旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぶどう畑さんのトラベラーページ

ぶどう畑さんのQ&A(7ページ)

  • 回答(188件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • JALで16時50分ジャカルタ空港着後、市内中心部のホテルに行くには?渋滞事情、空港鉄道について教えて下さい

    7月にJALでジャカルタに行きます。土曜日の16時50分着予定。

    ホテルにお迎えを頼もうを想っていましたが、渋滞が心配で、空港鉄道とホテルお迎え、タクシーのどれを利用した方がよいのかわかりません...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/05/04 10:05:36
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    wakupaku2さん

    3月にジャカルタに行ってきました。
    飛行機は、16:15着のANA。鉄道は開通していなかったので、市内までタクシー利用。

    入国審査、今回は混んでいて45分かかりました。
    観光なら、ビザは要らなくなりました。
    入国審査が終わってからは、荷物を開けろと言われない限り、時間はかかりません。

    渋滞ですが、平日に行った時は中心部近くになると渋滞になり、1時間かかりましたが、日曜日ならスイスイで30分でした。
    ただ、土曜日はどうなのか。平日よりは空いているように思いますが…。

    タクシーは、黒のベンツのシルバーバードがいいと思います。
    空港を出た所にシルバーバードのスタンドがあります。市内まで、道が空いていたら3000円程度。
    カードが使える車と使えない車がありました
    ドライバーさんも、英語を話せる人と、話せない人が…。

    予約は、ゴールデンバードというのができて、そちらではないでしょうか。結構、高いような。
    空港、送迎で探すと、ヒットしてくるので、心配なら、そういう所も検討してみては?

    プラザインドネシアあたりはいいですね!
    今回、ケンピンスキーに泊まったので、グランドインドネシア、プラザインドネシアが近くて便利でした。
    プラザインドネシアに入っているスリブラサは、その近くに一軒家のお店があるインドネシア料理店。オススメです!

    グランドインドネシアのちょっと先のタムリンシティは、バティックのお店が驚くほど入っていて、とっても安かったですよ!

    ジャカルタはそれほど見どころがないけれど、半日ツアーに入って観光したら、結構面白かったです。

    私もジャカルタのあとは、シンガポールを楽しんでます。(^^)
    移動日の11時半頃なら、それほど道は混んでいないと思うので、40分程度ではないかと思いますが、私なら余裕をもって1時間前。

    シンガポール行きのターミナルは、2ですか?3ですか?
    ターミナル2の時は、カードの最小利用額がありましたが、3はコーヒー1杯でもOKでした。ただ、出国手続きをしてしまうと、お店がカミングスーンばかり…。7月ならオープンしているかも。

    よいご旅行になりますように!
    鉄道

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11174237

  • 初海外一人旅での注意点を教えてください

    6月に初めてパリ、バルセロナを一人旅します。
    英語は中学生レベルでたくさん不安もありますが、誰にも邪魔されない自由な時間を楽しみたいと思っています。

    夜の一人歩きはしない、スリには気をつけるな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/04/20 16:56:59
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    51tsetripさん

    私の「初海外ひとり」も、2泊3日だけのパリでした。
    ドキドキで臨みましたが、蓋を開けたら自由さの虜。
    一人旅が病みつきに。(^^)

    「自分の身は自分で守る」以外では、「これは必要」と思う物を機内手荷物することでしょうか。ロストバゲージ対策です。
    実際にはロストバゲージには遭遇したことはないのですが、飛行機の乗り継ぎがタイトで、スーツケースが届かなかった時に役立ちました。

    そういう場合は、荷物を届けてもらう手続きの時に言えば、歯ブラシセットなどは貰えるものの、日本のようにコンビニ行けば化粧品でもなんでも揃うという環境ではないので。

    それに、カメラや携帯の充電器がない!なんてことになったら、パニックになりますよね。

    あとはしっかり下調べして、公共の交通機関を利用して移動するなら、電車が遅れた、乗り遅れたが起きても、プランB、プランCを考えておくことでしょうか。

    空港のインフォメーションに日本語は期待しないほうがいいと思いますが、困った場合は、簡単な英語でも「何をしたいか」をしっかり伝えることでしょうか。

    それから笑顔かな。これは一人旅に限らずですけどね。
    お店にだまーって入って、だまーって出てくるのではなく、ハローでも、ボンジュールでも、オラでも、ニッコリ一言を心がけてます。
    日本人の方にあった時も、声をかけるようにしています。

    まぁ、あまり取り越し苦労はせず、なにかあっても「どうにかなるさ」、「これも勉強」で乗りましょう!

    良いご旅行になりますように!

  • スイス3世代旅、旅程についてアドバイスください!

    急にスイス旅行の話が浮上し、慌てて手配しています(笑)

    70歳手前の母と、5歳の娘との3人旅です。

    5/16の18時過ぎにジュネーブin
    5/24の11時チューリッヒoutのフライトなの...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/04/18 14:51:57
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    はないろはさん

    お母様と娘さんの旅行、楽しみですね!

    ・ローザンヌを観光したいとのことですが、ジュネーブ空港からローザンヌまで1時間かからないようですので、到着日に移動したらどうですか?
    なぜ、ローザンヌなのでしょうか?レマン湖畔なら、ヴぇヴェイとかのほうが景色が良いように思います。
    あと、5月中旬だと、山のほうはまだ雪が残っていると思われ、レマン湖畔のように標高が低い所に重点を置いた方がいいのかなとも思いました。

    ・山は天気が悪いことがありますので、ツェルマットにも宿泊したほうがいいと思いました。
    ローザンヌ、レマン湖畔観光後、ツェルマットに移動して泊。

    ・個人的には、アイガーの景色が好きなので、グリンデルワルトをオススメします。
    ただ、山のほうは雪が残っていると思われますので、インターラーケンに宿泊するほうがいいのかもしれませんね。
    天気が悪くても、例えば、ブリエンツの野外民家園に行くとか、別のプランが立てられるかもしれません。

    ・チューリヒ発の飛行機の時間が書かれていないのですが、ルツェルンからチューリヒ空港は1時間くらいです。ルツェルン泊は無理なのでしょうか?
    それとも、チューリヒにこだわりがある?

    なお、ユウグルフラウヨッホの展望台は、高山病になる可能性があります。
    アレッチ氷河に近づきたいなら、別の場所から行かなければなりません。

    スイスには荷物を送ることができるシステムがありますので、上手く使うと、荷物に悩まされずに移動できると思いますよ。

    よいご旅行になりますように!

  • 初めて行くシンガポールでのチリクラブレストラン

    初めて家族(妻・小学生)でシンガポールに行きます。やはり一度はチリクラブを食べたいと思っていますが、ネットで調べていますと有名店は予約しないとすごく並ぶ、オーダーの際に大きめのサイズしかないといわれる...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/04/14 20:13:28
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    3月にボートキー(Boat Quay)と呼ばれる川沿いのエリアで、チリクラブを食べてきました。

    店の名は「Tian Tian Fishman's Pier」。
    http://tian-tian-fishermans-pier-seafood-restaurant.business.site/

    18時と少し早い時間ではありましたが、空いており、川を眺められる席に座ることができました。
    チリソース用に、しっかりエプロンを着けてくれます。
    ちょっとの風で飛んでしまような着け方でなく、安心して食べることができました。
    水槽もあって、好きな魚介を選んで料理してもらえるようです。

    ただ、お薦めのお店か、ちょっとわからず。
    何度もシンガポールには行っていますが、チリクラブは初めてだったのです。

    この店は、カニの産地を選ぶようになっていました。
    スリランカが一番安く、カナダ産は高いというように。

    【注意するポイント】
    ・カニの重さで値段が変わってくるので、料理してもらうカニを確認したほうがいいです。チリクラブ初心者だったため、後から1.6kgだったと知り、1万円以上のカニを食べていました。(~~;
    ・追加のお手拭きが有料でした。1つ0.3シンガポールドルでしたので、大きめのウェットティッシュを持参したほうがいいかもです。
    ・揚げたパンはぜひ、注文してください。ソースをつけて食べます

    なお、チリクラブを食べなくても、オススメのお店です!
    川風を感じながら食事ができ、かつ、夜景も二重丸。高層ビル群、フラントンホテルの夜景が望め、ベイサンズの上のほうもチラリ。

    リバークルーズは、いかがですか。
    ボートキーは、リバークルーズの途中のポイントで、船着場から船に乗って、ベイサンズを通過してホテル近くのエスプラナードまで帰りました。6シンガポールドル。
    船は、乗る距離によって料金が異なります。
    たいていの船はツアーで貸し切りだったりするので、ちょっと待たされると思いますが。
    https://rivercruise.com.sg/river-cruise/

    以前、リバークルーズした時の旅行記をご参考まで。
    (この時の光のショーはバージョンアップして、見応えのあるものに変わったようです)

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11202384

  • ハノイの日本語ガイドの雇い方、料金

    70歳の男性の趣味は写真を撮ることで、旧市街地の人々の写真を撮るために、今回ハノイを訪れます。そのお手伝いをしてくれる日本語ガイドを雇いたいのですが、どこかおすすめはあるでしょうか?そして料金はいくら...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/04/11 19:46:19
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    2年前、近畿日本ツーリストのツアーで、ダナン・ハロン湾に行った時、ハロン湾とハノイのガイドさんがとても親切でした。

    ガイドさんから渡された名刺を見ると、ウェンディツアーとありました。
    近ツリは、そこにガイドを委託してようです。

    親切だったガイドさん、グエン・ヴァン・ツックさんは、仕事(研修?)で日本に住んでいたことがあるとのこと。
    流暢な日本語とまではいきませんでしたが、会話には困らず、明るくて、感じのいい青年でした。
    小さいお子さんがいるとのことで、仕事に頑張っていました。

    以下、ご参考まで。

    ウェンディツアー(SMI-VN Travel Company Limited)
     Nguyen Van Chuc グエン・ヴァン・ツック
    http://vietnam.wendytour.com/country/others/company.php?cms_type=70

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11139556

  • スカイマイルを使いビジネスクラスで

    スカイマイルを約19万マイル貯めました。
    ビジネスクラスでタイあたりを旅行したいのですが、ネットで特典旅行券で申し込みのやり方で見るとかなりマイル数を必要とします。
    特典旅行券で発行する方法やアッ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/04/09 21:15:44
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    3月にスカイマイルを使って、ガルーダ・インドネシア航空のジャカルタ~シンガポールの便に乗りました。

    ネットでは予約できなかったので、コールセンターに電話したところ、とても親切に対応してくれましたよ。

    提携航空会社は、スカイマイルのサイトで確認できます。

    エコノミー、プレミアムエコノミーを予約して、アップグレードにマイルを使う方法もありますが、その場合は、予約する座席のクラス(?)を確認してください。
    例えば、一番安いエコノミーはアップグレード不可で、変更もできるちょっとお高めのクラスならOK、といったことがあるかもしれませんので。

  • 今もエアコンがあるレストランは少ないのでしょうか?

     バンコクから比較的安く行ける処を探して(タイのリゾートは雨期に入るので)、ダナンホイアンにたどり着きました。この時期、東南アジアは酷暑なことは知っています。

     しかし、ホイアンの情報を見るとほ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/04/06 20:17:19
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    「ホテル街のカフェ」とはどこを言っていますか。
    ホイアンに、ホテル街ってありましたっけ…?

    ホイアンでは、エアコンはあまり期待できません。

    泊まったホテルのレストランには、エアコンがありました。
    アン・ホイ島で、少し外れていますが、それでも良ければ。

    私たちはテラス席で食べましたが、中は冷房が聞いていました。

    Hoi An Silk Marina Resort and Spa
    http://www.hoiansilkmarina.com/

    THU BON RESTAURAN
    http://www.hoiansilkmarina.com/en/dining.htm

    ご参考まで。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11244348

  • ルフトハンザでフランクフルト経由ワルシャワに行きます、トランジットについて質問

    2018年5月21日午前10時5分発のルフトハンザLH741でフランクフルトに向かい、
    フランクフルト同日15:00着で
    トランジットの時間が1時間半でLH1350でワルシャワ(WAW)に行く予定です...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/04/06 20:02:22
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    飛行機の座席は、予約できる範囲で前のほうにして、CAさんに乗り継ぎ時間がお短いことを伝えておくといいかもしれません。

    だいぶ前ですが、ドレスデンに行った時、東京~フランクフルトの便に酔っ払いの乗客がいて、その人を飛行機に乗せない→荷物を降ろすとなり、出発が大幅に遅れたこと多ありました。

    その時は、ブリッジを降りた所に係員が待機して、パスポートコントロールも特別な計らいで通過したようです。

    とにかく、どこか混んでいたら、乗り継ぎに時間がないことをアピールすると良いと思います。

    もし、自分はどうにか乗り継げても、預けた荷物は乗り継げないことがあるので、必要最低限の物は機内持ち込みしてください。
    荷物が乗り継げなかった場合、次の便に乗ってくると思うので、空港で手続きすれば、ホテルのフロントが24時間対応なら、その日のうちに届くと思います。

    そういうことを知らなかったので、ドキドキ、ハラハラしたことを旅行記に書いていますので、気が向いたら、覗いてください。

    よいご旅行になりますように!

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/10467388

  • 6泊でダナン、フエ、ホイアンを振り分けるとしたら

    いつも参考にさせていただいておりありがとうございます。
    ベトナムエキスパートの方、旅行経験者の方々にご意見をいただきたく、質問させてください。

    GWにダナン、ホイアン、フエあたりを6泊で廻ろう...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/04/02 19:39:54
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    私だったらの、女性向けプランですが…。

    到着日はダナンに泊まる。
    ホイアンまで車で45分かかりますので、ホテルで送迎をお願いできるところもありますが、ここは安全を考えて。

    2泊目から5泊目はホイアン泊。
    ホイアンのホテルが催行しているツアーなどを利用して、フエやミーソン遺跡に行き、あとは、ホイアンをのんびり散策。
    ダナン~フエは電車が走っていますが、遅れることも多いようです。

    6泊目は、夕方、ダナンに移動。
    出発まで、ダナンで買い物など。ダナンは、そんなに見所はないのです。
    荷物を預ける所が欲しいので、ダナン泊を考えました。
    なお、五行山は、ホイアンから行けます。

    昨年、泊まったホテルのプランで、クッキングクラスに参加したり、ミーソンの遺跡に行ってきました。
    そういうツアーに参加できるホテルは、ほかにもあると思いますよ。

    旅行記、気が向いたら覗いてください。

    また来ちゃいましたぁ☆熟女ふたりが川辺のリゾートにチェックイン! 2度目のホイアンの旅1
    https://4travel.jp/travelogue/11227617

    古都フエ☆モダンなカイディン帝陵、クラシックなトゥドゥック帝陵を訪れる [ホイアン・フエ・ハロン湾3つの世界遺産を巡る初ベトナムの旅3-1]
    https://4travel.jp/travelogue/11120429

    古都フエ☆戦争の爪あと残る王宮を見学、ティエンムー寺からドラゴンボートで川下り! [ホイアン・フエ・ハロン湾3つの世界遺産を巡る初ベトナムの旅3-2]
    https://4travel.jp/travelogue/11120749

  • フランクフルトからヴュルツブルグにスマホで購入したフリックス・バスのチケットを利用する場合

     フォートラベルの皆様から色々教えていただき練習した結果、スマホでFLIXBUSのチケットを購入できるようになりました!
     今は日本なので、インターネットに繋がったスマホで購入することができるのです...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/03/29 21:44:46
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    ドイツでオンラインで予約したチケットを現地のキャリアにつないで表示…という思惑がはずれてあせった経験があります。
    どうにかその画面は出せたので、その日は携帯をいじらずに過ごしました。(^^;

    という話をしたら、チケットの画面をスクリーンショットで保存するといいと教えてもらいました。

    先日、飛行機に乗るのに、送られてきたQRコードのスクリーンショットを撮って乗りましたが、問題なかったですよ。

    フリックスバスに乗ったことがないので、オンラインチケットがイメージできないのですが、参考になれば。

  • 裸足のハイキングコースについて

    高齢の母と一緒にアッペンツェルに滞在します。
    Jakobsbad駅からGontenbad駅まで裸足で歩ける5kmのハイキングコースがあるそうですが、歩いてみた方はいらっしゃいますか?
    疲れたら途中...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/03/26 19:35:23
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    裸足のハイキングコースのことはわかりませんが、アッペンツェル~ウルネッシュ間を何度か往復しました。

    ヤコブスバートから出ているケーブルカーでクローンベルクにのぼって、麓の様子もアップしていますので、良ければ旅行記をご参考まで。

    ウルネッシュのアッペンツェル習俗博物館はオススメですよ!

    良いご旅行になりますように!

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11338854

  • ダナンでマッサージや買い物をしたいのでくわしい方教えてください

    まだ、2かいしか旅してなく、ほとんどダナンはわかりません。

    マッサージをして、お土産屋、こちらの名物を食べるのが楽しみです。

    何度も行かれてる方、良かったスポット教えてください。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/03/25 12:01:36
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    ダナンのお土産屋さん、日本人が経営している「ホアリー」が、置いている物がこじゃれて、気が利いており、よかったですよ。
    市場だと値段書かれておらず、交渉が面倒…

    インドシナ・フードコートは、手軽に食事ができる場所でした。

    泊まるホテルによると思いますが、料金にマッサージが含まれているところもありますよ。

    旅行記、ご参考まで。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11124157

  • フランス5日間。パリ2日、プロヴァンorジヴェルニーorヴェルサイユ1日、コルマール2日は強行でしょうか?

    フランスへ8泊6日で丸5日間自由に行動出来ます。
    初めてなのでパリ近郊を中心に周ろうと思い、

    ・1、2日目 パリ

    ・3日目 ヴェルサイユ+ジヴェルニー
    または
    ・3日目...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/03/25 10:29:16
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    もももももこさん

    「美しい村」「童話のような可愛い景色」「自然」が好きなら、アルザスがオススメです!ただ、交通の便が悪いので、公共の交通機関を利用する場合は、バスの時間をよく調べてください。
    なお、初アルザスなら、ユナヴィールよりは、リクヴィル、リボーヴィレのほうが楽しめると思います。
    リクヴィルからリボーヴィレに行く途中にユナヴィールがありますので、リクヴィルを観光してリボーヴィレへ。バスからの車窓風景のユナヴィールで我慢するか、ユナヴィールで下車して、リボーヴィレまでブドウ畑の中を歩くというのもありでしょうか。

    ミロのブイ茄子さんのご指摘のように、ジヴェルニー+パリ、ヴェルサイユ+パリがいいと思いました。ツアーを利用すれば、半日で帰ってくることができます。

    私はツアーが好きなほうではありませんが、ヴェルサイユのツアーを利用しました。説明を聴けるのがいいです。
    また以前、ジヴェルニーにもツアーを利用して行きましたが、これも悪くなかったです。

    プロヴァンは実際には行ったことがないのですが、中世の街並みが魅力的な場所ですので、初パリなら、その分、パリ観光に時間を割いたほうがいいような。パリも見どころがたくさんありますから。

    それに、初めての場所は、思った以上にいろいろことに時間がかかったりすます。切符を買うのに戸惑う、地下鉄の乗り換えがよくわからない、など。(^^;

    そもそもですが、いらっしゃるのは花の時期なのですよね?
    GW頃のアルザスは、窓辺の花(例えばゼラニュームなど)にはちょっと早いです。

    よいご旅行になりますように!

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11259811

  • フランクフルトからの観光の旅券の買い方について

    お世話になります。

    以前この旅行についてお聞きしスケジュールをを計画したのですが、キャンセル不可のホテルを持っていてどうしてもこのホテルを生かしたく旅程の大幅変更となりました。

    3日前なの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/03/18 09:53:47
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    ariyu0130さん

    ドイツは鉄道会社の管轄が細かく分かれていて、リューデスハイムはRMVの管轄に入るのかな。

    ドイツ国鉄の時刻表を検索して、「Fares not available」と出たら、駅で買うと考えるといいと思います。
    もしくは、その管轄のアプリをダウンロードすれば、ネットでも買えるかもです。

    私も、空いてる機械で予行演習したりします。
    トライしてみれば、「な~んだ」だと思いますよ。
    切符が買えたら、「やったー!」
    些細なことですが、その達成感も楽しめますよ~。

    ドイツ国鉄のアプリで、バイエルンチケットのような州チケットを買いました。便利でした! Sバーン (近郊鉄道)

    【参考URL】https://www.rmv.de/auskunft/bin/jp/query.exe/en

  • フランクフルトからの観光の旅券の買い方について

    お世話になります。

    以前この旅行についてお聞きしスケジュールをを計画したのですが、キャンセル不可のホテルを持っていてどうしてもこのホテルを生かしたく旅程の大幅変更となりました。

    3日前なの...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/03/17 20:17:38
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    ariyu0130さん

    どのチケットも、駅で買えます。
    ネットで早割が残っていれば、当日、駅で買うよりも安く買えると思いますが。

    ①フランクフルト~リューデスハイムは、前もって買えないチケットなので、当日に空港駅で。

    ②リューデスハイム → ケルン
    IC、EC、ICEを利用せずにリューデスハイムからケルンに行けるようなら、当日に駅で。

     ケルン      →ローデンブルク
    これは移動に時間がかかるため、ケルン~ヴュルツブルクは、ICEを使ったほうがよさそうです。早割があれば、安く上げられるでしょう。

    なお、ビュルツブルクもバイエルン州で、この路線はローカル列車のみなので、ビュルツブルク~ローテンブルクは「バイエルンチケット」が使えます。
    同行の方がいらっしゃる場合は、バイエルンチケットのほうが安上がりになるかも。
    ケルン~ローテンブルク(Rothenburg ob der Tauber)の料金を比較・検討しては?

    ③ローデンブルク~ミュンヘンは、バイエルンチケットのみでOK。ただし、ローカル列車にしか乗れません。
    例えば、アウクスブルク~ミュンヘン間はICEに乗りたいと思ったら、チケットを別途購入することになります。

    ④チケットは前日でも駅で買えます。
    有人のカウンターだと手数料が取られます。ただ、券売機でもクレジットカード払いにすると、0.5ユーロ取られます。

    なお、ドイツ国鉄のアプリをダウンロードして、カード情報を入力しておくと、結構、便利ですよ。
    バイエルンチケットも駅に行かずとも、スマホで買えます。
    もちろん、ICEの切符も。
    検札があったら、QRコードを見せるだけです。

    良いご旅行になりますように!

    by ぶどう畑 Sバーン (近郊鉄道)

    【参考URL】https://reiseauskunft.bahn.de//bin/query2.exe/en?rt=1&

  • ドイツのシュタイフミュージアム

    マイルの期限が迫っていたので初めてドイツに行くことにしたのですが、休みがあまり取れず、3月31日~4月4日の航空券をとりました。日数が少ないので欲張らないようにとは思っているのですが、どうしてもギンゲ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/02/16 20:00:09
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    ままみいさん

    ぶどう畑と申します。

    到着日にシュトゥットガルトに宿泊するのはどうでしょうか。
    JALの到着は15時15分なので、その日に移動可能だと思います。
    例えば、空港駅16:52の電車に乗れば、18:08にシュトゥットガルトに着けます。
    シュトゥットガルトはこんな街。今、駅を改装工事中かもしれません。
    https://4travel.jp/travelogue/10769270

    ドイツ国鉄の時刻表はコチラ。
    https://reiseauskunft.bahn.de//bin/query2.exe/en?rt=1&

    空港駅 Frankfurt(M) Flughafen Fernbf
    シュトゥットガルト Stuttgart Hbf

    シュトゥットガルトからは、ウルムで乗り換えて、普通列車なら約2時間のようですね。
    途中のウルムで観光されたらどうでしょうか。
    大聖堂があります。
    昨年9月に行ってきました。
    https://4travel.jp/travelogue/11315108

    シュトゥットガルトから足を伸ばすなら、テュービンゲンはいかがですか?
    2009年とだいぶ前でスミマセン…。
    https://4travel.jp/travelogue/10769354

    あと、シュトゥットガルトにはベンツ博物館があります。
    車に興味があるというわけではないのですが、結構面白かった。
    https://4travel.jp/travelogue/10769720

    3月末ですと、ライン川下りの船は運航しておらず、ロマンティック街道を行くヨーロッパバスも4/9からの運行ですので、電車での移動。
    もしくは、フランクフルト発のツアーを利用するかでしょうか。

    ドイツは英語もほとんど通じます。
    あまり心配せずに。案ずるより産むがやすしです。

    ただ、ドイツ国鉄は遅れることが多いので、乗り換え時間は余裕をもって。
    遅れた場合の心構えを持っていれば、大丈夫!

    良いご旅行を!

  • ホイアンからダナンへ帰る方法について

    こんにちは、いつもありがとうございます。

    ベトナム、ダナンとホイアンの交通事情について教えて頂きたく・・・
    今度、ダナンに宿泊し、夕方にホテルのシャトルバスでホイアンに出かけます。
    ホイアン...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/02/13 16:55:04
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    たらよろさん

    たびたびですが、インターコンチのシャトルが着く場所を思い出しました。
    ヴィエットタウンという所です。
    ダナンのヴィンパールのシャトルも同じ場所でした。

    旅行記、ご参考まで。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11124057

  • ホイアンからダナンへ帰る方法について

    こんにちは、いつもありがとうございます。

    ベトナム、ダナンとホイアンの交通事情について教えて頂きたく・・・
    今度、ダナンに宿泊し、夕方にホテルのシャトルバスでホイアンに出かけます。
    ホイアン...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/02/13 14:54:03
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    たらよろさん

    再び、ぶどう畑です。

    ランタン祭りは、毎月、満月の夜に開催されます。
    5月は28日(月)の予定。

    ランタン祭りのページをご参考まで。

    【参考URL】http://www.pitt.jp/others/news-hoian-fes.php

  • ホイアンからダナンへ帰る方法について

    こんにちは、いつもありがとうございます。

    ベトナム、ダナンとホイアンの交通事情について教えて頂きたく・・・
    今度、ダナンに宿泊し、夕方にホテルのシャトルバスでホイアンに出かけます。
    ホイアン...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/02/12 19:54:57
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    たらよろさん

    こんにちは、ぶどう畑と申します。

    ホイアン旧市街は、車の乗り入れができません。
    日本橋の近くの橋から川上に行った一つ目の橋のアンホイ島側にたくさんのタクシーが客待ちをしているのを見ました。

    その橋の辺りは、観光バスも待機していたりしますので、アンホイ島側ではなくても、タクシーはいるのかもしれません。

    アンホイ島というのは、ホイアンの旧市街に流れるトゥボン川の向こう岸のことで、トゥボン川の中州なのです。

    いらっしゃるのは、ランタン祭りの時ではないですよね。
    その日は、超コミです。
    最後のほうに、人・車でごった返している写真を載せていますので、ご参考まで。

    タクシー会社は、口コミを見て3種類乗ってみましたが、白のヴィナサンが一番よかったように思います。
    乗車すると、ベトナム語でなにやら聴こえてきます。
    「ヴィナサンをご利用いただき、ありがとうございます」って言っているのかなぁなんて、勝手に思ってました。(笑)

    ホイアンの夜は綺麗ですので、楽しみですね!
    アンホイ島の夜市が、皆さん写真を撮る、ランタンの店がたくさん並んでいる所ですので、ぜひ、橋も渡ってくださいね。

    土曜、日曜は、ドラゴンブリッジで火を噴くドラゴンも観れます。
    ただ混むので、タクシーを拾うなら、近くのホテルまで行って、呼んでもらうのがいいかもしれません。
    https://4travel.jp/travelogue/11115727

    よいご旅行を!

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11242875

  • 4月のスイス旅行おすすめのスポットなど教えてください

    4月のイースターあけにスイス旅行を考えております。まだ寒い日が多いと思うので標高の高い山のハイキングなどはもちろん考えておらず、ヨーロッパの街並みや子供(6歳)の喜びそうな場所をまわる予定です。
    ガ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/12/31 10:18:46
    • 回答者: ぶどう畑さん
    • 経験:あり

    quuさん

    スイス情報comさんでは、お子さん向けの観光地の情報も発信しているようですので、ご参考まで。

    スイスでも、イタリア側は春が早いようですので、山越えして電車で雪山の景色を堪能、春の景色を楽しんで戻ってくるというのも良さそうですね。

    よいご旅行になりますように!

    【参考URL】http://swissjoho.com/archives/kankou/kids-pots

ぶどう畑さん

ぶどう畑さん 写真

18国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぶどう畑さんにとって旅行とは

視野を広げてくれる「知識の宝庫」

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

フランスの田舎、ドイツ、スイス、シンガポール、葡萄畑

大好きな理由

〈フランス〉おもてなし上手
〈ドイツ〉小さな街の路地や家並み
〈スイス〉個人旅行の原点、神々しい山々、カウベルの音
〈シンガポール〉夜景、ローカルフード

行ってみたい場所

ホーエンシュヴァンガウ城とヴィース教会、クリュン、レルモース、マイエンフェルト、チューリップの頃のオランダ、バリ島、などなど

【実現できたロケーション・イベント】
2019.12:(ベルギー)ゲント、ブリュッセルでムール貝を食べる、クリスマス・マーケット:(フランス)リクヴィル、コルマール、ストラスブール、(ドイツ)ゲンゲンバッハ、シュトゥットガルト、エスリンゲン
2019.7:エグ・モルト、プロヴァンスのラヴェンダー畑巡りリベンジ、リル・シュル・ラ・ソルグ再訪&滞在、マルセイユとフォンテーヌ・ド・ヴォークリューズ再訪(フランス)
2018.3:マラッカ(マレーシア)
2017.9:(ドイツ)ワイン街道、ウルム、バッハラッハ、(スイス)アッペンツェル地方、ザンクト・ガレン大聖堂、ラッパーズヴィル、ラインフェルデン
2017.5:(フランス)ヴェルサイユ宮殿、(ドイツ)古城街道、バート・ウィンプフェン
2016.11:コムローイ(タイ・チェンマイ)
2016.4:モントリオール、ケベックシティ、ナイアガラの滝(カナダ)
2016.3:ホイアン、フエ、ハロン湾(ベトナム)
2015.9:ボロブドゥール遺跡、プランバナン遺跡(インドネシア)
2015.3:高雄、日月潭(台湾)
2014.11:アンコール遺跡(カンボジア)

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています