
2023/05/13 - 2023/05/13
1074位(同エリア1724件中)
mikanさん
- mikanさんTOP
- 旅行記297冊
- クチコミ1257件
- Q&A回答3件
- 316,851アクセス
- フォロワー47人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ゴールデンウィーク中はお家で大人しくしてまして・・
ゴールデンウィーク明けからコロナの対応も緩くなって、ほぼインフルエンザ扱い・・でもマスク着用する日本人
去年は良かったなぁ・・ホテル代はお安いし、旅行支援もあったよねぇ。
ホテル代、目下高騰中・・一人旅の旅の予算はオーバーしつつあるこの頃・・ですが・・
それを見越して、予約は以前にしていたので・・行ってきました、もう体力勝負のひとり旅状態・・
今回は、ちゃんとした用事があるんですか・・それならオマケに・・
丁度薔薇の満開の季節、あっちもこっちも‥落ち着きなくテクテク・・
オマケの方が多過ぎだけど・・・健康だからできるんですよねって・・大量の作り置きお惣菜作って出かける・・
またまた・・テクテク放浪のひとり旅記録です。
丁度4年ぶりに開催の神田祭も観ることができ、日常は本格的に戻ってきた感じでした。
JALのマイルが5月一杯で期限切れるんです・・ANAの方が寛容ですよね‥一年先まで延長してくれて・・
マイルって、特典で飛行機乗ってこそ意味があるから・・行くしかないのですっ!!って事で・・感謝ですっ。
1日目・・ハリーポッターを観る
2日目・・横浜イングリッシュガーデン と 京成バラ園
3日目・・日本橋・銀座をあるく
4日目・・旧古河庭園 銀座をあるく
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
三日目の朝食はホテル龍名館につけてなかったので、歩いて数分
八重洲口からすぐの サラベス へサラベス 東京店 グルメ・レストラン
-
朝食の女王、エッグベネディクト
ふたつってボリュームありそうですが、サンドされてるものが違うので、食べ比べができます。
本店ニューヨークのも食したことがあるのですが、ほぼ同じ・・というか・・より日本人向けに少しだけあっさり?な気がするのは私だけ?
美味でした~ごちそうさまでした。 -
日本橋の駅から地下鉄で銀座
お宿を変えるので、荷物をまとめて・・ゴロゴロ・・
暇人なので、こんな事するけど・・結構面倒かも・・
昼間と夜のライトアップされた中央通りを散策テクテクし続けた日でした。
ランドマークの和光の辺りから新橋方面へ中央通りを歩きセイコーハウス銀座 ショッピングモール
-
銀座SIXの裏手がこの日のお宿
-
ありました。
-
ホテルミッュセ銀座名鉄
歩いてアクセスするにはちょっとだけ距離がありますが、女子のひとり旅にはもってこいのホテルです・・
取り合えず、いつものように荷物だけ預け・・歩く -
ホテルを出てすぐ、偶然にも・・このお店見覚えがあります。
岡田かめやさん・・でしょ・・
NHKの72時間ドキュメントで見た、おつまみ専門屋さんだ。岡田かめや グルメ・レストラン
-
遠くは福岡中州からも買いに来られてましたっけ。
珍しいドライフルーツとかあるんですよね。観光地に来た気分、得した気分。 -
中央通りを日本橋方面へ歩きます~
-
コロナの間の三年間、この辺りどんな感じだったんでしょう・・
-
人が一気に戻ってきた感じです。
-
また、銀座四丁目の交差点辺り
-
和光のディスプレーも気になります。
-
五月とあって、巨大な鯉のぼり風・・
こういうのも、コロナの間、季節感もってディスプレーし続けていたのかなぁ・・ -
気分を揚げてくれます。
-
こんなになってるんだ~
-
泳・・ってタイトルだそうです。
-
テクテク・・ミキモトの横には真珠王記念碑 ってあったんですね・・
今まで見えなかったものを探しながら歩きましょっと・・真珠王記念碑 名所・史跡
-
テクテク歩いているだけで楽しい・・
-
素敵ですね~さすが、銀座・・
綺麗なものを見ると気分も上がる。 -
ルイヴィトンの一階が・・不思議な雰囲気なんです・・
-
巨大な蛇・・のような・・何?だろ
-
ブランド物にはほとんど興味ないのですが、この辺り歩くのは刺激があって楽しい、お上りさんには・・テクテク進む・・
-
カルティエは正統派っぽい外観ですね~
-
ハリーウィンストン銀座本店 透明感あって素敵です~
-
フォルムからして、普通のビルを建ててちゃ始まらないっぽい感じですね~
-
曇ってて、適度な気温なので、散策に丁度良い・・
あっという間に京橋まで歩きました。 -
(・_・D フムフム
-
都会の真ん中にも紫陽花の花がほころんでいました。
-
鯉のぼりも・・ビルの合間に泳いでました。
-
けっこうビルごと緑だったりもしてきてるんでね。
銀座SIXの屋上なんて、広い庭園だったりしますし。 -
緑が深い感じ
-
明治屋 中央区指定文化財で昭和8年に建築されたルネサンス様式の優美な建物です。大戦の大空襲では被害はあったものの、焼け残りました。
地下鉄の駅と一体になった民間建造物として最古のもの。トロピカルマリア 明治屋京橋店 グルメ・レストラン
-
こちらも、どーんとした構えで
-
良く見ると彫刻が素敵です。
-
アーティゾンミュージアム つい最近改築された石橋財団の美術館の入ったビル。
近未来的ビルです。 -
どんどんと変わっていく中、この辺りから東京駅をみた風景は、ちょっとレトロ感ありホッとします、この地下に広がる八重洲地下街と共に。
-
ゆーるく歩いていると、いろんなものが見えてくるから、面白い。
-
また進む・・
日本橋高島屋 重要文化財に2009年に指定されました。
外観はルネサンス様式に和風も取り入れられています。
1933年昭和8年、大正末の関東大震災が復興したモダン東京の時代に建てられました。日本橋高島屋S.C. 百貨店・デパート
-
昭和8年・・その後は世界大戦で・・東京の建物も大変な惨禍を生き延びたものの一つなんですねぇ。
-
格調高い・・
-
日本橋までたどり着きました。
-
どの角度から観るのが良いのか・・
-
高速の高架で素敵さが半減ですが・・
-
高速が地下に隠れてしまうとなると・・返って貴重な風景に見えるから不思議・・
高度経済成長期の、無理やり感が一掃されてしまうと・・日本橋 麒麟像 名所・史跡
-
日本橋三越
三越日本橋本店 百貨店・デパート
-
ここで・・やっと・・気付く・・
お祭りが復活したことを・・ -
三越の前はお祭り準備で賑わってました。4年ぶりのお祭りだそうです。
-
この日とその次の日で、日本橋、神田と御神輿をたくさん見ることができました。
なんだか、カッコよいですよね~こういう格好は、日本人ならではって感じで。 -
こちらも、国指定重要文化財
1935年昭和10年、6年をかけて増築改修され、当時、国会議事堂や丸ビルに続く大建築だったとか。 -
内部の中央ホールは花園のような美しさ、この前日に行きました。
-
室町の方へテクテク
-
こちらもお祭り仕様になってました。
-
目指す、コレド にやってきました。
コレド室町 ショッピングモール
-
ビルの谷間に、レトロチックに石碑があったりするんですね。
-
映画館が目的
-
地元でも先日見たのですが・・2回目・・
-
丁度時間が良かったので・・
浜田省吾の映画見に来まして・・素晴らしいのです、この映画が -
1988年浜名湖渚園での3時間以上の完璧なライブコンサートを2時間ほどにした五万五千人の観客を集めたコンサート。
今と全く変わらないハマショーに脱帽だし、その頃の自分に戻る感じなのですっ。
なんと、35年前・・戻って人生そこから再出発したら、今どんななんだろ・・
とか思いながら・・観てました。
ハマショーファンって、結構夫婦で来てるんでけど、ずっーと35年間同じ方向見て、浜省と生きてきたんでしょうか・・うらやましいなぁ・・と、いつも思ってしまう。 -
茫然と・・映画の世界に入っちゃいましたが・・
・・また・・歩き出す・・雨の中・・浜省風になってしまう・・ -
マンダリンオリエンタル東京・・だ・・
マンダリン オリエンタル 東京 宿・ホテル
-
マンゴーとか・・食べたいかも・・
-
こちらもねはっぴ姿の方々がいらっしゃる・・
浜省の世界から現実に引き戻された感じ・・ -
一休みすべく・・
-
マンダリンオリエンタル東京の一階に行くも・・満席・・素晴らしいスィーツ見ただけ・・とは・・哀しい・・
-
お向かいの千疋屋でマンゴーシェークをいただき一休み、マンゴーにありつけて満足~
-
ここが、本来の今回の目的地でした。
娘と合流し、ドレス選び・・ですが・・浜省に疲れてしまったのか、本気度が足りず、怒られる・・ゴメンなさいね・・ -
長いんだよね、時間が・・本人は時間を感じないんでしょうが・・
-
ビルを出たらすっかり夜モード
また京橋辺りからライトアップされた銀座を歩いてみる事にしました。
⑤につづく
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東京1
-
前の旅行記
大作ハリーポッターを観ましたが・・マイルで東京近郊の薔薇を巡るひとり旅2023.5.11三泊四日①
2023/05/11~
赤坂
-
次の旅行記
ライトアップされた銀座中央通りを歩く*マイルで観光近郊の薔薇を観るひとり旅2023.5.11三泊四日⑤3日目...
2023/05/13~
銀座・有楽町・日比谷
-
50代女子の東京ひとりぶらり旅 ぷらすアルファ4泊5日①1日目 東京駅・八重洲・日比谷
2019/04/17~
丸の内・大手町・八重洲
-
50代女子の東京ひとりぶらり旅 ぷらすアルファ4泊5日② 2日目 都バスで東京駅から等々力二子玉川など
2019/04/17~
二子玉川
-
50代女子の東京ひとりぶらり旅 ぷらすアルファ4泊5日③ 3日目 食べては歩く・・
2019/04/17~
東京駅・大手町・日本橋
-
50代女子の東京ひとりぶらり旅 ぷらすアルファ4泊5日④ 4日目 皇居周囲を散策~トマホークスステーキ
2019/04/17~
丸の内・大手町・八重洲
-
50代女子の東京ひとりぶらり旅 ぷらすアルファ4泊5日⑤ 5日目 皇居東御苑 神田でうなき゜を食す
2019/04/17~
丸の内・大手町・八重洲
-
☆丸の内の江戸前寿司ランチ・田端文士村で芥川龍之介の生と死・新橋泊・・2019.11東京滞在①
2019/11/07~
新橋
-
☆上野でハプスブルグ展・コート―ルド美術展・ミュージカルウェストサイドストーリー・ポルトガル料理…2019....
2019/11/07~
上野・御徒町
-
☆祝賀御列の日・新宿のランチ・フォーラムの浜省コンサート・・・2019.11東京滞在4日目③
2019/11/07~
丸の内・大手町・八重洲
-
☆カルティエ展・バスキア展・お蕎麦にあんみつ・旧古河庭園・・2019.11東京滞在5日目④
2019/11/07~
六本木
-
☆美味しいクロワッサンが食べたいので麻布台へ・上野・浅草橋・神田をかけめぐる最終日・・2019.11東京滞在...
2019/11/07~
上野・御徒町
-
最終日小田原から東京へ・・ほぼ食記録・・1月の小田原・箱根・湯河原・東京周遊2泊3日 ③/3
2020/01/24~
丸の内・大手町・八重洲
-
∮50代女子 今でしょ!ザ・ペニンシュラ東京泊旅① 2泊3日 1日目 神田~錦糸町~銀座~丸の内
2022/01/07~
銀座・有楽町・日比谷
-
∮50代女子 今でしょ!ザ・ペニンシュラ東京泊旅② 2泊3日 ペニンシュラにて
2022/01/07~
銀座・有楽町・日比谷
-
∮50代女子 今でしょ!ザ・ペニンシュラ東京泊旅③ 2泊3日 3日目 内堀通り経由して神楽坂まで約5㎞を歩く
2022/01/07~
銀座・有楽町・日比谷
-
桜を追ってドライブして食べての周遊旅③ 宇都宮~東京 上野・飛鳥山の桜と銀座の食 2022.4 3泊4日 3...
2022/03/30~
銀座・有楽町・日比谷
-
桜を追ってドライブして食べての周遊旅④ 銀座の空中庭園の桜と食レポ 2022.3.4 3泊4日 4日目日
2022/03/30~
銀座・有楽町・日比谷
-
新しくなった静嘉堂美術館・アーティゾン美術館で耀変天目茶碗 青木繁を観る☆あちこち栃木ドライブ女子ひとり旅☆...
2022/10/10~
丸の内・大手町・八重洲
-
2022クリスマスの丸の内界隈はユーミンワールドでした・丸ビル・新丸ビル・田園調布のクリスマスツリー 202...
2022/12/18~
丸の内・大手町・八重洲
-
太陽にほえろ的たいようを久々に見た 大手町周辺2022年暮れの連泊旅2022.12
2022/12/26~
丸の内・大手町・八重洲
-
寒波到来ですがANAとく旅マイルと旅行支援にて初春の日本橋を散策 散策・食記録 2023.1
2023/01/19~
日本橋
-
牧野富太郎庭園と記念館・銀座・新橋泊☆2023.4春の東京のんびり滞在①1日目
2023/04/05~
練馬
-
クリスチャンディオール展 当日券は大変だったけど感動します☆2023.4春の東京のんびり滞在②2日目
2023/04/06~
銀座・築地・月島
-
深川から御徒町まで散策・dancyuぽい焼き鳥で〆る☆2023.4春の東京のんびり滞在③2日目午後
2023/04/06~
錦糸町・両国・亀戸
-
昭和記念公園の満開のチューリップ☆2023.4春の東京のんびり滞在④3日目
2023/04/07~
立川
-
根津神社のつつじ~横山大観記念館を訪ねる☆2023.4春の東京のんびり滞在⑤4日目午前
2023/04/08~
谷根千
-
日比谷公園界隈~芝~銀座のビストロ~歩いては食べる☆2023.4春の東京のんびり滞在⑥4日目
2023/04/08~
上野・御徒町
-
日比谷~丸の内~日本橋を散策した最終日☆2023.4春の東京のんびり滞在日目
2023/04/09~
丸の内・大手町・八重洲
-
大作ハリーポッターを観ましたが・・マイルで東京近郊の薔薇を巡るひとり旅2023.5.11三泊四日①
2023/05/11~
赤坂
-
銀座から日本橋を歩き浜省を観る*マイルで観光近郊の薔薇を観るひとり旅2023.5.13三泊四日④3日目午前
2023/05/13~
日本橋
-
ライトアップされた銀座中央通りを歩く*マイルで観光近郊の薔薇を観るひとり旅2023.5.11三泊四日⑤3日目...
2023/05/13~
銀座・有楽町・日比谷
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
日本橋(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東京1
0
69