阿蘇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
令和2年最初のどこかにマイルの旅は、2月1日、2日で初めて宮古島が出てきた組み合わせでチャレンジ<br />4つの候補地は宮古島・熊本・松山・高松<br />さてどこになるのか・・・・・・<br />気分はすっかり宮古島でしたが決まった先は熊本<br />熊本といえば4年たった今も熊本地震の傷跡が深く残ったままのよう<br />それなら被害の大きかった熊本城のある熊本市内をあえて避けて、お隣の宮崎県の高千穂と肥後の國の一宮阿蘇神社へ参拝<br />そして世界遺産のある天草、同じく近代化産業遺産の世界遺産の三池炭鉱の万田坑へ行こう。<br />大まかにそんな計画を立てて熊本に入りました。<br />こちらでは高千穂から山越えの阿蘇神社参拝と途中見つけた高森ツリーハウス<br />夕暮れの世界遺産 三角西港を紹介します。

JALのどこかにマイル 10回目は宮古島狙いが熊本に 1日目 阿蘇神社参拝と世界遺産三角西港

28いいね!

2020/02/01 - 2020/02/02

311位(同エリア1407件中)

旅行記グループ JALどこかにマイル Vol.1

0

40

ぬいぬい

ぬいぬいさん

令和2年最初のどこかにマイルの旅は、2月1日、2日で初めて宮古島が出てきた組み合わせでチャレンジ
4つの候補地は宮古島・熊本・松山・高松
さてどこになるのか・・・・・・
気分はすっかり宮古島でしたが決まった先は熊本
熊本といえば4年たった今も熊本地震の傷跡が深く残ったままのよう
それなら被害の大きかった熊本城のある熊本市内をあえて避けて、お隣の宮崎県の高千穂と肥後の國の一宮阿蘇神社へ参拝
そして世界遺産のある天草、同じく近代化産業遺産の世界遺産の三池炭鉱の万田坑へ行こう。
大まかにそんな計画を立てて熊本に入りました。
こちらでは高千穂から山越えの阿蘇神社参拝と途中見つけた高森ツリーハウス
夕暮れの世界遺産 三角西港を紹介します。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー JALグループ 徒歩

PR

  • 高千穂でスピリチュアルスポットの散策を満喫した後、阿蘇の山を越えて阿蘇神社へ向かう途中面白いものを見つけました。

    高千穂でスピリチュアルスポットの散策を満喫した後、阿蘇の山を越えて阿蘇神社へ向かう途中面白いものを見つけました。

  • 廃墟になっているようですが結構大きな建物です。

    廃墟になっているようですが結構大きな建物です。

  • これは高森ツリーハウスと呼ばれている建物

    イチオシ

    地図を見る

    これは高森ツリーハウスと呼ばれている建物

  • 幹周り7.5m、樹齢400年と推定される御神木が、台風で被害を受けて幹が痛んだことから木を守るためにツリーハウスを作って補強し、一般に開放されているそうです。

    幹周り7.5m、樹齢400年と推定される御神木が、台風で被害を受けて幹が痛んだことから木を守るためにツリーハウスを作って補強し、一般に開放されているそうです。

  • 宮崎駿のラピュタの世界のようですね。

    宮崎駿のラピュタの世界のようですね。

  • 確かにかなりの大きさのあるツリーハウスです。<br />実はこちらの中心にある木が、地元で水神様として崇められている「上玉来の大杉」<br />

    確かにかなりの大きさのあるツリーハウスです。
    実はこちらの中心にある木が、地元で水神様として崇められている「上玉来の大杉」

  • 老朽化が進んで上に上ることができませんが、なんか秘密基地の良な雰囲気があって妙にそそられる場所でした。

    老朽化が進んで上に上ることができませんが、なんか秘密基地の良な雰囲気があって妙にそそられる場所でした。

  • 肥後の國の一宮は阿蘇山の麓にあります。

    肥後の國の一宮は阿蘇山の麓にあります。

  • 神武天皇の孫神で阿蘇を開拓した健磐龍命をはじめ家族神12神を祀り、2000年以上の歴史を有する古社

    神武天皇の孫神で阿蘇を開拓した健磐龍命をはじめ家族神12神を祀り、2000年以上の歴史を有する古社

  • 天保から嘉永年間にかけて熊本藩によって再建された、神殿や楼門などは国重要文化財に指定されている見ごたえある建物だったのですが、熊本城同様、4年前の熊本地震でほとんどの建物が倒壊してしまい復旧工事が行われています。

    天保から嘉永年間にかけて熊本藩によって再建された、神殿や楼門などは国重要文化財に指定されている見ごたえある建物だったのですが、熊本城同様、4年前の熊本地震でほとんどの建物が倒壊してしまい復旧工事が行われています。

  • これが現在の仮拝殿<br />一度はこの目で日本三大楼門の一つになっていた楼門や神殿を見て見たかったのですが、残念なことにこれが仮拝殿とは悲しい限り

    これが現在の仮拝殿
    一度はこの目で日本三大楼門の一つになっていた楼門や神殿を見て見たかったのですが、残念なことにこれが仮拝殿とは悲しい限り

  • 本来あるべきところに何もない状態なので見るも、境内は見るも無残な状態になっています。

    本来あるべきところに何もない状態なので見るも、境内は見るも無残な状態になっています。

  • 楼門と拝殿を除く被災した建物の復旧は終わっていますが仮囲いがされたままで、令和5年いっぱい再建工事は続くようです。

    楼門と拝殿を除く被災した建物の復旧は終わっていますが仮囲いがされたままで、令和5年いっぱい再建工事は続くようです。

  • 御朱印は500円<br />このぐらい達筆な文字で書いてもらえると嬉しいですねえ。

    イチオシ

    御朱印は500円
    このぐらい達筆な文字で書いてもらえると嬉しいですねえ。

  • 門前町のあちこちにあった水基と呼ばれる湧き水の水飲み場。<br />

    門前町のあちこちにあった水基と呼ばれる湧き水の水飲み場。

  • この湧き水は美味芳醇な神様の泉として珍重され不老長寿の水として昔から崇められてきたそうです。水基は14か所あるそうで水基巡りをして飲み比べるのもいいかも。<br />

    この湧き水は美味芳醇な神様の泉として珍重され不老長寿の水として昔から崇められてきたそうです。水基は14か所あるそうで水基巡りをして飲み比べるのもいいかも。

  • 高千穂から車で阿蘇の山を越えをて阿蘇神社まで1時間ほど走りましたが、途中の山中には食事処が何も無く、結局食事ができたのが阿蘇神社の参拝後。<br />

    高千穂から車で阿蘇の山を越えをて阿蘇神社まで1時間ほど走りましたが、途中の山中には食事処が何も無く、結局食事ができたのが阿蘇神社の参拝後。

  • 門前町をうろうろして食事処を探しましたが、どこも観光地価格で高い。<br />その中で門前町にあった璃庵というカフェでカフェランチを。

    門前町をうろうろして食事処を探しましたが、どこも観光地価格で高い。
    その中で門前町にあった璃庵というカフェでカフェランチを。

  • ランチタイムぎりぎりに間に合いお店の看板メニューのハンバーグを食べましたがなかなかおいしかったですよ。

    ランチタイムぎりぎりに間に合いお店の看板メニューのハンバーグを食べましたがなかなかおいしかったですよ。

  • 食後にこちらのケーキ屋さんでデザートのを。

    食後にこちらのケーキ屋さんでデザートのを。

  • どうやらこの「たのシュー」というのが看板メニューのようです。

    どうやらこの「たのシュー」というのが看板メニューのようです。

  • 生クリームの入った一口サイズの小ぶりのシュークリーム。<br />マカロンやケーキもありますが、食べ歩きするにはこちらのたのシューがおすすめです。

    生クリームの入った一口サイズの小ぶりのシュークリーム。
    マカロンやケーキもありますが、食べ歩きするにはこちらのたのシューがおすすめです。

  • 阿蘇神社の参拝を終え次の行き先をセットしようとすると、三池炭鉱の万田坑の到着は4時半。<br />閉館時間までわずかな時間しかないので、明日行くことにして、今夜の宿を予約している宇城市の三角西港へ。<br />

    阿蘇神社の参拝を終え次の行き先をセットしようとすると、三池炭鉱の万田坑の到着は4時半。
    閉館時間までわずかな時間しかないので、明日行くことにして、今夜の宿を予約している宇城市の三角西港へ。

  • ここは「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の世界遺産の構成資産のひとつ。<br />

    ここは「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の世界遺産の構成資産のひとつ。

  • 何とか夕暮れ時には間に合いましたが見学できる施設はすでに閉館時間を迎え閉まっています。

    何とか夕暮れ時には間に合いましたが見学できる施設はすでに閉館時間を迎え閉まっています。

  • 水平線に沈む夕日をイメージしていたのですが・・・・・

    イチオシ

    地図を見る

    水平線に沈む夕日をイメージしていたのですが・・・・・

  • 向こう側に陸地があってそんな光景を見ることができませんでしたが、茜色に染まる夕景は眺めることができました。

    向こう側に陸地があってそんな光景を見ることができませんでしたが、茜色に染まる夕景は眺めることができました。

  • ここは明治三大築港事業として明治20年に開港し三池炭鉱の石炭の集散地として栄えた港で、明治期の港が完全な状態で保存されていることが評価され構成遺産になっています。<br />

    ここは明治三大築港事業として明治20年に開港し三池炭鉱の石炭の集散地として栄えた港で、明治期の港が完全な状態で保存されていることが評価され構成遺産になっています。

  • 石積みの埠頭や排水路、土蔵造りの倉庫や明治時代の洋館などがあって見ごたえありました。

    石積みの埠頭や排水路、土蔵造りの倉庫や明治時代の洋館などがあって見ごたえありました。

  • とりあえず見学は明日また改めるとして,様子だけは下見しておきましょう。<br />こちらの復元された洋館は、浦島屋という小泉八雲の小説にも登場した明治時代の旅館<br />

    イチオシ

    とりあえず見学は明日また改めるとして,様子だけは下見しておきましょう。
    こちらの復元された洋館は、浦島屋という小泉八雲の小説にも登場した明治時代の旅館

  • 三角西港の開港に尽力した富岡敬明県令の銅像

    三角西港の開港に尽力した富岡敬明県令の銅像

  • こちらはお土産屋さんが入っていた建物。<br />ここで売っていたキャンパス地の三角カバン気になるバッグでした。

    こちらはお土産屋さんが入っていた建物。
    ここで売っていたキャンパス地の三角カバン気になるバッグでした。

  • 港を見下ろす高台にあるのは「法の館」

    港を見下ろす高台にあるのは「法の館」

  • 平成4年前実際に使われてい三角簡易裁判所<br />大正9年に建てられたもの

    平成4年前実際に使われてい三角簡易裁判所
    大正9年に建てられたもの

  • ここドラマ『坂の上の雲』や映画『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』のロケ地になったところ。

    ここドラマ『坂の上の雲』や映画『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』のロケ地になったところ。

  • 歪んだ手作りガラスに映る夕陽<br />いい感じ

    歪んだ手作りガラスに映る夕陽
    いい感じ

  • 奥には赤レンガの建物もあります

    奥には赤レンガの建物もあります

  • もう少し早ければこの高台からきれいな夕陽見れたのに残念

    もう少し早ければこの高台からきれいな夕陽見れたのに残念

  • こちらの龍驤館は明治天皇即位50周年記念事業として計画されたものですが、明治天皇の崩御により計画を変更され、宇土郡の公会堂、産物に陳列、教育勧業の振興する建物としてとして大正7年に建設され、国の登録有形文化財にも指定されています。<br />

    こちらの龍驤館は明治天皇即位50周年記念事業として計画されたものですが、明治天皇の崩御により計画を変更され、宇土郡の公会堂、産物に陳列、教育勧業の振興する建物としてとして大正7年に建設され、国の登録有形文化財にも指定されています。

  • 今宵の宿はここから車で5分ほどの三角東港の海辺のビジネスホテルみすみ<br />駅前立地でしたが食事処が全くなく、初日の夕食はスーパーで買った恵方巻とサンドイッチだけの侘しい食事でした。<br />

    今宵の宿はここから車で5分ほどの三角東港の海辺のビジネスホテルみすみ
    駅前立地でしたが食事処が全くなく、初日の夕食はスーパーで買った恵方巻とサンドイッチだけの侘しい食事でした。

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

JALどこかにマイル Vol.1

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP