雄琴温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
早いもので、この春から姪っ子も中学生になります。小学校の卒業記念に初海外となる台湾旅行を計画していましたが、まさかまさかの全世界的非常事態に陥り、海外旅行デビューは当分の間おあずけとなってしまいました(&gt;_&lt;)<br /><br />代わりのお出かけは随分と地味なものになりました。新型コロナウイルス感染症が終息するにはまだしばらく時間がかかりそうですが、感染しない(させない)ように気をつけつつ、少しでも早く普通の生活を取り戻せるよう、願うばかりです。<br /><br />雄琴温泉「里湯昔話 雄山荘」<br />https://www.yuzanso.co.jp<br /><br />御室八十八ヶ所霊場<br />http://www.ninnaji.jp/hallowed_ground/

姪っ子ちゃんの春休み 2020 夢と消えた海外旅行デビュー(*´Д`) 代わりに温泉&御室八十八ヶ所巡り

107いいね!

2020/03/27 - 2020/03/29

6位(同エリア139件中)

旅行記グループ 姪っ子ちゃん旅行

4

162

pacorin

pacorinさん

早いもので、この春から姪っ子も中学生になります。小学校の卒業記念に初海外となる台湾旅行を計画していましたが、まさかまさかの全世界的非常事態に陥り、海外旅行デビューは当分の間おあずけとなってしまいました(>_<)

代わりのお出かけは随分と地味なものになりました。新型コロナウイルス感染症が終息するにはまだしばらく時間がかかりそうですが、感染しない(させない)ように気をつけつつ、少しでも早く普通の生活を取り戻せるよう、願うばかりです。

雄琴温泉「里湯昔話 雄山荘」
https://www.yuzanso.co.jp

御室八十八ヶ所霊場
http://www.ninnaji.jp/hallowed_ground/

PR

  • オリジナルの予定では台湾に飛び立つはずだった日の午後、地味にマスク姿で京都駅に集合してJR湖西線でおごと温泉駅へ。駅前には六角足湯があります。

    オリジナルの予定では台湾に飛び立つはずだった日の午後、地味にマスク姿で京都駅に集合してJR湖西線でおごと温泉駅へ。駅前には六角足湯があります。

    おごと温泉駅

  • 台湾に行けなくなってどうするか・・・近場の温泉だ!ということで、亀岡の湯の花温泉をチェックしてみたけど、まあまあ予約が埋まっていて。。。困ったときの雄琴温泉!ということで、リーズナブルなプランがあったこちらのお宿をチョイスしてみました。

    台湾に行けなくなってどうするか・・・近場の温泉だ!ということで、亀岡の湯の花温泉をチェックしてみたけど、まあまあ予約が埋まっていて。。。困ったときの雄琴温泉!ということで、リーズナブルなプランがあったこちらのお宿をチョイスしてみました。

    雄琴温泉 里湯昔話 雄山荘 宿・ホテル

    大型旅館だけどアットホームな雰囲気です by pacorinさん
  • あんまりちゃんと調べてなかったけど、結構な大型旅館でした。学生らしきグループや家族連れで意外ににぎわっています。学校はずっと休みだけど、普通にいったら今は春休みだもんね。皆、コロナで遠出できないから近場の温泉でも・・・と考えることは同じようです。館内にはあちこちに消毒液が設置されています。

    あんまりちゃんと調べてなかったけど、結構な大型旅館でした。学生らしきグループや家族連れで意外ににぎわっています。学校はずっと休みだけど、普通にいったら今は春休みだもんね。皆、コロナで遠出できないから近場の温泉でも・・・と考えることは同じようです。館内にはあちこちに消毒液が設置されています。

  • 「杜のしずく」というお部屋は、10畳の和室と・・・

    「杜のしずく」というお部屋は、10畳の和室と・・・

  • 掘りごたつのお部屋が続きになっていました。

    掘りごたつのお部屋が続きになっていました。

  • 姪っ子の卒業旅行でしたが、ちゃあちゃんの古希祝いでもありました。紫の衣装を着るキャラではないので借りませんでしたが、無料で衣装の貸し出しがありました。

    姪っ子の卒業旅行でしたが、ちゃあちゃんの古希祝いでもありました。紫の衣装を着るキャラではないので借りませんでしたが、無料で衣装の貸し出しがありました。

  • 天気が悪くて琵琶湖もんぼんやり、空に溶け込んでしまっています。

    天気が悪くて琵琶湖もんぼんやり、空に溶け込んでしまっています。

  • 館内散策へ。「近江昔話らいぶらり」の図書コーナーには、近江の民話はもちろん滋賀県の歴史や文化、里山や自然の本が並んでいました。

    館内散策へ。「近江昔話らいぶらり」の図書コーナーには、近江の民話はもちろん滋賀県の歴史や文化、里山や自然の本が並んでいました。

  • 喫茶「梅桃」でティータイム。本当なら今頃台湾でタピっていたはずなのに・・・(&gt;_&lt;)

    喫茶「梅桃」でティータイム。本当なら今頃台湾でタピっていたはずなのに・・・(>_<)

  • お食事前に温泉へ。おごと温泉の泉質はアルカリ性単純温泉で、クセのないお湯です。泊まっていたお部屋からはお風呂の場所が遠かった・・・。

    お食事前に温泉へ。おごと温泉の泉質はアルカリ性単純温泉で、クセのないお湯です。泊まっていたお部屋からはお風呂の場所が遠かった・・・。

  • 夕食タイム。こちらは子供のお食事。お鍋の中身はポトフでした。お刺身やステーキがついてボリュームたっぷり。琵琶湖グランドの時もそう思ったけど、子供の食事がお値打ちだと思います。<br /><br />関連旅行記:『京の雑記帳 2018年 秋』<br />https://4travel.jp/travelogue/11413174

    夕食タイム。こちらは子供のお食事。お鍋の中身はポトフでした。お刺身やステーキがついてボリュームたっぷり。琵琶湖グランドの時もそう思ったけど、子供の食事がお値打ちだと思います。

    関連旅行記:『京の雑記帳 2018年 秋』
    https://4travel.jp/travelogue/11413174

  • 大人は近江牛陶板焼きがメイン。鯛のしゃぶしゃぶが美味しかった♪

    大人は近江牛陶板焼きがメイン。鯛のしゃぶしゃぶが美味しかった♪

  • 雄山荘特製の「里湯deプリン」付きのプランにしていたので、食後にプリンが出てきました。子供のデザートのロールケーキも予想外の美味しさでした。ボリュームたっぷりで満腹&満足です。

    雄山荘特製の「里湯deプリン」付きのプランにしていたので、食後にプリンが出てきました。子供のデザートのロールケーキも予想外の美味しさでした。ボリュームたっぷりで満腹&満足です。

  • 「近江昔話らいぶらり」で上映されていた近江の昔話のアニメを鑑賞。今の子は「まんが日本昔ばなし」とか見てないだろうし、こういうのウケなさそう・・・昭和世代は「世界名作劇場」とかで、いろんなことを自然に学んでいたような気がするけど、今の子はネットとかで偏った情報を得て、情操教育どうなってるのかな~とオバサン的な心配をしてみる。<br /><br />寝る前に一人でちゃぽりとお湯につかりに行って早めに就寝。<br />しかし、エアコン切り忘れで暑くて寝れなかったという・・・

    「近江昔話らいぶらり」で上映されていた近江の昔話のアニメを鑑賞。今の子は「まんが日本昔ばなし」とか見てないだろうし、こういうのウケなさそう・・・昭和世代は「世界名作劇場」とかで、いろんなことを自然に学んでいたような気がするけど、今の子はネットとかで偏った情報を得て、情操教育どうなってるのかな~とオバサン的な心配をしてみる。

    寝る前に一人でちゃぽりとお湯につかりに行って早めに就寝。
    しかし、エアコン切り忘れで暑くて寝れなかったという・・・

  • おはようございます。今日も曇りがちですが、来た時よりは琵琶湖がはっきり見えています。

    おはようございます。今日も曇りがちですが、来た時よりは琵琶湖がはっきり見えています。

  • ヘルシーな朝食を美味しくいただきました。<br />チェックアウト後、再び湖西線で京都駅へ。

    ヘルシーな朝食を美味しくいただきました。
    チェックアウト後、再び湖西線で京都駅へ。

  • 京都駅でお買い物。ちゃあちゃんへのプレゼントも買えました。<br />ランチはポルタの京阿月で豆乳担々麺を。湯葉しゅうまいも頼んでシェア。

    京都駅でお買い物。ちゃあちゃんへのプレゼントも買えました。
    ランチはポルタの京阿月で豆乳担々麺を。湯葉しゅうまいも頼んでシェア。

    京阿月 ポルタ店 グルメ・レストラン

  • その翌日のランチ。よく行くご近所イタリアン、ノベッキオで腹ごしらえ。<br />http://novecchio.com/

    その翌日のランチ。よく行くご近所イタリアン、ノベッキオで腹ごしらえ。
    http://novecchio.com/

  • 姪っ子とpacorin妹と3人で御室八十八ヶ所めぐりをします。白梅町から嵐電に乗って御室駅へ。

    姪っ子とpacorin妹と3人で御室八十八ヶ所めぐりをします。白梅町から嵐電に乗って御室駅へ。

    御室仁和寺駅

  • 姪っ子には以前から八十八ヶ所巡り用の小銭をためておくように言ってあり、今回はその小銭を持参しています。

    姪っ子には以前から八十八ヶ所巡り用の小銭をためておくように言ってあり、今回はその小銭を持参しています。

  • 仁和寺を通り抜けようと思ったけど、花の季節は拝観料をとられるんだったわ( ゚Д゚)

    仁和寺を通り抜けようと思ったけど、花の季節は拝観料をとられるんだったわ( ゚Д゚)

    仁和寺 寺・神社・教会

  • 仁和寺の外側から一番札所に向かいます。

    仁和寺の外側から一番札所に向かいます。

  • 外壁沿いに桜が植えられています。

    外壁沿いに桜が植えられています。

  • 御室桜は遅咲きなので見ごろはもう少し先になります。

    御室桜は遅咲きなので見ごろはもう少し先になります。

  • 住宅街を抜けて一番札所にやってきました。前に来たのはいつだっけ・・・と思ったら、6年も前だった!ついこの間だと思ってたのに(ノ)・ω・(ヾ)<br /><br />関連旅行記:『ふらっと御室八十八ケ所』<br />https://4travel.jp/travelogue/10886336

    住宅街を抜けて一番札所にやってきました。前に来たのはいつだっけ・・・と思ったら、6年も前だった!ついこの間だと思ってたのに(ノ)・ω・(ヾ)

    関連旅行記:『ふらっと御室八十八ケ所』
    https://4travel.jp/travelogue/10886336

    御室八十八カ所めぐり 寺・神社・教会

  • 是より阿波の国 発心の道場<br />第一番 霊山寺 釈迦如来 御真言:のうまく さんまんだ ぼだなん ばく<br /><br />一か所ずつ、御真言を唱えながらお願いしていきます。<br />姪っ子は楽しい中学生活が送れるようにお願いしているはず・・・

    是より阿波の国 発心の道場
    第一番 霊山寺 釈迦如来 御真言:のうまく さんまんだ ぼだなん ばく

    一か所ずつ、御真言を唱えながらお願いしていきます。
    姪っ子は楽しい中学生活が送れるようにお願いしているはず・・・

  • 御室八十八ヶ所霊場は、文政10年(1827)当時、四国八十八ヶ所への巡拝が困難であったため、時の仁和寺29世門跡済仁法親王の御本願により四国八十八ヶ所霊場のお砂を持ち帰り、仁和寺の裏山である成就山山道に埋め、その上に諸堂を建て霊場を整備したのが始まりです。<br /><br />弘法大師様が見送ってくださいます。

    御室八十八ヶ所霊場は、文政10年(1827)当時、四国八十八ヶ所への巡拝が困難であったため、時の仁和寺29世門跡済仁法親王の御本願により四国八十八ヶ所霊場のお砂を持ち帰り、仁和寺の裏山である成就山山道に埋め、その上に諸堂を建て霊場を整備したのが始まりです。

    弘法大師様が見送ってくださいます。

  • 四国八十八ヶ所の写しである札所を約2時間の行程で全て巡ることができ、これを結願成就すれば四国八十八ヶ所霊場巡礼と同じご利益を得ることができます。<br /><br />今お願いするのは「新型コロナの終息!!」これしかないでしょう。超利己的なpacorinが全人類のためにこんなに真剣にお願いするのは初めてのことかもしれません。まさに異常事態です。

    四国八十八ヶ所の写しである札所を約2時間の行程で全て巡ることができ、これを結願成就すれば四国八十八ヶ所霊場巡礼と同じご利益を得ることができます。

    今お願いするのは「新型コロナの終息!!」これしかないでしょう。超利己的なpacorinが全人類のためにこんなに真剣にお願いするのは初めてのことかもしれません。まさに異常事態です。

  • いざゆかん!と思ったら、あら、八十七番と八十八番札所が工事中なのね・・・近年頻発した自然災害により、倒木や参道の崩落、諸堂の破損、山内にある弁天池の決壊が発生して結構ズタボロな状態なんですよ・・・。

    いざゆかん!と思ったら、あら、八十七番と八十八番札所が工事中なのね・・・近年頻発した自然災害により、倒木や参道の崩落、諸堂の破損、山内にある弁天池の決壊が発生して結構ズタボロな状態なんですよ・・・。

  • 第二番 極楽寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん<br /><br />これから判で押したような写真が延々と続きますのでサラーっと流してください。<br />こんなこともそうそうないと、あえてすべてのお堂を撮ってみました。もちろんpacorinもちゃんとお参りしてますよ。

    第二番 極楽寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

    これから判で押したような写真が延々と続きますのでサラーっと流してください。
    こんなこともそうそうないと、あえてすべてのお堂を撮ってみました。もちろんpacorinもちゃんとお参りしてますよ。

  • 第三番 金泉寺 釈迦如来 御真言:のうまく さんまんだ ぼだなん ばく<br /><br />上の写真と間違い探しみたいだわ( *´艸`)<br />

    第三番 金泉寺 釈迦如来 御真言:のうまく さんまんだ ぼだなん ばく

    上の写真と間違い探しみたいだわ( *´艸`)

  • 一番~十番ぐらいまではなだらかな道で、次のお堂が見えるぐらいの間隔で建っています・・・と前の旅行記から引用してみる。同じようなところで写真を撮っていました(笑)<br /><br />

    一番~十番ぐらいまではなだらかな道で、次のお堂が見えるぐらいの間隔で建っています・・・と前の旅行記から引用してみる。同じようなところで写真を撮っていました(笑)

  • 第四番 大日寺 大日如来 御真言:おん あびらうんけん ばさら だどばん

    第四番 大日寺 大日如来 御真言:おん あびらうんけん ばさら だどばん

  • 第五番 地蔵寺 勝軍地蔵菩薩 御真言:おん かかかび さんまえい そわか

    第五番 地蔵寺 勝軍地蔵菩薩 御真言:おん かかかび さんまえい そわか

  • 第六番 安楽寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第六番 安楽寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第七番 十楽寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

    第七番 十楽寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

  • 第八番 熊谷寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

    第八番 熊谷寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

  • 第九番 法輪寺 釈迦如来 御真言:のうまく さんまんだ ぼだなん ばく

    第九番 法輪寺 釈迦如来 御真言:のうまく さんまんだ ぼだなん ばく

  • お堂の中を拝見しますと・・・なんだかシュールな世界が・・・。

    お堂の中を拝見しますと・・・なんだかシュールな世界が・・・。

  • 第十番 切幡寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

    第十番 切幡寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

  • おや、なんだかムラサキの花が咲いていますよ。

    おや、なんだかムラサキの花が咲いていますよ。

  • 第十一番 藤井寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第十一番 藤井寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第十二番 焼山寺 虚空蔵菩薩 御真言:のうぼう あきゃしゃきゃらばや おんありきゃ まりぼり そわか

    第十二番 焼山寺 虚空蔵菩薩 御真言:のうぼう あきゃしゃきゃらばや おんありきゃ まりぼり そわか

  • 第十三番 大日寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

    第十三番 大日寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

  • 最初の上り階段です。これもまた前と同じ写真だわ( *´艸`)<br /><br />そう言えば、他にも数組まわっている人がいて、意外に若い子なんかもトレーニングがてら来ていたり、地元民のお散歩・ジョギングコースになっているようです。京都在住らしき(?)外国人2人組にも「コンニチハ~」とすれ違いました。

    最初の上り階段です。これもまた前と同じ写真だわ( *´艸`)

    そう言えば、他にも数組まわっている人がいて、意外に若い子なんかもトレーニングがてら来ていたり、地元民のお散歩・ジョギングコースになっているようです。京都在住らしき(?)外国人2人組にも「コンニチハ~」とすれ違いました。

  • 第十四番 常楽寺 弥勒菩薩 御真言:おん まいたれいや そわか

    第十四番 常楽寺 弥勒菩薩 御真言:おん まいたれいや そわか

  • 薄くなっているけど、天井画が残っていました。天女のような女性の顔がありますね。

    薄くなっているけど、天井画が残っていました。天女のような女性の顔がありますね。

  • 第十五番 国分寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第十五番 国分寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第十六番 観音寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく  

    第十六番 観音寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく  

  • 第十七番 井戸寺 七仏薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第十七番 井戸寺 七仏薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第十八番 思山寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか<br /><br />こちらは倒壊の危険ありで、立入禁止になっていました。

    第十八番 思山寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    こちらは倒壊の危険ありで、立入禁止になっていました。

  • きれいなお花が。お供えされている方がいるのね~

    きれいなお花が。お供えされている方がいるのね~

  • 第十九番 立江寺 地蔵菩薩 御真言:おん かかか びさんまえい そわか<br /><br />真面目な姪っ子は真剣にお願いしています( *´艸`)

    第十九番 立江寺 地蔵菩薩 御真言:おん かかか びさんまえい そわか

    真面目な姪っ子は真剣にお願いしています( *´艸`)

  • ミツバツツジというやつでしょうか?そこらじゅうに咲いていてきれい*:.。.:* ゜( n´∀`)n゜*:.。.:*

    ミツバツツジというやつでしょうか?そこらじゅうに咲いていてきれい*:.。.:* ゜( n´∀`)n゜*:.。.:*

  • 第二十番 鶴林寺 地蔵菩薩 御真言:おん かかか びさんまえい そわか

    第二十番 鶴林寺 地蔵菩薩 御真言:おん かかか びさんまえい そわか

  • 第二十一番 太龍寺 虚空蔵菩薩	御真言:のうぼう あきゃしゃきゃらばや おんありきゃ まりぼり そわか

    第二十一番 太龍寺 虚空蔵菩薩 御真言:のうぼう あきゃしゃきゃらばや おんありきゃ まりぼり そわか

  • 第二十二番 平等寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第二十二番 平等寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第二十三番 薬王寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第二十三番 薬王寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • ベンチが置いてありました。

    ベンチが置いてありました。

  • 景色をチラ見。

    景色をチラ見。

  • 日本電産の本社ビルですね。

    日本電産の本社ビルですね。

  • 村上天皇陵は鳴滝、宇多天皇陵は原谷の方にあります。

    村上天皇陵は鳴滝、宇多天皇陵は原谷の方にあります。

  • 前の旅行記にも登場したお地蔵様。木が折れちゃってます。

    前の旅行記にも登場したお地蔵様。木が折れちゃってます。

  • 是より土佐の国 修行の道場<br />第二十四番 最御崎寺 虚空蔵菩薩 御真言:のうぼう あきゃしゃきゃらばや おんありきゃ まりぼり そわか

    是より土佐の国 修行の道場
    第二十四番 最御崎寺 虚空蔵菩薩 御真言:のうぼう あきゃしゃきゃらばや おんありきゃ まりぼり そわか

  • また上りますよ~

    また上りますよ~

  • 第二十五番 津照寺 延命地蔵菩薩 御真言:おん かかか びさんまえい そわか<br /><br />上りに弱いpacorin妹、遅れをとっています。

    第二十五番 津照寺 延命地蔵菩薩 御真言:おん かかか びさんまえい そわか

    上りに弱いpacorin妹、遅れをとっています。

  • 第二十六番 金剛頂寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第二十六番 金剛頂寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 晴れてきて、身体があったまってきました。

    晴れてきて、身体があったまってきました。

  • 第二十七番 神峯寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

    第二十七番 神峯寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

  • 第二十八番 大日寺 大日如来 御真言:おん あびらうんけん ばさら だどばん

    第二十八番 大日寺 大日如来 御真言:おん あびらうんけん ばさら だどばん

  • 眺望を楽しみながら・・・

    眺望を楽しみながら・・・

  • 第二十九番 国分寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

    第二十九番 国分寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

  • 思いがけずお花見を楽しんでいます。桜ではないけど。

    思いがけずお花見を楽しんでいます。桜ではないけど。

  • 第三十番 安楽寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

    第三十番 安楽寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

  • 第三十一番 竹林寺 文殊菩薩 御真言:おん あ ら は しゃ のう<br /><br />あらっ、ここは4年前シートをかぶせられていたお堂では・・・

    第三十一番 竹林寺 文殊菩薩 御真言:おん あ ら は しゃ のう

    あらっ、ここは4年前シートをかぶせられていたお堂では・・・

  • なんともすごい状態になっています・・・

    なんともすごい状態になっています・・・

  • 維持管理が大変そうです・・・

    維持管理が大変そうです・・・

  • 第三十二番 禅師峰寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

    第三十二番 禅師峰寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

  • 第三十三番 雪蹊寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第三十三番 雪蹊寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • ところどころに弘法大師様やお地蔵様がいらっしゃいます。<br />

    ところどころに弘法大師様やお地蔵様がいらっしゃいます。

  • 第三十四番 種間寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第三十四番 種間寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 振り返ってもいい感じ♪

    振り返ってもいい感じ♪

  • 第三十五番 清滝寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第三十五番 清滝寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第三十六番札所は立派な門構えがあるお寺仕様。

    第三十六番札所は立派な門構えがあるお寺仕様。

  • 第三十六番 青龍寺 不動明王 御真言:のうまく さんまんだ ばざら だん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらたかんまん

    第三十六番 青龍寺 不動明王 御真言:のうまく さんまんだ ばざら だん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらたかんまん

  • 第三十七番 岩本寺 不動明王 御真言:のうまく さんまんだ ばざら だん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらたかんまん

    第三十七番 岩本寺 不動明王 御真言:のうまく さんまんだ ばざら だん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらたかんまん

  • 第三十八番 金剛福寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

    第三十八番 金剛福寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

  • 第三十九番 延光寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第三十九番 延光寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第四十番 観自在寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第四十番 観自在寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第四十一番 龍光寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか<br /><br />pacorinが一番好きな六角堂。

    第四十一番 龍光寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

    pacorinが一番好きな六角堂。

  • 六角堂の前は眺望が開けています。

    六角堂の前は眺望が開けています。

  • 京都タワーです。

    京都タワーです。

  • 第四十二番 仏木寺 大日如来 御真言:おん あびらうんけん ばさら だどばん

    第四十二番 仏木寺 大日如来 御真言:おん あびらうんけん ばさら だどばん

  • 黙々とお参りする姪っ子。

    黙々とお参りする姪っ子。

  • 第四十三番 明石寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

    第四十三番 明石寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

  • あら、こちらのお堂はオムロン二代目社長の立石さんが寄進されていたのね。

    あら、こちらのお堂はオムロン二代目社長の立石さんが寄進されていたのね。

  • 第四十四番 大宝寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

    第四十四番 大宝寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

  • 十一面観音様を拝見。頭上に十一の顔を持ち、全ての方向を見守っている観音菩薩で、左手に花瓶を持っているんだって~

    十一面観音様を拝見。頭上に十一の顔を持ち、全ての方向を見守っている観音菩薩で、左手に花瓶を持っているんだって~

  • 第四十五番 岩屋寺 不動明王 御真言:のうまく さんまんだ ばざら だん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらたかんまん

    第四十五番 岩屋寺 不動明王 御真言:のうまく さんまんだ ばざら だん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらたかんまん

  • 第四十六番 浄瑠璃寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第四十六番 浄瑠璃寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第四十七番 八坂寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

    第四十七番 八坂寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

  • 第四十八番 西林寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか<br /><br />仁和寺の裏山は成就山といいます。(標高約236m)<br />

    第四十八番 西林寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

    仁和寺の裏山は成就山といいます。(標高約236m)

  • すごいカメラで撮影されている方がいらっしゃいました。

    すごいカメラで撮影されている方がいらっしゃいました。

  • 第四十九番 浄土寺 釈迦如来 御真言:のうまく さんまんだ ぼだなん ばく

    第四十九番 浄土寺 釈迦如来 御真言:のうまく さんまんだ ぼだなん ばく

  • 第五十番 繁多寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第五十番 繁多寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 絶景ポイント。

    絶景ポイント。

  • そう言えば、この日に京産大から感染者が出たことが発表されたんだよね。クラスターになっちゃってどんどん拡大中・・・

    そう言えば、この日に京産大から感染者が出たことが発表されたんだよね。クラスターになっちゃってどんどん拡大中・・・

  • 日本電産の愛知にある子会社からも感染者が出たし、京都の島津本社からも出たみたいだし、通勤するのも心配だなぁ。一応テレワークできるようにはしてあるんだけど・・・。

    日本電産の愛知にある子会社からも感染者が出たし、京都の島津本社からも出たみたいだし、通勤するのも心配だなぁ。一応テレワークできるようにはしてあるんだけど・・・。

  • 第五十一番 石手寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第五十一番 石手寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第五十二番 太山寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

    第五十二番 太山寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

  • 出た出た~恐らく御室八十八ケ所で最大の難所、岩を登ります。と言っても簡単に登れるし、迂回路もあります。

    出た出た~恐らく御室八十八ケ所で最大の難所、岩を登ります。と言っても簡単に登れるし、迂回路もあります。

  • 第五十三番 円明寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん<br /><br />このお堂がボロくなったらかなりの恐怖だわ。倒壊したら、真っ逆さまに落っこちてしまうもん( ゚Д゚)

    第五十三番 円明寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

    このお堂がボロくなったらかなりの恐怖だわ。倒壊したら、真っ逆さまに落っこちてしまうもん( ゚Д゚)

  • 第五十四番 延命寺 不動明王 御真言:のうまく さんまんだ ばざら だん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらたかんまん

    第五十四番 延命寺 不動明王 御真言:のうまく さんまんだ ばざら だん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらたかんまん

  • 第五十五番 南光坊 大通智勝仏 御真言:おん まか びじゃに やじゃにゃ のうぴいぷう そわか

    第五十五番 南光坊 大通智勝仏 御真言:おん まか びじゃに やじゃにゃ のうぴいぷう そわか

  • 第五十六番 泰山寺 地蔵大菩薩 御真言:おん かかかび さんまえい そわか

    第五十六番 泰山寺 地蔵大菩薩 御真言:おん かかかび さんまえい そわか

  • 第五十七番 栄福寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

    第五十七番 栄福寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

  • 第五十八番 仙遊寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

    第五十八番 仙遊寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

  • 第五十九番 国分寺 薬師瑠璃光如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第五十九番 国分寺 薬師瑠璃光如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第六十番 横峰寺 大日如来 御真言:おん あびらうんけん ばさら だどばん

    第六十番 横峰寺 大日如来 御真言:おん あびらうんけん ばさら だどばん

  • 第六十一番 香園寺 大日如来 御真言:おん あびらうんけん ばさら だどばん

    第六十一番 香園寺 大日如来 御真言:おん あびらうんけん ばさら だどばん

  • 第六十二番 宝寿寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

    第六十二番 宝寿寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

  • 第六十三番 吉祥寺 毘沙門天 御真言:おん べいしらまんだや そわか

    第六十三番 吉祥寺 毘沙門天 御真言:おん べいしらまんだや そわか

  • 第六十四番 前神寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

    第六十四番 前神寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

  • 第六十五番札所の三角寺は境内にあるスタイル。

    第六十五番札所の三角寺は境内にあるスタイル。

  • 第六十五番 三角寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

    第六十五番 三角寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

  • 鳥居もありました。おまけに池にはでっかい鯉までいてびっくり。

    鳥居もありました。おまけに池にはでっかい鯉までいてびっくり。

  • 是より讃岐の国 涅槃の道<br />第六十六番 雲辺寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく <br />

    是より讃岐の国 涅槃の道
    第六十六番 雲辺寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

  • 第六十七番 大興寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第六十七番 大興寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第六十八番 神恵院 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん<br /><br />橋があって印象的なお堂です。

    第六十八番 神恵院 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

    橋があって印象的なお堂です。

  • 第六十九番 観音寺 聖観音 御真言:おん あろりきゃ そわか

    第六十九番 観音寺 聖観音 御真言:おん あろりきゃ そわか

  • 第七十番 本山寺 馬頭観音 御真言:おん あみりとう どはんば うん はぱった

    第七十番 本山寺 馬頭観音 御真言:おん あみりとう どはんば うん はぱった

  • 第七十一番 弥谷寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく <br /><br />ここもやばかった。お堂が斜めに傾いてました。

    第七十一番 弥谷寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

    ここもやばかった。お堂が斜めに傾いてました。

  • 第七十二番 曼荼羅寺	大日如来 御真言:おん あびらうんけん ばさら だどばん

    第七十二番 曼荼羅寺 大日如来 御真言:おん あびらうんけん ばさら だどばん

  • 第七十三番 出釈迦寺	釈迦如来 御真言:のうまく さんまんだ ぼだなん ばく

    第七十三番 出釈迦寺 釈迦如来 御真言:のうまく さんまんだ ぼだなん ばく

  • 第七十四番 甲山寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第七十四番 甲山寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第七十五番 善通寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第七十五番 善通寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 椿が沢山落ちていました。

    椿が沢山落ちていました。

  • 第七十六番 金倉寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第七十六番 金倉寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第七十七番 道隆寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第七十七番 道隆寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • 第七十八番 郷照寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

    第七十八番 郷照寺 阿弥陀如来 御真言:おん あみりた ていせい から うん

  • 第七十九番 高照寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

    第七十九番 高照寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

  • 第八十番 国分寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

    第八十番 国分寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

  • 第八十一番 白峯寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

    第八十一番 白峯寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

  • 第八十二番 根番寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

    第八十二番 根番寺 千手観音 御真言:おん ばざら たらま きりく

  • 第八十三番 一宮寺 聖観音 御真言:おん あろりきゃ そわか

    第八十三番 一宮寺 聖観音 御真言:おん あろりきゃ そわか

  • 第八十四番 屋島寺 千手観音坐像 御真言:おん ばざら たらま きりく

    第八十四番 屋島寺 千手観音坐像 御真言:おん ばざら たらま きりく

  • 第八十五番 八栗寺 聖観音 御真言:おん あろりきゃ そわか

    第八十五番 八栗寺 聖観音 御真言:おん あろりきゃ そわか

  • 第八十六番 志度寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか<br />

    第八十六番 志度寺 十一面観音 御真言:おん まか きゃろにきゃ そわか

  • 八十七番、八十ハ番が工事中なので、第八十六番に3体まとめていらっしゃいます。

    八十七番、八十ハ番が工事中なので、第八十六番に3体まとめていらっしゃいます。

  • 第八十七番 長尾寺 聖観音 御真言:おん あろりきゃ そわか<br /><br />工事中ってことだけど、お堂はどこにあったんだっけ?<br />ここから立入禁止になっていました。<br />

    第八十七番 長尾寺 聖観音 御真言:おん あろりきゃ そわか

    工事中ってことだけど、お堂はどこにあったんだっけ?
    ここから立入禁止になっていました。

  • 第八十八番 大窪寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

    第八十八番 大窪寺 薬師如来 御真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

  • せっかく気合を入れて来たのに、最後のところでお参りできなくて残念。2時間程度で全てまわれました。困ったときの神頼みでしかありませんが、コロナ終息、お願いします!!

    せっかく気合を入れて来たのに、最後のところでお参りできなくて残念。2時間程度で全てまわれました。困ったときの神頼みでしかありませんが、コロナ終息、お願いします!!

  • 仁和寺の裏に出てきます。

    仁和寺の裏に出てきます。

  • 光孝天皇陵は宇多野にあります。

    光孝天皇陵は宇多野にあります。

  • (この時期は)通り抜けさせてもらえない仁和寺の西門からパシャリ。

    (この時期は)通り抜けさせてもらえない仁和寺の西門からパシャリ。

  • やっぱり青空だと映えるね。

    やっぱり青空だと映えるね。

  • それでは帰りましょう。

    それでは帰りましょう。

  • 嵐電沿いの桜もそろそろ見頃なのかな?

    嵐電沿いの桜もそろそろ見頃なのかな?

  • 御室駅前の桜です*:.。.:* ゜( n´∀`)n゜*:.。.:*

    御室駅前の桜です*:.。.:* ゜( n´∀`)n゜*:.。.:*

  • 妙にシンプルな椿?

    妙にシンプルな椿?

  • 『3つの密』(密閉、密集、密接)を避けてのお出かけですが、いつまで続くかわからないのが辛いところですよね~

    『3つの密』(密閉、密集、密接)を避けてのお出かけですが、いつまで続くかわからないのが辛いところですよね~

  • 次の週末はひきこもるかな~

    次の週末はひきこもるかな~

107いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

姪っ子ちゃん旅行

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • takaさん 2020/12/11 17:39:05
    初めまして
    pacorinさん、初めまして。

     初めてお便りします。いくつかの旅行記を拝見したのですが、どの旅行記の写真もセンス抜群、きれいで、構図やアングル、加工処理も本当に見事でうっとりしながら拝読させていただいています。

     海外旅行は残念だったですね。今回の旅行記ですが、実は私が2年前に何十年ぶり(修学旅行以来)で京都に旅行し、ツァーだったのですが、同じ温泉雄山壮に泊まったので、ホテルのロビーの写真を見て、「あー、同じだ。ここだ。」と思い懐かしく拝見した次第です。

     窓からは琵琶湖も見えました。露天風呂のついた部屋だったのですが、完全に外で、おまけに季節は12月、寒くてぶるぶる震えながら入ったことを思い出しました。大浴場までは遠く、入り組んだ道で迷いそうだったので結局断念しました。部屋のつくりは同じだと思いますが、pacorinさんの部屋の方がやはり新しくきれいですね。

     仁和寺も見学したのですが、時間が区切られていたのであちこちを走り回ってあっという間に見学を終えました。「京都大好き」なのでいつかは、御室桜も見に行きたいなと思っています。

     御室八十八ヶ所霊場の存在は初めて知りました。姪っ子さんは今時のお子さんなのに、一緒に同行されてお参りするなんて可愛らしいですね。写真からも姪っ子さんの純真で優しそうな雰囲気が伝わりほのぼのと拝見しました。

     しっとりとして落ち着いた雰囲気で、心が洗われるような旅行記をありがとうございました。

                                                                 taka

    pacorin

    pacorinさん からの返信 2020/12/14 10:40:50
    Re: 初めまして
    takaさん、はじめまして!

    旅行記へのご訪問&メッセージをいただきありがとうございます。過分なるお褒めのお言葉、恐縮に存じます。とてもうれしいです。

    2年前に行かれたというのは、京都の世界遺産すべてをまわる!というツアーのことですよね。すごい企画があるもんだなと途中まで拝読していましたが、美瑛・富良野の素敵な表紙につられて先にそちらへお邪魔していました。私、北海道は何度か訪れていますが、12月~3月の雪のシーズンばかりで、花の季節に訪れたことがないのです。お花の絨毯は憧れの景色で、takaさんの旅行記で楽しませていただいております。

    来年の春はまだインバウンドも少ないはずですし、機会があればぜひ、御室桜を見にいらしてくださいね。

    また続きを拝見しにお邪魔しますので、よろしくお願いいたします♪

    pacorin
  • salsaladyさん 2020/04/08 10:01:01
    おんころころ せんだり まとうぎ そわか。。。
    ☆善くぞ八十六カ所?を巡られました。(最後はちょっとはしょった感じ?)

    ☆四国八十八カ所を巡る勇気は御座いませんが、此処なら頑張って行けそう?

    ☆仁和寺の苔寺~は古文で習った気がしますが、こんな親切な修行道があったとは~

    ☆京都も様変わりして、次回山登りのスタイルで行ってみたいと存じます。

    pacorin

    pacorinさん からの返信 2020/04/08 14:52:51
    Re: おんころころ せんだり まとうぎ そわか。。。
    salsaladyさん、こんにちは~

    ☆善くぞ八十六カ所?を巡られました。(最後はちょっとはしょった感じ?)

    しばらくは八十六ヶ所めぐりになってしまいますね~お堂はいつ修復されるでしょうか~?

    ☆四国八十八カ所を巡る勇気は御座いませんが、此処なら頑張って行けそう?

    2時間でまわれて同じ御利益だそうですので、お気軽に挑戦できますよ♪

    ☆仁和寺の苔寺~は古文で習った気がしますが、こんな親切な修行道があったとは~

    地元民には慣れ親しんだコースですが、地味なので京都の人でも知らない人が多いかも?仁和寺は吉田兼好の『徒然草』に出てきましたね。苔寺が出てくる話はわかりませんが・・・

    ☆京都も様変わりして、次回山登りのスタイルで行ってみたいと存じます。

    ところどころ足元が悪いので、ぜひ歩きやすい靴でおこしやす~

pacorinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP