ソグネフィヨルド周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ソグネ・フィヨルド見学の後、少し遅い昼食となりました。昼食の後、しばらく付近を散策する時間がありました。絶好の旅行日和でしたから、心地よいひと時でした。フィヨルド見学のあと、往きとは別の道を走ってオスロに戻りました。

2010秋、黄葉の北欧4カ国旅行記(26/46):10月15日(6):ソグネフィヨルド見学後の上陸場所

7いいね!

2010/10/12 - 2010/10/19

180位(同エリア377件中)

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

ソグネ・フィヨルド見学の後、少し遅い昼食となりました。昼食の後、しばらく付近を散策する時間がありました。絶好の旅行日和でしたから、心地よいひと時でした。フィヨルド見学のあと、往きとは別の道を走ってオスロに戻りました。

PR

  • フィヨルド見学のフェリーが目的地のフロム地区に到着しました。口を広げたジョーズのようなデザインのフェリーの乗降口でした。

    フィヨルド見学のフェリーが目的地のフロム地区に到着しました。口を広げたジョーズのようなデザインのフェリーの乗降口でした。

  • 同じく、ジョーズの口のようなフェリーの光景です。人食い鮫のジョーズは、ピーター・ベンチリーの小説を原作にした1975年公開のアメリカ映画で一躍有名になりました。巨匠・スティーヴン・スピルバーグ監督の作品です。

    同じく、ジョーズの口のようなフェリーの光景です。人食い鮫のジョーズは、ピーター・ベンチリーの小説を原作にした1975年公開のアメリカ映画で一躍有名になりました。巨匠・スティーヴン・スピルバーグ監督の作品です。

  • フェリーを降りて、フロムに上陸しました。黄葉の時期のフィヨルド見学は見応えがありました。建物の後ろに乗船したフェリーの上部が見えています。

    フェリーを降りて、フロムに上陸しました。黄葉の時期のフィヨルド見学は見応えがありました。建物の後ろに乗船したフェリーの上部が見えています。

  • 紅白に塗られたポールは、フロム線の踏切の遮断機のようです。フロム線の全長は20..2キロ、約1時間で風光明美な急勾配を走っているようです。

    紅白に塗られたポールは、フロム線の踏切の遮断機のようです。フロム線の全長は20..2キロ、約1時間で風光明美な急勾配を走っているようです。

  • フロム線の電車光景です。フロム線は、ベルゲン線とソグネ・フィヨルド沿岸地域のフロム駅を結ぶために建設され、1940年に開通しました。

    フロム線の電車光景です。フロム線は、ベルゲン線とソグネ・フィヨルド沿岸地域のフロム駅を結ぶために建設され、1940年に開通しました。

  • フロム港・フロム駅付近の光景です。フロムの標高は2メートルですが、ベンゲル線からフロム線が分岐するミュルダル駅の標高は865メートルです。

    フロム港・フロム駅付近の光景です。フロムの標高は2メートルですが、ベンゲル線からフロム線が分岐するミュルダル駅の標高は865メートルです。

  • フロム港の近くにあった銅像です。大きめの文字が刻んでありましたが、陰影がはっきりせず、読み取ることが出来ませんでした。

    フロム港の近くにあった銅像です。大きめの文字が刻んでありましたが、陰影がはっきりせず、読み取ることが出来ませんでした。

  • フロム港とフロム駅は隣接しています。フロム線の旧駅舎は、フロム鉄道博物館として無料開放されているようです。

    フロム港とフロム駅は隣接しています。フロム線の旧駅舎は、フロム鉄道博物館として無料開放されているようです。

  • 暖炉で燃えていた薪の光景です。10月ともなれば北欧では冷え込みが厳しくなるようです。

    暖炉で燃えていた薪の光景です。10月ともなれば北欧では冷え込みが厳しくなるようです。

  • 店内に展示してあった幌馬車の光景です。近距離移動用でしょうか、屋根がないタイプでした。

    店内に展示してあった幌馬車の光景です。近距離移動用でしょうか、屋根がないタイプでした。

  • まずは生ビールを1杯です。メモ代わりに、料金の59クローネを置いての撮影です。高負担・高福祉の国ですから、旅行者にとっては、概して物価は高い国です。

    まずは生ビールを1杯です。メモ代わりに、料金の59クローネを置いての撮影です。高負担・高福祉の国ですから、旅行者にとっては、概して物価は高い国です。

  • 昼食のレストランの室内光景です。木材を効果的に使ったモダンなデザインです。まだ新しい造りのようでした。

    昼食のレストランの室内光景です。木材を効果的に使ったモダンなデザインです。まだ新しい造りのようでした。

  • ピンクの花が可愛らしいエリカです。ツツジ科エリカ属の植物です。世界では700種ほどがあり、その大部分が南アフリカ原産とされます。

    ピンクの花が可愛らしいエリカです。ツツジ科エリカ属の植物です。世界では700種ほどがあり、その大部分が南アフリカ原産とされます。

  • エリカの花のアップ光景です。ほとんどの種が20〜150センチの灌木ですが、種によっては6〜7メートルに達する高木になるようです。

    エリカの花のアップ光景です。ほとんどの種が20〜150センチの灌木ですが、種によっては6〜7メートルに達する高木になるようです。

  • 食事の後の散策です。一面の黄葉の中に、頭が平らになった山が遠望できました。左手に迎えの観光バスが到着していました。

    食事の後の散策です。一面の黄葉の中に、頭が平らになった山が遠望できました。左手に迎えの観光バスが到着していました。

  • 頭が平らな山のアップ光景です。生成された過程を知りたいところですが、分かりません。周りが浸食された結果でもないようです。

    頭が平らな山のアップ光景です。生成された過程を知りたいところですが、分かりません。周りが浸食された結果でもないようです。

  • 場所を少し変えて撮影した、平らな頭の山の光景です。火山活動でなければ、フィヨルドと同様、氷河が作り出した光景かも知れません。

    場所を少し変えて撮影した、平らな頭の山の光景です。火山活動でなければ、フィヨルドと同様、氷河が作り出した光景かも知れません。

  • 港方面の光景です。フェリーは折り返しで運航されているようでした。次の出航までは港に停泊しているようです。

    港方面の光景です。フェリーは折り返しで運航されているようでした。次の出航までは港に停泊しているようです。

  • 黒い屋根に黄色の壁の建物光景です。港に向かって左手方面にあった建物の記憶です。

    黒い屋根に黄色の壁の建物光景です。港に向かって左手方面にあった建物の記憶です。

  • 屋根の色は濃い赤色系等、壁は明るいベンガラ色の建物です。遠くに白い山が見える光景でした。

    屋根の色は濃い赤色系等、壁は明るいベンガラ色の建物です。遠くに白い山が見える光景でした。

  • 広い敷地に建てられた白い建物の光景です。ホテルのような外観と大きさでした。ネット情報でもフロム地区にはいくつかのホテルが立地しているようでした。

    広い敷地に建てられた白い建物の光景です。ホテルのような外観と大きさでした。ネット情報でもフロム地区にはいくつかのホテルが立地しているようでした。

  • ホテルらしい建物のアップ光景です。確かなことは分かりませんが、外装からは木造のように見える建物でした。日本ですと、木造で3階建て以上の建物は建設できないようです。

    ホテルらしい建物のアップ光景です。確かなことは分かりませんが、外装からは木造のように見える建物でした。日本ですと、木造で3階建て以上の建物は建設できないようです。

  • フロム地区を取り囲む山並みの光景です。岩山ですが、麓の方から黄葉が這い上っていました。

    フロム地区を取り囲む山並みの光景です。岩山ですが、麓の方から黄葉が這い上っていました。

  • 黄葉した大木の光景です。その背後に、先に紹介した頭が平らな山が見えていました。

    黄葉した大木の光景です。その背後に、先に紹介した頭が平らな山が見えていました。

  • これでフロム地区の黄葉や街並みの紹介は、おしまいです。風情ある町並みと黄葉の景色を存分に堪能できました。

    これでフロム地区の黄葉や街並みの紹介は、おしまいです。風情ある町並みと黄葉の景色を存分に堪能できました。

  • ここからは、オスロに向かうバスの中からの光景です。往きには荒涼とした光景が続きましたが、別のルートでしたからかなり違った光景となりました。

    ここからは、オスロに向かうバスの中からの光景です。往きには荒涼とした光景が続きましたが、別のルートでしたからかなり違った光景となりました。

  • オスロに向かう途中、当初の見学予定にはなかったスターヴ教会に立ち寄ることになりました。運転手さんのサービスだったようです。ソグン・オ・フィヨーラネ県にあるウルネススターヴ教会は世界遺産に登録されていますが、これとは別のスターヴ教会です。

    オスロに向かう途中、当初の見学予定にはなかったスターヴ教会に立ち寄ることになりました。運転手さんのサービスだったようです。ソグン・オ・フィヨーラネ県にあるウルネススターヴ教会は世界遺産に登録されていますが、これとは別のスターヴ教会です。

  • 大きな川に差し掛かりました。往きとは違って、標高の低いルートを走っているようです。相変わらず快晴の空です。

    大きな川に差し掛かりました。往きとは違って、標高の低いルートを走っているようです。相変わらず快晴の空です。

  • 休憩に立ち寄った集落の光景です。新しく建設されて様な建物が並んでいました。

    休憩に立ち寄った集落の光景です。新しく建設されて様な建物が並んでいました。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安 487円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ノルウェーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP