塩原温泉郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
栃木県の塩原温泉ホテルおおるりに2泊して、奥塩原温泉の濁り湯「寺の湯」に浸かりに行きました。<br />塩原名物の『スープ入り焼きそば』を、行きに「釜彦」、帰りに「こば屋食堂」で食べました。<br /><br />①は、1日目『塩原ダム・釜彦の「スープ入焼きそば」・奥塩原「寺の湯」』<br /> ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11873345<br /><br />本編②は、2日目『塩原温泉滝めぐり』<br />【表紙】竜化の滝<br /><br />③は、3日目『奥塩原「寺の湯」・ヨシ沼・大沼・こばや食堂』<br />奥塩原「寺の湯」に浸かってから、こばや食堂で『スープ入り焼きそば』を食べて、道の駅湯の香しおばらと、道の駅しもつけに寄りました。<br /> ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11875513<br /><br />宿泊料金:6,750円(1泊2食,入湯税込)×2泊=13,500円<br />じゃらんポイント:3,500pt使用     =-3,500円<br />2泊分の支払金額:10,000円 現地でPayPay払い<br /><br />【参考】植物や野鳥については、Google画像検索(Googleレンズ)とWikipediaを参照、引用しました。

塩原温泉滝めぐり★塩原温泉ホテルおおるり2泊3日②2023年12月

58いいね!

2023/12/14 - 2023/12/14

63位(同エリア622件中)

旅行記グループ 栃木県

0

64

RON3

RON3さん

栃木県の塩原温泉ホテルおおるりに2泊して、奥塩原温泉の濁り湯「寺の湯」に浸かりに行きました。
塩原名物の『スープ入り焼きそば』を、行きに「釜彦」、帰りに「こば屋食堂」で食べました。

①は、1日目『塩原ダム・釜彦の「スープ入焼きそば」・奥塩原「寺の湯」』
 ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11873345

本編②は、2日目『塩原温泉滝めぐり』
【表紙】竜化の滝

③は、3日目『奥塩原「寺の湯」・ヨシ沼・大沼・こばや食堂』
奥塩原「寺の湯」に浸かってから、こばや食堂で『スープ入り焼きそば』を食べて、道の駅湯の香しおばらと、道の駅しもつけに寄りました。
 ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11875513

宿泊料金:6,750円(1泊2食,入湯税込)×2泊=13,500円
じゃらんポイント:3,500pt使用     =-3,500円
2泊分の支払金額:10,000円 現地でPayPay払い

【参考】植物や野鳥については、Google画像検索(Googleレンズ)とWikipediaを参照、引用しました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
2.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 【2日目】12月14日(木)快晴・5℃<br />塩原温泉ホテルおおるり(栃木県那須塩原市塩原)<br /><br />6:50-7:00 朝食前に温泉に入ります。<br />紅葉の湯(内湯)<br />泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉)<br />pH :6.9<br />湧出量:50リットル/分(1時間にドラム缶16本分)<br />効能:アルカリ性のお湯は、古い角質を取ることで美肌効果があり、美人の湯。<br />神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、痔疾のほか、慢性皮膚病(アトピー性皮膚炎など)など。<br />おおるりは自噴源泉を持っていて、温泉は全て「源泉掛け流し」です。

    【2日目】12月14日(木)快晴・5℃
    塩原温泉ホテルおおるり(栃木県那須塩原市塩原)

    6:50-7:00 朝食前に温泉に入ります。
    紅葉の湯(内湯)
    泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉)
    pH :6.9
    湧出量:50リットル/分(1時間にドラム缶16本分)
    効能:アルカリ性のお湯は、古い角質を取ることで美肌効果があり、美人の湯。
    神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、痔疾のほか、慢性皮膚病(アトピー性皮膚炎など)など。
    おおるりは自噴源泉を持っていて、温泉は全て「源泉掛け流し」です。

    塩原温泉ホテルおおるり 宿・ホテル

  • 7:10-7:30 朝食(地下1階食事会場)<br />約30種類のバイキング料理には名物料理はなく、とろろ、納豆、煮豆、焼き魚など、ほとんど家庭料理か合宿の食事のような感じですが、連泊するのには十分です。

    7:10-7:30 朝食(地下1階食事会場)
    約30種類のバイキング料理には名物料理はなく、とろろ、納豆、煮豆、焼き魚など、ほとんど家庭料理か合宿の食事のような感じですが、連泊するのには十分です。

  • ヨーグルト、コーヒーゼリー、オレンジ、コーヒーがあって、満足です。

    ヨーグルト、コーヒーゼリー、オレンジ、コーヒーがあって、満足です。

  • 7:35-7:40 檜風呂<br />ちょっと熱めの湯温ですが、ぬるいよりましです。<br />空いていて、ゆったり気分を味わえます。

    7:35-7:40 檜風呂
    ちょっと熱めの湯温ですが、ぬるいよりましです。
    空いていて、ゆったり気分を味わえます。

  • 無料貸切露天風呂「七福神の湯」は3つしか開放していないらしい。「源泉が少ないから」という話も聞こえてきました。<br />「天空の露天風呂」も閉鎖しています。<br />でも、内風呂が熱すぎるのは、つじつまが合わないですが。

    無料貸切露天風呂「七福神の湯」は3つしか開放していないらしい。「源泉が少ないから」という話も聞こえてきました。
    「天空の露天風呂」も閉鎖しています。
    でも、内風呂が熱すぎるのは、つじつまが合わないですが。

  • 9:15-9:25 無料貸切露天風呂七福神の湯『毘沙門の湯』<br />この巨大な岩を使っているのは、贅沢ですね。

    9:15-9:25 無料貸切露天風呂七福神の湯『毘沙門の湯』
    この巨大な岩を使っているのは、贅沢ですね。

  • 毘沙門天に見守られながら、じっくり浸かりましたが、やはりぬるくて、温まらないので、このあとは利用しませんでした。<br />3日間で2回利用しただけでした。

    毘沙門天に見守られながら、じっくり浸かりましたが、やはりぬるくて、温まらないので、このあとは利用しませんでした。
    3日間で2回利用しただけでした。

  • 9:35-9:40 大露天岩風呂<br />昨日は工事中で入れませんでした。

    9:35-9:40 大露天岩風呂
    昨日は工事中で入れませんでした。

  • 先の4分の一を木材でふさいであります。何の工事だろう? 湯量を減らすために仕切りをつけたのかと思ったけど、お湯は木枠を超えて流れているから関係はなさそうだし。<br />湯温は熱めです。(七福神の湯だけぬるいのがいまだに理解できず)

    先の4分の一を木材でふさいであります。何の工事だろう? 湯量を減らすために仕切りをつけたのかと思ったけど、お湯は木枠を超えて流れているから関係はなさそうだし。
    湯温は熱めです。(七福神の湯だけぬるいのがいまだに理解できず)

  • 8:00-10:00位 ロビーの片隅で「おおるり朝市」を開いています。

    8:00-10:00位 ロビーの片隅で「おおるり朝市」を開いています。

  • 福島から毎日通ってくるらしい。<br />明日帰りに買うことにします。<br /><br />

    福島から毎日通ってくるらしい。
    明日帰りに買うことにします。

  • 10:10 今日一日をどう過ごすか、何か情報を得るために、ホテルを出発して、塩原温泉ビジターセンターに行きます。

    10:10 今日一日をどう過ごすか、何か情報を得るために、ホテルを出発して、塩原温泉ビジターセンターに行きます。

  • 10:15-10:35 塩原温泉ビジターセンター(栃木県那須塩原市塩原)<br />

    10:15-10:35 塩原温泉ビジターセンター(栃木県那須塩原市塩原)

    塩原温泉ビジターセンター 美術館・博物館

    内部の展示もリニューアルして、スタッフも親切に観光の助言をしてくれました by RON3さん
  • 温泉むすめ塩原八弥の設定:<br />面白そうなものを見つけるとすぐに飛びつく好奇心旺盛なむすめ。<br />なんにでも興味を示し、なんでも集めるため彼女の部屋はすごいことになっている。<br />噂では「11のアイドル秘密道具」を持ち歩いているらしい。<br />CV.澤田 美晴<br />キャラ原案.望月 椎那

    温泉むすめ塩原八弥の設定:
    面白そうなものを見つけるとすぐに飛びつく好奇心旺盛なむすめ。
    なんにでも興味を示し、なんでも集めるため彼女の部屋はすごいことになっている。
    噂では「11のアイドル秘密道具」を持ち歩いているらしい。
    CV.澤田 美晴
    キャラ原案.望月 椎那

  • 内装工事が終わって、綺麗になりました。

    内装工事が終わって、綺麗になりました。

  • クリスマスツリーも飾られています。

    クリスマスツリーも飾られています。

  • 塩原で見られる様々な野鳥たちのはく製<br />下のパネルのボタンを押すと、その鳥にランプがついて、さえずりが聞こえます。<br /><br />「塩原の滝」についてスタッフに聞くと、丁寧に親切に教えてくれました。

    塩原で見られる様々な野鳥たちのはく製
    下のパネルのボタンを押すと、その鳥にランプがついて、さえずりが聞こえます。

    「塩原の滝」についてスタッフに聞くと、丁寧に親切に教えてくれました。

  • 10:40‐11:05 がま石園地<br />がま石は塩原でも岩盤の堅い地域で、国道400号線沿いに休憩所とトイレが併設された駐車場があります。ここに駐車して、回顧の滝観瀑台や回顧の吊橋を散策します。

    10:40‐11:05 がま石園地
    がま石は塩原でも岩盤の堅い地域で、国道400号線沿いに休憩所とトイレが併設された駐車場があります。ここに駐車して、回顧の滝観瀑台や回顧の吊橋を散策します。

  • 駐車場から、回顧の滝観瀑台や回顧の吊橋に向かう渓谷歩道が歩きやすく整備されています。

    駐車場から、回顧の滝観瀑台や回顧の吊橋に向かう渓谷歩道が歩きやすく整備されています。

    塩原渓谷歩道 公園・植物園

  • シジュウカラやヤマガラなどがいるらしい。

    シジュウカラやヤマガラなどがいるらしい。

  • 回顧(みかえり)の吊橋(栃木県那須塩原市関谷)<br />尾崎紅葉の『金色夜叉』で、「回顧橋は三十余丈の飛瀑を 踏みて、山中の景は始めて奇なり」と書かれています。<br />

    回顧(みかえり)の吊橋(栃木県那須塩原市関谷)
    尾崎紅葉の『金色夜叉』で、「回顧橋は三十余丈の飛瀑を 踏みて、山中の景は始めて奇なり」と書かれています。

    回顧の吊橋 名所・史跡

    吊橋の上から見える箒川の水の色が素敵です by RON3さん
  • 橋長  :100m。<br />主索直系:4㎝。体重55㎏の大人が360人乗っても耐えられる。<br />耐風索 :風速55m/sの横風による揺れを防ぐ。<br />水面からの高さ:30m。<br />完成年 :1987年(昭和62年)

    橋長  :100m。
    主索直系:4㎝。体重55㎏の大人が360人乗っても耐えられる。
    耐風索 :風速55m/sの横風による揺れを防ぐ。
    水面からの高さ:30m。
    完成年 :1987年(昭和62年)

  • こんなに綺麗な色をした箒川の水は、今まで見たことがありません。

    こんなに綺麗な色をした箒川の水は、今まで見たことがありません。

  • 下流に、もみじ谷大吊橋(栃木県那須塩原市関谷)が見えます。

    下流に、もみじ谷大吊橋(栃木県那須塩原市関谷)が見えます。

    もみじ谷大吊橋 名所・史跡

  • 回顧の吊橋を渡って右に進むと、回顧の滝観瀑台に突き当ります。

    回顧の吊橋を渡って右に進むと、回顧の滝観瀑台に突き当ります。

  • 回顧の滝(栃木県那須塩原市塩原)<br />箒川をはさんで、滝の全景が見えます。<br />こちら側からでないと、滝の全景は見えません。

    回顧の滝(栃木県那須塩原市塩原)
    箒川をはさんで、滝の全景が見えます。
    こちら側からでないと、滝の全景は見えません。

    回顧の滝 自然・景勝地

    よく整備された塩原渓谷歩道で、回顧の吊橋を渡って、観瀑台まで往復するのも楽しいです by RON3さん
  • 塩原十名瀑の1つで、約55mの落差があります。

    塩原十名瀑の1つで、約55mの落差があります。

  • 駐車場に戻ります。

    駐車場に戻ります。

  • 11:10‐11:15 留春(りゅうしゅん)の滝<br /><br />国道400号線沿いにある駐車場に車を止めて、留春の滝吊橋や留春の滝を散策します。

    11:10‐11:15 留春(りゅうしゅん)の滝

    国道400号線沿いにある駐車場に車を止めて、留春の滝吊橋や留春の滝を散策します。

  • 案内板に沿って下ろうとしたら、見渡す限り、道はありません。遊歩道どころか、急な坂になっていて、山道さえもありませんし、捕まる柵もありません。もし滑れば、間違いなく滑落して、命にかかわります。<br />駐車場に戻って、他の道がないかどうか探しましたが、見当たりません。<br />ビジターセンターのスタッフの話とはだいぶ違いますが、諦めて次の滝に向かいます。

    案内板に沿って下ろうとしたら、見渡す限り、道はありません。遊歩道どころか、急な坂になっていて、山道さえもありませんし、捕まる柵もありません。もし滑れば、間違いなく滑落して、命にかかわります。
    駐車場に戻って、他の道がないかどうか探しましたが、見当たりません。
    ビジターセンターのスタッフの話とはだいぶ違いますが、諦めて次の滝に向かいます。

  • 11:20 箒川(ほうきがわ)ダム<br />国道沿いにある駐車場に車を止めて、箒川ダムを散策します。布滝は近いのかな?

    11:20 箒川(ほうきがわ)ダム
    国道沿いにある駐車場に車を止めて、箒川ダムを散策します。布滝は近いのかな?

  • 先ほどの留春の滝と違って、歩きやすい遊歩道が整備されています。<br />それに、下にダムらしい建造物が木々の間に見え隠れしています。

    先ほどの留春の滝と違って、歩きやすい遊歩道が整備されています。
    それに、下にダムらしい建造物が木々の間に見え隠れしています。

  • 箒川ダムが見えます!

    箒川ダムが見えます!

  • 案内板では、ダムの上を渡って、向こう岸の布滝の観瀑台があるようですが、ダムは工事中で先には進めません。<br />駐車場に戻って、国道を少し進みます。

    案内板では、ダムの上を渡って、向こう岸の布滝の観瀑台があるようですが、ダムは工事中で先には進めません。
    駐車場に戻って、国道を少し進みます。

  • 箒川が岩で挟まれて川幅が狭くなって、川の流れが速くなっている場所があります。

    箒川が岩で挟まれて川幅が狭くなって、川の流れが速くなっている場所があります。

    箒川渓谷 自然・景勝地

    箒川沿いの滝めぐり by RON3さん
  • 布滝<br />急流部分が布滝なんですね!水しぶきが見えます。<br />白布をさらしているように見えることから布滝と呼ばれたそうです。

    布滝
    急流部分が布滝なんですね!水しぶきが見えます。
    白布をさらしているように見えることから布滝と呼ばれたそうです。

    布滝 自然・景勝地

    最も川幅が狭くなるところの布滝はお薦めです by RON3さん
  • 布滝が流れ落ちる滝つぼを見下ろす位置に、対岸の観瀑台があるのが木々の間から見えました。

    布滝が流れ落ちる滝つぼを見下ろす位置に、対岸の観瀑台があるのが木々の間から見えました。

  • 11:40 竜化の滝入口が国道沿いにあります。<br />駐車場は、200mほど先にあります。

    11:40 竜化の滝入口が国道沿いにあります。
    駐車場は、200mほど先にあります。

  • 歩き始めてすぐに、与謝野晶子の歌碑がありました。<br />龍化瀧 二十五丈を 若葉する<br />毛欅(ぶな)の かこめり うへは岩山<br /> 晶子(1878-1942年)

    歩き始めてすぐに、与謝野晶子の歌碑がありました。
    龍化瀧 二十五丈を 若葉する
    毛欅(ぶな)の かこめり うへは岩山
     晶子(1878-1942年)

  • 途中、樹齢60年前後の落葉広葉樹があって、渓流のせせらぎを聞きながら、ゆっくり歩いていきました。

    途中、樹齢60年前後の落葉広葉樹があって、渓流のせせらぎを聞きながら、ゆっくり歩いていきました。

  • 竜化の橋は吊橋なので、少し揺れます。

    竜化の橋は吊橋なので、少し揺れます。

  • すれ違ったのは、数組の観光客だけでした。<br />川の水は、那珂川水系の箒川に流れ込む寒沢です。

    すれ違ったのは、数組の観光客だけでした。
    川の水は、那珂川水系の箒川に流れ込む寒沢です。

  • 風挙(ふうきょ)の滝<br />国道から遊歩道を250mほど登っていったところにあります。

    風挙(ふうきょ)の滝
    国道から遊歩道を250mほど登っていったところにあります。

    風挙の滝 名所・史跡

    竜化の滝のわき役なんかじゃないですよ by RON3さん
  • 風挙の滝の落差は10m前後です。周囲に柵はなく、自然の中で静かに流れ落ちる滝を身近に眺める姿は、その規模以上に魅力的です。

    風挙の滝の落差は10m前後です。周囲に柵はなく、自然の中で静かに流れ落ちる滝を身近に眺める姿は、その規模以上に魅力的です。

  • 風挙の滝から竜化の滝までは、さらに150mほど登ります。

    風挙の滝から竜化の滝までは、さらに150mほど登ります。

  • 竜化(りゅうか)の滝<br />標高は700mにある塩原十名瀑の一つで、長さは最長の130m。高さ約60m、幅約5m。<br />三段になり流れ落ちる姿が、白竜が天を目掛けて登っていく姿になぞらえて名付けられたらしい。<br />水量も多くて豪快で、周囲の岩肌も荒々しく、迫力があります。

    竜化(りゅうか)の滝
    標高は700mにある塩原十名瀑の一つで、長さは最長の130m。高さ約60m、幅約5m。
    三段になり流れ落ちる姿が、白竜が天を目掛けて登っていく姿になぞらえて名付けられたらしい。
    水量も多くて豪快で、周囲の岩肌も荒々しく、迫力があります。

    竜化の滝 自然・景勝地

    ビジターセンターのスタッフお薦めの滝 by RON3さん
  • 足場が良い観瀑台から見ていて、残念な点が3つあります。<br />横幅が狭くて滝を見る角度が限られてしまう事と、下からでは一番迫力のある上段の滝つぼが全く見えないのと、一番下の岩陰の滝壺も見えにくい点です。

    足場が良い観瀑台から見ていて、残念な点が3つあります。
    横幅が狭くて滝を見る角度が限られてしまう事と、下からでは一番迫力のある上段の滝つぼが全く見えないのと、一番下の岩陰の滝壺も見えにくい点です。

  • ビジターセンターのスタッフさんが何度も力説してくれた、一押しの滝を堪能できたので満足しました。<br /><br />12:10 車に戻って、塩原温泉の中心部に向かいます。

    ビジターセンターのスタッフさんが何度も力説してくれた、一押しの滝を堪能できたので満足しました。

    12:10 車に戻って、塩原温泉の中心部に向かいます。

  • 12:18-12:24 天狗岩(栃木県那須塩原市塩原)標高583m<br />その昔、この岩に住みついて悪事を働いていた天狗がいたというのが名前の由来。<br />旅の途中に通りかかった弘法大師(空海)に、ひどく懲らしめられて、それ以降悪さをしなくなったそうです。<br />

    12:18-12:24 天狗岩(栃木県那須塩原市塩原)標高583m
    その昔、この岩に住みついて悪事を働いていた天狗がいたというのが名前の由来。
    旅の途中に通りかかった弘法大師(空海)に、ひどく懲らしめられて、それ以降悪さをしなくなったそうです。

    天狗岩 自然・景勝地

    塩原温泉の、箒川のランドマーク by RON3さん
  • 天狗岩の麓の箒川には、大きな岩がゴロゴロしています。

    天狗岩の麓の箒川には、大きな岩がゴロゴロしています。

  • 野立岩(のだていわ)<br />ひときわ大きな岩があります。大人100人が立てるとされています。

    野立岩(のだていわ)
    ひときわ大きな岩があります。大人100人が立てるとされています。

  • 今から約380年ほど前の江戸時代、宇都宮藩主蒲生秀行が徳川家康の先陣として、会津出兵の際、塩原街道を通って、この岩の上で野宿したことが名前の由来。

    今から約380年ほど前の江戸時代、宇都宮藩主蒲生秀行が徳川家康の先陣として、会津出兵の際、塩原街道を通って、この岩の上で野宿したことが名前の由来。

  • 橋が架けてあるので巨石の上に行けます。<br /> <br /><br />

    橋が架けてあるので巨石の上に行けます。
     

  • 12:27-12:45 七ツ岩の吊橋(栃木県那須塩原市塩原)<br />全長87m、幅員1.5m。七ツ岩の近くにあるのが名前の由来。<br />

    12:27-12:45 七ツ岩の吊橋(栃木県那須塩原市塩原)
    全長87m、幅員1.5m。七ツ岩の近くにあるのが名前の由来。

    七ツ岩の吊橋 自然・景勝地

    駐車場、トイレ、足湯、それにビジターセンターも近くにあります by RON3さん
  • 橋の色を擬木塗装にしたり、床板にも木が使われるなど周辺の景観との調和も考えられています。<br />橋を渡って登ると、午前中に立ち寄った塩原温泉ビジターセンターに行けます。

    橋の色を擬木塗装にしたり、床板にも木が使われるなど周辺の景観との調和も考えられています。
    橋を渡って登ると、午前中に立ち寄った塩原温泉ビジターセンターに行けます。

  • 七ツ岩園地足湯が駐車場にあります。<br />「平成14年栃木県内足湯第一号」らしいです。

    七ツ岩園地足湯が駐車場にあります。
    「平成14年栃木県内足湯第一号」らしいです。

  • 源泉掛け流しで温度調整をしていないため、熱い時もあれば、ぬるい時もあるようです。この時は結構熱かったです。

    源泉掛け流しで温度調整をしていないため、熱い時もあれば、ぬるい時もあるようです。この時は結構熱かったです。

  • 12:50 塩原温泉ホテルおおるり(栃木県那須塩原市塩原)<br />ホテルに戻って、ロビーのWifiで2時間ほどインターネットを試みるも、速度が遅くて、役に立ちませんでした。<br />

    12:50 塩原温泉ホテルおおるり(栃木県那須塩原市塩原)
    ホテルに戻って、ロビーのWifiで2時間ほどインターネットを試みるも、速度が遅くて、役に立ちませんでした。

    塩原温泉ホテルおおるり 宿・ホテル

  • 15:00-15:20 大岩露天風呂<br />

    15:00-15:20 大岩露天風呂

  • 湯温は熱めでしたが、ぬるいよりは良かった!<br />(無料貸切露天風呂「七福神の湯」は湯冷めするほどぬるいので、もう借りるのはやめました)<br /><br />16:30-16:45 檜の湯<br />内湯も熱めの湯温でした。

    湯温は熱めでしたが、ぬるいよりは良かった!
    (無料貸切露天風呂「七福神の湯」は湯冷めするほどぬるいので、もう借りるのはやめました)

    16:30-16:45 檜の湯
    内湯も熱めの湯温でした。

  • 17:30-19:00 夕食(地下1階食事会場)<br />約30種類のバイキング料理で、昨夜と変わった料理は、パスタ、もずく、チキンマリネに…

    17:30-19:00 夕食(地下1階食事会場)
    約30種類のバイキング料理で、昨夜と変わった料理は、パスタ、もずく、チキンマリネに…

  • 豚角煮、シュウマイ、麻婆豆腐、おそばなどでした。<br />アルコールワンドリンクサービスは「ブラックニッカのハイボール」にしました。<br />締めにはソフトクリームをいただきましたが、食べ過ぎを反省してカレーライスはやめました。

    豚角煮、シュウマイ、麻婆豆腐、おそばなどでした。
    アルコールワンドリンクサービスは「ブラックニッカのハイボール」にしました。
    締めにはソフトクリームをいただきましたが、食べ過ぎを反省してカレーライスはやめました。

  • 19:00-22:35 ロビーのWifiでインターネットをやっていて、ロビーも廊下も客室内も、館内はどこも暖房が入っていなくて、悪寒が走る始末でした。

    19:00-22:35 ロビーのWifiでインターネットをやっていて、ロビーも廊下も客室内も、館内はどこも暖房が入っていなくて、悪寒が走る始末でした。

  • フロントに言うと、ポータブル・ヒーターを貸し出してくれました。<br />一晩中電源を入れたままで、やっと寒さから救われました。もっと早く言えば良かった  (~_~;)<br /><br /> *****************<br />続きは、③の3日目『奥塩原「寺の湯」・ヨシ沼・大沼・こばや食堂』<br /> ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11875513

    フロントに言うと、ポータブル・ヒーターを貸し出してくれました。
    一晩中電源を入れたままで、やっと寒さから救われました。もっと早く言えば良かった (~_~;)

     *****************
    続きは、③の3日目『奥塩原「寺の湯」・ヨシ沼・大沼・こばや食堂』
     ⇒ https://4travel.jp/travelogue/11875513

58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

栃木県

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP