kirin3さんの旅行記全442冊 »
-
- ヒルトンで誕生日ケーキをいただく、バラ公園、綿半まつり
-
エリア: 軽井沢
2025/06/05 - 2025/06/07
5.0
3票
-
- 1人旅 バースデーtrain 後半 金沢、上越妙高 観光なし
-
エリア: 金沢
2025/05/25 - 2025/05/27
4.5
11票
-
- 1人旅 今年のバースデーフライト旅行は、計画失敗 前半大阪編
-
エリア: ミナミ(難波・天王寺)
2025/05/23 - 2025/05/24
4.0
9票
-
- 初めて愛媛県、松山・道後温泉に行きました。後半
-
エリア: 松山
2025/05/17 - 2025/05/19
4.5
6票
kirin3さんの写真全22,034枚 »
-
夜19時過ぎごろ。マーライオンが色とりどりで、夜は色が付くんだと思って...
エリア: シンガポール
-
4日目、ハワイプリンスから荷物を持ってハイアットまで移動、徒歩45分か...
エリア: ホノルル
-
ロビーにあるカフェレストランで15時〜18時まで、ケーキバイキング10...
エリア: 那覇
-
5日にブー君の実家に行った帰りに、バラ園の看板が目にとまり、行ってみる...
エリア: 軽井沢
-
いろんな色のバラがあり、きれいでした。
エリア: 軽井沢
-
展望台があり、良い眺めでした。
エリア: 軽井沢
-
6日、ヒルトンに向かいます。家から下道でスイスイ行けば、2時間半くらい...
エリア: 軽井沢
-
前回来たときは、すごい渋滞でしたが、軽井沢方面はそんなに渋滞は無く、反...
エリア: 軽井沢
kirin3さんのクチコミ全846件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年06月13日
5.0金沢駅からは遠いですが、近江市場に近く、最寄りの駅が近江市場です。金沢の駅からのバスは、何台も停まります。ホテルの前にスロープがあるので、スーツケースを持ってい...もっと見る
-
投稿日 2025年06月13日
4.0JRや地下鉄からも近いし、なにより通天閣が近いので、あの辺をブラブラしたいのであれば、良い立地でした。行った時期が万博がやってる時なので、値段は高かかったですが...もっと見る
-
投稿日 2025年06月04日
4.0早朝にリムジンバスに乗るために、利用しました。最上階の角部屋のツインに、していただき、松山城が見えました。素泊まりなので、夕飯は市電一駅先の、宮田町にあるショッ...もっと見る
-
投稿日 2025年06月04日
4.0土曜日に泊ったので、値段ははりましたが、温泉に浸かりたかったので、ここにしました。市電の大街道で降りて、大街道のアーチの中に入り口があります。入り口前には、足湯...もっと見る
kirin3さんへのコメント全128件 »
RE: 私もそのころキャナルシティに行ってました | kirin3さん | 2024年05月31日 |
私もそのころキャナルシティに行ってました(返信数:1) | くわさん | 2024年05月29日 |
RE: RE: このときですか、ボコボコ事件 | くわさん | 2024年05月18日 |
kirin3さんのQ&A
回答(33件)
-
チャンギでのPP利用
- エリア: シンガポール
来年2月にSIA利用、シンガポール経由でCGKへ行きます
往復ともに4時間以上のトランジット時間があるので、PP利用してラウンジへ行くつもりです
T1にはcrystal Jadeレストランがあ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2024/12/05 08:13:49
- 回答者: kirin3さん
- 経験:あり
私が使ってたのも、制限がかけられたので、解約してセゾンに乗り換えました。
私は、西友カードから切り替えで、(通常とは違う)セゾンゴールドカードをいただいたのでプライオリティパス年会費11000円払って、カードをもらいました。年1回使うと、翌年ゴールドカードの方は、年会費無料です。プライオリティパスだけの年会費だけで済みます。
同じような特典のが、私も探してるときに、見つけたのが、セゾンローズゴールドです。
プライオリティ・パス(通常年会費469米ドル/プレステージ会員)に優遇年会費(11,000円/税込)これも年1回使うと、翌年ゴールドカードの方の年会費が無料です。
保健付帯とかを考えないで、プライオリティパスだけのことを考えれば、年会費は楽天と変わらないと思います。
これもいつまで続くか、わかりませんが。
シンガポールは、使えるところが多く、私も9月に行きましたが、巡りをしたので、ワクワクしました。 -
プリシアリゾート与論島のスーペリアの1階と2階
- エリア: 与論島
与論島はあまりいいホテルがなく、プリシアリゾート一択かなと思っています。ビーチが徒歩圏内でちょっと海に入ってはホテルに戻ってのんびりするのに最適なホテルはほかにありますか?
プリシアリゾートのス...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2021/07/13 09:05:11
- 回答者: kirin3さん
- 経験:あり
今年宿泊しました。1階は値段が高かったので、2階を予約してました。
その時調べていたら、ベランダが付いていなく、外には出れない、
棟によって作りが違い、ソファに座りながら、海が見える全面窓ガラスと見えない半分しかない窓ガラスの部屋があります。部屋のむきによっては、レストランの屋上から、部屋が見えてずーとカーテンを閉めてたというコメントを見ました。
螺旋階段があります。
当日空きがあるからと、1階にしていただき、感謝でした。2階への螺旋階段がとてもネックでした。海が数分だったので、何回も海に行けました。
2階だったら面倒であまり行かなかったかもです。
ジャグジーは、屋根があっても上から見えます。
上に人がいると、物音が聞こえます。
部屋からも海が見えます。でもレストランの屋上から見た景色が、とてもきれいでした。
旅行記もかいています。
ご参考までに。
プリシアリゾート ヨロン <与論島> -
ベトナム旅行中の貴重品の保管
- エリア: ハノイ
初めてのベトナム観光旅行で、ダナンとハノイを訪れます。
Web上や旅行ガイドブックの治安情報を見ますと、凶悪な犯罪は少ないものの、ひったくり、スリ、盗難などは多い、とあります。
対策としては、
...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/12/29 15:05:20
- 回答者: kirin3さん
- 経験:なし
今年ハノイに、行きました。ダナンではないすが、ホーチミンにも行ってます。パスポートとドン現金とクレジットカードは、小さ目のポシエットにいれて、洋服を着る前にポシエットを、斜めがけにし、その上に長めのTシャツまたはチュニックを、着ました。バックは目立たない方がいいです。肩にかけただけでは、バイクに乗ったスリに、取られます。日本円は、スーツケース入れておきました。ちなみに、ホテルはシェラトンです。参考までに
質問(15件)
-
仁川空港のMATINA LOUNGEについて
- エリア: 仁川
- 質問日時:2019/06/28 08:16:31
- 締切:2019/07/02
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:3件
MATINA LOUNGEの利用を考えています。このラウンジには、プライオリティパス(ビッフェ)とゴールドカードでも入ることができる、(飲み物1杯無料)と見ました。ゴールドカードとプライオリティパスの入り口は同じですか?中に入ると、席エリアが分かれているのでしょうか?
プライオリティパスの情報は、結構あるので、わかるんですが、ゴールドカードで入った人の情報がなく、どういう風に区別をしているのとか、疑問で、利用経験のある方、教えてください。よろしくお願いします。
ちなみに、私は、プライオリティパスを持っていて、友達はゴールドカードしかないです。
-
シドニー観光はできますか?
- エリア: シドニー
- 質問日時:2016/04/22 21:13:34
- 締切:2016/04/25
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:6件
成田JALーシドニー着、乗り換えで国内線カンタスでゴールドコーストの予定です。JALシドニー着6時10分、カンタス乗り換え13時55分発
国際線から国内線に乗り継ぎの場合、入国審査をして荷物をを受け取ってから外に出て、国内線乗り継ぎでしょうか?
もしそうならば、国内線に乗り継ぐ場所に行かないで、そのまま荷物を持って電車に乗り、市内観光をして、また国際線へ戻ってきてから、国内線乗り継ぎ場所に行くということは出来ますか?それとも戻るときは、直国内線に行った方が良いのか?
最近シドニーの入国審査は自動化になってスムーズになったとクチコミで見たので、乗り換えまで時間があるので、観光をしたいなあと思っています。よろしくお願いします。 -
市バス、トラム1日券は使えますか?
- エリア: ゴールドコースト
- 質問日時:2016/04/20 18:52:05
- 締切:2016/04/23
- 緊急度:早めに!
- 回答数:4件
インターコンチネンタルサンクチュアリーコーブホテルに泊まりたくて、ツアーを探したんですが、見当たらなく、個人で行けるか検討しています。
自分で調べたのは、ゴールドコースト空港から777バスに乗り、Broadbeachouth
stationで降りて、トラムに乗り換えSouthport stationで降りて、またバス711に乗り終点ホテルへです。
聞きたいのは
?上記のコース、空港からインターコンチホテルまで、1日券で行けるのでしょうか?市バスの範囲がわからなくて
?もし行けるのなら、1日券は空港または運転手から買えるのか?
?市バス、トラムの移動の時、スーツケースの持ち込みOKか?
です。
ちなみに空港送迎を探したんですが、日本語で書かれているところが、1か所しか見つからなく、問い合わせをしたら、乗り合いバスはなく、乗用車1台英語ドライバーで往復26000円だそうで、英語は不安だし、高いなあ〜と思って。それでも一応検討中です。ほとんどのところが、送迎はホテルが集まる中心部で止まりでした。
よろしくお願いします。