旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きつねうどんさんのトラベラーページ

きつねうどんさんのクチコミ(6ページ)全377件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 送迎が充実

    投稿日 2022年11月29日

    ホテル日航成田 成田

    総合評価:5.0

    成田早朝のため利用。
    公共交通機関は近くにありません。
    成田空港への送迎が、成田からは6時~24時
    成田空港へは4時30分~22時まであります。
    チェックインに時間かかりましたが接客は素晴らしいです。
    窓から成田空港の離発着が一部見えました。
    館内に24時間のコンビニあり便利です。

    旅行時期
    2022年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 見ごたえがあります

    投稿日 2022年11月25日

    曹洞宗大本山永平寺 永平寺・丸岡

    総合評価:5.0

    永平寺口からや福島駅からのバスがあります。
    1時間に1本ないので時間を調べて奥必要があります。
    参道には飲食店やお土産やさんがならんています。
    スリッパであるく建物の中は滑りやすいです。
    木の回廊、伽藍とても素晴らしく、天井絵は圧倒されました。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • お寺のテーマパーク

    投稿日 2022年11月25日

    大師山清大寺 越前大仏 勝山

    総合評価:4.0

    インスタ映えで人気?アニメの聖地?
    勝山駅からバスだと本数が少ないのでレンタサイクルで。
    平地なので苦ではありませんで。
    奈良を越える大きな大仏や、回りに多数の石仏。
    五重塔もあります。
    個人が建てたものですが、もっと人気が出ても良いのではと思うほど見ごたえはありました。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • お手頃価格で、材料こだわりの料理

    投稿日 2022年11月25日

    シェ・サカイ 福井市

    総合評価:5.0

    おいしかった。
    週末でしたので電話で予約してから行きました。
    ディナー料理は4000円から。牛肉とポーク、魚のムニエル三種盛りおいしかったです。
    家族はオマール海老6000円
    どちらもサラダやデザートまでおいしかった。
    材料こだわりの野菜がおいしかった。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 展望が良ければ素敵よ

    投稿日 2022年11月25日

    ホテル リバージュ アケボノ 福井市

    総合評価:3.5

    外装塗装中でしたので窓にカバーがしてあり、残念ながら展望風呂とはなりませんでした。
    カバーが外れ春には川沿いに桜並木が展望出きるのでは。
    1階にドリンクサービスのコーヒーがあり、レンジも。
    部屋は広目のビジネス。壁一面の家具の中に食器やポットなどスッキリと収まってました。
    駅からの徒歩も苦ではありませんでした。

    旅行時期
    2022年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0

  • 家族ではいれる男女混浴の温泉

    投稿日 2022年11月25日

    ガーデンスパ十勝川温泉 十勝川温泉

    総合評価:4.0

    帯広駅からバスが出てますが本数が少ないので注意が必要です。
    日曜日だったため、昼の便が運休で次のバスまで3時間以上。車での移動でしたら問題なし。
    湯浴みや水着ではいれますので、男女混浴。
    ひとり旅ですと、露天に男性の集団がいると外には出にくいです。家族連れは楽しそうでした。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • スタッフのおもてなしが気持ち良い

    投稿日 2022年11月25日

    六花亭 喫茶室 帯広

    総合評価:5.0

    入店後の座席の案内やオーダー時、デザートの時などフロアスタッフの接遇がとても気持ち良い。
    駅から徒歩でも10分くらい。一駅くらいですがバス停も目の前です。。
    本店限定のメニューがありました。
    季節ごとのデザートも。焼きたてのクロワッサンはテーブル回って声をかけてくれます。
    明るい店内。
    販売の2階がカフェです。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 新しくスカイツリー目の前

    投稿日 2022年11月24日

    京成リッチモンドホテル東京押上 浅草

    総合評価:3.5

    スカイツリー駅のエレベーターが、ホテルの入り口すぐとなり。横断歩道をわたればソラマチ。
    立地は良いです。
    部屋はスカイツリー側であれば最高の景色。
    わたしは低層階で、目の前は建物の屋根。
    展望は全く見えず。
    新しいのと部屋が広いのと考慮しても、旅行支援が始まって高くなり割高感がありました。
    入り口でアメニティを持っていくタイプ。
    ドリンクサービスはありません。
    朝食は真新しいものはありませんが、1500円なので十分です。

    旅行時期
    2022年11月

  • 季節を選ばないと。。。。。

    投稿日 2022年11月22日

    然別湖 糠平湖・然別湖周辺

    総合評価:3.0

    帯広から路線バスで100分。
    1日4往復。
    2日フリーパスを使って2500円。
    日帰りなら1日フリーパス1500円。
    11月は遊覧船なく、日帰り入浴は12時から。午前中はすることありませんでした。
    季節を選んだ方が良いですね。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 駅目の前です。

    投稿日 2022年11月22日

    コンフォートホテル帯広 帯広

    総合評価:4.0

    帯広駅、バスターミナルが目の前。空港行きのバスも止まるアクセスがとても良いです。
    冬の雪に日もこれなら便利。
    室内は他同様ビジネスで必要なものは揃ってます。
    持参すると便利なのは、体を洗うタオル、基礎化粧品。
    朝食無料で特別おいしくはないけど十分です。

    旅行時期
    2022年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • クセになる味

    投稿日 2022年11月22日

    カレーショップ インデアン まちなか店 帯広

    総合評価:4.0

    トロッとしたカレーで、特別おいしくもないのにまた来たいな
    って思えるお店。
    カレーの辛さを選び、トッピングにハンバーグやトンカツ、シーフードなど。ハンバーグカレーが人気あるようです。

    帯広内に何店舗かあり、駅前から5分程度北にあるまちなか店に来ました。遅くまで開いてるので最終便で到着したあとに夕食採ることができました。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 都心から近くて日帰りで十分

    投稿日 2022年11月03日

    佐原町並み保存地区 香取・佐原

    総合評価:3.0

    車で行きました。
    佐原駅もあるので、交通は便利です。
    都心から近く、規模も小さいので日帰りで半日あれば見れると思います。
    川沿いに古い建物。
    雑貨やカフェが並んでます。
    休日でもさほど混んではないので、見学しやすいです。
    川を舟で散策するのも1300円くらいだったと思います。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 新しくてきれい

    投稿日 2022年10月31日

    ダイワロイネットホテル銀座 PREMIER 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    新しいのできれい。
    ビルの立ち並んだところなので、展望は壁。
    銀座へは徒歩5分以内の便利な場所。
    フロントからアメニティを持っていくタイプ。
    コーヒーパックも美味しかったです。
    レディースルームにはドライヤーとフットマッサージがありました。気持ち良かったです。

    旅行時期
    2022年09月

  • カフェ

    投稿日 2022年10月21日

    ガーデンプレイズ 美瑛(びえい)

    総合評価:4.0

    普通の家に上がって食事する感じ。
    三愛の丘公園の隣にあり、道路から坂道を上ったところ
    食事をしながら窓の外の景色を堪能できます。
    食事が出てくるのに時間はかかりますかが、その分美味しかったですよ。
    器も昔っぽくてすてき

    旅行時期
    2022年09月

  • 車がないと不便

    投稿日 2022年10月21日

    十勝岳望岳台 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:4.0

    風が強く、石がごろごろとした展望台に行くのに意外と時間がかかった。
    クルマ以外ではバスもなく。1番近いバス停は白金温泉。温泉からタクシーにのろうにも常駐してないので、街からの料金を取られます。
    美瑛の観光バスで来ました。

    旅行時期
    2022年09月

  • 花の絨毯

    投稿日 2022年10月21日

    四季彩の丘 美瑛(びえい)

    総合評価:4.0

    美瑛から自転車で来ました。
    ちょうどよいサイクリングコース。
    美馬牛を越えて、美馬牛小学校を見ながら行きました。
    6月はまだ花が少ないですが、9月は奥の畑まで色とりどりの花でいっぱい。
    ひまわりも咲いてました。

    旅行時期
    2022年09月

  • 初心者でもOK

    投稿日 2022年10月04日

    姿見の池周遊コース 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:4.5

    ロープウェイを降りたら旭岳の噴煙までの周遊。途中トイレはないので、ロープウェイの駅で行っておくべき。
    石がゴロゴロとした道なので、ハイキングコースとは言え歩きやすい靴が必要です。
    姿見の行け近くに登山コースへの分かれ道。
    ロープウェイ降りたときに、初めての人向けにオリエンテーションしてくれます。
    ゆっくり60分ほど。

    旅行時期
    2022年09月

  • 体験して欲しい

    投稿日 2022年09月25日

    ミルピス商店 利尻島

    総合評価:3.0

    沓形と空港の中間くらいにあります。
    ラジオが流れテーブルと椅子がおいてある店舗。
    私が訪問したときは無人でした。いつもかな。
    代金を入れて飲むセルフサービス。
    お釣りの小銭も置いてある。
    ふたを開けるのに苦労した。
    さらっとした乳酸飲料。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 絶景の露天風呂

    投稿日 2022年09月29日

    末吉温泉 みはらしの湯 八丈島

    総合評価:4.5

    公共浴場でバス二日券+温泉で、1000円。
    温泉は入り放題ですので、バスの時刻表とにらめっこしながら、2つ3つ梯子できます。
    女子男子は偶数奇数で入れ替わります。
    二日行きましたが露天風呂の雰囲気が違うのでよかったです。
    共有スペースは広くテレビがあって見晴らしよくのんびりできます。食事はできません。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • プールもあって見晴らしがよい

    投稿日 2022年09月29日

    八丈ビューホテル 八丈島

    総合評価:3.0

    常春に宿泊。
    窓際にテーブルと椅子。10上の和室は広々。押し入れの前に3畳あるので、そちらに布団を敷いて寝ました。
    窓からは太平洋が少し。3階はもっと景色がよいかと思います。
    ロビーにコーヒーや乳酸飲料。
    大浴場には選べるシャンプー。露天はありません。
    売店あり。
    コインランドリー2つ。
    アリの大発生で困ってるようでした。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

きつねうどんさん

きつねうどんさん 写真

19国・地域渡航

40都道府県訪問

きつねうどんさんにとって旅行とは

ストレス発散。お金をかけずに回数行く!
庶民です。

海外旅行ばかりでしたが、コロナ禍で2020年から国内旅行を始めました。
そうしたら国内の絶景にはまっている現在です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海の見える景色。

大好きな理由

行ってみたい場所

エジプト、アテネ、アマルフィ、イスタンブール、

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在40都道府県に訪問しています