
2021/07/18 - 2021/07/18
3位(同エリア559件中)
usakoさん
- usakoさんTOP
- 旅行記171冊
- クチコミ344件
- Q&A回答0件
- 381,177アクセス
- フォロワー329人
この旅行記スケジュールを元に
埼玉県飯能市には陶芸の窯元がいくつかあります。
妹が「飯能焼きのマグカップを買いたい。」と言うので、「飯能窯」に父と3人で。
ランチはステーキ丼で有名な「レストランHAMA」で。
名栗湖(有間ダム)にも訪れ、山あいの新鮮な空気をたくさん吸ってきました。
PR
-
今日は車で、飯能市にある窯元の直売所へ。
-
するとさっそく妹が「あ!丘の上に白い何かがいる~~!!」って。
人気のヤギさん除草隊です。(=飯能大河原工業団地内)車を停められる場所があったのでしばし癒しタイム。 -
さて飯能市には窯元がいくつかあって、私たちにとっては馴染の深い「飯能窯」へやって来ました。
-
山々に囲まれ静かな場所にあり、
-
蝉の鳴き声しかしない場所。いいわ~。。。
-
ギャラリー兼直売所では、
-
伝統を残しつつ、
-
今の流行りも上手に取り入れた可愛い作品も。
-
又、渓流沿いのデッキでは、
-
ドリップコーヒーと手作りの焼き菓子を頂くことが出来ます。
-
妹は青いマグカップを購入し、父は小さなカエルの置物。
私は前から集めていたハートの箸置きを2つ。既に家にある物と合わせると全部で8個になりました。 -
そしてケーキ皿と、ブルーの色が気に入ったお皿。スプーンも1本買い足し、父と同じシリーズのカエルの置物も。
なんだかんだ言って、一番購入したのは私でした。 -
焼き物魂に火がついてしまった私は別の陶芸ギャラリーへ行きたいとリクエスト。
峠を越えて「壺小屋(ここや)」に到着です。壺小屋 グルメ・レストラン
-
数年前こちら壺小屋でライオンの箸置きを購入してからこの作家さんのファン。
新作があるかな?とワクワク気分で石段を駆け上がりましたが・・・ -
お休みで~~す!
現在の営業日は月に3日とのこと。そうですよね、最後に訪れてから6年以上経っていれば状況も大きく変わります。 -
気を取り直して「とろーり玉子のステーキ丼」で有名な「レストランHAMA」にてランチタイム♪
レストランHAMA グルメ・レストラン
-
近くに名栗湖(有間ダム)がある流れから、ダムカード集めてみたいよねと言う話になり、
分かりやすく旅行記でまとめていっらしゃる方がいるのよとスマホを父に見せます。 -
すると父は興味津々!熱心に読んでいました。
【kasakayu6149さんのご旅行記】↓↓※ 道の駅シリーズも大好きです。
https://4travel.jp/traveler/kasakayu6149名栗湖 自然・景勝地
-
kasakayu6149さんのような超ロングドライブは私たちには難しいのでなかなか実現できそうありませんが、
食事を終え「名栗湖(有間ダム)」へ向かいます。山あいの新鮮な空気を沢山吸いました。有間ダム 名所・史跡
-
久しぶりに逢った3人、お互いまだ少し一緒に居たい気持ちがあり川に降りました。
父と妹はナゼか平らな石ひろいに夢中。有間渓谷 紅葉
-
「こんなに平べったい石みつけたよ。」と嬉しそう見せます。
実家に送り別れ際に父が、
「今日は本当に楽しかったな。どうもありがとう。」と言っていました。
良かったね。でもなかなか逢いに来れなくてごめんなさい。。。 -
さて帰宅すると私にはやらなければいけない事が・・・
6年目のパッションフルーツの樹、全盛期はひと夏で50個も実ったのに、今年は2本とも冬を越すことが出来なく枯れてしまいました。
代わりに先日新しい子をホームセンターで見つけ、その植え付けです。 -
娘犬と、
-
息子猫が静かに見守る中、
-
完成♪
あとは上手く土に馴染んで根づいてくれますように…☆
色んなことをしたような気がする1日でした。
おしまい。 -
【その2ヶ月後】
7月に植えたパッションフルーツ、9月末に花が3つ咲きました。結実に至らずでしたが、来年楽しみです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
I☆Love埼玉
-
前の旅行記
清水工業ガーデンでガレットランチ☆埼玉県:鶴ヶ島市~日高市
2021/05/11~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
次の旅行記
春の小江戸川越を歩いてみましょう☆埼玉県:川越市
2022/04/02~
川越
-
遊園地と動物園とイルミネーションと☆埼玉県:東武動物公園
2017/12/03~
蓮田・白岡
-
清水工業ガーデンで過ごす休日☆埼玉県:鶴ヶ島市
2018/05/12~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
さよならわたしの車(17年8ヶ月/走行距離176,000km)☆埼玉県:嵐山町
2018/11/29~
小川・嵐山
-
朝ごはんを食べに「天空のポピー」へ☆埼玉県:皆野町・東秩父村
2019/06/02~
秩父
-
日本一暑い場所で「雪くま(かき氷)」を食べましょう☆埼玉県:熊谷市
2019/07/24~
熊谷
-
紅葉し始めた円良田湖(つぶらた湖)でワカサギ釣り☆埼玉県:寄居町
2019/11/17~
深谷・寄居
-
坂戸の不思議スポットと早咲きの寒桜を訪ねる☆埼玉県:坂戸市
2020/03/12~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
姉妹でゆく「さきたま古墳群」あれ?ココ遠足で来たよね?☆埼玉県:行田市
2020/03/27~
行田・羽生・加須
-
キウイがゆく!あじさい咲きほこる玉敷公園(玉敷神社)☆埼玉県:加須市
2020/06/26~
行田・羽生・加須
-
パサール三芳とクヌギの森を姉妹で歩く☆埼玉県三芳町:三富今昔村
2020/07/22~
新座・朝霞・和光・志木
-
玉子焼き器(四角いフライパン)を買いに三井アウトレットパーク入間へ☆埼玉県:入間市
2020/07/24~
狭山・入間
-
がんばれ高校球児たち!高3甥の野球応援に行って来ました☆埼玉県:所沢市
2020/08/08~
所沢
-
西武鉄道:新型特急ラビュー(Laview)に乗ってかき氷を食べに☆埼玉県:秩父・長瀞
2020/08/12~
長瀞
-
ねぇムーミン♪カラフル傘のメッツァビレッジとムーミンバレーパークを歩く☆埼玉県:飯能市(宮沢湖)
2020/09/02~
飯能
-
山を越えてお昼ご飯を食べにゆく(父と娘たちの山歩き)☆埼玉県:飯能市
2020/10/31~
飯能
-
父と娘で歩く紅葉のムーミンバレーパーク&メッツァビレッジ☆埼玉県:飯能市(宮沢湖)
2020/12/04~
飯能
-
姉妹でアフタヌーンティー☆埼玉県:さいたま市
2020/12/22~
浦和
-
夢にまで見たイチゴのデザートビュッフェ☆埼玉県:さいたま市
2021/02/17~
浦和
-
フクジュソウ咲く早春の「白雲山鳥居観音」☆埼玉県:飯能市(名栗)
2021/03/10~
飯能
-
心がパっと華やぐ里山の花めぐり☆埼玉県:坂戸市~嵐山町~ときがわ町
2021/03/26~
小川・嵐山
-
朝活!越生でも雲海は撮れる(正しくは朝もや)☆ 埼玉県:越生町と鶴ヶ島市
2021/04/18~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
炭治郎がゆく!玉敷神社の大藤(玉敷公園)☆埼玉県:加須市
2021/04/28~
行田・羽生・加須
-
清水工業ガーデンでガレットランチ☆埼玉県:鶴ヶ島市~日高市
2021/05/11~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
飯能窯(飯能焼き)から名栗湖(有間ダム)まで☆埼玉県:飯能市
2021/07/18~
飯能
-
春の小江戸川越を歩いてみましょう☆埼玉県:川越市
2022/04/02~
川越
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (8)
-
- コロコロパッカーさん 2021/12/05 13:37:24
- 素敵な旅行記
- 親孝行ですね^_^ ほっこりしました。
パッションフルーツって日本でも作れるんですね!!!衝撃です!
- usakoさん からの返信 2021/12/05 19:28:02
- RE: 素敵な旅行記
- コロコロパッカーさん
コメントどうも有難うございます^^
「埼玉」の「一般家庭」の「庭」で「パッションフルーツ」笑
しかも鉢植えです。
でもかんたんですよ、夏は受粉してあげるとで100%実ります^_^
usako
-
- kasakayu6149さん 2021/11/21 18:41:20
- ご紹介頂きありがとうございます
- USAKO 様
私の拙い旅行記をご紹介頂きありがとうございます。
備忘録を兼ねた「オタク街道まっしぐら?」な旅行記なので嬉しいやら恥ずかしいやら・・・
でも嬉しい気持ちで一杯です。
これからも一般受けしない旅行記が多くなってしまうかもしれませんが、お手すきな時に見て頂ければ幸いです。
USAKOさんの旅行記、いつも楽しく拝見しています。特に埼玉県西部には思い入れがあるもので・・・
これからも宜しくお願いします。
Kasakayu6149
- usakoさん からの返信 2021/11/23 13:34:10
- RE: ご紹介頂きありがとうございます
- kasakayu6149さん
こんにちは^^
ご紹介させて頂く事ご快諾を頂いてから少しお時間かかってしまいましたのに、
コメントまで頂きどうも有難うございました。
有間ダムに到着して、それまで話をしていたのに、
トイレや売店に寄りたいなど…3人がそれぞれザワザワしていて、
カードを頂く事すっかり失念しました^^;
またの機会にGETしてきますね。
とんでもないですよ^^
私のように訪れたくてもなかなか叶わない者にとって、とても貴重で有難いご旅行記です。
これからも楽しみとさせて下さいね。
usako
-
- Decoさん 2021/11/21 08:41:09
- 飯能にこんな素敵なところが!
- usakoさん、おはようございます。
飯能にこんな素敵な場所があったとは!
(すいません、駅しか知らない私です)
ヤギさん除草隊、かわいいですね。usakoさんが撮影したヤギさんの表情は格別!
飯能窯のカエルの箸置き、ユーモラスで。それにカフェは、本格的であんな川沿いのデッキでのんびりしたいな~。
初夏の爽やかなな一日、お父様も楽しかったでしょうね。
コロナも今のところ落ち着いて、お出かけしやすくなっています。こんな平和な日々ができるだけ長く続いてくれることを願うばかりです。
植物の植え付け、けっこう手間暇かかって大変だけど、土や植物にふれるとなぜか心が和みます。見守る猫ちゃん、顔の模様がお公家様風に見えました(^^;
Deco
- usakoさん からの返信 2021/11/23 13:22:15
- RE: 飯能にこんな素敵なところが!
- Decoさん
こんにちは^^
コメント下さりどうも有難うございます。
そうなのですよ、
飯能市は意外と広くて、こちらの飯能窯の300m先は東京都です。
ヤギさんの表情、Decoさんに伝わって嬉しいです^^
とても芸達者でこのほかにもたくさん変顔してくれましたよ。
冒頭がヤギばかりになってしまうので、選び抜いて1枚だけにしました。
そう^^息子猫の模様、ちょっと笑っちゃいますよね〜!
妹と甥には「落ち武者」、夫には「耳黒」、私には「ゆきちゃん」と呼ばれ、
たぶん本人はかなり混乱していると思います笑
usako
-
- エフサさん 2021/11/21 06:56:05
- ゆうかんマダム
- 有閑マダム! あ、usakoさんのことだ!
と思ってよくよく見たら、ありまダムでした。
ありまぁ
パッションフルーツの花、初めて見ました。不思議な花ですねぇ。一瞬、ハスカップ とヨーグルトのムースにピスタチオを載せたものかと思いました。
花より団子、困ったもんだ。
- usakoさん からの返信 2021/11/22 22:24:05
- RE: ゆうかんマダム
- エフサさん
コメント有難うございます^^
早朝でしたのに、回転がお早いですね〜!
>ありまぁ
↑↑頂きましたm(__)m
一瞬にしてもすごいすね、
美味しい洋菓子屋さんに良くお出かけされていらっしゃるのが分かります。
エフサさん、朝からキレキレ。
この日、ステキな1日をお過ごしになったのではないでしょうか。
usako
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
飯能(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ I☆Love埼玉
8
26