旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kc67さんのトラベラーページ

kc67さんのクチコミ(6ページ)全257件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 魚吉

    投稿日 2019年08月26日

    博多海鮮食堂 魚吉 博多

    総合評価:4.0

    ソラリアステージビル地下2階のレストランフロアにあるお店。西鉄福岡駅からのアクセスは良好。福岡では胡麻サバを食べておきたいので、サバ・ブリ・タイの三種胡麻和え定食を注文。明太子も食べ放題ということで、お手頃に福岡名物を楽しめました。

    旅行時期
    2019年08月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 朝次郎

    投稿日 2019年08月26日

    居酒屋 朝次郎 天神ビル店 博多

    総合評価:4.0

    地下鉄天神駅近くの天神ビルにある居酒屋さん。ランチタイムの天神地下街付近は混雑しますが、天神ビルのレストランフロアは少しは空いている印象。ランチメニューの中で、胡麻カンパチ定食を注文。一番人気とされているだけあって、美味しくいただけました。

    旅行時期
    2019年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 熊本ラーメン

    投稿日 2019年08月23日

    こむらさき 上通中央店 熊本市

    総合評価:4.0

    熊本ラーメンを代表するお店の一つ。上通アーケードの端の方にあります。混んではいましたが、カウンターに座り、おすすめメニューっぽい「王様ラーメン」を注文。麺の細さ、トンコツスープの味の濃さが自分にとっては好み。ニンニクチップもおいしい。

    旅行時期
    2019年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 飯と酒 いちばん

    投稿日 2019年08月23日

    飯と酒いちばん 博多

    総合評価:4.0

    博多駅博多口側の地下にあるお店。12時位に行きましたが、台風接近の日だったこともあり空いていました。人気No.1とメニューに書かれていた「あとのせ海鮮博多丼」を注文。美味しいお魚でした。コストパフォーマンス良好と思います。

    旅行時期
    2019年08月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • やな場茶屋

    投稿日 2019年08月22日

    日田鮎やな場茶屋 日田

    総合評価:4.0

    三隈川の川岸にあるお店。鮎を食べに来た多くの人でにぎわっています。今回注文したのは「鮎定食」。塩焼,せごし,南蛮漬け,甘露煮,鮎めしなど鮎づくしの構成。美味しくいただけました。クチコミ入力の検索画面では「閉鎖」となっていますが、営業していました。

    旅行時期
    2019年08月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ルートイングランティア知床斜里駅前

    投稿日 2019年08月04日

    知床天然温泉ルートイングランティア知床斜里駅前 斜里

    総合評価:4.0

    知床観光を終えて、翌日弟子屈方面へ向かう旅程で利用。知床斜里駅のすぐ近くなので、列車利用でもアクセスは良好。コンビニ(セイコーマート)もすぐ近く。部屋の広さやアメニティも不足無し。天然温泉かけ流しの大浴場もあって、ゆっくりできるホテルでした。

    旅行時期
    2019年07月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    風呂:
    3.5

  • しれとこキッチン熊湖

    投稿日 2019年08月04日

    熊湖 斜里

    総合評価:4.5

    知床斜里駅から徒歩3分位でアクセスは良好。「道の駅しゃり」に隣接するお店。18:30頃到着で、少し待って入店。ファミレス的なメニューから海鮮系まで選択肢は豊富。その中で、メニューでおすすめとされていた「知床五湖丼」を注文。サケ、ホタテたっぷりで美味しかったです。

    旅行時期
    2019年07月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 弁慶

    投稿日 2019年08月04日

    食事処 弁慶 釧路

    総合評価:4.5

    釧路駅と幣舞橋の中間くらいにあるお店。釧路名物スパカツ(このお店ではカツスパ)を注文。ボリュームたっぷりでした。その他のメニューでは丼物や麺類が豊富。地元の方が出前で利用されることが多いのか、出前依頼の電話が何回も鳴っていました。

    旅行時期
    2019年08月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • シャチ骨格標本と間欠泉

    投稿日 2019年07月28日

    知床国立公園知床羅臼ビジターセンター 羅臼(らうす)

    総合評価:4.5

    羅臼市街地から峠方面へ3km程の場所。入館は無料。一番の見所は、迫力満点のシャチ骨格標本だと思います。ヒグマやトドなどの剥製も展示されていました。歩いて5分位のところには間歇泉もあります。訪問時は50分位の間隔で噴出しているようでした。

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 知床食堂

    投稿日 2019年07月28日

    知床食堂 羅臼(らうす)

    総合評価:4.0

    道の駅知床・らうすの2Fにあるお店。訪問した日は、駐車するのが大変な位、道の駅が混雑していました。11:30頃お店に行きましたが、入店まで15分位待ちました。注文したのは、お刺身と煮魚が付いた「前浜定食」。美味しく頂けました。

    旅行時期
    2019年07月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • らうす第一ホテル

    投稿日 2019年07月28日

    陶灯りの宿 らうす第一ホテル 羅臼(らうす)

    総合評価:4.5

    羅臼の街中から3kmほど峠方向に行ったところのホテル。徒歩10分程度の距離に羅臼ビジターセンター有り。館内はフクロウの置物がたくさんあっていい雰囲気。食事は少し塩分強めな感じでしたが、北海道産のもので構成されていて、おいしく頂けました。温泉もいい泉質・湯加減。ゆっくり過ごせたホテルでした。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    客室:
    3.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • いすず

    投稿日 2019年06月30日

    いすず 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    近鉄宮町駅から伊勢市駅方向へ歩いて5分ほど。近鉄線路沿いにある、昔ながらの食堂。店内はカウンター席のみ。この日はランチメニューの、もも唐揚げ定食を注文。ボリュームたっぷりの内容で、500円とコスパ良好。観光向けではありませんが、時々行きたくなる食堂です。

    旅行時期
    2019年06月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 二月堂近くの茶店

    投稿日 2019年06月30日

    あぜくらや 奈良市

    総合評価:4.0

    東大寺二月堂の手前に、お土産屋さんや食事ができるお店が何店かあるエリアがありますが、その中の一店。お正月ということもあり、11時過ぎ位でほぼ満席でした。甘味メニューも豊富ですが、この時頂いたのは「名物」としてメニューに紹介されていた大和茶粥セット。温まりました。

    旅行時期
    2019年01月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 大喜

    投稿日 2019年06月30日

    大喜 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    宇治山田駅からすぐ近くの老舗割烹。1000円台の定食・弁当類もあり、敷居は高くない感じ。この時は、伊勢海老定食を注文。伊勢海老の調理方法は、お造り,鬼殻焼き,具足煮から選べるようです。静かに食事できる環境で、いい雰囲気でした。

    旅行時期
    2018年12月
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 京都駅で豆腐料理

    投稿日 2019年06月30日

    京豆冨不二乃 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    京都伊勢丹11階にある豆腐料理のお店。開店少し前に到着しましたが、既に待っているお客さん多数。豆乳から始まって、ふわふわおぼろとうふ等の豆腐料理。最後の丹波黒豆コーヒーも美味しかったです。接客も丁寧で、いいお店でした。

    旅行時期
    2019年01月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 駅前ひろばのお好み焼き屋さん

    投稿日 2019年06月24日

    お玉のキャベツ 駅前ひろば店 広島市

    総合評価:3.5

    広島フルフォーカスビル6F「駅前ひろば」にあるお店。たっぷりのチーズがのっかった「超チーズ」というお好み焼きを注文。チーズ好きとしては、美味しかった。お店ではちょうど広島・巨人戦がTV中継されていて、店員さんは当然カープファン。巨人ファンとしては、少し肩身が狭い思いでした。

    旅行時期
    2019年05月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5

  • ガーデンあさひ

    投稿日 2019年06月23日

    ガーデンあさひ 竹富島

    総合評価:4.0

    竹富島・西桟橋の近くにあるお店。12:00頃に入店したので、ほぼ満席でした。ハンバーグ、車エビフライ、ミニ八重山そば等が付いた「あさひAセット」を注文。竹富島の郷土料理・雰囲気をガッツリ楽しむというタイプのお店ではないと思いますが、入りやすくてくつろげる感じでした。

    旅行時期
    2019年03月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 手こね茶屋おはらい町中央店

    投稿日 2019年06月23日

    手こね茶屋 おはらい町中央店 伊勢神宮

    総合評価:3.5

    「手こね茶屋」は伊勢神宮・内宮近くに3店舗ありますが、おかげ横丁すぐ隣のお店。豚捨や海老丸の近く。メニューはてこね寿司や伊勢うどん、貝類など地元料理が豊富で、観光で訪れるのにはいい感じ。訪問時は、てこね寿司に大あさりが付いたセットを注文。大あさりが美味しかったです。

    旅行時期
    2018年01月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • おかげ横丁のお寿司屋さん。

    投稿日 2019年06月23日

    横丁 君家 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    おかげ横丁にある、お寿司屋さん。本格的なお寿司屋さんなので、コースなどはそれなりの値段はするようですが、ランチメニューはお手頃価格。この時は、にぎり6貫と巻物に茶碗蒸しがついたものをいただきました。おかげ横丁にありますが、夜も営業されているようです。

    旅行時期
    2018年12月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 伊勢市の大衆中華屋さん(2)

    投稿日 2019年06月18日

    中華料理 味鮮 伊勢神宮

    総合評価:3.5

    国道23号バイパス沿い。伊勢神宮・内宮方面から松阪方面へ向かって左側にある中華料理屋さん。定食類のメニューはどれもボリューム満点。今回は麻婆豆腐定食を注文しましたが、完食できませんでした。若い人には人気あるのではないかと思います。

    旅行時期
    2019年06月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

kc67さん

kc67さん 写真

8国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kc67さんにとって旅行とは

旅行は一番の気分転換です。
撮ったままになっている写真整理を兼ねて旅行記を作っていこうと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています