下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
明治新政府が召し上げた南禅寺の敷地に、時の政治家や財閥などが<br />こぞって別荘を建てた別荘群は、長らく地図にも載らず <br />そのほとんどが特別な人々だけが目にする事の出来る<br />知られざる地域でした。<br /><br />広大な敷地ゆえ 維持管理の金銭的負担などにより、<br />特に近年は所有者が次々と変わっていますが、<br />對龍山荘は現在(株)ニトリの保養所・宿泊施設<br />真々庵は松下幸之助氏が所有した後 現在パナソニックが管理するなど<br />その時代の財政的余裕のある個人や企業に引き継がれています。<br /><br />その中で唯一見学出来る、山縣有朋の別荘だった無鄰菴へ行きました。<br />碧雲荘は見学出来ませんが、こっそり花菖蒲を見せて頂きました。<br /><br /><br />旅行日:2022年5月18日~6月3日<br />投稿日:2023年8月15日

京のお散歩  21  碧雲荘~無鄰菴

96いいね!

2022/05/18 - 2022/06/03

150位(同エリア2716件中)

旅行記グループ 京のお散歩

24

43

ポテのお散歩

ポテのお散歩さん

明治新政府が召し上げた南禅寺の敷地に、時の政治家や財閥などが
こぞって別荘を建てた別荘群は、長らく地図にも載らず 
そのほとんどが特別な人々だけが目にする事の出来る
知られざる地域でした。

広大な敷地ゆえ 維持管理の金銭的負担などにより、
特に近年は所有者が次々と変わっていますが、
對龍山荘は現在(株)ニトリの保養所・宿泊施設
真々庵は松下幸之助氏が所有した後 現在パナソニックが管理するなど
その時代の財政的余裕のある個人や企業に引き継がれています。

その中で唯一見学出来る、山縣有朋の別荘だった無鄰菴へ行きました。
碧雲荘は見学出来ませんが、こっそり花菖蒲を見せて頂きました。


旅行日:2022年5月18日~6月3日
投稿日:2023年8月15日

交通手段
高速・路線バス

PR

  • 梅雨入りの前に

    梅雨入りの前に

  • 南禅寺を通り抜け

    南禅寺を通り抜け

  • 前日に降った雨で元気な苔を眺めた後

    前日に降った雨で元気な苔を眺めた後

  • 南禅寺にほど近い、南禅寺界隈別荘群へ。<br />春には折れそうなほどの花が咲いていた枝垂れ桜も<br />緑の葉を茂らせています。

    南禅寺にほど近い、南禅寺界隈別荘群へ。
    春には折れそうなほどの花が咲いていた枝垂れ桜も
    緑の葉を茂らせています。

  • 【碧雲荘 ヘキウンソウ (野村別邸)】<br />閉ざされた門へのアプローチ。

    【碧雲荘 ヘキウンソウ (野村別邸)】
    閉ざされた門へのアプローチ。

  • その両側の立派な松林も青々としています。

    その両側の立派な松林も青々としています。

  • 正面からは見えない松林と門との間に、<br />庭園を巡って再び疎水に戻る水が流れていて<br />6月には花菖蒲が静かに咲きます。<br />

    正面からは見えない松林と門との間に、
    庭園を巡って再び疎水に戻る水が流れていて
    6月には花菖蒲が静かに咲きます。

  • 北側の細い道に面している場所から<br />

    北側の細い道に面している場所から

  • 垣根越しにそっと見せて頂くしかありません。

    垣根越しにそっと見せて頂くしかありません。

  • 背伸びをしてコンデジを目いっぱい望遠にして撮るので<br />ブレた写真しか撮れません(&gt;_&lt;)

    背伸びをしてコンデジを目いっぱい望遠にして撮るので
    ブレた写真しか撮れません(>_<)

  • あまり長時間覗くと、セコムさんが駆けつけて来そう。<br />決して怪しい者ではありません (@_@。<br />人目につかない場所だからこそ庭師さんが手を抜かない。<br />それがまた、別荘群の秘めた美しさ。

    あまり長時間覗くと、セコムさんが駆けつけて来そう。
    決して怪しい者ではありません (@_@。
    人目につかない場所だからこそ庭師さんが手を抜かない。
    それがまた、別荘群の秘めた美しさ。

  • 道を隔てたお隣の【怡園イエン(旧細川家別邸)】からも<br />ベールに包まれた庭園を巡って再び疎水に戻る水が流れています。

    道を隔てたお隣の【怡園イエン(旧細川家別邸)】からも
    ベールに包まれた庭園を巡って再び疎水に戻る水が流れています。

  • 二条通り沿い、京都市動物園北東角近くにある<br />【菓子・茶房 チェカ】さんに寄り道。<br />ケーキやかき氷も人気。 <br />この日はチーズケーキとアイスティーで涼ませて頂きました。

    二条通り沿い、京都市動物園北東角近くにある
    【菓子・茶房 チェカ】さんに寄り道。
    ケーキやかき氷も人気。 
    この日はチーズケーキとアイスティーで涼ませて頂きました。

  • 日が変わって、この日は【無鄰菴 むりんあん】の見学へ。<br />敷地の端から端まで見えないほど広大な館です。

    日が変わって、この日は【無鄰菴 むりんあん】の見学へ。
    敷地の端から端まで見えないほど広大な館です。

  • 西隣は高級料亭の【瓢亭】です。<br />時々 懐石仕立ての朝食を食べに、お客様が暖簾をくぐられます。<br />瓢亭 本店の朝食 “朝がゆ”は、夏の名物なので7月1日~8月31日まで。<br />12月1日~3月15日までは“鶉がゆ”になります。<br />瓢亭 別館では、“朝がゆ”3月16日~11月30日 “鶉がゆ”12月1日~3月15日。

    西隣は高級料亭の【瓢亭】です。
    時々 懐石仕立ての朝食を食べに、お客様が暖簾をくぐられます。
    瓢亭 本店の朝食 “朝がゆ”は、夏の名物なので7月1日~8月31日まで。
    12月1日~3月15日までは“鶉がゆ”になります。
    瓢亭 別館では、“朝がゆ”3月16日~11月30日 “鶉がゆ”12月1日~3月15日。

  • 無鄰菴の玄関に入ると中庭越しに母屋が見えます。

    無鄰菴の玄関に入ると中庭越しに母屋が見えます。

  • 母屋に上がって左は書斎かな?<br />ほの暗い電球の他には丸窓と中庭からの採光だけです。

    母屋に上がって左は書斎かな?
    ほの暗い電球の他には丸窓と中庭からの採光だけです。

  • 中庭を囲むように部屋があります。

    中庭を囲むように部屋があります。

  • 明治29年(1896)、七代目小川治兵衛により作庭された<br />山縣有朋の別邸 無鄰菴。<br />昭和16年(1941)に山縣家より京都市に譲渡されました。

    明治29年(1896)、七代目小川治兵衛により作庭された
    山縣有朋の別邸 無鄰菴。
    昭和16年(1941)に山縣家より京都市に譲渡されました。

  • 古いガラスの揺らめきがレトロです。

    古いガラスの揺らめきがレトロです。

  • お庭が一番よく見える部屋。<br />こちらで、この庭と建物の管理をされている方から<br />この庭を観賞するポイントの簡単な説明を受けました。<br />見学は、ネットでの事前予約制です。<br />朝一番だったので、見学者は3人だけでした。

    お庭が一番よく見える部屋。
    こちらで、この庭と建物の管理をされている方から
    この庭を観賞するポイントの簡単な説明を受けました。
    見学は、ネットでの事前予約制です。
    朝一番だったので、見学者は3人だけでした。

  • 自ら設計・監督した山縣有朋が一貫してこだわった事は<br />東山を借景にするだけでなく、<br />東山から直接ここまで水が流れている様に見せる事。<br />

    自ら設計・監督した山縣有朋が一貫してこだわった事は
    東山を借景にするだけでなく、
    東山から直接ここまで水が流れている様に見せる事。

  • まるで東山と庭がつながっているような庭にする事<br />だったそうです。<br />

    まるで東山と庭がつながっているような庭にする事
    だったそうです。

  • その為に、庭の周囲以外の木々は<br />

    その為に、庭の周囲以外の木々は

  • 低く剪定されています。

    低く剪定されています。

  • 母屋の前の新緑は、秋には紅く染まり効果的です。

    母屋の前の新緑は、秋には紅く染まり効果的です。

  • 回遊式庭園なので、庭を巡る事が出来ます。<br />浅い池を越し、小高い丘をゆっくり上がると

    回遊式庭園なので、庭を巡る事が出来ます。
    浅い池を越し、小高い丘をゆっくり上がると

  • 東山から流れてきた川に見立てた疎水の水が<br />流れています。

    東山から流れてきた川に見立てた疎水の水が
    流れています。

  • やがて池となり

    やがて池となり

  • 母屋の方へ流れて行きます。

    母屋の方へ流れて行きます。

  • 遊歩道を母屋の方へ歩いて行くと

    遊歩道を母屋の方へ歩いて行くと

  • お茶室が設えられ、川のそばでは鳥や鴨が休み<br />花菖蒲はこれから咲き始めるようです。

    お茶室が設えられ、川のそばでは鳥や鴨が休み
    花菖蒲はこれから咲き始めるようです。

  • 通りから見えていた洋館まで

    通りから見えていた洋館まで

  • 川が流れ、やがて疎水に戻って行きます。<br />どの別荘も疎水の水が大切な役目を果たしています。

    川が流れ、やがて疎水に戻って行きます。
    どの別荘も疎水の水が大切な役目を果たしています。

  • 洋館の一階は分厚い扉の蔵で、中はレンガの壁。<br />

    洋館の一階は分厚い扉の蔵で、中はレンガの壁。

  • 階段を上がると

    階段を上がると

  • 山縣有朋と小川治兵衛の写真と説明書きがありました。

    山縣有朋と小川治兵衛の写真と説明書きがありました。

  • この洋館は『無鄰菴会議』の場所として知られています。<br />出席者は山縣有朋、伊藤博文、桂太郎、小村寿太郎の4名。<br />明治36年(1903)4月21日に日露戦争直前の日本の外交のゆくえを決める歴史的な会合が行われたそうです。

    この洋館は『無鄰菴会議』の場所として知られています。
    出席者は山縣有朋、伊藤博文、桂太郎、小村寿太郎の4名。
    明治36年(1903)4月21日に日露戦争直前の日本の外交のゆくえを決める歴史的な会合が行われたそうです。

  • 以前は見学出来なかったこの部屋が<br />いつからか見学出来るようにようになりました。

    以前は見学出来なかったこの部屋が
    いつからか見学出来るようにようになりました。

  • 多くの著名人や政治家が訪れた部屋に<br />自分が立っている事が不思議です。

    多くの著名人や政治家が訪れた部屋に
    自分が立っている事が不思議です。

  • 南禅寺界隈別荘群の先駆けとなった庭です。

    南禅寺界隈別荘群の先駆けとなった庭です。

  • 【山元麺蔵】<br />

    【山元麺蔵】

  • 土ゴボウ天ざるうどんをいただきました。<br />山元麺蔵さんの麺は こしがあり<br />お隣の岡北さんの麺は 関西風で柔らかく<br />どちらも美味しいです。<br />

    土ゴボウ天ざるうどんをいただきました。
    山元麺蔵さんの麺は こしがあり
    お隣の岡北さんの麺は 関西風で柔らかく
    どちらも美味しいです。

96いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京のお散歩

この旅行記へのコメント (24)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2023/08/18 20:30:10
    南禅寺界隈別荘群
    ポテさん、こんばんは。

    南禅寺界隈別荘群、近くを歩いたことがあります。
    静かで風情のある界隈ですね。
    見学出来るところもあったとは知りませんでした。
    昭和初期くらいまでは、日本家屋もまだまだ建てられていて、今のお金持ちとは違い、趣のある邸宅を造っていましたよね。
    おかげで、今でも観ることが出来る。
    とは言え、庶民とは異次元の世界ですが。。。

    毎回言ってますが、京都は風情のあるお店が多いです。
    職場のある新宿は、高層ビルと繁華街ばかりで、ネオン街です。。。
    町屋なんて、ありません(^^;
    静かで落ち着いた店で、のんびりお茶でもしたいものです。

    旅猫

    ポテのお散歩

    ポテのお散歩さん からの返信 2023/08/20 00:14:48
    Re: 南禅寺界隈別荘群
    旅猫さん こんばんは。

    南禅寺は人が多いですが、少し離れた別荘が建っている所は
    静かなので好きな場所です。
    ニトリの社長さんが一軒の別荘を購入されて、ご自分が
    使われるのかと思ったら、社員の保養所にされているそうで
    社員思いの方なんだなぁと感心しているのですが、
    『一般人の見学に開放して欲しかった』と少し残念でもあります(^^)
    でも、どんな形であっても建物を保存して下さるのは有難いです。
    そして外国人の手には渡って欲しくないです。

    新宿には町家は無いですが、高層ビル群がありましたね♪
    『太陽にほえろ!』の時代には、まだ高層ビルは新宿しか
    建ってなくて、すごく憧れていました。
    今は色んな所に より高いビルが建っているので、新幹線で
    東京に着いても新宿が何処か分からなくなりましたけど(^-^;

    でも、東京の各街には商店街が元気で 下町情緒が残っている所が
    多いような気がします。
    緑も多いし、魅力的な日本の首都です♪

    いつもコメントをありがとうございます(*^-^*)

      ポテ
  • Decoさん 2023/08/18 06:00:37
    南禅寺界隈
    ポテさん、おはようございます。

    京都といえば寺社のイメージがありますが、南禅寺界隈は別荘地跡だそうで、また違った雰囲気を感じますね。場所柄、あまり一般には知られない所だったのかなと思ったり。
    今も残る別荘、関わった人々を見ると、まさに明治の日本の政界が凝縮されているような。あの時代、政府の中枢の人々は、このような所で疲れを癒していたのか…でもポテさんの旅行記を拝見すると、会議なども行われていたようですね。
    建物も庭もため息がでるような素晴らしさ。山形有朋、意外にも(?)趣味人だったのですね。東山から直接水が流れ、つながっているように見せる…相当のこだわりかと思いますが、それも理解できるような見事さですね。
    ポテさんの旅行記で、知らなかった京都(元々あまりよく知らないのですが…(^^ゞ)を知ることができました。

    ポテさん宅には台風の被害もなかったそうで、安心しました。
    我が家もあの迷走6号がやってきたのですが、とにかく遅くてギリギリまで進路が定まらず、最後まで振り回されました。7号も遅くて予報のコースが大きくて…温暖化で台風も変わってきましたね。
    まだ暑い日が続くようですが、どうぞご自愛ください。
                                   Deco

    ポテのお散歩

    ポテのお散歩さん からの返信 2023/08/18 14:25:18
    Re: 南禅寺界隈
    Decoさん こんにちは!

    最近の台風は最後まで進路が定まらず、台風の進路と全く関係が無さそうなエリアでも線状降水帯によって被害に遭い、年々過酷になってますね。

    先日の台風は、私の住む場所は幸いにも被害は無かったのですが、二条城等の文化遺産の塀の壁が剥がれるなど影響があったそうです。
    同じ京都でも日本海側は床上浸水などの被害が大きく、直接 住民の生活に影響が及ぶので心配です。
    気遣って下さり、ありがとうございます(^^)

    明治政府が南禅寺から没収した土地は、現在の財政的余裕のある方々に受け継がれているようで、チョコッと調べただけでも『ニトリ』『ZOZO創業者の前澤友作氏』『ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長』などなど そうそうたるメンバーが揃っています。

    いまだにバブリーなお話が続いてビックリ(@_@) ですが
    誰かが引き継いで所有して下さらないと、日本の建築美の建物が
    消えていくので、有難いです(^^)

    山縣有朋の別荘はまだ他にもあって、二条通りの鴨川近くに
    『がんこ』というお寿司屋さんになっていて
    お食事すればお庭を観られるそうです。
    東京にも邸宅があるようなので、江戸から明治への転換期に
    何度も戦争を経験して壮絶な人生を送っている方なのに
    庭の事まで考える余裕もあるんですね(;・∀・)

    もう少し暑さが続きますが、ご自愛下さいね。
    コメントをありがとうございます(*^-^*)

      ポテ
  • HAPPINさん 2023/08/17 14:53:23
    しっとり緑
    ポテさん、こんにちは(^^)

    南禅寺界隈。しっとりとした風情でいいですね。

    いつものことながら美しいお写真の数々。特に濃い緑に癒されました。

    天井画もとっても素敵です。

    疲れた心身を癒してくれる美しいお写真の数々に感謝です。

    ありがとうございました。

    Happin

    ポテのお散歩

    ポテのお散歩さん からの返信 2023/08/17 17:38:14
    Re: しっとり緑
    HAPPINさん こんにちは!

    最近、台風が多いですね。

    でも確実に季節は進んでいるので、旅に出たくなる秋に

    近付いていますよ♪

    それまで ゆっくり体力・気力のコンディションを

    整えて下さいね。

    涼しくなったら また素敵な旅を紹介して下さいね(*^-^*)

      ポテ
  • ちーちゃんさん 2023/08/16 22:30:09
    南禅寺!
    こんばんは(*^◯^*)

    コトラちゃんとのコメント欄で、
    台風が大丈夫だったとの事、一安心です。
    本当に凄いってTVで言っていたので、ポテさんどうしてるかなと思ってました。
    何事もなく良かったです!

    南禅寺はあの広い境内が大好きで、何度か行っていますが、別荘群の事は全く知りませんでした。
    無鄰菴はなんと!ステキな場所なんでしょう。
    お庭の借景も素晴らしいけど、
    歴史の舞台に立って、
    その空気に触れられるって本当に凄い!
    あのお部屋を私も直に見てみたいと思いました。次回京都へ行く時には、ここを目的にした旅を考えたいです。
    そして、いつもは古いお寺目当てになってしまうけど、近代の場所を探してみたいです。

    やっぱり、お住まいになってる方は、私達とは違う味方がありますねえ。
    あー私も京都に住んで、ポテさんに色々な場所へ連れて行って貰いたいです!

    こっそり覗かれた景色も、
    とってもステキでしたよ(*´∀`)♪
    でもセコムされなくて良かった~(笑)

    ポテのお散歩

    ポテのお散歩さん からの返信 2023/08/16 23:34:46
    Re: 南禅寺!
    ちーちゃん こんばんは。

    台風、気遣って下さって ありがとうございます!
    私の住んでいる地域は大丈夫だったのですが、
    今日の夕方のニュースを観たら 二条城の塀の壁が剥がれたり
    青蓮院の門の前の樹齢800年のクスノキの大きな枝が一本折れたり
    無鄰菴の塀の壁が剥がれたりしたそうです(>_<) 知らなかった~。

    日本海側の舞鶴などは床上浸水して大変なようで、こちらは
    直接 住んでいる方々に影響があるので心配です。

    無鄰菴は、有名処のお寺と比べると観光客が少なくて
    平日の朝一番の見学だと貸切の確率高しです♪
    でも マダムのコメントを見てくれていたら、どら焼きの醜態を
    知ってますね? (ΦωΦ)

    『お庭を見ながら ゆっくりお茶を飲みませんか?』みたいな事が
    書いてあったから その気になったのに~
    第二陣は15名ほどの見学者がいて、入れ替わり立ち替わり
    部屋に入って来られては 皆さんどら焼きを見るのです~
    そりゃ 見るわよね(´艸`*)

    碧雲荘の花菖蒲は こっそり覗くから良いんでしょうね♪
    でも防犯カメラには しっかり写ってたと思います(;・∀・)
    時々 写真を撮りに来る人はいるので大目に見て下さっていると思うけど、庭師さんが出てこられた時は注意されるかと焦りました!

    ネット予約は時間が制限されるけど、混雑回避にはなるので
    いつか機会があれば無鄰菴へ行ってみて下さいね。

    いつもコメントをありがとうございます(*^-^*)

      ポテ
  • フォートラベルユーザーさん 2023/08/16 13:29:48
    明治時代にタイムスリップ!
    こんにちは!ポテはん!

    山縣有朋の別荘、無鄰菴。
    すごい、こちら、行ってみたいです。
    予約制なんですね、
    私も歴史の舞台の目撃者になりとうございます。
    次回、京都に伺う時の、目的にしたいです(*^^*)

    さすがさすがの京都、ポテはんが辿る
    奥の細道(←あれ?)
    さあ、ここで一句(出てこない泣)

    秘密の花園、いや菖蒲園。
    そおっと覗きこんだほうが、
    一緒にドキドキワクワクしますね。
    影で、庭師の方が見ていたりして( *´艸)

    山元麺蔵さん?
    こちらも有名店なんですね、
    角がキリリ、と立っていて、腰が強そう!
    ぜひ行ってみたいお店です。

    昨日の台風大丈夫でしたか?
    旅行記アップされていて、安堵しました。

    ありがとうございました!!

    コトラ


    ポテのお散歩

    ポテのお散歩さん からの返信 2023/08/16 16:04:37
    Re: 明治時代にタイムスリップ!
    マダム こんにちは。

    無鄰菴、他の有名処のお寺に比べるとマイナーなので
    わざわざ予約までして見学する方も少なくて
    特に平日の朝一は人が少なくて穴場です♪

    もし、いつか機会があれば、喫茶不要で予約して下さいね。
    私、せっかくならお庭を見ながらお茶を飲みたいと、
    喫茶付きで予約したんです。
    別室に喫茶があると思っていたら、皆が見学する部屋での喫茶で
    三笠(どら焼き)とドリンクを食べている最中に、第二陣の見学者が
    部屋に入って来られて、皆の眼がどら焼きに集中する中
    1人で食べたのです。
    どら焼きだから手掴みでバクッと大口を開けて食べるし~
    皆 見てるし~ 食べた気しまへん!
    目を白黒させながら 一気に口の中に放り込み、お茶で流し込み
    何事も無かったかのように その部屋から逃げるように
    出て行きました(^▽^;)
    ポテが辿る 外への逃げ道 (あれれ?)

    花菖蒲だけなら小さな面積に咲いているので珍しくも無いのですが
    秘密めいているから観たくなるんでしょうね(´▽`)
    ひっそり感が よろしおす♪
    でも、本当に 庭師の方が出てきて焦りました!
    じーっと覗いてカメラ構えていたら かなり怪しいですよね( *´艸`)

    昨日は夕方から雨が降ったのですが、何事も無く済んだので
    ホッとしていますが、日本海側の舞鶴あたりは酷かったそうで
    心配です。
    気遣って下さり、ありがとうございます(*^-^*)

      ポテ
  • たまスケさん 2023/08/16 11:18:45
    若葉の美しい時期に
    ポテさん こんにちは(^ ^)

    昨年の6月に行かれたとのこと、まだコロナ禍で人出が少なく、そして朝も早かったとのことでゆっくり見学できたようですね。
    これぞ早起きは三文の徳だと思います。

    南禅寺の苔がみずみずしく、青もみじも美しい、緑が生き生きとしていますね(^ ^)
    紅葉も好きですが、若葉を見るとなんだかやる気がでます。

    あの辺りは別荘群で長らく地図にも載らなかった…そうだったのかぁ。
    それから地図に載らなかった理由を勝手にあれこれ考えたりしました。

    数ある別荘の中でも唯一見学出来るという「無鄰菴」。
    山縣有朋の別荘なんですね。
    東山を借景とするだけでなく東山から水が流れているように見せるお庭は見事ですね。
    建物は近代的な部分もありながら日本的なお屋敷で美しいお庭を見れるような工夫があり、ガラスのゆらめきが素敵ですね。
    あとその時歴史は動いた!みたいな場面もあったであろう豪華なお部屋は一度足を踏み入れてみたいと思いました。

    コシのあるうどんと関西風のやわらかいうどんとを思い浮かべどっちが好きかな~と考えて、結局どっちも好きにたどり着きました(笑)

    たまスケ

    ポテのお散歩

    ポテのお散歩さん からの返信 2023/08/16 15:28:06
    Re: 若葉の美しい時期に
    たまスケさん こんばんは。

    昨年は、まだまだ外国人観光客は少なかったですね。
    予約もせずに気軽にランチも出来なくなりました(T_T)

    別荘の辺りは各界の特別な方々の邸宅なので、一般庶民に知らせる
    必要も無く、知られたくない場所だったんでしょうね。

    山縣有朋の別荘、まだ他にあるのです。
    二条大橋の近くで、現在は『がんこ 高瀬川二条苑』になっています。
    東京にも邸宅があるし、「仕事してたの? 庭の事ばかり考えたんと違う?」とツッコみたくなりますね( *´艸`)

    いつか無鄰菴に行かれる機会があれば、喫茶付きは不要です。
    私、お茶菓子と飲み物を付けて予約をしたのです。
    喫茶室があると思っていたのですが、皆が見学する場所で食べるのです。
    私が三笠(どら焼き)とドリンクを食べている周囲を、第二陣の見学者達が歩き廻られるんです。
    皆の眼が 私の三笠に集中する中、一人で食べるのって~ツライ(汗)
    目を白黒させながら、一気に口の中に押し込め ドリンクで流しました
    (^▽^;)  

    神戸の「蓮」さんへ行きました♪
    暑かったので 何処へも行かず、チェックイン時間まで日帰り温泉に行き、チェックイン後は部屋に籠っていました(^-^;
    なので、旅行記にもならなくて。。。
    もう少し涼しくなったら、神戸散策 再チャレンジです!
    でも とても参考になりました♪
    ありがとうございます(*^-^*)

      ポテ
  • ma-yuさん 2023/08/16 10:57:15
    格式高い別荘!!
    ポテさん

    こんにちは(^^)

    南禅寺界隈別荘群を観光されましたか!!
    南禅寺や平安神宮、哲学の道に行く際に格式高い別荘を見ますがどうしてこの地域に集中しているのかいつも思います!

    ポテさんが言われるように広大な敷地ゆえ 維持管理の金銭的負担は大変で会社や財政的に余裕がある方に引き継がれているようですね。

    山縣有朋の別荘だった無鄰菴は見学出来たんですね(^^)
    見学するのに予約は必要!
    朝早いので見学者も少なくゆっくりと見学出来ましたね!
    特に庭園が素敵で見るだけで心が和みますね。

    ここで伊藤博文公も来られたと想像するだけでもワクワクします(^^♪
    山元麺蔵さんの土ゴボウ天ざるうどんもこしがあって美味しそう!!
    また行きたい場所が増えました(^^♪

      ma-yu

    ポテのお散歩

    ポテのお散歩さん からの返信 2023/08/16 14:57:20
    Re: 格式高い別荘!!
    ma-yuさん こんにちは。

    別荘の辺りまで南禅寺の敷地だったと思うと広いですね!
    見学も出来ないし、覗く事も出来ず、いつも歩くだけなのですが
    静かなので好きな道です。

    そして、小樽の美術館も所有されているニトリさんも
    別荘を所有されているのが凄いです(^O^)

    無鄰菴は知名度の高い観光地ではないし、わざわざ予約してまで
    見学したいと思う方も少ないので、平日の朝一番は人も少なくて
    ゆっくり見学出来ました♪

    旅行記には書いていないのですが、三笠(どら焼き)と飲み物付きで
    予約をしてしまって、一人で三笠を食べている時に第二番目の
    予約の人の見学が始まって周囲を歩かれるので、皆さんの眼が
    どら焼きに集中し。。。バツが悪くて目を白黒させながら
    口の中に放り込みました(^▽^;)
    喫茶付きは不要です(´艸`*)

    コメントを下さって、ありがとうございます(*^-^*)

      ポテ
  • yumikenさん 2023/08/16 08:53:29
    やっぱり朝一番ですね☆
    おっはよ~ポテさん♪

    昨年の6月だとまだ海外からの観光の方達も少ない感じでしたか??
    それでもやっぱり早朝からの拝観はゆっくりできますよね~♪
    一年経った今年は海外からの観光の方も多くなって来ていて・・
    南禅寺は海外の方達からも人気のスポットだと思うので、
    凄く混んでいそうだけれど、少し外れた別荘地はまだ静かなのでしょうか?
    混んでいても暑くても京都は大好きなので、
    これからも訪れようと思うのですが、巡る場所を有名所を外して、
    静かでステキなスポットを探して行こうと思っています(*^^)v
    訪れたら、もちろんいつも通り早朝から動きま~す!!
    そうそう・・山元麺蔵さん・・未だ行けずなの・・
    この時ポテさんは、当日朝9時からの予約で何番目位でしたか??(^▽^;)

    yumiken

    ポテのお散歩

    ポテのお散歩さん からの返信 2023/08/16 13:22:44
    Re: やっぱり朝一番ですね☆
    yumikenさん こんにちは。

    今年の2月頃までは海外観光客は少なかったのです。
    無鄰菴の見学は、朝一は3人だったけど 第二番目は15人ほどでした。

    旅行記の写真枚数を減らす為に書かなかったのですが、
    喫茶付きで予約をしたのです。
    15分ほど自由時間があり、その後 お庭の説明があり、その後 いつまでも見学して良いのです。

    喫茶は三笠(どら焼き)とお茶(飲み物は数種類の中から選択)が出るのですが、てっきり喫茶専用の部屋があると思っていたけど 皆さんが見学する場所で食べるのです。

    私は人の少ない15分の自由時間は写真を撮って、説明の後にお茶を飲んだら。。。第二番目の見学者が入って来られて 一人で三笠を食べている私の周囲も歩かれるのです~。

    バツが悪くて焦りましたよ~((+_+)) 
    誰かもう一人 同じように食べている人がいてくれたら良かったけど。
    目を白黒させながら、三笠を一気に食べましたよ(^▽^;)
    無鄰菴は喫茶付きでなくても良いです♪

    無鄰菴の朝一番目の見学は9:00からで、15分ほど自由時間があるので その時間に写真を撮ったり【山元麺蔵さん】に予約の電話をしました。
    まだコロナ渦の影響があった頃だからか すぐに電話がつながって、11時からの予約が出来ました。

    無鄰菴から山元麺蔵さんまで歩いても10分弱だったので
    時間調整に喫茶に入る余裕時間がありました。
    「予約時間の少し前にお店の辺りで名前を呼ばれるのを待っていて」と言われたので11時前に到着すると、名前を確認されてた後 しばらく待って店に入り 席に案内されました。

    11時に予約をしても、同じ時間帯の人の中で 店に早く到着した人順に案内されるので、案内されるまで時間がかかる場合があります。
    12時に予約をしても、席が空くまで待つ事になるし、到着した順番に案内されるので 安心して12時ギリギリに行くと、その時間帯の一番最後に案内される事になります。

    山元麺蔵さん、恐るべき人気だけど、本場の香川県に行けば 
    食べられるレベルではないかなぁ? と思うのです。 
    本場の讃岐うどんを食べてないので 知らんけど(´艸`*)
    yumiken御夫妻は香川の讃岐うどんを食されているので、山元麺蔵さんに行かれたら 感想を教えて下さいね♪

    別荘群がある所は結構広くて、蹴上インクラインのトンネル(ねじりまんぼ)を南禅寺方向へ抜けると、大きな門構えのお屋敷が建っています。
    そこから南禅寺・東山高校・動物園・永観堂までの辺りに点在している立派なお屋敷が別荘です。

    南禅寺が賑わっていてもお屋敷の辺りは静かで好きなのですが、見学も出来ないし 覗く訳にもいかず、ただ通り過ぎるだけです(^-^;
    無鄰菴はネット予約をしてでも見学したいと思う人は少ないので、平日の朝一なら混雑回避が出来ると思います。

    以前は、山科の『毘沙門堂』なんて観光客はいなかったのに、JR東海の「そうだ京都行こう」で取り上げられてから人が多くなったのです。
    この春は六波羅蜜寺がCMで流れたそうで、あまり観光客がいなかったのに今年は多くなったそうです。
    JR東海のCMになるとメジャーになるので、穴場的な場所は少なくなります
    (>_<)

    いつもコメントを下さって、ありがとうございます(*^-^*)

      ポテ
  • miroさん 2023/08/16 07:05:36
    別荘
    ポテさん

    あはようございます。

    以前、南禅寺から哲学の道の方へ行こうとした際、たまたま見つけて立ち寄った大力邸。
    私たちはカフェ利用でしたが、お食事もできるようで、とにかくすてきなお宅でした。お庭を見ながら、のんびり過ごせたのが嬉しかったのを思い出しました。
    きっとここも別荘群の片隅だったのですね。

    有名な方々の所有していた別荘、どこも大きくてすてきなんでしょうね。お庭も所有者とお客様のためだけにお手入れされているなんて。
    秘密の菖蒲園(^_-) ちょうど見頃ですてきです。

    無鄰菴、知りませんでした。
    いつか訪ねてみたいです。
    山縣有朋のこだわりの庭。
    本当に東山から、水が流れているように見えますね。
    秋の紅葉もすてきそうです。
    歴史的会合の開かれたお部屋に入れるなんてすごいわ。

    ありがとうございました。
                miro

    ポテのお散歩

    ポテのお散歩さん からの返信 2023/08/16 12:05:29
    Re: 別荘
    miroさん こんにちは。

    大力邸、私も入ってみたいのですが まだ行っていないのです。
    お庭が綺麗だそうですね♪
    その大力邸の道をそのまま歩かれると碧雲荘や旧細川邸に繋がるので
    miroさん 歩かれていますね(^^)

    いつも静かな道なので好きな場所なのですが、見学も出来ないし
    のぞき込む訳にもいかないので、いつも通り過ぎるだけです(^-^;

    無鄰菴は、わざわざネット予約して見学される人が少ないので
    朝一(9:00)だと空いていると思います。
    いつかお時間が許せば行ってみて下さいね。

    コメントを下さり、ありがとうございます(*^-^*)

      ポテ
  • ふわっくまさん 2023/08/16 06:10:18
    梅雨入り前に・・
    ポテさん、おはようございます。
    梅雨入り前に、南禅寺の別荘地に行かれたそうで・・
    まだ五月晴れのような風景が楽しめて、ちょっと得した気分になりますね♪

    別荘群は一目につかない場所だからこそ、庭師さんが手抜きしない・・
    というクダリに、何とも優美な響きを感じました(*^_^*)
    実際に無りんあん(⇒漢字が難しくて)を見学され、実感が湧いたように思います。

    ラストの山元麺蔵さんの土ゴボウ天ざるうどん、私も以前同じ物をいただきました。
    お味が申し分なかったのと、店主さんの優しい笑顔を思い出しています・・☆
                ふわっくま

    ポテのお散歩

    ポテのお散歩さん からの返信 2023/08/16 11:53:24
    Re: 梅雨入り前に・・
    ふわっくまさん こんにちは。

    南禅寺に観光客が多い時も、別荘の建っている地域はいつも静かで好きな場所なのですが、見学も出来ないし、ジーっと見る訳にもいかないし、いつも通り過ぎるだけです(^-^;

    無鄰菴の漢字、私もコピー&貼り付け専門です♪
    旅行記には写真枚数を減らす為に書いていないのですが、
    予約する時に喫茶付きで予約したのです。
    てっきり喫茶室があると思っていたのに、皆さんが見学される部屋で三笠とお茶を一人で食べる事になって、あまりのバツの悪さに目を白黒させながら三笠を一気に飲み込みました(^▽^;)

    食べている時に第二番目の見学が始まり、15人ほどの人が見学されたのです。 誰か一人でも喫茶付きにしてくれていたら恥ずかしくなかったのに~
    大失敗でした(^^)

    山元麺蔵さん、並ばなくちゃいけないけど 店主さんの愛想が良いので、
    また行ってしまいます♪

    コメントを下さって、ありがとうございます(*^-^*)

      ポテ
  • マダムKさん 2023/08/16 05:56:03
    南禅寺界隈別荘群
    ポテさん

    おはようございます。

    南禅寺界隈に別荘群があることは全く知りませんでした。
    ほとんど公開されていなくて、ここだけ別世界ですね。
    知る人ぞ知るという場所ですね。

    山縣有朋のこだわりの別荘。
    行ってみたいです。
    瓢亭は名前は知っていますが(笑)。
    朝粥でもお高いんでしょうね(⌒-⌒; )

    うどん屋さんは大人気店なので、いまだに入れずです。

    今回も素敵な京都をご案内いただきありがとうございます。

    インバウンドが増えて、オーバーツーリズムかしら。ちょっと伺いにくくなっちゃったかな。

    まだまだ暑いのでご自愛ください。

    K

    ポテのお散歩

    ポテのお散歩さん からの返信 2023/08/16 11:27:28
    Re: 南禅寺界隈別荘群
    マダムKさん こんにちは。

    別荘群がある所は結構広くて、蹴上インクラインのトンネルを
    南禅寺方向へ抜けると、大きな門構えのお屋敷が建っています。
    そこから永観堂や動物園がある辺りに点在しているのですが
    見学出来るお屋敷が無いので知らずに通り過ぎてしまいます(^-^;

    無鄰菴はネット予約で、わざわざ観に行く人も少ないので
    平日の朝一(9:00)だと空いていると思います。

    瓢亭の朝粥、私も食べてみたいですが、敷居が高いので
    値段も調べていません(^▽^;)

    京都に限らず、何処へ行っても外国人観光客が多いですね。
    私もコロナ渦にもっと国内旅行をしておけば良かったです(^-^;

    いつもメッセージをありがとうございます(*^-^*)

      ポテ
  • norisaさん 2023/08/16 05:40:44
    南禅寺の敷地
    ポテ様

    おはようございます。
    オーバーツーリズムの弊害で混み合うというイメージの京都。
    誰でもそう思っていますし、それが理由で京都は二度と行かないという4トラベラーさんも知っています。

    しかし、この南禅寺の敷地だった別荘などは全く別格ですね。
    見学が許されていない所もあるようですが、それもご紹介頂きありがとうございます。
    さらにネットで予約できる山縣有朋の別荘だった無鄰菴。
    ここは今の混雑している京都と同じ京都?と驚く静けさ、広さです!

    朝早かったということで見学者が3人ですか!
    それでこの広い敷地、立派な建物を見学できるのは贅沢です。
    いずれこの別荘だった無鄰菴も訪ねてみたいものです。

    ありがとうございました。

    norisa

    ポテのお散歩

    ポテのお散歩さん からの返信 2023/08/16 10:52:54
    Re: 南禅寺の敷地
    norisaさん こんにちは。

    コロナ渦の時に歩き廻った写真ばかり投稿しているので
    どの写真もほとんど人が写っていません(^-^;
    今年の4月に入ってからは海外観光客が増えたり 旅行記が溜まり過ぎた事もあって、一度も地元を歩かなくなりました。

    現在はバスに乗ると、特に金閣寺方面は満員なので、バスの後方から前方にいる運転手さんに『降ります~』と声を張り上げて訴えなければバスから降りられない状況で、コロナ渦前に戻っています(^-^;

    でもこれは序の口で、先日 大陸から日本への観光を許可されたそうですね。 景気が思わしくない様なので、観光客数は控えめかな?と期待しているのですが。。。

    観光地の中でも無鄰菴のように、ネット予約で人数制限されていると
    混雑回避されるので有難いです。
    『そうだ 京都行こう』の今年の春のキャンペーンは六波羅蜜寺
    だったそうですね。
    JR東海のCMの影響は大きくて、今まで混まなかった所が
    一気に有名になり 観光客が多くなります。
    六波羅蜜寺もそれほど観光客が来るお寺ではなかったのですが、近くのスーパーに買い物に行く叔母が「何があったのかな?」と不思議に思うほど拝観者が増えています(´艸`*)

    JR東海のCMは関西には放送されないのですが、放送されて3年くらいは観光客が多くなるので、混雑回避する時は避けた方が無難です♪

    いつもコメントを寄せて下さって、ありがとうございます(*^-^*)

      ポテ

ポテのお散歩さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP