旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

風遊さんのトラベラーページ

風遊さんのクチコミ(6ページ)全132件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 世界一の砂時計!

    投稿日 2008年05月23日

    大田・石見銀山

    総合評価:5.0

    島根県の仁摩には世界一の砂時計があります。

    旅行時期
    1997年07月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 鳴き砂!

    投稿日 2008年05月23日

    大田・石見銀山

    総合評価:4.0

    島根県の琴ヶ浜海岸の砂は、キュキュとなきます

    旅行時期
    1997年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • まじかで見られる登り窯!

    投稿日 2008年05月23日

    温泉津

    総合評価:3.0

    温泉津温泉の奥にすぐそばで見られる登り窯
    <やきものの里>

    旅行時期
    1997年07月

  •  日本海に沈む最高の夕日!

    投稿日 2008年05月23日

    温泉津海岸 温泉津

    総合評価:5.0

    櫛島海岸からの夕景は最高です!

    旅行時期
    1997年07月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 天井絵!

    投稿日 2008年05月23日

    城上神社 大田・石見銀山

    総合評価:5.0

    石見銀山にある、城上神社の天井に画かれた<龍の絵>は見事です。

    旅行時期
    1997年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 入り口は別でも、中は混浴!

    投稿日 2008年05月18日

    はげノ湯温泉 黒川温泉・杖立温泉

    総合評価:5.0

    <はげの湯温泉・山翠旅館>の一番上にある展望露天風呂は、入り口は別でも中は一緒!

    旅行時期
    1998年11月
    アクセス:
    5.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    3.0

  • 別府の秘湯<へびん湯>を守る会

    投稿日 2008年05月13日

    別府温泉

    総合評価:5.0

    秘湯へびん湯は、沢にあり大雨の度に流されます。
    こんな<けなげな>へびん湯を沢山の方々が守っています

    旅行時期
    1999年04月
    アクセス:
    1.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.0

  • 七色に変わる温泉!

    投稿日 2008年05月12日

    別府温泉

    総合評価:5.0

    自然の環境により温泉の色が変わるそうです

    旅行時期
    1999年04月
    アクセス:
    5.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 別府の秘湯!2

    投稿日 2008年05月12日

    別府温泉

    総合評価:3.0

    別府にもあるんですよ秘湯!
    別府の山の中!

    旅行時期
    1999年04月
    アクセス:
    1.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    3.0

  • 別府の秘湯!

    投稿日 2008年05月12日

    別府温泉

    総合評価:3.0

    別府にもあるんですよ秘湯!
    別府の山の中

    旅行時期
    1999年04月
    アクセス:
    1.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • なかなか入れない普通の民家の温泉!

    投稿日 2008年05月12日

    大竹・廿日市

    総合評価:4.0

    温泉地でもない、広島市外の廿日市市の普通の住宅地に、一般入浴していない温泉。
    でも、お願いすると入浴させていただけます。

    旅行時期
    2008年05月
    アクセス:
    5.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    3.0

  • 巨大露天風呂

    投稿日 2008年05月04日

    草津温泉

    総合評価:5.0

    日本一ではないかと?思われるスゴク広い露天風呂

    旅行時期
    2001年08月
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 埋没の危機!川原湯温泉。

    投稿日 2008年05月04日

    川原湯温泉

    総合評価:4.0

    数年後には、ダム建設のため埋没の危機に有ります。

    旅行時期
    2001年08月
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    2.0

  • チューリップ祭り!

    投稿日 2008年05月01日

    広島

    総合評価:4.0

    広島の世羅高原は、今花盛り!

    旅行時期
    2008年04月

  • 花の高原!

    投稿日 2008年05月01日

    Flower village 花夢の里 世羅

    総合評価:5.0

    広島県の世羅高原は、今花盛り!

    旅行時期
    2008年04月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 沢田公園露天風呂

    投稿日 2008年04月29日

    堂ヶ島温泉

    総合評価:5.0

    富士山も見える露天風呂

    旅行時期
    2003年08月
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 瀬戸大橋と瀬戸内海の見える眺望抜群の風呂

    投稿日 2008年04月29日

    鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺

    総合評価:5.0

    行き交う船を眺めながら、ゆっくり入れる温泉です

    旅行時期
    2003年11月
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.0
    雰囲気:
    4.0

  • 情緒たっぷりの温泉

    投稿日 2008年04月18日

    関金温泉 倉吉

    総合評価:5.0

    鳥取ー関金温泉<温清楼>の露天風呂は温泉雑誌の表紙に掲載される位のいいお風呂です。

    旅行時期
    2002年11月
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    3.0

  • 奈良県十津川村の<野猿>

    投稿日 2008年04月16日

    野猿 十津川温泉

    総合評価:3.0

    十津川村には面白い乗り物があります

    旅行時期
    2002年08月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    1.0

  • 日本最古の道<山辺の道>

    投稿日 2008年04月16日

    天理

    総合評価:5.0

    奈良県天理市から桜井へと日本最古の道があります

    旅行時期
    2002年08月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

風遊さん

風遊さん 写真

13国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

風遊さんにとって旅行とは

旅とは!感動との出会い!!


お気に入りの写真は・・ http://shuhei619.exblog.jp/
風遊さんの温泉制覇ブログ・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/shuhei619
温泉制覇ブログ・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/shuhei619   (約900湯制覇・現在作成中)

自分を客観的にみた第一印象

行きたい所があれば、すぐ行く行動派!

大好きな場所

海が見える所

大好きな理由

心が落ち着き癒される。

行ってみたい場所

イタリア・アマルフィー

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています