豊橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回はいよいよ県境を越えて静岡県へ<br />愛知県は川あり、陸あり、海あり楽しい歩き旅でした(^^)<br />ここからまた新たな発見があると思うとやる気が(^^)湧いてきます(^^)<br />今回も15km頑張ります(^o^)/

⑯東海道五十三次 京から江戸へ(二川駅~二川宿~白須賀宿~新居宿~新居町駅)

53いいね!

2022/03/12 - 2022/03/12

44位(同エリア481件中)

旅行記グループ 東海道五十三次歩き旅

4

35

鶏飯

鶏飯さん

今回はいよいよ県境を越えて静岡県へ
愛知県は川あり、陸あり、海あり楽しい歩き旅でした(^^)
ここからまた新たな発見があると思うとやる気が(^^)湧いてきます(^^)
今回も15km頑張ります(^o^)/

PR

  • 前回の続き、二川駅からスタート(^^)<br />いかにも旧東海道という町並みを東へ進みます<br /><br />

    前回の続き、二川駅からスタート(^^)
    いかにも旧東海道という町並みを東へ進みます

  • 歩くとすぐに二川宿本陣跡<br />こちらは入口 敷居が高い感じ

    歩くとすぐに二川宿本陣跡
    こちらは入口 敷居が高い感じ

    豊橋市二川宿本陣資料館 美術館・博物館

  • 外観も素敵

    外観も素敵

    豊橋市二川宿本陣資料館 美術館・博物館

  • 本陣の内部も見学できます<br />資料館&二川宿本陣&旅籠屋清明屋の3点セットで400円<br />急いで見ても1時間ほどかかりました^^;

    本陣の内部も見学できます
    資料館&二川宿本陣&旅籠屋清明屋の3点セットで400円
    急いで見ても1時間ほどかかりました^^;

    豊橋市二川宿本陣資料館 美術館・博物館

  • 本陣横にある旅籠清明屋も興味深い

    本陣横にある旅籠清明屋も興味深い

    豊橋市二川宿本陣資料館 美術館・博物館

  • 旅人のお食事<br />なかなか豪華ですねぇ

    旅人のお食事
    なかなか豪華ですねぇ

    豊橋市二川宿本陣資料館 美術館・博物館

  • 中庭の松竹梅<br />縁起が良いのでパチり

    中庭の松竹梅
    縁起が良いのでパチり

    豊橋市二川宿本陣資料館 美術館・博物館

  • 本陣跡から東へ徒歩3分<br />当時の面影を残す「商家駒屋」<br />歴史を感じさせる、それぞれの建物が8棟見学できます

    本陣跡から東へ徒歩3分
    当時の面影を残す「商家駒屋」
    歴史を感じさせる、それぞれの建物が8棟見学できます

    商家 駒屋 名所・史跡

  • 駒屋の奥行は深く、ちょっとしたテーマパークです(^^)<br />静かで雰囲気も良く、またゆっくり行きたいなぁ

    駒屋の奥行は深く、ちょっとしたテーマパークです(^^)
    静かで雰囲気も良く、またゆっくり行きたいなぁ

    商家 駒屋 名所・史跡

  • 良いものを見させていただきました\(^o^)/<br /><br />先を急ぎます(^_^;)

    良いものを見させていただきました\(^o^)/

    先を急ぎます(^_^;)

  • 宿の東に二川の一里塚跡<br />(スタートから約1.6km)

    宿の東に二川の一里塚跡
    (スタートから約1.6km)

  • 二川宿に別れを告げ、東海道本線の踏切を越えて、梅田川を渡り、東海道新幹線のガードをくぐると国道1号線と合流<br />しばらくは国道1号線を歩きます

    二川宿に別れを告げ、東海道本線の踏切を越えて、梅田川を渡り、東海道新幹線のガードをくぐると国道1号線と合流
    しばらくは国道1号線を歩きます

  • 国道1号線の歩道は単調(*^^*)<br />と歩いていると、広ーいキャベツ畑と大きなデンソーの工場<br />農業も工場も盛ん 愛知県らしい風景ですね(^^)<br /><br />

    国道1号線の歩道は単調(*^^*)
    と歩いていると、広ーいキャベツ畑と大きなデンソーの工場
    農業も工場も盛ん 愛知県らしい風景ですね(^^)

  • 一里山の一里塚跡<br />国道1号線の北側歩道にあります(約5.6km)

    一里山の一里塚跡
    国道1号線の北側歩道にあります(約5.6km)

  • 国道1号線の歩道を一里ほど進み、「一里山東」交差点を左に折れるといよいよ県境<br />愛知県から静岡県へぴょ~ん!「境川」が三河と遠江を分けています

    国道1号線の歩道を一里ほど進み、「一里山東」交差点を左に折れるといよいよ県境
    愛知県から静岡県へぴょ~ん!「境川」が三河と遠江を分けています

  • 静岡県湖西市に入るとすぐに白須賀宿へ

    静岡県湖西市に入るとすぐに白須賀宿へ

  • 静かでこぢんまりとした宿場<br />(約7.5km)

    静かでこぢんまりとした宿場
    (約7.5km)

    白須賀宿 名所・史跡

  • 江戸時代の社会的課題は火事<br />白須賀宿の火除けは火防樹(槙の木)<br />興味深い文化遺産が残されています(^^)

    江戸時代の社会的課題は火事
    白須賀宿の火除けは火防樹(槙の木)
    興味深い文化遺産が残されています(^^)

    白須賀宿 名所・史跡

  • 白須賀宿大村本陣跡

    白須賀宿大村本陣跡

  • 土曜日のお昼前、ほとんど車が通りません<br />歩きやすいし、雰囲気も良い<br />左 白須賀宿街並み<br />右 曲尺手(かねんて)

    土曜日のお昼前、ほとんど車が通りません
    歩きやすいし、雰囲気も良い
    左 白須賀宿街並み
    右 曲尺手(かねんて)

  • おおぉ!潮見坂!太平洋です(^^)<br />湖西市観光振興協議会HPより<br />「潮見坂は、街道一の景勝地として数々の紀行文などにその風景が記されています。江戸時代には天下の嶮といわれた箱根とならんで東海道の難所のひとつに数えられていました。西国から東国への道程では、はじめて太平洋や富士山の見える場所として、室町幕府六代将軍足利義教をはじめ、おおくの旅人の詩情をくすぐった地です。江戸時代には広重も、此の絶景には関心を抱いていたようで、遠州灘を背景に、その一帯の風景を忠実に描いています。」

    おおぉ!潮見坂!太平洋です(^^)
    湖西市観光振興協議会HPより
    「潮見坂は、街道一の景勝地として数々の紀行文などにその風景が記されています。江戸時代には天下の嶮といわれた箱根とならんで東海道の難所のひとつに数えられていました。西国から東国への道程では、はじめて太平洋や富士山の見える場所として、室町幕府六代将軍足利義教をはじめ、おおくの旅人の詩情をくすぐった地です。江戸時代には広重も、此の絶景には関心を抱いていたようで、遠州灘を背景に、その一帯の風景を忠実に描いています。」

    潮見坂海岸 自然・景勝地

  • 急勾配の先に遠州灘<br />この日は穏やかな外海<br />(約8.4km)

    急勾配の先に遠州灘
    この日は穏やかな外海
    (約8.4km)

  • 下りきった地点から振り返りざまの一枚<br />江戸からは急な登り

    下りきった地点から振り返りざまの一枚
    江戸からは急な登り

  • 潮見坂の下からは新居宿を目指して東進します<br />この辺りで白須賀の一里塚跡があったのですが、見落としました(^_^;)

    潮見坂の下からは新居宿を目指して東進します
    この辺りで白須賀の一里塚跡があったのですが、見落としました(^_^;)

  • 「浜名旧街道」の表示と松並木がある街道を東進<br />天気も良く、気分良し(^^)

    「浜名旧街道」の表示と松並木がある街道を東進
    天気も良く、気分良し(^^)

  • 新居宿の西の端に到着<br />(約13.3km)

    新居宿の西の端に到着
    (約13.3km)

    新居宿 名所・史跡

  • 新居の一里塚跡<br />(約13.5km)

    新居の一里塚跡
    (約13.5km)

    新居宿 名所・史跡

  • 新居宿には本陣が3軒<br />のうちの2軒

    新居宿には本陣が3軒
    のうちの2軒

    新居宿 名所・史跡

  • 旅籠が見学できます「紀伊国屋」

    旅籠が見学できます「紀伊国屋」

    新居宿 名所・史跡

  • 東海道から少し入った場所に元芸者置屋「小松楼」<br />無料で見学できます

    東海道から少し入った場所に元芸者置屋「小松楼」
    無料で見学できます

    小松楼まちづくり交流館 名所・史跡

  • まさに下駄箱<br />お客や芸者の履物をたくさん入れたのでしょう

    まさに下駄箱
    お客や芸者の履物をたくさん入れたのでしょう

    小松楼まちづくり交流館 名所・史跡

  • 宴会が行われていたという二階<br />火鉢が立派です

    宴会が行われていたという二階
    火鉢が立派です

    小松楼まちづくり交流館 名所・史跡

  • 新居関跡(約14.2km)<br />当時は舞坂宿からこの東側まで船での往来

    新居関跡(約14.2km)
    当時は舞坂宿からこの東側まで船での往来

    新居関跡 名所・史跡

  • 旧東海道に架かる「浜名橋」<br />関所のすぐ東側が海だったことを物語っています(^^)

    旧東海道に架かる「浜名橋」
    関所のすぐ東側が海だったことを物語っています(^^)

  • 宿場を抜けるとJR新居町駅に到着\(^o^)/<br />今日はここまで<br />JR東海道線で3駅分 約15kmを完歩(^^)<br />電車では12分ですが、歩くことでしか見えない景色を見ることができ大満足!<br />楽しい歩き旅でした ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

    宿場を抜けるとJR新居町駅に到着\(^o^)/
    今日はここまで
    JR東海道線で3駅分 約15kmを完歩(^^)
    電車では12分ですが、歩くことでしか見えない景色を見ることができ大満足!
    楽しい歩き旅でした ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

53いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東海道五十三次歩き旅

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • くわさん 2022/04/03 08:06:11
    二川宿本陣資料館
    鶏飯さん、はじめまして。くわと申します。

    東海道を京都から歩かれているのですね。素晴らしいです。
    二川本陣資料館、私も行きました。
    私が感心したのは当時の旅行記。天気はどうだっかとか、食事は何が出たとか、まるで現代の4トラの旅行記のようで、当時の人も同じことを考えていたのだと、思わず感心してしまいました。

    これからの江戸までの旅日記を楽しみにしています。

    くわ

    鶏飯

    鶏飯さん からの返信 2022/04/03 17:37:51
    Re: 二川宿本陣資料館
    メッセージありがとうございました。
    ここの資料館は興味深い展示が多く、楽しめました。本当はもっと見ていたかったのですが、先があったので満足に見学できませんでした。
    また改めて伺いたいと思っています。

    私達の中にはお伊勢参りのDNAが記憶されているのでしょうか(^^)

    お互い気をつけて楽しい旅を続けてまいりましょう(^^)
  • ひでじいさんさん 2022/03/22 16:53:58
    ご無沙汰してます
    今回は20km位歩いたんでしょうか。歩くと様々なものが目に付くでしょうね。私は毎年3月に浜名湖、浜松、静岡に行ってました。3月30日から1泊2日で行く予定でしたが、スケジュール完成して各種予約しましたが、その後次女が奄美大島に長女の子二人が(=孫)が修学旅行が中止になったので一緒に(一行=6人)31日~2日まで行く事にしました。(静岡方面は延期)
    昨年も浜名湖、浜松、静岡を計画していてスケジュール表はそのままで秋に延期します。
    新居関所跡はコースに入ってます。二川宿本陣資料館は入って無かったので追加します。
    お邪魔しました。


    鶏飯

    鶏飯さん からの返信 2022/03/23 21:05:44
    Re: ご無沙汰してます
    こんばんは(^^)
    ご覧いただきありがとうございました(^^)
    二川宿本陣資料館良かったですよ。是非楽しんでください。
    すぐ東のお肉屋さんに「本陣コロッケ」がありますよ。こちらも是非食してください(^^)
    それでは楽しい旅を!

鶏飯さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP