嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夜は高くて行けない高級フレンチレストラン、ランチで楽しもう♪と予約をしていましたが、友人の体調不良によりあえなくキャンセル。<br />予定があいた週末、せっかくの良いお天気だったのでお散歩がてら近所のお墓参りに行くことに。<br /><br />以前から気になっていたラーメン屋さんで遅い昼食をとり、思いつきで何年ぶりかの御室八十八ケ所めぐりをしてみることにしました。<br /><br />真剣に(?)近所の散歩をした様子のレポートです。

ふらっと御室八十八ケ所

37いいね!

2014/05/10 - 2014/05/10

720位(同エリア4464件中)

旅行記グループ 京の週末 ~2018

2

40

pacorin

pacorinさん

夜は高くて行けない高級フレンチレストラン、ランチで楽しもう♪と予約をしていましたが、友人の体調不良によりあえなくキャンセル。
予定があいた週末、せっかくの良いお天気だったのでお散歩がてら近所のお墓参りに行くことに。

以前から気になっていたラーメン屋さんで遅い昼食をとり、思いつきで何年ぶりかの御室八十八ケ所めぐりをしてみることにしました。

真剣に(?)近所の散歩をした様子のレポートです。

旅行の満足度
4.0
交通手段
徒歩

PR

  • 雲ひとつない快晴♪<br /><br />家から一番近い世界遺産、仁和寺の山門です。<br />桜の季節にはこの道路、待機タクシーがずらっと車線を占領してけっこう困るのですが、この時期には1台もおらず。

    雲ひとつない快晴♪

    家から一番近い世界遺産、仁和寺の山門です。
    桜の季節にはこの道路、待機タクシーがずらっと車線を占領してけっこう困るのですが、この時期には1台もおらず。

  • 前を通りすぎて鳴滝方面へ歩いていきます。

    前を通りすぎて鳴滝方面へ歩いていきます。

  • 桃花春<br />http://www.tokashun.com/ (HPメンテ中みたいです)<br /><br />以前から気になっていたラーメン屋さんに入店。<br />14時過ぎでしたが、お客さんが途切れることなく訪れていたので、なかなか人気店のようです。<br /><br />背脂がういた、チャーシューたっぷりのラーメン並をいただきました。<br />うっすら八角の風味がする(?)、けっこうにんにくがきいた醤油ラーメンです。<br /><br />フレンチの予定がラーメンになってしまいましたが、美味しくいただいたので満足☆<br />しかも税込み640円♪お安いです。<br />

    桃花春
    http://www.tokashun.com/ (HPメンテ中みたいです)

    以前から気になっていたラーメン屋さんに入店。
    14時過ぎでしたが、お客さんが途切れることなく訪れていたので、なかなか人気店のようです。

    背脂がういた、チャーシューたっぷりのラーメン並をいただきました。
    うっすら八角の風味がする(?)、けっこうにんにくがきいた醤油ラーメンです。

    フレンチの予定がラーメンになってしまいましたが、美味しくいただいたので満足☆
    しかも税込み640円♪お安いです。

  • お墓参りをすませ、さてどうしようかな〜<br />そうだ、久しぶりに御室八十八ケ所を歩いてみよう!ということで、住宅街を抜けて一番札所へ。<br /><br />15:25 一番札所の看板です。

    お墓参りをすませ、さてどうしようかな〜
    そうだ、久しぶりに御室八十八ケ所を歩いてみよう!ということで、住宅街を抜けて一番札所へ。

    15:25 一番札所の看板です。

  • 仁和寺・成就山 御室八十八ケ所霊場<br />http://www.ninnaji.or.jp/hallowed_ground.html<br /><br />文政十年(1827)、仁和寺第二十九世門跡・済仁法親王の御本願により、弘法大師ゆかりの本四国八十八ケ所霊場を寺侍(久富遠江守)が巡拝し、各霊場のお砂を持ち帰り、各お堂に納めたのが御室八十八ケ所のはじまりです。<br /><br />年に数回、ウォーキングのイベントをやっているみたいですね。

    仁和寺・成就山 御室八十八ケ所霊場
    http://www.ninnaji.or.jp/hallowed_ground.html

    文政十年(1827)、仁和寺第二十九世門跡・済仁法親王の御本願により、弘法大師ゆかりの本四国八十八ケ所霊場を寺侍(久富遠江守)が巡拝し、各霊場のお砂を持ち帰り、各お堂に納めたのが御室八十八ケ所のはじまりです。

    年に数回、ウォーキングのイベントをやっているみたいですね。

  • 約3kmにわたる山道に、お堂(札所)が点在し、それぞれのご本尊・弘法大師が祀られています。<br /><br />一番札所は立派なお堂です。

    約3kmにわたる山道に、お堂(札所)が点在し、それぞれのご本尊・弘法大師が祀られています。

    一番札所は立派なお堂です。

  • 数年ぶりに来てみたけど、舗道がきれいになっていました。<br />最後に来たときはけっこう道がボロボロで荒れた印象でしたが、整備されているようです。

    数年ぶりに来てみたけど、舗道がきれいになっていました。
    最後に来たときはけっこう道がボロボロで荒れた印象でしたが、整備されているようです。

  • 一番〜十番ぐらいまではなだらかな道で、次のお堂が見えるぐらいの間隔で建っています。

    一番〜十番ぐらいまではなだらかな道で、次のお堂が見えるぐらいの間隔で建っています。

  • 木立の日陰が涼しくて心地よいです。

    木立の日陰が涼しくて心地よいです。

  • きれいなお花が供えられたお地蔵さん。

    きれいなお花が供えられたお地蔵さん。

  • きれいな舗道は十番ぐらいまでだったかな?<br />それからは昔のアスファルト、階段、山道、岩肌など、状態は変化していきます。<br />歩きやすい靴でお越しくださいませ〜

    きれいな舗道は十番ぐらいまでだったかな?
    それからは昔のアスファルト、階段、山道、岩肌など、状態は変化していきます。
    歩きやすい靴でお越しくださいませ〜

  • 15:41 第十二番 焼山寺<br /><br />このあたりから、お堂の間隔がひらいてきます。というか、山道になります。<br />それぞれのお堂は四国八十八ケ所霊場に対応していて、ご本尊とご真言が記されています。<br /><br />虚空蔵菩薩のご真言が一番難しい気がする〜

    15:41 第十二番 焼山寺

    このあたりから、お堂の間隔がひらいてきます。というか、山道になります。
    それぞれのお堂は四国八十八ケ所霊場に対応していて、ご本尊とご真言が記されています。

    虚空蔵菩薩のご真言が一番難しい気がする〜

  • 最初の上り階段です。<br />

    最初の上り階段です。

  • 木の間からの眺望です。

    木の間からの眺望です。

  • 上ったあとは下ります。<br />けっこうアップダウンがあります。

    上ったあとは下ります。
    けっこうアップダウンがあります。

  • 木の根っこでお地蔵さんが危ない〜!<br />カンボジアのタ・プロームみたいなことになってます。<br />すんごい小さいスケールだけど。

    木の根っこでお地蔵さんが危ない〜!
    カンボジアのタ・プロームみたいなことになってます。
    すんごい小さいスケールだけど。

  • 16:01 ここから土佐の国なんだ〜<br /><br />こんなの昔あったかな?と思ったら、平成18年に各県人会によって建てられたみたいです。<br />阿波の国の碑は見逃してしまいました。

    16:01 ここから土佐の国なんだ〜

    こんなの昔あったかな?と思ったら、平成18年に各県人会によって建てられたみたいです。
    阿波の国の碑は見逃してしまいました。

  • また上りだわ〜<br /><br />ラーメン食べた後で、喉が渇いてきました。<br />コンビニで飲み物買っておけばよかったな〜干からびてしまう〜

    また上りだわ〜

    ラーメン食べた後で、喉が渇いてきました。
    コンビニで飲み物買っておけばよかったな〜干からびてしまう〜

  • あ、京都タワーだ♪

    あ、京都タワーだ♪

  • 山道にはツツジ(?)が沢山咲いていました。<br />蜜を吸いに、ハチさんがブンブン集まってました。

    山道にはツツジ(?)が沢山咲いていました。
    蜜を吸いに、ハチさんがブンブン集まってました。

  • シートがかぶせられたお堂。<br /><br />修復時期の違いで、妙に新しいお堂もあれば、ボロボロなのもあります。<br />寄進者は個人の名前や企業の社長名などが記されていました。

    シートがかぶせられたお堂。

    修復時期の違いで、妙に新しいお堂もあれば、ボロボロなのもあります。
    寄進者は個人の名前や企業の社長名などが記されていました。

  • ひときわ立派だったのが、第三十六番 青龍寺。<br />門構えみたいなものと、土塀までありました。

    ひときわ立派だったのが、第三十六番 青龍寺。
    門構えみたいなものと、土塀までありました。

  • 16:23 ここから伊予の国でーす。

    16:23 ここから伊予の国でーす。

  • 第四十一番 龍光寺<br /><br />ここだけ六角堂なんだよね。<br />似たようなお堂たちですが、中には個性的なものがあり、印象に残っています。<br /><br />pacorinが小学生の頃、御室八十八ケ所マラソンという学校行事があり、マラソン用に省略されたコースを決められた時間で走り回っていました。<br />途中3箇所ほど先生がいるチェックポイントがあり、3周半とかしてた記憶があります。早い子は5周以上とか。元気でしたね〜(笑)<br /><br />pacorinが卒業して数年後に、コース不良でマラソン行事はなくなったみたいですけど。<br />

    第四十一番 龍光寺

    ここだけ六角堂なんだよね。
    似たようなお堂たちですが、中には個性的なものがあり、印象に残っています。

    pacorinが小学生の頃、御室八十八ケ所マラソンという学校行事があり、マラソン用に省略されたコースを決められた時間で走り回っていました。
    途中3箇所ほど先生がいるチェックポイントがあり、3周半とかしてた記憶があります。早い子は5周以上とか。元気でしたね〜(笑)

    pacorinが卒業して数年後に、コース不良でマラソン行事はなくなったみたいですけど。

  • とお〜いご先祖さまに向かって合掌〜

    とお〜いご先祖さまに向かって合掌〜

  • 仁和寺の裏山は成就山っていうんですね。(標高約236m)<br />第四十八番が山頂付近です。<br /><br />

    仁和寺の裏山は成就山っていうんですね。(標高約236m)
    第四十八番が山頂付近です。

  • 山頂からの眺めは連なる山々。

    山頂からの眺めは連なる山々。

  • 左手に街が広がっています。<br />なんかちょっと地味な眺望、と思っていたら・・・

    左手に街が広がっています。
    なんかちょっと地味な眺望、と思っていたら・・・

  • 第五十番と五十一番の間に絶景ポイントがありました♪<br />スコーンと南の方まで見渡せます。

    第五十番と五十一番の間に絶景ポイントがありました♪
    スコーンと南の方まで見渡せます。

  • これは密かに将軍塚や大文字山よりすごいかも!<br />

    これは密かに将軍塚や大文字山よりすごいかも!

  • ここも印象的なお堂。恐らく御室八十八ケ所で最大の難所、第五十三番 円明寺。<br />岩をのぼっていきます!<br />使わなくても登れますが、鎖がついていました。

    ここも印象的なお堂。恐らく御室八十八ケ所で最大の難所、第五十三番 円明寺。
    岩をのぼっていきます!
    使わなくても登れますが、鎖がついていました。

  • お堂と岩のほそ〜い隙間を通って進みます。<br />迂回路もありますのでご心配なく。<br /><br />

    お堂と岩のほそ〜い隙間を通って進みます。
    迂回路もありますのでご心配なく。

  • やたらきれいに残っていたので木の看板(?)を撮影。<br />薄くて字が読めなくなっているところが多い中、ここはくっきり残っていました。<br />明治44年だって〜

    やたらきれいに残っていたので木の看板(?)を撮影。
    薄くて字が読めなくなっているところが多い中、ここはくっきり残っていました。
    明治44年だって〜

  • 第六十五番 三角寺<br /><br />ここ、ちょっと奥まったところに建っているので、昔はよく飛ばしてしまったところです。<br />今は順路の標識が随所に立っているので、きちんとお参りできます。<br /><br />御室八十八ケ所はお散歩コースとして歩く場合は、面倒なお堂(失礼)を飛ばして歩いていました。<br /><br />子供のころ、親戚の手術の成功祈願で来たときは、従姉妹と小銭をためてお賽銭を全部のお堂に入れて拝んでまわったこともあります。

    第六十五番 三角寺

    ここ、ちょっと奥まったところに建っているので、昔はよく飛ばしてしまったところです。
    今は順路の標識が随所に立っているので、きちんとお参りできます。

    御室八十八ケ所はお散歩コースとして歩く場合は、面倒なお堂(失礼)を飛ばして歩いていました。

    子供のころ、親戚の手術の成功祈願で来たときは、従姉妹と小銭をためてお賽銭を全部のお堂に入れて拝んでまわったこともあります。

  • 第六十六番からは讃岐の国です。<br /><br />

    第六十六番からは讃岐の国です。

  • ここも印象的なお堂、池の上にある第六十八番 神恵院。<br /><br />昔はもっと池の中!って感じに記憶していたけど、こんなもんだったかなぁ・・・?水が干上がってるのかなぁ〜??

    ここも印象的なお堂、池の上にある第六十八番 神恵院。

    昔はもっと池の中!って感じに記憶していたけど、こんなもんだったかなぁ・・・?水が干上がってるのかなぁ〜??

  • 17:31 なだらかな八十番台を経てゴールです。<br /><br />今回は全てのお堂の鈴を鳴らして、ご真言を唱えながらまわってみました。(こんなに真面目にまわることはほとんどない!)<br />ちなみに、おそらく最多登場の薬師如来さんのご真言は唱えすぎておぼえちゃいました(笑)<br /><br />ゆっくりまわって2時間なので、さらっと歩けばもっと短時間でまわれます。

    17:31 なだらかな八十番台を経てゴールです。

    今回は全てのお堂の鈴を鳴らして、ご真言を唱えながらまわってみました。(こんなに真面目にまわることはほとんどない!)
    ちなみに、おそらく最多登場の薬師如来さんのご真言は唱えすぎておぼえちゃいました(笑)

    ゆっくりまわって2時間なので、さらっと歩けばもっと短時間でまわれます。

  • 八十八ケ所結願所(大窪寺)又は万霊堂<br /><br />創建:文政十年(1827)<br />御本尊:薬師如来、弘法大師<br />御真言:オンコロコロセンダリマトウギソワカ<br />宗派:真言宗御室派<br />教主:大日如来<br />御真言:オンアビラウンケンバザラダドバン<br />宗祖:弘法大師(空海)<br />御宝号:南無大師遍照金剛<br />本山:京都旧御室御所 総本山仁和寺<br />御開山:第五十九代宇多天皇(寛平法皇)

    八十八ケ所結願所(大窪寺)又は万霊堂

    創建:文政十年(1827)
    御本尊:薬師如来、弘法大師
    御真言:オンコロコロセンダリマトウギソワカ
    宗派:真言宗御室派
    教主:大日如来
    御真言:オンアビラウンケンバザラダドバン
    宗祖:弘法大師(空海)
    御宝号:南無大師遍照金剛
    本山:京都旧御室御所 総本山仁和寺
    御開山:第五十九代宇多天皇(寛平法皇)

  • 四国のお遍路さんはそう簡単にできないけど、ここならお気軽に八十八ケ所めぐりができます。<br /><br />眺望ポイントもけっこうあるし、お参りじゃなくてもハイキングコースとして、気候の良い時期におすすめです。

    四国のお遍路さんはそう簡単にできないけど、ここならお気軽に八十八ケ所めぐりができます。

    眺望ポイントもけっこうあるし、お参りじゃなくてもハイキングコースとして、気候の良い時期におすすめです。

  • 仁和寺 西門<br /><br />時間が早ければ仁和寺を通り抜けて帰りたかったけど、すでに閉門時間が過ぎていました。<br />この西門からまっすぐ西を見ると、一番札所の看板が見えます。<br /><br />ぶらぶら歩いて帰り、家に着くなりガブガブ水分補給をしたpacorinでした。

    仁和寺 西門

    時間が早ければ仁和寺を通り抜けて帰りたかったけど、すでに閉門時間が過ぎていました。
    この西門からまっすぐ西を見ると、一番札所の看板が見えます。

    ぶらぶら歩いて帰り、家に着くなりガブガブ水分補給をしたpacorinでした。

この旅行記のタグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京の週末 ~2018

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2014/05/16 01:14:28
    京都市の水道局より
    pscoやん

    京都市の水道局より勧告。 あんまりガバガバ飲んでいただいては、夏に困りますと。

     大将

    pacorin

    pacorinさん からの返信 2014/05/16 11:07:39
    RE: 京都市の水道局より
    大将はん

    はい、はーい。琵琶湖の水、気にしときまーす(笑)

    pacoやん

pacorinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP