長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は長崎市、外海・軍艦島を廻ってみました<br />まだまだ廻りたいところが残る長崎でした。<br />美味しいものも盛沢山で、卓袱料理も食べてみたいし<br />ちゃんぽん、皿うどん、食べ比べしようと4店廻りましたが限度でした。<br />この時期の桃カステラも可愛くって美味、無数にあるカステラも比べてみよう<br /><br />夜景で有名な稲佐山には昼と夜2度も登ってみました。<br /><br />1日目・・・新幹線かもめで長崎     四海楼のちゃんぽん      ホテルニュー長崎連泊<br />      グラバー邸など洋館めぐり  卓袱料理 泊水堂の桃ケーキ<br /><br />2日目・・・レンタカーで外海の世界遺産の教会巡り<br />      遠藤周作文学館<br />      昼間の稲佐山<br />      長崎歴史博物館       蘇州林の皿うどん<br />      夜景の稲佐山<br /><br />3日目・・・軍艦島クルーズ       共栄堂のそぼろ皿うどん 松翁堂の桃ケーキ<br />      諏訪神社 シーボルト記念艦 <br />      坂本龍馬亀山社中<br />      出島            天天有の皿うどん<br />4日目・・・平和公園 原爆資料館 浦上天主堂<br />      めがね橋と、駅のかもめ横丁カステラ収集

世界文化遺産国宝の大浦天主堂からグラバー園からを歩く☆長崎・外海・軍艦島を廻るひとり旅三泊②1日目

8いいね!

2024/03/12 - 2024/03/12

2205位(同エリア3840件中)

旅行記グループ 九州

0

111

mikan

mikanさん

この旅行記スケジュールを元に

今回は長崎市、外海・軍艦島を廻ってみました
まだまだ廻りたいところが残る長崎でした。
美味しいものも盛沢山で、卓袱料理も食べてみたいし
ちゃんぽん、皿うどん、食べ比べしようと4店廻りましたが限度でした。
この時期の桃カステラも可愛くって美味、無数にあるカステラも比べてみよう

夜景で有名な稲佐山には昼と夜2度も登ってみました。

1日目・・・新幹線かもめで長崎     四海楼のちゃんぽん      ホテルニュー長崎連泊
      グラバー邸など洋館めぐり  卓袱料理 泊水堂の桃ケーキ

2日目・・・レンタカーで外海の世界遺産の教会巡り
      遠藤周作文学館
      昼間の稲佐山
      長崎歴史博物館       蘇州林の皿うどん
      夜景の稲佐山

3日目・・・軍艦島クルーズ       共栄堂のそぼろ皿うどん 松翁堂の桃ケーキ
      諏訪神社 シーボルト記念艦 
      坂本龍馬亀山社中
      出島            天天有の皿うどん
4日目・・・平和公園 原爆資料館 浦上天主堂
      めがね橋と、駅のかもめ横丁カステラ収集

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • ちゃんぽん発祥の四海楼のさっぱり美味なちゃんぼんのランチでお腹を満たして、調子出てきた。<br />浦上天主堂停留所まで市電で移動して、そこからは、ひたすら歩く半日<br />停留所から大浦天主堂へ向かって坂を上っていくと・・ここまでの坂道も結構ランチ後だからか辛いのですが・・<br />祈りの丘絵本美術館

    ちゃんぽん発祥の四海楼のさっぱり美味なちゃんぼんのランチでお腹を満たして、調子出てきた。
    浦上天主堂停留所まで市電で移動して、そこからは、ひたすら歩く半日
    停留所から大浦天主堂へ向かって坂を上っていくと・・ここまでの坂道も結構ランチ後だからか辛いのですが・・
    祈りの丘絵本美術館

    祈りの丘絵本美術館 美術館・博物館

    大浦天主堂の坂のすぐ下にある絵本の美術館 by mikanさん
  • メルヘンチックな外観です。

    メルヘンチックな外観です。

  • 外壁が独特で異国情緒を感じます。

    外壁が独特で異国情緒を感じます。

  • 一階は子供の本の店・二階は国那須外の名作絵本の原画などが多数並んでいます。

    一階は子供の本の店・二階は国那須外の名作絵本の原画などが多数並んでいます。

  • 絵本美術館の庭

    絵本美術館の庭

  • 上ってきた坂道・・写真で見ると大した坂じゃないけれど・・ずっーと上るって・・大変~日頃使ってない筋肉を使ってる感が凄い長崎の旅です、年のせいもあるけれど<br />上ってきたグラバー通りの両脇にはお店が立ち並んでます。

    上ってきた坂道・・写真で見ると大した坂じゃないけれど・・ずっーと上るって・・大変~日頃使ってない筋肉を使ってる感が凄い長崎の旅です、年のせいもあるけれど
    上ってきたグラバー通りの両脇にはお店が立ち並んでます。

  • 上っていくと大浦天主堂の手前に広場がありました。寄ってみよう

    上っていくと大浦天主堂の手前に広場がありました。寄ってみよう

  • 信徒発券記念碑

    信徒発券記念碑

  • 碑文

    碑文

  • 奥まったところには、大浦天主堂の中庭 と呼ばれる場所

    奥まったところには、大浦天主堂の中庭 と呼ばれる場所

  • 教皇ヨハネパウロ二世像<br />周りは和風庭園の様相の中建つ胸像。1981年昭和56年2月に、原爆の落とされた長崎に来られ、ミサを行ったそうです。

    教皇ヨハネパウロ二世像
    周りは和風庭園の様相の中建つ胸像。1981年昭和56年2月に、原爆の落とされた長崎に来られ、ミサを行ったそうです。

  • そして、また坂を上って、大浦天主堂<br />世界遺産であり、国宝でもあります。曇り空なので建物の白色が映えませんが、とても美しい。<br />

    そして、また坂を上って、大浦天主堂
    世界遺産であり、国宝でもあります。曇り空なので建物の白色が映えませんが、とても美しい。

    大浦天主堂 寺・神社・教会

    国宝かつ世界遺産の美しい天主堂 by mikanさん
  • 安政5年1858年の日仏修好通商条約に基づき居留地に住むフランス人の為に建てられました。3本の塔を持つゴシック風の構造で、正面はバロック風。外壁は当初なまこ壁だったのを後に改修されて、レンガにしてゴシック風になりました。

    安政5年1858年の日仏修好通商条約に基づき居留地に住むフランス人の為に建てられました。3本の塔を持つゴシック風の構造で、正面はバロック風。外壁は当初なまこ壁だったのを後に改修されて、レンガにしてゴシック風になりました。

  • 天主堂 と漢字で書かれています。<br />天主堂は長崎西坂の丘で殉教した二十六聖人に捧げられた教会なので、正面は、その丘の方を向いています。<br />フランス人の為に建てられた天主堂ですが、その後浦上からやってきた一団が、自分たちがキリシタンであることをそっと神父に伝え、これが、最初のキリシタン発見となっています。

    天主堂 と漢字で書かれています。
    天主堂は長崎西坂の丘で殉教した二十六聖人に捧げられた教会なので、正面は、その丘の方を向いています。
    フランス人の為に建てられた天主堂ですが、その後浦上からやってきた一団が、自分たちがキリシタンであることをそっと神父に伝え、これが、最初のキリシタン発見となっています。

  • 正面に建つ聖母マリア像は、日本の潜伏キリシタンの発見を記念してフランスから贈られたもので、日本の聖母 とされています。

    正面に建つ聖母マリア像は、日本の潜伏キリシタンの発見を記念してフランスから贈られたもので、日本の聖母 とされています。

  • 天主堂から西坂方面を見下ろす。今は建物がたくさん建っていますが、当時は見晴らしがよかったことでしょう。

    天主堂から西坂方面を見下ろす。今は建物がたくさん建っていますが、当時は見晴らしがよかったことでしょう。

  • 天主堂の裏手の坂道を矢印に従い上る<br />旧羅典神学校 <br />信徒発見後、ブディジャン神父は司祭館の屋根裏に隠し部屋を造り、日本人神学生の育成を始めます。禁教の解除後、ド・ロ神父による設計による神学校の校舎が造られました。1875年に建設され、木工レンガ造りの建築で、外壁は漆喰。<br />国の重要文化財<br />ドロ神父は、次の日に訪れた外海での活動も驚かされましたが、私財を投じて、色んな事を長崎でされてました。

    天主堂の裏手の坂道を矢印に従い上る
    旧羅典神学校 
    信徒発見後、ブディジャン神父は司祭館の屋根裏に隠し部屋を造り、日本人神学生の育成を始めます。禁教の解除後、ド・ロ神父による設計による神学校の校舎が造られました。1875年に建設され、木工レンガ造りの建築で、外壁は漆喰。
    国の重要文化財
    ドロ神父は、次の日に訪れた外海での活動も驚かされましたが、私財を投じて、色んな事を長崎でされてました。

    旧羅典神学校 名所・史跡

    大浦天主堂のすぐそばです by mikanさん
  • それぞれに説明書きがあるので、分かり易い。

    それぞれに説明書きがあるので、分かり易い。

  • 矢印に沿って、また上る

    矢印に沿って、また上る

  • 旧長崎大司教館<br />大浦天主堂が建てられる前1863年に司教館が建設されました。その後老朽化の為、ドロ神父により1915年に建て替えられました。<br />司教座が浦上天主堂に移ったため、旧といわれています。<br />

    旧長崎大司教館
    大浦天主堂が建てられる前1863年に司教館が建設されました。その後老朽化の為、ドロ神父により1915年に建て替えられました。
    司教座が浦上天主堂に移ったため、旧といわれています。

  • 天主堂方面を見下ろす

    天主堂方面を見下ろす

  • 建物のは歴史館となっていて撮影禁止となっています。歴史を詳細に知ることができました。

    建物のは歴史館となっていて撮影禁止となっています。歴史を詳細に知ることができました。

    大浦天主堂キリシタン博物館 美術館・博物館

    大浦天主堂と一緒に訪れたい by mikanさん
  • 天主堂を中心に、庭と建物

    天主堂を中心に、庭と建物

  • 順路が分かり易い

    順路が分かり易い

  • こちらも歴史を感じる建物

    こちらも歴史を感じる建物

  • 大浦天主堂から歩き、坂道をまた上る

    大浦天主堂から歩き、坂道をまた上る

    グラバー園 名所・史跡

  • グラバー園には、のある南山手には、幕末から明治期のハイカラな洋館が9つ、集められています。<br />地図を見ると何てことないのですが、かなり広くてここも坂道。<br />

    グラバー園には、のある南山手には、幕末から明治期のハイカラな洋館が9つ、集められています。
    地図を見ると何てことないのですが、かなり広くてここも坂道。

  • 坂道を上って来て良かったと思う時・・眺望がすばらしいのですね。

    坂道を上って来て良かったと思う時・・眺望がすばらしいのですね。

  • まだまだ上る・・自力で上れそうですが、この後も坂道が続くと思うと・・エスカレーターに自然に足が向きます。

    まだまだ上る・・自力で上れそうですが、この後も坂道が続くと思うと・・エスカレーターに自然に足が向きます。

  • これは良いね~上っていく途中も景色が・・気分爽快~

    これは良いね~上っていく途中も景色が・・気分爽快~

  • どんどん上っていきます。どんだけ上るの~~

    どんどん上っていきます。どんだけ上るの~~

  • 上り切ったら、一段と素晴らしい眺望

    上り切ったら、一段と素晴らしい眺望

  • 高台の一番上までやってきたところにあるのは、旧三菱造船所第2ドッグハウス<br />外国船乗組員の為の専用宿舎です。<br />船の修理などをしている間船員たちが宿泊する宿舎です。

    高台の一番上までやってきたところにあるのは、旧三菱造船所第2ドッグハウス
    外国船乗組員の為の専用宿舎です。
    船の修理などをしている間船員たちが宿泊する宿舎です。

  • (・_・D フムフム

    (・_・D フムフム

  • 内部は・・ここで・・ドレスを借りてるのね・・<br />若い女子たち、色とりどりのドレスで歩いてますが、レンタルドレス屋さん。レトロな写真館でもあるようです。

    内部は・・ここで・・ドレスを借りてるのね・・
    若い女子たち、色とりどりのドレスで歩いてますが、レンタルドレス屋さん。レトロな写真館でもあるようです。

  • その庭にはものものしい・・

    その庭にはものものしい・・

  • (・_・D フムフム

    (・_・D フムフム

  • グラバー邸のてっぺんから始まったので、下り坂を下り 泉<br />

    グラバー邸のてっぺんから始まったので、下り坂を下り 泉

  • 可愛い小さな建物は

    可愛い小さな建物は

  • (・_・D フムフム

    (・_・D フムフム

  • 覗いてみましたら・・内部は和室。障子に畳とは・・ちょっと驚きました。

    覗いてみましたら・・内部は和室。障子に畳とは・・ちょっと驚きました。

  • こちらは、改修中 旧長崎地方裁判所長官舎

    こちらは、改修中 旧長崎地方裁判所長官舎

  • 旧ウォーカー邸<br />明治中期に大浦天主堂の近くに建てられたものが移築されています。イギリス出身の邸宅

    旧ウォーカー邸
    明治中期に大浦天主堂の近くに建てられたものが移築されています。イギリス出身の邸宅

  • (・_・D フムフム

    (・_・D フムフム

  • 前面に廻ってみました。

    前面に廻ってみました。

  • バルコニーのある入り口

    バルコニーのある入り口

  • 当時の写真をもとに再現された室内。

    当時の写真をもとに再現された室内。

  • ウォーカー邸の前には、西洋料理発祥の碑 がたっていました。

    ウォーカー邸の前には、西洋料理発祥の碑 がたっていました。

    西洋料理発祥の碑 名所・史跡

    出島で修行した料理人が開いたレストランが日本初の西洋料理の店 by mikanさん
  • フリーメイソン・ロッジの門

    フリーメイソン・ロッジの門

  • (・_・D フムフム<br />説明書きがあるので分かり易い。

    (・_・D フムフム
    説明書きがあるので分かり易い。

  • (・_・D フムフム

    (・_・D フムフム

  • 旧リンガー住宅

    旧リンガー住宅

    旧リンガー邸 美術館・博物館

    木骨石造りの美しい邸宅 by mikanさん
  • 木材と石材が調和した木骨石造という、日本には珍しいスタイルの建物です。<br />三方がベランダで囲まれた、開放的な造りになっています。<br />ベランダの床石は、ウラジオストクから運ばれた御影石が使われています。

    木材と石材が調和した木骨石造という、日本には珍しいスタイルの建物です。
    三方がベランダで囲まれた、開放的な造りになっています。
    ベランダの床石は、ウラジオストクから運ばれた御影石が使われています。

  • 開放的な造りながらも、重厚な雰囲気。

    開放的な造りながらも、重厚な雰囲気。

  • 明治時代初期の居留地建築の代表的な構造を観ることができます。

    明治時代初期の居留地建築の代表的な構造を観ることができます。

  • 分かり易い

    分かり易い

  • リンガーは三代にわたり、この場所で生活しました。

    リンガーは三代にわたり、この場所で生活しました。

  • とても優美な雰囲気

    とても優美な雰囲気

  • 玄関部分

    玄関部分

  • 建物からの眺望

    建物からの眺望

  • 旧オルト住宅も改修中でした。

    旧オルト住宅も改修中でした。

  • オルト邸の向こう側は

    オルト邸の向こう側は

  • (・_・D フムフム 当時の写真も掲示してあったりして分かり易い。

    (・_・D フムフム 当時の写真も掲示してあったりして分かり易い。

  • 旧スチールアカデミー

    旧スチールアカデミー

  • 東山手に建てられた学校の校舎

    東山手に建てられた学校の校舎

  • また歩いていると、面白い説明書き

    また歩いていると、面白い説明書き

  • 日本最初期のアスファルト道路

    日本最初期のアスファルト道路

  • 明治初期この一帯は芝生に覆われていたそうで、使用されていた芝生用のローラー

    明治初期この一帯は芝生に覆われていたそうで、使用されていた芝生用のローラー

  • グラバー邸への階段に、明治のドレスを着た女子たちに出合いました。楽しそう。

    グラバー邸への階段に、明治のドレスを着た女子たちに出合いました。楽しそう。

  • 日本最古の木造洋風建築<br />文久3年1863年にトーマス・ブレーク・グラバーが25歳の時に建てられ、親子二代にわたって住んでいました。<br />2015年には、世界遺産の一つとしててぅろくされています。重文でもあります。

    日本最古の木造洋風建築
    文久3年1863年にトーマス・ブレーク・グラバーが25歳の時に建てられ、親子二代にわたって住んでいました。
    2015年には、世界遺産の一つとしててぅろくされています。重文でもあります。

    旧グラバー住宅 名所・史跡

    写真映えする展望の良い場所に建つ洋風建築 by mikanさん
  • 前面に廻ってきました。<br />この方向から見ると、屋根の日本瓦と漆喰が目立って、和風にも見えますが、コロニアルスタイル、窓の多い風通しの良さそうなベランダが優雅です。<br />

    前面に廻ってきました。
    この方向から見ると、屋根の日本瓦と漆喰が目立って、和風にも見えますが、コロニアルスタイル、窓の多い風通しの良さそうなベランダが優雅です。

  • クローバー型とそれにつづく温室<br />グラバーはスコットランドに生まれ、上海のジャーディン・マセソン商会に入り、21歳で訪日します。23歳で長崎代理人として独立してグラバー商会を設立して、幕末の貿易商として活躍しました。<br />土佐藩出身の岩崎彌太郎とも深い辛がりを持ち、佐賀藩と共同で炭鉱開発をするなど、多彩な活躍をして、鹿鳴館の社交界にもデビューしています。

    クローバー型とそれにつづく温室
    グラバーはスコットランドに生まれ、上海のジャーディン・マセソン商会に入り、21歳で訪日します。23歳で長崎代理人として独立してグラバー商会を設立して、幕末の貿易商として活躍しました。
    土佐藩出身の岩崎彌太郎とも深い辛がりを持ち、佐賀藩と共同で炭鉱開発をするなど、多彩な活躍をして、鹿鳴館の社交界にもデビューしています。

  • 眺望の良い場所です。

    眺望の良い場所です。

  • 長崎駅方面

    長崎駅方面

  • 港の散歩道あたりにあるオレンジ色の大きな物体、何なんでしょう?<br />稲佐山から見てもとても目立っていましたが。

    港の散歩道あたりにあるオレンジ色の大きな物体、何なんでしょう?
    稲佐山から見てもとても目立っていましたが。

  • 本格的な日本瓦と漆喰

    本格的な日本瓦と漆喰

  • この方向から、とても素敵に見えます。

    この方向から、とても素敵に見えます。

  • 突き出た白い部分は温室

    突き出た白い部分は温室

  • 沢山日が入るような造りになっています。

    沢山日が入るような造りになっています。

  • 胸像

    胸像

  • 温室に行ってみます

    温室に行ってみます

  • 明治20年頃の写真

    明治20年頃の写真

  • それが、再現されています。

    それが、再現されています。

  • 華やかです

    華やかです

  • 円筒状の白石焼が使われています。

    円筒状の白石焼が使われています。

  • 明治期の写真を忠実に内部は再現しています。

    明治期の写真を忠実に内部は再現しています。

  • 衝立は当時使用されていたもの

    衝立は当時使用されていたもの

  • お茶会の様子が再現されています。

    お茶会の様子が再現されています。

  • 暖炉

    暖炉

  • 当時の寝室の様子

    当時の寝室の様子

  • 窓が大きく開放的

    窓が大きく開放的

  • 当時の様子

    当時の様子

  • 映画のセットのようです

    映画のセットのようです

  • 寝室をベランダ側から

    寝室をベランダ側から

  • ベッドは、今と比べると固そうな

    ベッドは、今と比べると固そうな

  • 暖炉も素敵です。

    暖炉も素敵です。

  • イギリスの当時の厨房の様子写真

    イギリスの当時の厨房の様子写真

  • お料理も当時の物を再現しています。

    お料理も当時の物を再現しています。

  • ダイナミックです。鯛に添えられた柑橘のカットの仕方も今とは違い大振り

    ダイナミックです。鯛に添えられた柑橘のカットの仕方も今とは違い大振り

  • 裏手の菜園と建物

    裏手の菜園と建物

  • お茶煎り場として使われていました。<br />日本茶なのか、紅茶のように仕立て上げていたのだろうか?<br />

    お茶煎り場として使われていました。
    日本茶なのか、紅茶のように仕立て上げていたのだろうか?

  • 大浦天主堂がすぐ下に見えます。

    大浦天主堂がすぐ下に見えます。

  • 大浦天主堂も瓦葺なのが、手に取るようにわかります。

    大浦天主堂も瓦葺なのが、手に取るようにわかります。

  • 一通り見て、次はオランダ坂、東山手界隈に向かうのですが、グラバー園の裏手にはスカイロードがあるらしいので、そちらの出口から出て

    一通り見て、次はオランダ坂、東山手界隈に向かうのですが、グラバー園の裏手にはスカイロードがあるらしいので、そちらの出口から出て

  • (・_・D フムフム スカイロードについて<br />道路 としての位置づけだそうで、地元の方が使われています。

    (・_・D フムフム スカイロードについて
    道路 としての位置づけだそうで、地元の方が使われています。

  • スカイロードのてっぺんからの長崎湾、稲佐山方面

    スカイロードのてっぺんからの長崎湾、稲佐山方面

    グラバースカイロード 乗り物

  • 旅の始めなので、チンプンカンプン状態。

    旅の始めなので、チンプンカンプン状態。

  • グラバー園からスカイロードで下り、次はまたオランダ坂を上ったり下ったりする東山手の方角

    グラバー園からスカイロードで下り、次はまたオランダ坂を上ったり下ったりする東山手の方角

  • スカイロードのてっぺんから下を見下ろすと、ジェットコースター状態で驚く。<br />観光客にはアトラクションにしか見えませんが・・

    スカイロードのてっぺんから下を見下ろすと、ジェットコースター状態で驚く。
    観光客にはアトラクションにしか見えませんが・・

  • 四角いゴンドラのようなのに乗って・・地元の人達と4人くらいで乗り込み<br />ゆっくりと下っていきます。

    四角いゴンドラのようなのに乗って・・地元の人達と4人くらいで乗り込み
    ゆっくりと下っていきます。

  • 途中小窓があって外が見えますが・・かなり長い間ゆっくりと下る途中・・<br />小径が縦横にあり、家々がびっしり立ち並んでる様子に驚く。皆さんどうやって生活されてるのか・・以後市民の方々の暮らし方が気になってしょうがない・・<br />ので・・翌々日歩いてみましたが・・平地で暮らしてる私には、無理な急斜面ぶりでした。<br />③につづく<br />

    途中小窓があって外が見えますが・・かなり長い間ゆっくりと下る途中・・
    小径が縦横にあり、家々がびっしり立ち並んでる様子に驚く。皆さんどうやって生活されてるのか・・以後市民の方々の暮らし方が気になってしょうがない・・
    ので・・翌々日歩いてみましたが・・平地で暮らしてる私には、無理な急斜面ぶりでした。
    ③につづく

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

九州

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP