ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# さわやかウォーキング
# 散歩
# 掛川城御殿
# 掛川駅
# お茶
# 菊川
戻る
掛川花鳥園によるとスイレンが咲き頃だと・・、今日は晴れ模様 行って来ました。 ※お城付近で熱中症発生 よく水分補給と言っているが水分補給しても熱中症すぐに改善しないよ...
掛川
46
2025/07/13~
by Yasuさん
さわやかウォーキングで菊川を歩きました、 予想天気では概ね晴れだったが・・、 前半はペースダウン(体力温存)で後半は飛ばしました。 ※今回事前情報無しだったが西福寺(...
38
2025/06/22~
掛川への仕事ついでで掛川城と掛川宿(ほんの少し笑)とついでに袋井も歩いてきました
旅行記スケジュール(10件)
26
2025/05/13~
by Rtfgjさん
5月のゴールデンウイークの前哨戦の4月末の連休は、浜松市、磐田市、袋井市、掛川市の美味しいお店巡り、歴史ある建造物を次男夫妻、家内と観て、食べて寛ぐ小旅行を楽しみました...
旅行記スケジュール(5件)
31
2025/04/27~
by hamaさん
出張先のアポ時間まで間があったので、掛川で途中下車して掛川城までやってきました。掛川城といえば山内一豊のイメージがありますが、調べてみたら、昭和の漫画・多古西応援団にも...
旅行記グループ百名城(北陸東海)岩村・山中
37
2025/04/03~
by スネフェルさん
富士山をまともに見たことがないという、pacorin妹と姪っ子。「富士山眺望グルメ旅」と銘打たれたバスツアーを見つけて誘ってきたので、春休みの旅行として参加してみました...
旅行記グループ姪っ子ちゃん旅行 2
旅行記スケジュール(13件)
62
2025/03/31~
by pacorinさん
静岡県掛川市にある龍尾(たつお)神社は、毎年早春に咲くしだれ梅が人気です。平日でも駐車場が満車になってしまうことが多いので、今回は近くの生涯学習センターに車を停めて、周...
旅行記スケジュール(4件)
35
2025/03/07~
by ミケルさん
さわやかウォーキングでしだれ梅(龍尾神社)を見に行って来ました。 まあそれなりに咲いてはいるが、キーマンのしだれ梅はまだまだでした。 この頃足がなぜか筋肉痛、1年前に比...
40
2025/03/01~
本当は、冬季間は夫の仕事が繁忙期ということもあり、なかなか旅行なんてできなかったけど、ひょんなことで毎年1月末か2月初めに京都での会議に行くことになり、行って見ればそれ...
旅行記グループただただマニアックな城巡りの旅
旅行記スケジュール(17件)
100
2025/02/03~
by ゆんこさん
掛川市には世界中の鳥とふれあえる場所がある。そんな情報を入手して、いつか行ってみたいと思っていた掛川花鳥園。年末からの冬休みを利用してたくさんの鳥たちと遊んで癒される旅...
旅行記スケジュール(7件)
49
2024/12/28~
by SORAさん
午後は掛川駅をはさんでの反対側に出て、徒歩で掛川花鳥園へ・・・。猛禽類をはじめインコ・ペンギン・サギ・・・ハシビロコウ・・・・と盛りだくさん・・・・最後までご覧ください...
68
2024/12/24~
by 湘南本多さん
2024年12月24日は掛川をじっくりめぐってみました。午前中は掛川城の天守閣へ。山内一豊が築いた東海の名城といわれるもので、遠江支配の拠点というのがうなずける好位置の...
82
ポテのお散歩さんからコメントを頂き、初めて気づきました。投稿400冊となりました。 2024年最後の旅は東日本百名城制覇の残り9城を巡ります。木々の葉が落ちて、城址巡り...
旅行記グループ日本百名城
旅行記スケジュール(8件)
75
2024/12/09~
by 164-165さん
さわやかウォーキング 掛川を散策しました、 天気がいいので気分は良好。
43
2024/11/04~
10月の半ば、仕事先の最低賃金が上がり、配偶者特別控除を受けるため、ばばが休暇を取ったので私も日程調整して掛川花鳥園にハシビロコウのふたばちゃんに逢いにいってきました。...
169
2024/10/17~
by big香港さん
横浜から名古屋までバスの旅。第2の休憩地は掛川。
旅行記スケジュール(2件)
21
by nomonomoさん
10月の半ば、仕事先の最低賃金が上がり、配偶者特別控除を受けるため、ばばが休暇を取ったので私も日程調整して掛川花鳥園にハシビロコウのふたばちゃんに逢いにいってきました。
121
さわやかウォーキングで掛川を巡った、 ウォーキング最中に山車が時々登場したので掛川駅周辺のみと言う訳ではないかな。 しかし桜木駅にはまいった、さわやかウォーキングの集...
58
2024/10/13~
昨年の秋、父が93歳で亡くなったのですが、時間があると実家の整理を続けています。父の残した大量の書籍は、洋書含め学術書などの難しい本が多く、ほとんどは神保町の専門の古本...
旅行記グループ遠江へ!
90
2024/09/20~
by nichiさん
掛川城に併設されている二の丸美術館があります。そこで開催されている水木しげるさんの作品を展示した「妖怪道五十三次」へ行ってきました。また、御殿や天守なども見学しました。
20
2024/09/16~
by 藤崎遥さん
今年は帰省できないので青春18切符を使ってショートトリップすることにしました!第二弾は行ってみたかった掛川花鳥園とふじのくに茶の都ミュージアムとKADODE!私のワガマ...
60
2024/08/25~
by nonnaさん
開通から六十年を経て飽和状態になりつつある東名高速道路、少しづつ新東名の区間が開通して便利になってきているようです。河口湖から名古屋に向かう途中、掛川の休憩所に立ち寄り...
5
2024/08/16~
by 釈安住さん
小5の孫息子が城に興味を持ち、御城印帖を購入して城巡りを始めたということがあり、また、妻が孫たちを掛川花鳥園に連れていきたいというので、息子の運転でお城がある掛川と浜松...
旅行記グループ浜松・掛川の旅2024年8月
97
2024/08/08~
by ローマ人さん
掛川花鳥園の次は、いよいよ城巡りで掛川城へ。掛川城は、戦国時代から徳川時代初期にかけての武将であり名馬の誉れで知られている山内一豊(やまうち かずとよ)が城主だったこと...
130
新東名高速道路掛川PAは土産物がいっぱい。
旅行記スケジュール(1件)
27
2024/07/03~
掛川市内を日帰りで観光しました!
旅行記グループ静岡県
旅行記スケジュール(25件)
36
2024/06/27~
by KHさん
さわやかウォーキングで菊川を訪ねた、 題名に反してとっても普通のウォーキングでした、 最初は曇り空だったが途中から晴れ時々曇りとなり正に行楽日和のウォーキングとなりまし...
2024/06/22~
竹の丸は江戸時代には武家屋敷のあったところだが、明治以後は豪商の松本家が購入し、屋敷の建て替えを行った。この建築が、その後に掛川市の所有となって現存し、明治時代の上流階...
51
2024/05/23~
by マキタン2さん
掛川市ステンドグラス美術館は、静岡県掛川市に所在する美術館。静岡県掛川市掛川1140-1にある公立の美術館。2015年(平成27年)6月に19世紀イギリス、ヴィクトリア...
91
江戸時代の城主の生活が窺える、藩の重要施設掛川城御殿は儀式・公式対面などの「藩の公的式典の場」、「城主の公邸」、「藩内の政務を司る役所」という3つの機能を併せ持った施設...
59
1件目~30件目を表示(全562件中)
エリア:掛川
3.59
で料金比較!
最安 10,000 円~ 1泊2名
詳細
3.48
最安 15,000 円~ 1泊2名
3.37
最安 7,362 円~ 1泊2名
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP