
2020/12/04 - 2020/12/04
5位(同エリア434件中)
usakoさん
- usakoさんTOP
- 旅行記141冊
- クチコミ314件
- Q&A回答0件
- 214,597アクセス
- フォロワー146人
父+娘たちで歩くシリーズ。
今回は埼玉県:飯能市にあるムーミンのテーマパーク「メッツァ」へ。
自然に囲まれ四季折々の風景とイベントを楽しむことができます。
今の時期、湖畔のもみじが綺麗でした。
宮沢湖は父にとっても馴染み深い場所。とても気に入ったようです。
・メッツアビレッジ 無料
・ムーミンバレーパーク 入園料 2,500円
PR
-
今日は父と一緒に、約2年前にオープンした埼玉県:飯能市にあるムーミンのテーマパーク「metsä(メッツァ)」へ。
※「メッツァ」はフィンランド語で “ 森 ” を意味します。 -
まずは「メッツァビレッジ」(無料エリア)のマーケット棟に。
メッツァビレッジ ショッピングモール
-
北欧の冬と言えばクリスマス。サンタさんがいっぱいで可愛いです。
-
目星をつけておいて、買い物は一番最後にすることにしました。
-
歩き始める前にお昼ごはんを♪
トマトを乗せたお料理がメインの「 tomateria GOTO」にて頂きます。 -
78歳の父は、メニュー表を見て固まっていました笑
丸ごとトマトに面食らったようで、無難にオムカレーライスを選びます。農家が作る トマテリア ゴト グルメ・レストラン
-
トマトの中はくりぬかれ、モッツァレラチーズがたっぷり。
「こんなチーズ使っちゃってすごいよね。」と私たちは主婦目線。
父は「おいしい!」と絶賛。すぐにまた来たいと言っていました。 -
美味しいランチを頂いて、さっそく運動です。ヘルシンキまで7,781kmか~、ムリだわ。
宮沢湖 自然・景勝地
-
少し歩くと季節限定のクリスマスマーケット。(メッツァホールにて開催:10月31日~12月25日)
-
こちらにも可愛いサンタさんがいっぱいです。
-
12月4日時点では、すでに落葉している樹が多く紅葉のピークは過ぎています。
-
けれどモミジはちょうど見ごろ。
湖畔をぐるりと囲むように、青空に映えてキラキラ~☆ -
「えぇ。。。あの宮沢湖がね。びっくりだー。」
終始、驚きっぱなしの父。持参したデジカメでたくさん撮っていました。
そしてそのレンズが、時々私たちに向けられます。
「撮るよ~。」と言わずに隠し撮りっぽく撮るので、どんな顔して写っているのかとても気になるんですけどね。ムーミンバレーパーク テーマパーク
-
さて有料エリアの「ムーミンバレーパーク」へ入ります。
-
「すごいなー、すごいなー。」って父が。
-
どこを撮っても絵になる光景。
とても楽しそうです。そんな父の姿を見れて私たちも嬉しい。 -
「どう言うところが気に入ったの?」と聞くと、
-
ムーミンの物語は知らないけれど、自然がメインの景観とシンプルなキャラクターや建物にかわいらしさを感じたとのことです。
-
次にメイン広場に面した、地上3階建ての展示施設「コケムス」へ。
※「コケムス」はフィンランド語で「体験」の意味 -
ひと通り見ながら、3階にあるムーミン谷を体感できる展示ホールへ上がります。
-
すると。ムーミンやスナフキンを差し置いて、
-
↑↑
「ちょっとサ、コレと一緒に撮ってよ。」と父からリクエスト。
とても気に入ってしまったようです。ってこのキャラクターはナニ!?!? -
調べたら「モラン」と言う魔物的存在のキャラクターでした。
さらに撮影を続ける父。 -
(これは焚き火の動画にかざした自分の手を撮っているのだと思います。)
-
さて建物を出て外に。
-
ところで。
「今日は写真は撮らない。見るのに専念する。」
と、お昼ごはんを食べている時に断言した妹。 -
歩くのがとても速いんです!!!
-
どんどん1人で先へ進んでしまい、撮影組の父と私とではペースが合いません。
まぁ妹は妹で「二人とも遅いよ。」と思っているのかもしれませんが。 -
写真を全く撮らない人と歩くと、追いつかなきゃと言う焦りから、
シャッターチャンスをものすごく逃しているような気がします、、、(;_;)? -
太陽が傾きかけ、スタート地点のメッツァビレッジに戻って来ました。
「カフェ&雑貨 nordics」で休憩し、皆それぞれ好きなもの注文します。ノルディックス グルメ・レストラン
-
そのあとマーケット棟で買い物をし3人は解散。
「またね。」 -
しかし、私だけビレッジにとどまり暗くなるのを待ちました。(チケット提示で再入園可)
-
するとイルミネーションが点灯して、昼間とはまた違った雰囲気に。
-
すっ・すご~~~い。とっても綺麗です。
-
ただ今、期間限定で夜のアトラクション「アドベンチャーウォーク」も開催中。
楽しそう!と思いましたが、夜ごはんを作って来なかったのでもう帰らないと・・・
またチャンス見計らって訪れたいと思いました。
おしまい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
姉妹で
-
JR函館本線の小さな駅(仁山駅)に降りてみる他☆北海道函館市2日間
2012/02/04~
函館
-
意外と大きくてビックリしたタンチョウ鶴☆北海道:釧路2日間
2014/02/01~
釧路
-
毎日・毎日遺跡ざんまいのツアーに参加しました★カンボジア:シェムリアップ6日間
2015/12/29~
シェムリアップ
-
姉妹で楽しむディズニーランドの休日☆千葉県:浦安市
2017/11/19~
東京ディズニーリゾート
-
清水工業ガーデンで過ごす休日☆埼玉県:鶴ヶ島市
2018/05/12~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
食欲の秋!姉妹で過ごす日曜日☆神奈川県小田原市
2018/10/14~
小田原
-
姉妹で参加する初めてのバスツアー☆静岡県:三島市
2018/11/17~
三島
-
姉妹でみなとみらいをプチ散策☆神奈川県:横浜市
2019/03/20~
横浜
-
朝ごはんを食べに「天空のポピー」へ☆埼玉県:皆野町・東秩父村
2019/06/02~
秩父
-
日本一暑い場所で「雪くま(かき氷)」を食べましょう☆埼玉県:熊谷市
2019/07/24~
熊谷
-
姉妹で老舗ホテルのホワイトアフタヌーンティー☆ホテル椿山荘東京
2019/12/11~
目白
-
姉妹でゆく春のドライブ南房総で花つみ体験☆千葉県:千倉
2020/02/23~
千倉
-
姉妹でゆく「さきたま古墳群」あれ?ココ遠足で来たよね?☆埼玉県:行田市
2020/03/27~
行田・羽生・加須
-
キウイがゆく!あじさい咲きほこる玉敷公園☆埼玉県:加須市
2020/06/26~
行田・羽生・加須
-
パサール三芳とクヌギの森を姉妹で歩く☆埼玉県三芳町:三富今昔村
2020/07/22~
新座・朝霞・和光・志木
-
西武鉄道:新型特急ラビュー(Laview)に乗ってかき氷を食べに行く☆埼玉県:秩父・長瀞
2020/08/12~
長瀞
-
ねぇムーミン♪カラフル傘のメッツァビレッジとムーミンバレーパークを歩く☆埼玉県:飯能市(宮沢湖)
2020/09/02~
飯能
-
ぶどう狩りと昔ながらの洋食屋さん「レストラン スター苑」☆山梨県:山梨市
2020/09/13~
山梨市
-
山を越えてお昼ご飯を食べにゆく(父と娘たちの山歩き)☆埼玉県:飯能市
2020/10/31~
飯能
-
【1】GoTo山形!ゆらゆら癒しのクラゲたち☆山形県:鶴岡市&酒田市2日間
2020/11/21~
鶴岡
-
【2】GoTo山形!美味しいものを探しながら港町酒田を歩く☆山形県:鶴岡市&酒田市2日間
2020/11/21~
酒田
-
終【3】GoTo山形!縁もゆかりもないと思っていた山形しかし…☆山形県:鶴岡市&酒田市2日間
2020/11/21~
酒田
-
父と娘で歩く紅葉のムーミンバレーパーク&メッツァビレッジ☆埼玉県:飯能市(宮沢湖)
2020/12/04~
飯能
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (6)
-
- マリオットさん 2021/02/27 19:25:42
- はじめまして
- はじめまして、足跡から来ましたマリオットです。
飯能や宮沢湖は、その昔は西武鉄道の宣伝するハイキングコースぐらいな感じで、歩きに行ったことがあります。しかし、今ではムーミンの世界になっているようですね。
先日もテレビで放送していて、フィンランドと同じ森の感じだと北欧の方が言っていました。東京からも近いのに、まだ行ったことがありません。写真を見ていると絵本と同じに作られている様に見えて、一度は行かないと思いました。
- usakoさん からの返信 2021/02/28 18:18:09
- Re: はじめまして
- マリオットさま
初めまして、ご丁寧にどうも有難うございます^^
マリオットさんのばらの丘公園、6年間くらいに訪れたことがあり、
とても懐かしく思いました。
変わらずに今も美しく管理されていて安心しました。
宮沢湖、いらしたことがあるのですね。
実際に訪れて頂くと、印象がずいぶん変わっていると思います。
マーケット棟・レストラン棟も、北欧雑貨やお菓子、
地元飯能や埼玉の名物が充実していて、お楽しみ頂けると思います。
中でも素通りしてしまいがちな、水色の鮮やかなカフェ、
ぜひお立ち寄りください♪
ソフトクリームが350円と普通価格にも関わらず、とても美味しいですよ(^^)
usako
-
- ちちぼーさん 2021/01/05 20:54:20
- 写真が素敵です
- usakoさん、こんにちは。
何度かお邪魔していますが、初めてコメントさせて頂きます。
柔らかい感じの女子力高めの写真の数々で
毎回うっとりしています。
usakoさんの旅行記埼玉県内は行ったことのある場所が多く
こちらも行ったことがあるんですが、本当に素敵に見えます。
お父様と妹さんと今年もあちこちお出かけして下さい!
ちちぼー
- usakoさん からの返信 2021/01/06 12:41:09
- RE: 写真が素敵です
- ちちぼーさま
こんにちは^^
コメントどうも有難うございます!
ちちぼーさん、もしかして?と思っておりましたが、
「秩父」お好きなのですね。
共通点がございまして、とても嬉しいです。
長崎のご旅行記、読ませて頂いているところです^^
お嬢様とご一緒良いですね。
まだ訪れたことのない県ですが、軍艦島・ハウステンボスは外せませんね。
とっても行きたくなりました!
続きも読ませて頂きます♪
今後とも宜しくお願いいたします^_^
usako
-
- かずさんさん 2021/01/03 15:47:01
- ステキな世界♪♪
- usakoさん、こんにちは(^^)
usakoさんの旅行記はいつも
もちろん文章にも引き込まれますが、
お写真が本当に本当にステキです♪
昨年の春に(コロナ禍の前でした)川越で旦那さんと二人、芋づくし散策をしたときにここ、帰りに通ったんですよね~
行けば良かった!とusakoさんの旅行記を拝読するたびに悔やんでいます…(><)
住まいは神奈川ですが、圏央道を使えば近くなったので、また春にでも行きたいなぁ。
なかでも表紙のお写真、大好きです!
usakoさんワールド、ステキだなぁ…
いつも旅行記楽しみにしています!
今年もよろしくお願いします(*^^*)
- usakoさん からの返信 2021/01/05 20:06:47
- RE: ステキな世界♪♪
- かずさん
こんにちは^^
お近くまでいらっしゃったのですね。
ぜひぜひ、かずさん訪れて頂きたいです^_^
春先ですと湖の周りぐるっと森なので、
新緑で濃淡のある景色がお楽しみ頂け素晴らしいと思います。
今回写真を1枚も撮らない同行者がいて、
写真少なめ選ぶのが大変でした。なのにお褒め頂き恐縮です。
コメント差し上げベタで、いつもタイミングを逃していますが、
お嬢様の煉獄ネイルとっても素敵ですね!呼吸が乱れました笑
かずさん、いつも有難うございます。
今年も素敵なお写真沢山撮ってくださいね、
こちらこそどうぞ宜しくお願いいたします(*^_^*)
usako
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 姉妹で
6
35