
2024/05/21 - 2024/05/24
6位(同エリア621件中)
関連タグ
usakoさん
- usakoさんTOP
- 旅行記191冊
- クチコミ389件
- Q&A回答0件
- 516,132アクセス
- フォロワー386人
この旅行記のスケジュール
2024/05/21
2024/05/24
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
「滝ノ入ローズガーデン」は、埼玉県毛呂山町の山々に囲まれた自然の中にあります。
毎年訪れているお気に入りの場所、5月の中旬~下旬にかけて開催される「春のバラまつり」に行ってきました。
久しぶりにデジタル一眼レフでの撮影も楽しみました。
【春のバラまつり】※秋バラの季節にも開催
■ 開園期間:2024年5月16日~5月31日まで
■ 開園時間:9:00~16:00
■ 入場料:300円
■ 駐車場:100台(無料)※すぐの所は30台、他は道沿いに点在しています
■ 住所:埼玉県入間郡毛呂山町滝ノ入904-2
■ この旅行記で訪れた場所 ■
・インドレストラン ポタラ
・宿谷の滝
・SWEET POTATO MSTER スイートポテトマスター
・ゆずの里オートキャンプ
・滝ノ入ローズガーデン(たきのいりローズガーデン)
・千種
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
毎年訪れている「滝ノ入ローズガーデン」は埼玉県毛呂山町の山あい、滝ノ入地区にあります。
*毛呂山=もろやま
*滝ノ入=たきのいりインドレストラン ポタラ グルメ・レストラン
-
今年はカメラで撮影してみようかな。
まずは町内にあるインド料理屋さん「ポタラ」で遅めのランチを頂きます。
店内はふんわりお香の香り。 -
「Bランチ」と大好きな「サモサ」をオーダーしました。 -
ジャガイモよりひき肉の割合が多い、ずっしりサモサ。
ピリっと目が覚めるようなスパイスたっぷりなカレーと、牛さんの顔ぐらいありそうな大きなナンはカリふわもっちり。
プレーンナンはおかわり1枚無料ですが、追加料金でガーリックナンに変更しました。 -
「お待たせしました~^^」とスタッフさん。
ナンを見てびっくり、刻みにんにくがたくさん!
(市販の瓶詰めではなく、生にんにく使用)
てっきりガーリックバターをひと塗りしたタイプだと思っていたので、にんにく好きにはとても嬉しいぃぃ。
ルンルン♪で車に乗り込みさぁバラ園までは5分。すぐです。 -
ところが・・・
持って来たはずのカメラがありません。記憶を辿るまでもなく、あぁ玄関に忘れた(;;)
自家用車で移動なのでカメラバッグをやめて、モンベルのアクアぺルにサっと入れたのが原因です。
今週ずっとお天気が良さそうだからまた日を改めて来よう。
バラ園へは行かず、行き先チェンジ! -
鎌北湖方面へ車を走らせ、一度行ってみたかった「宿谷の滝」へ向かいました。
*宿谷=しゅくや
入口に駐車場(数台)があり、外に出てみるとびっくり(; ̄口 ̄)!!!
「ゴゴゴーーーー!!」の音の正体は頭上のトンネル。 -
内部ではベルトコンベアが動いています。
そしてなんと驚くことに、秩父市の武甲山で採石した石灰岩を、23.4km離れた日高市のセメント工場まで運んでいるのです。
そのほとんどが地下トンネルで、こうして地上に出ている部分はわずか3パーセント。
真下から見上げる事ができるこの場所は超レアなのでは?? -
さて、滝までは沢沿いの遊歩道を歩きます。
野鳥のさえずり、清流のせせらぎを聴きながら森の香りを深呼吸。
コケやシダ植物の若芽が生い茂り、湿度も80%と高め。 -
10分ぐらい歩くと「宿谷の滝」に到着しました。
滝壺の水深は20cmほどで、夏は水遊びができるスポットとしても有名です。宿谷の滝 自然・景勝地
-
また少し日高市方面へ車を走らせ「スイートポテトマスター」へ立ち寄りました。
SWEET POTATO MASTER グルメ・レストラン
-
石焼き芋とお芋スイーツの専門店で、イートインスペース有り。
-
「焼き芋シェイク」はソイミルクで、「お芋のプリン」と「お芋のベイクドチーズケーキ」はテイクアウトしました。
-
どちらもサツマイモのダイスカット入り。優しい甘さが感じられとても美味しかったです。
-
さて日を改め、今日はカメラを忘れずに持って来ました(`・ω・´)ゞ
-
道沿いの駐車場に停め、ゆるやかな坂道を下ります。
ゆずの里オートキャンプ場 キャンプ場
-
ただいまの気温「35.8度」(;O;)
-
毛呂山町のキャラクター「もろ丸くん」こんにちは^^
受付のスタッフさんに入園料300円をお渡しすると「滝ノ入ローズガーデン」は目の前。 -
イチオシ
今年も来たよ~(^_^)/
エントランスの大きなガーデンアーチ、淡い新緑とのコラボがとても素敵です。滝ノ入ローズガーデン 公園・植物園
-
ローズガーデンは春と秋の2回、それぞれ2週間ほどの限定開園。
(期間外は閉園、立ち入りも不可) -
広さは約2,800平方メートルで、学校の25mプールに換算すると約8面分。
-
バラの本数は約1,500本、品種は350種類ほどあります。
-
すーーーはーーーー(深呼吸)そうそうこの感じ♪
-
ぐるりと山々に囲まれた場所ならでは、バラの香りが長く・深くとどまるのも魅力ポイントです。
-
滞在1時間がすぎた頃、今一度スタート地点から同じルートを歩いてみます。
-
するとファインダー越しでは気づかなかった野鳥の巣箱や、
-
季節の花々がたくさん咲いていました。
-
ガーデンの管理は有志の皆さま・ボランティアスタッフさんによるもので、愛情を込めてお手入れをされていることが伺えます。
-
山々に囲まれたローズガーデン。
-
今年も癒しをありがとう~(*´-`)
-
また来年に、ね。
-
さてお昼ごはんはお気に入りの喫茶店「千種」です。
-
ローズガーデンから車で5分、専用駐車場も数台あり。
千種 グルメ・レストラン
-
毎回惑わせるランチメニューのこの4択、実に悩ましい...
たまたま同時に入店した私以外の3名様は何を選ぶでしょう?
こっそり耳を澄ましていると2人は「ロシア風メンチ」、1人はグランドメニューの「カツ丼」。
そう、大好きなカツ丼もあるのです!(他パスタや和定食、オムライスなどもあり) -
カツ丼と来たか~~、ロシア風メンチの美味しさも知っています。
ますます私を悩ませる(-"-) -
セットドリンクはレモンティー。
-
そして選んだのは初めての「チキンメキシカン」☆彡
ピリ辛なエスニックソースとふっくらチキンが美味しく白ごはんが進みます。
よかった、半ライスにしなくって。 -
〆は幸せの「小倉パフェ」。※。.:*:'°☆
ノスタルジックな店内。
静かに流れるカーペンターズの曲を聴いていると、居心地が良くていつまでも居たくなってしまう。
でもそろそろ帰らないと、散歩の時間を待ってるワンコがいるのよ。
おしまい。
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
I☆Love埼玉(1)
-
前の旅行記
父+娘2人でゆく秩父のダリア園(両神山麓花の郷ダリア園)☆埼玉県:小鹿野町
2023/10/31~
小鹿野・皆野
-
次の旅行記
川越で妹とランチ&ゆる~く街歩き5時間コース☆埼玉県:川越市
2024/09/26~
川越
-
遊園地と動物園とイルミネーションと☆埼玉県:東武動物公園
2017/12/03~
蓮田・白岡
-
清水工業ガーデンで過ごす休日☆埼玉県:鶴ヶ島市
2018/05/12~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
さよならわたしの車(17年8ヶ月/走行距離176,000km)☆埼玉県:嵐山町
2018/11/29~
小川・嵐山
-
朝ごはんを食べに「天空のポピー」へ☆埼玉県:皆野町
2019/06/02~
小鹿野・皆野
-
日本一暑い場所で「雪くま(かき氷)」を食べましょう☆埼玉県:熊谷市
2019/07/24~
熊谷
-
紅葉し始めた円良田湖(つぶらた湖)でワカサギ釣り☆埼玉県:寄居町
2019/11/17~
深谷・寄居
-
坂戸の不思議スポットと早咲きの寒桜を訪ねる☆埼玉県:坂戸市
2020/03/12~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
姉妹でゆく「さきたま古墳群」あれ?ココ遠足で来たよね?☆埼玉県:行田市
2020/03/27~
行田・羽生・加須
-
キウイがゆく!あじさい咲きほこる玉敷公園(玉敷神社)☆埼玉県:加須市
2020/06/26~
行田・羽生・加須
-
パサール三芳とクヌギの森を姉妹で歩く☆埼玉県三芳町:三富今昔村
2020/07/22~
新座・朝霞・和光・志木
-
玉子焼き器(四角いフライパン)を買いに三井アウトレットパーク入間へ☆埼玉県:入間市
2020/07/24~
狭山・入間
-
がんばれ高校球児たち!高3甥の野球応援に行って来ました☆埼玉県:所沢市
2020/08/08~
所沢
-
西武鉄道:新型特急ラビュー(Laview)に乗ってかき氷を食べに☆埼玉県:秩父・長瀞
2020/08/12~
長瀞
-
ねぇムーミン♪カラフル傘のメッツァビレッジとムーミンバレーパークを歩く☆埼玉県:飯能市(宮沢湖)
2020/09/02~
飯能
-
山を越えてお昼ご飯を食べにゆく(父と娘たちの山歩き)☆埼玉県:飯能市
2020/10/31~
飯能
-
父と娘で歩く紅葉のムーミンバレーパーク&メッツァビレッジ☆埼玉県:飯能市(宮沢湖)
2020/12/04~
飯能
-
姉妹でアフタヌーンティー☆埼玉県:さいたま市
2020/12/22~
浦和
-
夢にまで見たイチゴのデザートビュッフェ☆埼玉県:さいたま市
2021/02/17~
浦和
-
フクジュソウ咲く早春の「白雲山鳥居観音」☆埼玉県:飯能市(名栗)
2021/03/10~
飯能
-
心がパっと華やぐ里山の花めぐり☆埼玉県:坂戸市~嵐山町~ときがわ町
2021/03/26~
小川・嵐山
-
朝活♪越生で雲海みたいな朝もや☆ 埼玉県:越生町と鶴ヶ島市
2021/04/18~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
炭治郎がゆく!玉敷神社の大藤(玉敷公園)☆埼玉県:加須市
2021/04/28~
行田・羽生・加須
-
清水工業ガーデンでガレットランチ☆埼玉県:鶴ヶ島市~日高市
2021/05/11~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
飯能窯(飯能焼き)から名栗湖(有間ダム)まで☆埼玉県:飯能市
2021/07/18~
飯能
-
春の小江戸川越☆埼玉県:川越市
2022/04/02~
川越
-
パワースポット巡りと美味しいラーメン屋さん☆埼玉県:越生町
2023/08/26~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
父+娘2人でゆく秩父のダリア園(両神山麓花の郷ダリア園)☆埼玉県:小鹿野町
2023/10/31~
小鹿野・皆野
-
春のバラまつり♪山あいのローズガーデン☆埼玉県:毛呂山町
2024/05/21~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
川越で妹とランチ&ゆる~く街歩き5時間コース☆埼玉県:川越市
2024/09/26~
川越
-
雨ふり夜の小江戸川越 ☆埼玉県:川越市
2024/11/02~
川越
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (8)
-
- マリオットさん 2025/01/19 10:44:37
- 背景の緑が素敵
- こんにちは、マリオットです。
バラを数鉢だけ育てているため、関東のバラ園はかなり回りました。ただ毛呂山は行ったことがなく知りませんでした。山が近くにあるのか、バラの背景に緑の山が写っていて、色合いが目に優しく感じました。今年の5月は忘れずに行きたいと思います。
一つの旅行記でしたが、二回出かけたのですね。花の撮影のための努力、尊敬します。
- usakoさん からの返信 2025/01/20 21:23:37
- Re: 背景の緑が素敵
- マリオットさん
こんにちは、コメントどうも有難うございます♪
色々な素敵な所へお出掛けされていらっしゃいますよね。
やった~^^
お目に叶うことができとても光栄です。
2週間と開園期間が短いですが、山あいで寒暖差もあり見ごろがずっと開園中ずっと続きます。
いつ行っても美しい状態で楽しめますよ。
ぜひおすすめです。
バラたちも、マリオットさんのお越しを心よりお待ちしております(^^)
usako
-
- たまごさん 2024/12/10 17:44:36
- こんにちは。
- こんにちは。
毛呂山町は私の実家の町なんですよ。
私は住んだ事がないのてすが、実家の親が毛呂山町に引っ越して田舎暮らしをしています。
毎日、宿谷の滝に歩いて行っているらしいです。
私には到底、体力がついていきません。(笑)
- usakoさん からの返信 2024/12/12 12:28:33
- Re: こんにちは。
- たまごさん
まぁなんと☆たまごさんご搭乗~!じゃなくてご登場!
お変わりありませんでしょうか、
きっとご旅行記にしないだけで、色々よいところにお出掛けされていらっしゃる事と思います^^
えぇそうなのですね、びっくりです。
親御さま毎日、お元気でいらっしゃいますね、素晴らしい事です。
たまごさん、お気持ちが向かれたらで大丈夫ですので、
またご旅行記読ませて下さいね(*´-`)
たまごちゃん推しのusakoより
-
- むっちゃんさん 2024/11/27 08:58:28
- いつもありがとうございます(^^)
- usakoさん
はじめまして
フォローバックしてくださりありがとうございました。
山あいのローズガーデン綺麗ですね。癒されます。
どうぞこれからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
- usakoさん からの返信 2024/11/27 12:58:16
- RE: いつもありがとうございます(^^)
- むっちゃんさん
初めまして^^
お礼とご挨拶が今になってしまいました。
こちらこそフォロー下さり嬉しかったです、どうも有難うございます。
国内・海外、色々な所へお出掛けなさっていらっしゃいますね。
今ちょうど「篠栗九大の森」にラクウショウのご旅行記を読ませて頂いて、
お写真の美しさに驚いております。
場所は福岡県ですね、メモメモ♪
いつか実際に観てみたいです。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
usako
-
- きゃめるさん 2024/11/24 06:49:16
- 美しい写真をありがとうございます。
- 先日のフィリピンとはまったく違った雰囲気の旅行記と写真ありがとうございました。
お花にしても、食べ物にしても、繊細な美しさで、またまた感動するとともに、写真撮影や旅行記の参考にさせていただきます。
さらに、意外と近くに、きれいなもの、おいしいものってたくさんあるんですよねー
私も、近くの動物園の魅力をお伝えできるように旅行記がんばります笑
- usakoさん からの返信 2024/11/24 12:33:02
- Re: 美しい写真をありがとうございます。
- きゃめるさん
こんにちは~^^
ほんとうにそうですよね、
いつも訪れている場所だとなかなか書く気持ちが湧いてこなくて、
スマホの中だけで見返してしまいます。
今年はやっと旅行記にすることができましたよ(^^)v
参考に!?とんでもないです。
私の方こそ、きゃめるさんが撮るかわいい動物さんたちのお写真に癒され、
いつも動物園へ訪れたくなる気持ちにさせて下さいます。
(2月の旭山以降、ご無沙汰です、、)
お近くに動物園おありなのですね、いいなぁ♪
きゃめるさんのタイミングで、またお写真見させて下さいませ(^_^)/
usako
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
日高・鶴ヶ島・坂戸(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ I☆Love埼玉(1)
8
38