掛川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は峠越え<br />小夜の中山夜泣石<br /><br />私、遠州出身の者として「遠州の七不思議」を聴いて育った身としては、中山峠は興味深いものです。<br /><br />いにしえの時代からの東海道の難所<br />頑張って歩きます(^^)

㉑東海道五十三次 京から江戸へ(掛川宿→日坂宿→金谷宿)

25いいね!

2023/01/21 - 2023/01/21

149位(同エリア532件中)

旅行記グループ 東海道五十三次歩き旅

2

30

鶏飯

鶏飯さん

今回は峠越え
小夜の中山夜泣石

私、遠州出身の者として「遠州の七不思議」を聴いて育った身としては、中山峠は興味深いものです。

いにしえの時代からの東海道の難所
頑張って歩きます(^^)

PR

  • 名古屋から始発の新幹線で、前回終了地点の掛川に向かいます

    名古屋から始発の新幹線で、前回終了地点の掛川に向かいます

  • 掛川宿からスタート<br />本陣跡が飲み屋横丁になっていました

    掛川宿からスタート
    本陣跡が飲み屋横丁になっていました

  • 掛川城下は七曲り

    掛川城下は七曲り

  • 遠州地方にはいたるところに秋葉山の常夜灯があります

    遠州地方にはいたるところに秋葉山の常夜灯があります

  • 葛川一里塚跡(約1.5km)

    葛川一里塚跡(約1.5km)

  • 伊達方の一里塚跡(約5.6km)

    伊達方の一里塚跡(約5.6km)

  • 看板に静岡の文字が見えてきました

    看板に静岡の文字が見えてきました

  • 人気の神社<br />事任八幡宮に参拝(約7.4km)

    人気の神社
    事任八幡宮に参拝(約7.4km)

  • 境内にある大杉<br />パワーをいただきます

    境内にある大杉
    パワーをいただきます

  • 事任八幡宮からすぐに日坂宿に入りました

    事任八幡宮からすぐに日坂宿に入りました

  • 旅籠「川坂屋」を見学します

    旅籠「川坂屋」を見学します

  • 川坂屋の外観

    川坂屋の外観

  • 本陣跡は広場になっています(約8.4km)<br /><br />余裕だったのはここまで<br />このあと急坂が待ってます

    本陣跡は広場になっています(約8.4km)

    余裕だったのはここまで
    このあと急坂が待ってます

  • クネクネ曲がる急坂を登ります<br /><br />ハァーハァー 息が切れます

    クネクネ曲がる急坂を登ります

    ハァーハァー 息が切れます

  • 急坂を振り返ったワンショット

    急坂を振り返ったワンショット

  • 坂を登りきると台地の上を東に向かいます<br /><br />芭蕉の句碑<br />「馬に寝て 残夢月遠し 茶のけぶり」

    坂を登りきると台地の上を東に向かいます

    芭蕉の句碑
    「馬に寝て 残夢月遠し 茶のけぶり」

  • 牧之原台地の北側<br />一面茶畑が広がります

    牧之原台地の北側
    一面茶畑が広がります

  • 佐夜鹿の一里塚跡(約11.0km)

    佐夜鹿の一里塚跡(約11.0km)

  • 遠州七不思議<br />小夜の中山夜泣石

    遠州七不思議
    小夜の中山夜泣石

  • 掛川市から島田市へ(約11.7km)

    掛川市から島田市へ(約11.7km)

  • 急な下り坂 青木坂<br />これはこれで大変です

    急な下り坂 青木坂
    これはこれで大変です

  • ちょっと振り向いて見ただけの<br />青木坂

    ちょっと振り向いて見ただけの
    青木坂

  • 青木坂を下って間の宿「菊川」(約12.6km)

    青木坂を下って間の宿「菊川」(約12.6km)

  • いよいよ石畳<br />登りの菊川坂(約12.9km)

    いよいよ石畳
    登りの菊川坂(約12.9km)

  • 石畳を修理保存しています

    石畳を修理保存しています

  • 息せき切って登ると、今度は下りの石畳<br />金谷坂が始まります(約14.0km)

    息せき切って登ると、今度は下りの石畳
    金谷坂が始まります(約14.0km)

  • こちらの金谷坂も地元の方に支えられて復元・保存されています

    こちらの金谷坂も地元の方に支えられて復元・保存されています

  • 坂を下って金谷宿の西の入口へ

    坂を下って金谷宿の西の入口へ

  • 線路をくぐって金谷の一里塚跡(約15.0km)

    線路をくぐって金谷の一里塚跡(約15.0km)

  • 一里塚跡で終了<br />金谷駅から自宅へ戻ります<br />今回はUP DOWNが激しい難所でした<br />石畳も歩きにくかった(^_^;)<br />でも当時の苦労を体験できました 日坂から金谷、なかなか楽しい旅でした<br /><br />最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^)

    一里塚跡で終了
    金谷駅から自宅へ戻ります
    今回はUP DOWNが激しい難所でした
    石畳も歩きにくかった(^_^;)
    でも当時の苦労を体験できました 日坂から金谷、なかなか楽しい旅でした

    最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^)

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東海道五十三次歩き旅

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Kオジサンさん 2023/02/05 11:04:52
    旧東海道
    今日は。
    第21回。掛川から金谷駅、拝見しました。
    掛川本陣の飲み屋通り。ここではトイレを借りました。
    街道を歩いていて困るのがトイレです。飲み屋の共同トイレでしたが、誰も居なかったら黙って使うのでしたが、ベトナム人か。外人女性が居たので声を掛けて使わして貰いました。どこかの飲食店の女性でした。

    日坂宿の川坂屋。私が通過した時は閉まっていました。
    日坂宿から小夜の中山峠へ向かうのに、県道を横切って真っ直ぐ進まなければいけなかったのですが、左に折れて進み、道を間違えました。
    でも、道を修正することが出来ました。

    拝見させていただき、有難うございました。
    これからも続けてください。

    鶏飯

    鶏飯さん からの返信 2023/02/05 17:29:12
    Re: 旧東海道
    応援ありがとうございます。
    確かにトイレは重要ですね。コンビニ、公園などですかね。
    日坂から金谷はなかなかでしたね。よい思い出になります(^^)

鶏飯さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP