愛知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都三条大橋から桑名七里の渡しまで9回に分けて歩いてまいりました(^^)<br />江戸時代の旅人は、桑名七里の渡しから宮(熱田)まで海路七里を舟で渡っていたと伝えられています<br /><br />現在、船で宮宿まで渡れる手段は限られています<br /><br />かと言って熱田までワープするのも気が引けますので、脇往還である佐屋街道を歩いて宮に向おうと思います(^^)<br />ご存知のとおり、桑名から佐屋までは三里の渡し、つまり舟で渡っていたので、今回は旧街道をたどるというよりは当時の史跡を垣間見ながらの歩き旅です<br /><br />ルートの基本は「ホントに歩く東海道/別冊佐屋街道」を参考にさせていただきました

【脇往還①】佐屋街道(桑名七里の渡し~佐屋三里の渡し)

102いいね!

2021/12/18 - 2021/12/18

777位(同エリア22801件中)

旅行記グループ 東海道五十三次歩き旅

4

26

鶏飯

鶏飯さん

京都三条大橋から桑名七里の渡しまで9回に分けて歩いてまいりました(^^)
江戸時代の旅人は、桑名七里の渡しから宮(熱田)まで海路七里を舟で渡っていたと伝えられています

現在、船で宮宿まで渡れる手段は限られています

かと言って熱田までワープするのも気が引けますので、脇往還である佐屋街道を歩いて宮に向おうと思います(^^)
ご存知のとおり、桑名から佐屋までは三里の渡し、つまり舟で渡っていたので、今回は旧街道をたどるというよりは当時の史跡を垣間見ながらの歩き旅です

ルートの基本は「ホントに歩く東海道/別冊佐屋街道」を参考にさせていただきました

PR

  • この日の朝は今シーズン一番の冷え込み<br />桑名市と接しているいなべ市には大雪警報が発令されていたそうです<br /><br />桑名駅前も雪が舞っています(8:46)<br /><br />バスの屋根にも積雪が見受けられます

    この日の朝は今シーズン一番の冷え込み
    桑名市と接しているいなべ市には大雪警報が発令されていたそうです

    桑名駅前も雪が舞っています(8:46)

    バスの屋根にも積雪が見受けられます

  • 桑名駅前の「むすび舎」でモーニングおむすびをいただきます

    桑名駅前の「むすび舎」でモーニングおむすびをいただきます

  • 約一か月ぶりの「七里の渡し跡」<br />今日はここからスタートです<br />雪はやみました(^^)

    約一か月ぶりの「七里の渡し跡」
    今日はここからスタートです
    雪はやみました(^^)

  • スタート後は揖斐川の西岸堤防を北上します<br />すぐに「六華苑」が見えてきます

    スタート後は揖斐川の西岸堤防を北上します
    すぐに「六華苑」が見えてきます

  • 堤防の東を見ると右斜め前方に「長良川河口堰」が近づいてきます

    堤防の東を見ると右斜め前方に「長良川河口堰」が近づいてきます

  • 「伊勢大橋」(1.5km地点)<br />木曽三川のまず二本、揖斐川&長良川を渡ります<br /><br />この橋は昭和9年完成で老朽化が進み、この南側に新しい橋の架替工場が始まっています

    「伊勢大橋」(1.5km地点)
    木曽三川のまず二本、揖斐川&長良川を渡ります

    この橋は昭和9年完成で老朽化が進み、この南側に新しい橋の架替工場が始まっています

  • 「伊勢大橋」(1,105.7m)の歩道を進みます

    「伊勢大橋」(1,105.7m)の歩道を進みます

  • 橋上から眺める養老山地の山並み<br />寒そう(・・;)

    橋上から眺める養老山地の山並み
    寒そう(・・;)

  • 長島町にある東海道の道標<br />正面「前ヶ須浮島 宮 名古屋 道」<br />両側面「右くはなみち」と彫られています<br /><br />明治5年「新東海道」が制定された以降のものですね

    長島町にある東海道の道標
    正面「前ヶ須浮島 宮 名古屋 道」
    両側面「右くはなみち」と彫られています

    明治5年「新東海道」が制定された以降のものですね

  • 長島町内に伊勢湾台風の教訓が立っています

    長島町内に伊勢湾台風の教訓が立っています

  • 今度は木曽川を渡り、私が暮らす愛知県へ<br />10:54現在の気温は4℃ 一生懸命歩くと身体はぽかぽか

    今度は木曽川を渡り、私が暮らす愛知県へ
    10:54現在の気温は4℃ 一生懸命歩くと身体はぽかぽか

  • 木曽川を渡るこちらは「尾張大橋」(878.8 m)<br />今日は橋だけで約2km

    木曽川を渡るこちらは「尾張大橋」(878.8 m)
    今日は橋だけで約2km

  • 橋上で県境越え ぴょ~ん!

    橋上で県境越え ぴょ~ん!

  • 愛知県に戻ってきました

    愛知県に戻ってきました

  • 弥富市内に入って2つ目の信号を右折するとすぐに「ふたつやの渡し」跡の碑が立っています<br /><br />愛知県教育委員会関係HPより「1873年(明治5)に新東海道が制定され、弥富(前ヶ須)が宿場町に指定されるのに伴い、水上交通の要衝として桑名や長島への船が行き来した」

    弥富市内に入って2つ目の信号を右折するとすぐに「ふたつやの渡し」跡の碑が立っています

    愛知県教育委員会関係HPより「1873年(明治5)に新東海道が制定され、弥富(前ヶ須)が宿場町に指定されるのに伴い、水上交通の要衝として桑名や長島への船が行き来した」

  • 5年3組魔法組

    5年3組魔法組

  • 弥富から県道一宮弥富線を北上して佐屋を目指します<br /><br />途中、東名阪自動車道をくぐって少し進むと、「明治天皇焼田港御着船所跡」の碑があります<br /><br />弥富市広報より<br />「明治元年に明治天皇が初めて京都から東京へ行幸した時、桑名から尾張藩の船「白鳥丸」で佐屋川を上り、佐屋港(現愛西市)に向かうことになりました。<br /> しかし、佐屋川は土砂が溜まり浅くなっていて、佐屋川を上ることができませんでした。<br /> そこで、一行は急きょ五之三の焼田港に上陸し、そこから陸路で佐屋へ向かいました。そのため、焼田港は明治天皇が尾張へ初めて上陸した場所になりました。」

    弥富から県道一宮弥富線を北上して佐屋を目指します

    途中、東名阪自動車道をくぐって少し進むと、「明治天皇焼田港御着船所跡」の碑があります

    弥富市広報より
    「明治元年に明治天皇が初めて京都から東京へ行幸した時、桑名から尾張藩の船「白鳥丸」で佐屋川を上り、佐屋港(現愛西市)に向かうことになりました。
     しかし、佐屋川は土砂が溜まり浅くなっていて、佐屋川を上ることができませんでした。
     そこで、一行は急きょ五之三の焼田港に上陸し、そこから陸路で佐屋へ向かいました。そのため、焼田港は明治天皇が尾張へ初めて上陸した場所になりました。」

  • スタートしてから約11.8km<br />今日の目的地である「三里の渡し」跡に到着(^^)

    スタートしてから約11.8km
    今日の目的地である「三里の渡し」跡に到着(^^)

  • 渡し場跡のすぐ近くに代官所跡があります<br />尾張藩の代官所で街道の治安と三里の渡しを監督していたとのこと

    渡し場跡のすぐ近くに代官所跡があります
    尾張藩の代官所で街道の治安と三里の渡しを監督していたとのこと

  • 渡し跡、代官所跡からは東進します<br />この辺りは落ち着いた宿場の雰囲気が残っています

    渡し跡、代官所跡からは東進します
    この辺りは落ち着いた宿場の雰囲気が残っています

  • 佐屋宿からは東進したり、北上したり<br />大まかに言うと名鉄尾西線に沿って北東方向に進みます

    佐屋宿からは東進したり、北上したり
    大まかに言うと名鉄尾西線に沿って北東方向に進みます

  • 三里の渡し跡から1.4kmに佐屋街道を標す石碑が立っています<br />

    三里の渡し跡から1.4kmに佐屋街道を標す石碑が立っています

  • 石碑から東進する道は当時の面影が残っています

    石碑から東進する道は当時の面影が残っています

  • 名鉄尾西線を渡ります(佐屋から約2.0km)

    名鉄尾西線を渡ります(佐屋から約2.0km)

  • 踏切をまっすぐ400m進むと美味しそうな看板が!<br />5種類の巾着の直売所<br />もう餅巾着4つしか残っておらず、買い占めてこの日は閉店ガラガラ<br /><br />店主に売り切れていた「肉味噌」がお勧めと言われた(T_T)<br />また今度買いに行こう!

    踏切をまっすぐ400m進むと美味しそうな看板が!
    5種類の巾着の直売所
    もう餅巾着4つしか残っておらず、買い占めてこの日は閉店ガラガラ

    店主に売り切れていた「肉味噌」がお勧めと言われた(T_T)
    また今度買いに行こう!

  • 巾着屋さんから北上し、今日のゴール名鉄尾西線日比野駅へ<br /><br />近づいたら吉良吉田行き普通が来たので飛び乗ったため写真撮れず<br /><br />寒い一日でしたが、約14km歩けました<br />最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

    巾着屋さんから北上し、今日のゴール名鉄尾西線日比野駅へ

    近づいたら吉良吉田行き普通が来たので飛び乗ったため写真撮れず

    寒い一日でしたが、約14km歩けました
    最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

102いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東海道五十三次歩き旅

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • takakoさん 2021/12/21 10:15:21
    佐屋街道と宮の渡し
    こんにちは
    いつもありがとうございます。
    私は名古屋中川に在住です。
    すぐ近くにある道に佐屋街道の看板があります。長良橋方面から金山総合駅に行く道です。きっと繋がっているんですよね?
    途中に堀川が流れていて昔は材木を運んだりと丸太が係留されていてその上に乗って作業されたりと材木屋さんがたくさんありましたが、時代は変わり、いっときヘドロとかで汚い川になっていました。→川の話は余分でした(^^;)
    最近かなりキレイになったようで、
    名古屋観光舟が出来ました。
    宮の渡しにも行くみたいですよ。
    宮の渡しを通ると昔はどんなだったかタイムスリップして覗いてみたいと思います。
    観光舟詳しくはわからないですが、
    私も一度乗ってみたいと思いながら寒くなってしまいました。
    色々コースあるみたいです。
    1000円くらいで乗れるような⁈コースが宮の渡し行くのかも。
    桑名までは行けませんが、ちょっと昔の人の気分になれないかなぁと思ってます。
    鶏飯さんとは趣旨が違うかとも思いましたし、的外れな事言ってるかもしれませんが、
    ちょっとお耳に^ ^

    今年ももう終わりですね。
    コロナに振り回されて、なんでこんな世の中になってしまったのかと悲しくなりますが、
    めげずに!体調に気をつけて良いお年をお迎えください。
    またよろしくお願いします。
    takako

    鶏飯

    鶏飯さん からの返信 2021/12/22 18:36:14
    Re: 佐屋街道と宮の渡し
    こんばんは(^^)メッセージありがとうございます。

    次の次で烏森や長良付近を通らせて頂く予定です。もし見かけたら是非お声掛けくださいm(_ _)m

    堀川で宮の渡しに行けるとは存じませんでした。情報ありがとうございます(^^)
    中川運河にも舟があって名古屋港方面に行けるみたいなので、名古屋ももっともっとPRして楽しい観光都市になるといいですね(^^)

    私もコロナで自由に旅に出ることが出来ず寂しい日々を過ごしていました。来年こそは良い年になるといいですね。

    takakoさんもお身体ご自愛頂き、良いお年をお迎えください。それでは失礼いたします。
  • marsyさん 2021/12/20 12:40:49
    桑名から宮
    鶏飯さんこんにちは、marsyです。
    昨日、桑名まで歩いて来ました。最後の方は足元よれよれでした。
    さて、桑名から宮の間、鶏飯さんは歩かれるようですが、私はどうしようかな?
    この区間は飛ばして、宮からリスタートしようかな?
    時たま七里の渡しの再現事業をやってるみたいだし、それがあれば参加してみようかな?

    では失礼いたします。鶏飯さん旅行記にポチッとな!

    鶏飯

    鶏飯さん からの返信 2021/12/20 22:05:21
    Re: 桑名から宮
    marsyさんこんばんは(^^)

    私どもとmarsyさんとでは一日の歩く距離が違うので、皆さんを尊敬しているところです。

    私はたまたま尾張在住で、妻が佐屋街道沿線に勤務しているので、歩くことにした次第です。

    そうでなかったら、宮から再スタートですね(^^)

    ただ、桑名から宮はいつか舟で渡りたいと思っています。
    ①NPO法人で七里の渡しの再現事業
    ②チャーター船(なかなかお金がかかります)
    ③阪急Trapicsで来年秋にツアーを組むみたいです
    今のところ、これらが手段のようです。私の候補としては来年③に申し込もうかなと思っています。

    いずれにせよ、交通事故に気をつけてお江戸日本橋まで歩きましょう(^^)
    よろしくお願いします(^^)

鶏飯さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP