    そこで、自分で直接ネットから手配...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/25 00:00:38
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    aaaahhhh様 初めまして

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    去年の7月に娘と周ってきましたが本当に素晴らしかったのでじっくり周っていらして下さい。

    >午前の部(14時まで)と書いてあり、
    ナスル宮殿の時間指定は13時以降しかチケットが残っていません。

    午前中のチケットですと14:00までにナスル宮、アルカサバ、ヘネラリフェの
    それぞれのチケットチェックを通過すればいいので
    早めに(8:30から入場可)入場してアルカサバ、ヘネラリフェを見学して
    13:00以降のナスル宮の予約時間にナスル宮に入ってゆっくり見学されればいいと思います。
    (一旦入場すれは14:00を過ぎても大丈夫ですが再入場は出来ません)

    所要時間は人それぞれですが私達は
    08:40  カルロス5世宮殿
    09:00  アルカサバ(もっとゆっくり見た方がいいです。)
    09:15  カルロス5世宮殿横の所定位置に並んで
    09:30  ナスル宮入場(チケットチェック)

    「ナスル宮」は「メスアール宮」「コマレス宮」「ライオン宮」とそれぞれの付随施設から構成されているので
    順番に周って「バルタルの宮」「数々の塔の散歩道」を通って 

    11:00  ヘネラリフェ(チケットチェック)
    12:00  車両の門 から出場

    という流れでしたが、じっくり周るともっと時間がかかると思います。

    アルハンブラ宮殿については広大な敷地に色々な建物があり
    ちょっとどこがどこだかわかりずらいところもあるので、
    前もってよく調べておくかガイドブック持参おすすめです。

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10914098

    楽しいご旅行を・・・
    アルハンブラ宮殿

  • バルセロナからグラナダまでのトレンホテル(夜行列車)の予約をしたいのですが

    8月6日から8日間の日程でバルセロナに出かける予定ですが、せっかくなのでアルハンブラ宮殿にも行ってみようと思っています。
    予算と日程の関係で飛行機でなく夜行列車を使った移動を考えているのですがネット...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/22 18:38:34
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    ぬいぬい様 初めまして!!

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    グラナダへのAVEの乗り入れのための工事があってANTEQUERAからバスに乗り換えがある様です。
    過去の質問で出てきます。
    http://4travel.jp/os_qa_each-47184.html
    http://web02.renfe.es/u13/MTR/UltimaHora.nsf/Leer%20Noticia%203A?OpenAgent&id=C033E8192AFBE8F6C1257E1900342583

    ですので夜行列車がないのでは・・・

    後はALSAで夜行バスがある様ですが試しに往路08/09、復路08/10で調べてみると
    バルセロナ18:00⇒グラナダ08:25(+)、
    グラナダ15:30⇒バルセロナ05:30(+)あるいは23:30⇒12:30(+)、
    条件によって往路:€29.00、€49.00、€63.32 復路:€56.98 とありますが
    乗車時間が長いですネ・・・
    https://www.alsa.es/en/web/guest/our-destinations

    アルハンブラ宮殿は予約必須ですのでなるべく早く日程を決めて予約されることをお勧めします。
    http://www.ticketmaster.es/nav/landings/en/mucho_mas/entradas_alhambra/index.html?q=alha&t=fast

    去年の7月の訪グラナダ&バルセロナの旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10914098(グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914105(ロンダ〜マラガ〜バルセロナ:カサバトリョ)
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/22930/(バルセロナ)

    楽しいご旅行を・・・

  • ケルントナー通り沿いで美味しいパン屋さん

    お目通し頂きありがとうございます。

    近々ウィーンを観光予定なのですが、ケルントナー通り沿いでオススメの美味しいパン屋さんを教えて頂きたく思います。
    (黒パンやライ麦パン等のハードパンが特に好きです(...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/20 18:30:21
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    judith42様 初めまして

    ウィーン旅行 楽しみですネ!!

    2012年10月の中欧旅行の折りにシュテファン大聖堂前のアパートメントに
    泊まったのですが、特にパン屋でパンを買わずにNORDSEEでお惣菜を買って
    ケルントナー通りのBILLAで食材や中のパン屋でパンを買って調理していました。

    ですのでハードパンの美味しいパン屋は分かりませんが、サンドイッチ等の
    調理パンのお店はオープンサンドですがTrzesniewski(トルツェニェフスキー)が
    種類が沢山あって美味しかったです。

    又ウィーンはカフェが多くて美味しいので朝から観光前に食べに行きましたが、
    Café CENTRAL(カフェツェントラル)が内装もお洒落で美味しかったです!!
    他には、Café OBERLAAER(カフェ オーバーラー)、Café Museum(カフェ・ムゼウム)
    HOTEL IMPERIAL VIENNA(インペリアルホテル)内のCafé Imperial(カフェ インペリアル)に
    行きましたがどこも美味しかったです。

    直接の答えになっていなくて申し訳ありませんがご参考までに・・・

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10868807(チェスキークルムロフ〜ウィーン:楽友教会)
    http://4travel.jp/travelogue/10868813(ウィーン:街歩き〜オペラ座ガイドツアー)
    http://4travel.jp/travelogue/10868815(ウィーン:シェーンブルン宮殿〜ブダペスト)
    http://4travel.jp/travelogue/10868819(ブダペスト〜ウィーン:夕食)
    http://4travel.jp/travelogue/10868822(ウィーン:美術館巡り)
    http://4travel.jp/travelogue/10879071(ナッシュマルクト〜セセッシオン)

    楽しいご旅行を・・・

  • ホテルでの早朝タクシーの手配依頼に関して

    初めてコタキナバルに行く予定なのですが、帰りのフライトが朝7時過ぎな為、
    朝5時頃にタクシーで空港に向かおうと思います。

    タクシーは朝ホテルのフロント(ダウンタウンのシャングリラホテル)でお願...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/19 09:11:08
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    Momo様 初めまして

    コタキナバル旅行 楽しみですネ!!

    他の方が仰る様にやはり前日にフロントに依頼される方がいいと思います。

    2011年でずいぶん前になりますがコタキナバルの旅行記を書いていますので
    お時間があったら見てみて下さい。
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/12237/ ホテル シャングリラ

  • マラガからミハスへ

    バルセロナからマラガに入り二泊して、白い街を楽しみたいと思っています
    旅行社に企画してもらったのが、

    一日目 マラガからバスでネルハへ行き、そこからタクシーでフリヒリア観光して、またタクシーで...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/19 06:38:24
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    kumi様 初めまして

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    去年の7月にマドリードイン〜トレド〜コルドバ〜グラナダ〜マラガ〜ロンダ
    〜バルセロナアウトとすべて個人手配で楽しんできました。

    グラナダに2泊した後ALSAのバスでマラガ(Malaga)に出て2泊して
    1日目 ネルハ(Nerja)経由フリヒリアナ(Frigiliana)
    2日目 ジブラルタルへ、
    その後 マラガのホテルに荷物を預けてロンダ(Ronda)に1泊しました。

    グラナダからマラガにバスで入り宿泊ホテルに荷物を預けてからネルハに
    行ったのでネルハ着が11:30、
    一日に4本ほどネルハ〜フリヒリアナのバスが有る様なのですが、
    乗り場が見当たらなかったのと時間の節約のためタクシーに乗って
    15分程でフリヒリアナの街に着きました。

    ネルハでバスを降りると何台かタクシーが停まっていて
    フリヒリアナへ行きたいというと「あのタクシーに乗って」といわれて
    そのタクシーに乗るという感じでした。
    タクシー代は端数をチップとして渡して€10程だったと思います。

    バスの時刻や観光情報などはFrigiliana Today のサイトに。
    http://www.frigilianatoday.com/getting-to-frigiliana/

    3時間ほどフリヒリアナを散策して(もっとゆっくり周りたかったですが)
    タクシーを下りたところまで戻ってバスに乗ろうか迷っていたらタクシーが
    来たのでタクシーに乗ってネルハまで戻りました。

    9月でしたらまだ観光客も多いのでタクシーがつかまると思いますが、
    不安でしたら行きに乗ったタクシーと交渉されたらいいと思います。

    ネルハの街もなかなか素敵ですので是非散策されるといいと思います。

    >マラガからネルハ、マラガからフェンヒローラ、これは往復チケット手配はしてもらいます

    マラガからフェンヒローラは行っていないのでわかりませんが

    マラガ〜ネルハ間は1時間に1〜2本程度ALSAのバスが走っていて、
    サイトから直接買うとopen return でも往復割引があって往復で€9.21ですし
    復路の時間も決めると(時間に縛られる感はありますが)往復で€6.55です。
    https://www.alsa.es/en/

    購入後すぐにPDF添付メールが送られてくるので添付資料をプリントアウトしていけばそのままチケットとして使えとても便利でした。
    但しマラガ〜ネルハ間は1か月前にならないとスケジュールが確定しないので
    ちょっとやきもきしますが・・・

    マラガに2泊されるのでしたらロンダも雰囲気がかわってなかなかいいですよ。
    Los Amarillos S.Lのバスで片道2時間足らず往復€20で行けます。
    https://regular.sinfe.net/venta/
    但しこちらは一週間前にならないと予約できないみたいですが・・・
    (旅行時は予約システムがなくてマラガに着いてから前日に窓口で予約しました。)

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10914100(グラナダ〜マラガ〜フリヒリアナ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914103(ロンダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914098(グラナダ)

    楽しいご旅行を・・・ タクシー

  • 空港からリバーサイドのホテルまでの移動手段について

    7月にバンコクまで家族5人で行きます。
    大人3人、子供2人ですが子供も13才、10才ですので小さくはありません。
    私自身はバンコクは初めてではなく、何度か来てはいるのですが毎回2人旅行で、5人というの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/15 20:03:57
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    Kamikami様 初めまして

    ご家族でバンコク旅行 楽しみですネ!!

    当方17年前に3年間バンコクに住んでいて、本帰国後もほぼ毎年訪バンコクを
    しております。

    今年の訪バンコク時は初めてエアポートリンクとBTSを乗り継いで
    ホテルまで行きましたが、いつもは懇意にしている現地ツアー会社の
    アクセスTツアーというところを使っています。
    http://www5.hp-ez.com/hp/accessttour/page1

    空港⇒バンコク市内ホテル等片道がTHB1100/ワゴン1台です。
    時間も正確ですし、メールのやりとりも日本語で出来すぐに返信があります。
    http://www5.hp-ez.com/hp/accessttour/page2(中ほどに書いてあります)

    観光プランもありますので大勢でしたら便利だと思います。
    http://www5.hp-ez.com/hp/accessttour/page12

    他にも「バンコク 空港送迎」で検索すると他にも色々な会社が出て来るので
    比較されるといいと思います。

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    2015年
    http://4travel.jp/travelogue/11012412 他4編
    2013年
    http://4travel.jp/travelogue/10868829 他5篇
    2012年
    http://4travel.jp/travelogue/10879647

    楽しいご旅行を・・・

  • パラドールの予約について

    9月にスペイン旅行を計画してます。トレドのパラドールに是非泊まりたいと考えて、公式ホームページから予約をしました。ネット予約後、パラドールから予約完了のメールが来ると聞いていたのですが、届きません。公...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/11 22:16:07
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    akky様 初めまして

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    去年の7月にバラドールの公式サイトからロンダの予約を取りましたが、
    直後にtya様と同じ予約確認メールが届きました。

    ですのでやはりメールで問い合わせをされた方がいいと思います。

    私はどんな場合でも(オフィシャルサイトからの場合もホテル予約サイトからの場合も)、
    予約後に必ずリクエスト(上階の景色のいい部屋とか静かな部屋とか)を入れ、
    チェックインの日が近付いたら大体の到着時間をメールしています。

    そうすればリクエストが通るかどうかは別にして、予約漏れも防げますし
    メールの返信がすぐ来るかどうかでホテルの質が分かりますので・・・

    ロンダのバラドールは対応も良く素敵な雰囲気で楽しめました。
    トレドも旧市街を望む場所にあって夜景がとても綺麗ですので楽しみですネ!!

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10909402 (トレド)
    http://4travel.jp/travelogue/10914097 (トレド〜コルドバ〜グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914098 (グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914103 (ロンダ)

    楽しいご旅行を・・・

  • サパーンタクシン駅の現在の状況を教えてください

    こんにちは。8月からにバンコクに行く予定です。サパーンタクシン駅が廃止になるとの情報を得て久しいのですが、今はどのような状況でしょうか?昨年の11月は平常通りで工事の様子は見受けられませんでした。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/04 00:58:21
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    ながぴろ様 初めまして

    バンコク旅行楽しみですネ!!

    この2月に行った時も全く工事が始まった様子は見られませんでした。

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/11012412
    http://4travel.jp/travelogue/11012783
    http://4travel.jp/travelogue/11013570
    http://4travel.jp/travelogue/11013571
    http://4travel.jp/travelogue/11013572

    楽しいご旅行を・・・


    サパーンタクシン駅 (BTS)

  • スペイン旅行

    8月にスペインを旅行したいと考えています。日程は9日間です。
    マドリードから入国、バルセロナから出国と仮定して…
    立ち寄りたい場所は南部の海沿いの町(ミハス)です。
    国内移動は(海沿いの景色を楽しみた...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/06/02 19:00:12
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    mao様 初めまして

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    去年の7月にmao様と同じような日程、訪問先(10泊12日で白い村はミハスではなくフリヒリアナへ、セビリアへは行かずコルドバ、ジブラルタル、ロンダへ)で周って来ました。

    どの様な周り方をされるにしても、アルハンブラ宮殿とサグラダファミリアは
    予約必須ですので(どちらもなるべく朝早い時間がお勧めです)なるべく早く
    旅程を決められることをお勧めします。

    http://www.ticketmaster.es/nav/landings/en/mucho_mas/entradas_alhambra/index.html?q=alha&t=fast

    http://visit.sagradafamilia.cat/?lang=en#tickets


    その時の旅行記を書いていますので参考になるといいのですが・・・

    http://4travel.jp/travelogue/10907490
    http://4travel.jp/travelogue/10909402
    http://4travel.jp/travelogue/10914097
    http://4travel.jp/travelogue/10914098
    http://4travel.jp/travelogue/10914100
    http://4travel.jp/travelogue/10914102
    http://4travel.jp/travelogue/10914103
    http://4travel.jp/travelogue/10914105
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/22930/

    楽しいご旅行を・・・

  • ブダペストの夜景の見方

    7月下旬に中欧女1人旅を計画しています。
    ブダペストで夜景を見たいのですが、その見方について迷っています。

    1、現地ツアー「ナイトクルーズ&ゲッレールトの丘からの夜景鑑賞」
    →ホテル送迎な...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/05/29 02:25:48
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    ヒバリ様 初めまして

    ブダペスト旅行 楽しみですネ!!

    当方2012年10月の中欧個人旅行の折にドナウ川 ナイトクルーズを楽しみました。

    ウィーンからブダペストへの一泊旅行と言うタイトな旅程だったので
    前もってラプソディアと言う現地ツアー会社で観光遊覧船REGENDAの
    チケットのみ(€18)を予約して REGENDAの乗船場に歩いて行ける
    ソフィテルブダペストに泊まりました。
    http://www.rapszodia.hu/

    http://www.rapszodia.hu/esemenyek.php?prname=%E3%83%89%E3%83%8A%E3%82%A6%E5%B7%9D%E3%81%AE%E8%A6%B3%E5%85%89%E9%81%8A%E8%A6%A7%E8%88%B9_%EF%BC%88%EF%BC%AC%EF%BC%A5%EF%BC%A7%EF%BC%A5%EF%BC%AE%EF%BC%A4%EF%BC%A1%EF%BC%89&&dict=j&tm_ean=ivovlivgnr

    担当者はオペラ座のガイドツアーの日本語担当をしている方で日本語OKですし、
    問い合わせにも親切に答えてもらえました。
    因みにオペラ座もとても良かったです。

    結局当日になって乗船場で(google map 上の位置は 47.494134, 19.048914 )
    一本早い時間のクルーズに変更したので、
    当日の申し込みでも大丈夫かもしれません。
    (10月で観光客が少なかったからかもしれませんが・・・)

    ナイトクルーズの時間ですが7月下旬ですと日の入りが20時30分前後ですので
    http://keisan.casio.jp/exec/system/1253955558
    上記サイトで東ヨーロッパ、ハンガリー、ブダペスト、日付を選ぶと出てきます。
    ライトアップの美しさを楽しむのでしたら21時以降のクルーズがいいと思います。
    (REGENDAの7月の運行時間は20:15、21:00、21:30、22:15です。)
    次々とライトアップされた歴史的建造物が暗闇の中に浮かび上がる様は圧巻でした。

    チケットは現地購入、ホームページからの予約も考えたのですが、
    日程がタイトだったのと料金がさほど変わらなかった(むしろお安い?)ので
    利用しました。

    オペラ座ガイドツアーの料金もオペラ座のホームページからですと€11.5/一人ですが
    http://www.operavisit.hu/en/?page_id=20
    「ラプソーディア」ですと€11.0/一人、
    http://www.rapszodia.hu/esemenyek.php?prname=%E3%83%96%E3%83%80%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%A9%E5%BA%A7%E3%81%AE%E8%A6%B3%E5%85%89_%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E8%B3%BC%E5%85%A5&&dict=j&tm_ean=auxbdxwqlb

    ナイトクルーズ:Dunai Legendaもホームページからですと5500HUF/一人ですが
    http://www.legenda.hu/en/danube-legend
    「ラプソーディア」ですと€18.0/一人 ですので
    http://www.rapszodia.hu/esemenyek.php?prname=%E3%83%89%E3%83%8A%E3%82%A6%E5%B7%9D%E3%81%AE%E8%A6%B3%E5%85%89%E9%81%8A%E8%A6%A7%E8%88%B9_%EF%BC%88%EF%BC%AC%EF%BC%A5%EF%BC%A7%EF%BC%A5%EF%BC%AE%EF%BC%A4%EF%BC%A1%EF%BC%89&&dict=j&tm_ean=ivovlivgnr
    殆ど料金が変わらなくて良心的だと思います。

    国会議事堂の予約もある様ですのでご参考までに・・・
    http://www.rapszodia.hu/esemenyek.php?prname=%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E5%A0%82%E3%81%AE%E5%86%85%E9%83%A8%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E8%B3%BC%E5%85%A5&&dict=j&tm_ean=Zk9FcrQt7Y

    ゲッレールトの丘ですが私達は10月でもう寒くなっていましたし
    ツアーを使ってまで行こうと思わなかったので行きませんでしたが、
    いい季節ですし夜景は綺麗だと思います。

    やはりラプソディアでもツアーが組まれていますがやはり€108/一人と
    お高いですネ。
    http://www.rapszodia.hu/esti-budapest.php

    又中央市場はブダペスト市民の生活が垣間見られて楽しかったです。
    http://guide.travel.co.jp/article/6888/

    どの様な経路でブダペスト入りをされるのか分かりませんが、
    ブダペスト駅のタクシーには気をつけて下さい。
    現地在住の方の
    ブダペスト東駅から観光客がタクシーに乗る場合、かなりの確立でぼられます。
    必ず事前に値段を交渉してください。
    それでもメータを操作してぼろうとする輩もいるかもしれないので、
    行き先がホテルの場合はホテルに着いた時点でポータを巻き込んでクレームしてください。
    大体どこへでも正規料金なら2000FT程度だと思います。

    という書き込みがありますし、私達もしっかり騙されましたのでご注意下さい。

    直接のご返答になっていなくて申し訳ありませんがご参考まで。

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。http://4travel.jp/travelogue/10868815
    http://4travel.jp/travelogue/10868819

    楽しいご旅行を・・・

    セーチェニー鎖橋

  • バンコク バーンカニタの店舗について

    初めまして

    バーンカニタの店舗についてご存知の方教えていただけますでしょうか?

    アジアティーク?リバーサイドの店舗にあるとゆうのはわかったのですが
    それ以外ですとどこに店舗がありますでし...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/05/18 21:34:46
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    kuromame様

    旅行記を読んで下さって有難うございます。

    >駅から自力で歩いて行ける店舗がないかなと思ってたのですがどの店舗も徒歩はきつそうでしょうか?

    16年前に3年間バンコクに住んでいて本帰国後もほぼ毎年訪バンコクをしています。
    少しですがタイ語が話せるので、タクシーを使って行ったことしかありませんが、英語が分からない、地図が読めない運転手も多いので公共機関で行かれた方がいいと思います。

    どちらもスカイウォークが出来ていて歩きやすくなっているので充分徒歩で行けると思います。
    下記のURLをクリックすると道路の雰囲気が分かると思います。

    本店の方は歩道が凸凹していてすぐ横を自動車が通るので多少歩きにくいかも・・・

    アソークのスカイウォークの映像
    https://www.google.co.jp/maps/@13.736228,100.561677,3a,75y,277.12h,94.19t/data=!3m4!1e1!3m2!1sAPvH7ZUj7ZBzNrTCkVMR3Q!2e0

    スクンビット ソイ23の雰囲気
    https://www.google.co.jp/maps/@13.740478,100.5633,3a,90y,19.56h,76.07t/data=!3m4!1e1!3m2!1seUDQIZQsSJPDGtP11tUocw!2e0!6m1!1e1

    お店の前の様子
    https://www.google.co.jp/maps/@13.741188,100.5634,3a,90y,42.98h,65.24t/data=!3m4!1e1!3m2!1sQOkvqPQNDuSC_L8fe8DoUQ!2e0!6m1!1e1

    バーン カニタ & ギャラリーの方が歩道が広くて歩きやすいかもしれません。

    チョンノンシーからのスカイウォークの映像
    https://www.google.co.jp/maps/@13.721953,100.530881,3a,90y,260.01h,98.72t/data=!3m4!1e1!3m2!1sfFEMlWzDQWkDPEV6dld30A!2e0!6m1!1e1

    サトーン通りの雰囲気
    https://www.google.co.jp/maps/place/13%C2%B043'18.8%22N+100%C2%B031'50.4%22E/@13.721936,100.530829,3a,75y,108.1h,97.8t/data=!3m4!1e1!3m2!1s_LE4Ti0ixekL55gbE-9vww!2e0!4m2!3m1!1s0x0:0x0!6m1!1e1

    お店の前の様子
    https://www.google.co.jp/maps/@13.723524,100.536238,3a,90y,183.22h,97.54t/data=!3m4!1e1!3m2!1sja0SNtPjbpO3EaWMRHnxFQ!2e0!6m1!1e1


    >本店、サトーン店が落ち着いていそうで気になります。
    >両方ともランチはやっているかご存知でしょうか?

    どちらもランチをやっています。

    雰囲気も良くてお味もいいですので是非ランチを楽しんでいらして下さい!!

    バーン カニタ (スクンビット23店)

  • サイアム駅での乗り換え方について教えてください!! 

    質問お願いします!!
    パヤ・タイ駅からBTSでサパーン・タークシン駅まで行きたいのですが、スクンヴィット線からシーロム線に乗り換える時、サイアム駅で降りて乗り換えるとの事ですが、スクンヴィット線を降り...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/05/18 20:44:50
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    スージー様

    前回のご質問に返答させて頂いたのですが、読んでいらっしゃいますか?

    私以外にもたくさんの方が応えていらっしゃるのですから老婆心ながら一言・・・

    御自分がなさった質問に回答をしてもらった以上、何らかのご返答をなさるのが礼儀だと思いますが
    いかがでしょうか?

    >サイアム駅で降りて乗り換えるとの事ですが、・・・

    3階の同じホームですので降りてそのまま反対側に来た電車に乗ります。
    戻りも4階で同じホームですので反対側に来た電車に乗ります。

    楽しいご旅行を・・・

  • バンコク バーンカニタの店舗について

    初めまして

    バーンカニタの店舗についてご存知の方教えていただけますでしょうか?

    アジアティーク?リバーサイドの店舗にあるとゆうのはわかったのですが
    それ以外ですとどこに店舗がありますでし...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/05/17 02:54:30
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    kuromame様 初めまして

    又何度か私のページを訪問してくださって有難うございます。

    バンコク旅行 楽しみですネ!!

    >バーンカニタの店舗についてご存知の方教えていただけますでしょうか?

    本店はスクンビット ソイ23の奥の方にあります。<13.741332, 100.563494>
    一軒家レストランで落ち着いた雰囲気で私は一番好きです。

    BTSアソーク(Asoke/อโศก)で降りて東側/プロンポン方面の改札を出て
    スカイウォークでアソーク通りを渡ってから左側の階段を降ります。<13.736252, 100.561673>
    アソークの交差点<13.736455, 100.561392>までちょっと戻り右に曲がって
    アソーク通りに沿って北へ450m程行った角<13.740471, 100.561916>を右に曲がり
    次の角<13.740283, 100.563246>を左に曲がって100mほど行くと右側にあります。


    バーン カニタ & ギャラリーはサトーンにあって店内も広くてちょっとした
    美術館のような雰囲気です。<13.723491, 100.536325>

    BTSチョンノンシー(Chong Nonsi/ช่องนนทรี)で降りて南側/スラサック方面の改札を出て
    スカイウォークで南側に歩いてサトーン通りを渡って左側の階段を降ります。<13.721876, 100.530666>
    そのまままっすぐサトーン通りに沿って東側に650m程歩くと右側にあります。
    <>内の数字を Google map の左上の空白に入れて検索すると出てくる
    赤いマークがその場所になります。

    どちらも駅を降りてから15分程で着くと思います。
    お勧めはプーニムパッポンカレー(脱皮直後の殻の柔らかいカニを使っているので食べやすいです)、
    ヤムソムオー(ザボンのサラダ)、トートマンクン(エビすり身のフライ)などです。


    私は行ったことがありませんがスクンビット ソイ53にBaan Khanitha at Fifty Threeが出来ていて
    ここはゲーン(แกง/カレー)にこだわったレストランの様です。<13.726869, 100.577943>

    BTSトンロー(Thong Lo/ ทองหล่อ)で降りて西側/プロンポン方面の改札を出て
    右側/北側の階段を降ります。<13.724650, 100.578091>

    そのまま進んですぐの角(ソイ53)<13.724984, 100.577645>を右に曲がって200mほど行くと左側にあります。

    駅から降りて5分程で行けるので一番行きやすいと思いますが、ゲーン(แกง/カレー)中心なのと
    モダンで軽い雰囲気がどうでしょうか・・・

    まだ4トラにはまだ書けていませんが、今年の2月に娘と訪バンコクしたときの旅行記を書いていますので
    お時間があったら見てみて下さい。
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/23471/
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/23503/
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/23577/
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/23604/
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/23616/

    楽しいご旅行を・・・





    バーン カニタ (スクンビット23店)

  • 初めてのフリー海外旅行について相談させてください

    初めてフリーの海外旅行に行きます。
    新婚旅行でいきます。私はフリーは初めてで、彼が二度ほどフリーで行ったことがあるくらいです。
    今は、行と帰りの飛行機のみ予約してあります。
    その間の宿泊や移動は...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/05/15 22:05:39
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    もんぶらん様 初めまして

    ご結婚おめでとうございます!!

    スペインへの新婚旅行 楽しみですネ!!

    去年の7月に10泊12日でマドリードイン〜トレド〜コルドバ〜グラナダ
    〜フリヒリアナ〜ジブラルタル〜ロンダ〜マラガ〜バルセロナアウトで
    周ってきました。


    ですので周れなくはないと思いますが相当忙しい旅になると思います。
    又トレドの夜景を楽しみたいと思われるのでしたら最低でも1泊されることを
    お勧めします。

    もんぶらん様の挙げられた街をすべて周るのでしたら経験を踏まえて

    (日)マドリッド着14時頃 
       翌日宿泊予定のホテルに荷物を預けトレドへ、
       夜景を楽しんでトレド泊
      
    (月)午前:トレド観光 
       15:25の列車でマドリードへ(15:58着)
       ソフィア王妃芸術センター(〜21:00)
       プラド美術館(〜20:00)等を見学してマドリード泊

    (火)午前:王宮・スペイン広場観光
       14:35の列車でグラナダへ(18:25着)
       アルハンブラ宮殿の夜景を楽しんでグラナダ泊

    (水)アルハンブラ宮殿観光後 16:00のALSAバスでネルハへ(18:00着)
       ネルハを散策してネルハ泊

    (木)フリヒリアナ観光後 ネルハ発14:55のALSAバスでマラガへ(16:30着)
       マラガ空港発18:55のブエリング航空でバルセロナへ(20:25着)
       バルセロナ泊

    (金)サグラダファミリア〜サンパウ病院〜カタルーニャ音楽堂
       カサミラ〜カサバトリョ 等を観光してバルセロナ泊

    (土)グエル公園〜市場など街歩きなどバルセロナ観光。
       22時ごろ飛行機にのり帰国。


    上記のような旅程になると思います。

    折角の新婚旅行ですのでゆっくり周られるか、中々長期のお休みが取りにくくてこの機会に全部周られるのかはお二人で良くご相談されるといいと思います。

    折角の新婚旅行なのにお互い疲れて不機嫌になるのはもったいないですので・・・

    列車 http://www.renfe.com/EN/viajeros/index.html、
    バス http://www.alsa.es/en、
    飛行機 http://www.iberia.com/?language=en  の時間は
    タイムテーブルがまだ出ていない区間もあって現時点のものですのでご自分でご確認なさって下さい。

    又、アルハンブラ宮殿、サグラダファミッリアは予約必須ですので
    (なるべく早い時間がお勧め)予定が決まり次第ご予約を・・・

    ホテルについてはご予算等あると思いますが、もしすべてを周ろうと
    思われるのでしたら移動に便利なホテルを最優先に決定されることをお勧めします。

    旅行記にホテルや列車などの予約の取り方、所要時間など書いていますので
    お時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10907490(マドリード)
    http://4travel.jp/travelogue/10909402(トレド)
    http://4travel.jp/travelogue/10914097(マドリード〜コルドバ〜グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914098(グラナダ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914100(グラナダ〜フリヒリアナ)
    http://4travel.jp/travelogue/10914102
    http://4travel.jp/travelogue/10914103
    http://4travel.jp/travelogue/10914105(マラガ〜バルセロナ)
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/22930/(バルセロナ)


    楽しく思い出に残るご旅行になります様に!!
      




      
     

  • デンパサールへの格安航空券について

    今年の秋ごろに、バリ島に行く予定です。

    6万〜7万くらいで、乗継便でも良いのですが、乗継ぎの待ち時間が2時間程度の格安チケットを探していますが、なかなか見つけられません。

    格安チケットを購...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/05/14 21:21:27
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    kojidon様 初めまして

    バリ旅行 楽しみですネ!!

    スカイスキャナーskyscannerで試しに東京発、乗継1回、往路9/25、復路9/29で
    調べると4万円台から出てきます。
    http://www.skyscanner.jp/transport/flights/tyoa/dps/150925/150929/airfares-from-tokyo-to-bali-(denpasar)-in-september-2015.html?

    http://www.skyscanner.jp/ で調べてみて出てきた航空会社のサイトから直接予約するのが座席も予約出来ていいと思います。

    納得できる航空券が取れるといいですネ!!
    楽しいご旅行を・・・

  • アジアティーク・ザ。リバーフロントへの行き方

    夜、アジアティーク・ザ。リバーフロントへ行きたいです。カリプソのショーも見たい。
    ホテルはバンコクセンターかアナンタラバンコクサトーンを選べるツアーで夜しか自由時間がありません。
    どちらが便利です...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/05/12 02:48:14
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    wakupaku2様 

    >MRTとBTSの違いがよくわかりませんが・・・

    MRTは地下鉄でBTSはモノレール(複線ですが)の様な感じです。
    http://www.bangkoknavi.com/special/5040643
    http://www.bangkoknavi.com/special/5040644


    >スカイウォークは動く歩道ですね?
    動く歩道では無くて屋根付きの空中歩道です。

    google mapの左上の検索欄に下記の<>内の数字を入れて検索して
    赤いマークの付いた場所がMRTのシーロム駅です。
    <13.729228, 100.536413>
    この地点をstreet viewで見ると駅回りの雰囲気とスカイウォークの雰囲気が
    分かると思います。
    http://sure16.blog.fc2.com/blog-entry-41.html


    >電車は東京のメトロや山手線のようにすぐ来るのでしょうか?
    >駅には英語表記はありますか?

    5〜10分間隔ぐらいで来ます。
    駅には英語表記があって、タイ語、英語表記はそれぞれ
    ホアランポーン(หัวลำโพง / Hua Lampong)
    シーロム(สีลม / Silom)
    サラデーン(ศาลาแดง / Sala Daeng)
    サパーンタクシン(สะพานตากสิน / Saphan Taksin)になります。
    http://www.bkkzoom.com/bangkok_transportation.php


    >渋滞がひどいなら、公共の交通機関を利用する方がよいですね。

    夕刻の半端ではない渋滞を避け、英語の通じない運転手も多いので安全の為、
    そしてサトーンからの船でちょっとしたミニクルーズ気分が味わえますので
    公共機関をお勧めします。

    又アジアティーク・ザ・リバーフロントからサトーンに戻る船の最終は23:00なので乗り遅れないようにお気を付けて。
    http://worldtravelog.net/2013/01/asiatique-the-riverfront-bangkok/

    どうしてもタクシーを利用する事になった時のためにタイ語表記のある
    ホテルカードを外出時にはもらっておいて下さい。

    MRTは分かりませんがBTSは朝夕は非常に混むのでスリには
    お気を付けて下さいネ。

    参考までに・・・
    カリプソ キャバレー

  • アジアティーク・ザ。リバーフロントへの行き方

    夜、アジアティーク・ザ。リバーフロントへ行きたいです。カリプソのショーも見たい。
    ホテルはバンコクセンターかアナンタラバンコクサトーンを選べるツアーで夜しか自由時間がありません。
    どちらが便利です...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/05/11 23:16:48
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    wakupaku2様 初めまして

    バンコク旅行 楽しみですネ!!


    当方16年前に3年間バンコクに住んでいて本帰国後もほぼ毎年訪バンコクをしています。

    バンコクの渋滞はとてもひどく、特にアジアティーク・ザ・リバーフロントが
    始まる夕方の時間帯は
    BTS(スカイトレイン)のサパーンタークシン駅からサトーン船着き場に出て
    アジアティーク・ザ・リバーフロントの無料専用船を利用されることを
    強くお勧めします。

    その上で
    >ホテルはバンコクセンターかアナンタラバンコクサトーンを選べる・・・

    どちらも宿泊したことはありませんがアナンタラバンコクサトーンの方が
    リゾート感はあるように思いますがBTSのチョンノンシー駅までは15分程
    歩かなければなりません。
    BTSチョンノンシー駅⇒(2駅5分程)⇒BTSサパーンタークシン駅
    http://www.booking.com/hotel/th/hotel-anantara-bangkok-sathorn.ja.html#availability

    バンコクセンターはツアーで良く利用されるホテルで評価は今一つの様ですが、
    歩いてすぐにMRT(地下鉄)のホアランポーン駅があります。
    MRTホアランポーン駅⇒(2駅5分程)⇒MRTシーロム駅
    ⇒(スカイウォークを5分程歩いて)⇒BTSサラデーン駅⇒(3駅10分程)
    ⇒BTSサパーンタークシン駅
    http://www.booking.com/hotel/th/bangkok-centre.ja.html#map_closed

    >カリプソのショーも見たい。
    ショーのクーポンは当日券よりも現地ツアー会社を通した方が安いので
    予定がはっきり決まっていらっしゃるのでしたら前もって予約した方が
    お得です。
    お食事つきのクーポンもありますがアジアティークには色々なレストランが
    入っていますのでショーのみのクーポンでいいと思います。
    http://thailand.wendytour.com/coupon/13_CP13.html
    https://www.pandabus.com/tour_detail.php?tourCode=BKK_C2C-1&brCd=bkk&periodTo=2015-09-30

    列車の中や人混みの中ではくれぐれもスリにお気をつけください。

    この時期のバンコクは本当に暑いです!!
    又建物や乗り物内の冷房はとても強いです(冷やすのが一番のサービスだと
    思っています)ので
    外出時には暑さ対策に水のペットボトルと冷房対策に羽織るものは必ず持参なさることをお勧めします。

    旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    http://4travel.jp/travelogue/10868829
    http://4travel.jp/travelogue/10868832
    http://4travel.jp/travelogue/10868835
    http://4travel.jp/travelogue/10868843
    http://4travel.jp/travelogue/10868844
    http://4travel.jp/travelogue/10868846
    http://4travel.jp/travelogue/10879647
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/11633/(ブアスパ、スアンルムナイトマーケットはもうありません。)

    楽しいご旅行を・・・

    カリプソ キャバレー

天使の都さん

天使の都さん 写真

13国・地域渡航

11都道府県訪問

天使の都さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています

茨城 |

栃木 |

群馬 |

千葉 |

東京 |

福井 |

山梨 |

長野 |

京都 |

大阪 |

沖縄 |