旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しかおさんのトラベラーページ

しかおさんのクチコミ(7ページ)全410件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 青森駅に近いホテル

    投稿日 2013年09月29日

    アパホテル<青森駅東> 青森市内

    総合評価:4.0

    青森駅から徒歩圏で行くことができます。ホテルから繁華街が近いのでチェックイン後も楽しむことができます。
    ホテルの部屋はごく普通で、コンパクトな作りです。その分宿泊代も安く抑えられています。特に朝食が美味しかったです。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 駐車場が高い

    投稿日 2013年09月28日

    ワールド牧場 河南・太子

    総合評価:4.0

    小高い丘のようになっており、大阪平野が一望できます。
    園内も急坂になっていますが、カートを有料で貸してくれます。
    広々としていて、動物も結構活き活き動き回っていて、人懐っこいです。
    周りに凄い土地があるのですが、それなのに駐車料金が非常に高く(1000円)納得できませんでした。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 高速道路から見ると美しい

    投稿日 2013年09月28日

    由布岳(豊後富士) 湯布院・由布院温泉

    総合評価:5.0

    高速道路を走っている時に車窓から見えた由布岳が非常に美しいです。
    山頂が二つに割れていますが、基本的にはきれいで、ゴツゴツした感じの山ではなく、緑がきれいな優しい感じの山です。
    残念ながら、山登りが嫌いなので実際には登りませんでしたが、湯布院の街からもすごく絵になる山でした。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    景観:
    5.0

  • ビジネスホテル的な旅館

    投稿日 2013年09月28日

    今国旅館 高千穂・五ヶ瀬

    総合評価:3.0

    高千穂の中心部にある普通のビジネスホテル的な感じでした。
    旅館はやや古かったですが、宿泊日に人があまりおらずのんびり過ごすことができました。
    旅館の軒先のような場所に車を停めるように指示されましたが、異様に狭く、車から出るのに一苦労でした。
    夜神楽や真名井の滝へは徒歩だと15分くらいは歩かないといけません。

    旅行時期
    2009年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 部屋・風呂共に異様に小さい

    投稿日 2013年09月28日

    三島グリーンホテル 三島

    総合評価:3.0

    新幹線が止まる駅の徒歩圏内と立地は便利です。
    宿泊代は非常に安いですが、その分部屋と風呂は異様に小さいです。
    私は体が大きい(180cmオーバー)ので、浴槽に立つしかできませんでした。
    トイレがウォシュレットでないことや壁が薄く隣の部屋から音が漏れることも問題です。
    ただ、カプセルホテルよりはプライバシーが守られるので、このような選択肢があることは良いかと思います。

    旅行時期
    2009年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    1.0

  • 若干朝食の味が落ちたかも

    投稿日 2013年09月28日

    センターワンホテル半田 半田・武豊

    総合評価:4.5

    仕事で頻繁(2ヶ月に1度のペース)に半田市に来ます。
    最近は別のホテルを利用することが多いですが、キャンペーン中ということで久しぶりに泊まりました。相変わらず部屋は快適で、ホテル従業員の対応は言うことなく満足しています。
    久しぶりに食べた朝食バイキングですが、以前もう少し美味しかった印象があったのですが、ちょっと味が落ちたかなという感じでした。
    名鉄知多半田駅からも若干分かりにくい道順もマイナスポイントです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 観覧車からの景色は一見の価値あり

    投稿日 2013年09月28日

    淡路島国営明石海峡公園 淡路島

    総合評価:5.0

    兵庫県の本土側から淡路島に入るとすぐ淡路SAがありそこに公園があります。大きな観覧車があるのですぐに分かると思います。この観覧車には乗る価値があって、かなり景色が良いと思います。
    また公園内も広々としてドライブの休憩にぴったりで、明石海峡が見え風が爽快でした。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • レジデンスタイプのホテル

    投稿日 2013年09月28日

    ベントリー パーク スイーツ (圓山商旅會館) 台北

    総合評価:5.0

    MRT圓山駅の近くです。MRTで中心地まではすぐに行くことができますが、中心地からは若干離れるので、初台北の人にはやや不安な立地かもしれません。
    従業員は丁寧な対応でした。部屋のカギをエレベーターでかざさないとフロアに停まらない仕組みになっているのでセキュリティもしっかりしています。

    旅行時期
    2009年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 食事が美味しい

    投稿日 2013年09月28日

    ロイヤル ビズ タイペイ 台北

    総合評価:5.0

    MRTの駅からすぐという便利な立地です。
    ホテル従業員は非常に丁寧で、静かな環境で非常に快適に過ごすことができました。
    料金は若干安かったのに、満足度は非常に大きいです。
    朝食も和洋中バラエティに富んでおり、美味しかったです。(台湾の食事は基本的に何でも美味しかったが...)

    旅行時期
    2009年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 威厳のある門

    投稿日 2013年09月28日

    朱雀門 奈良市

    総合評価:4.0

    近鉄西大寺駅と新大宮駅の間にあります。もし近鉄奈良駅に電車で行けば、途中車窓で見えます。
    広場の中に朱雀門がどんと構えています。周りに何も建物がないのである意味風情があると思います。
    車で行く場合、大きな駐車場があります。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 想像以上に鹿がいますよ

    投稿日 2013年09月28日

    奈良公園 奈良市

    総合評価:5.0

    近鉄奈良駅から5分くらい山側に向かって歩くと鹿が見えてきます。
    観光客が多いので、鹿も対応に慣れている感があります。
    鹿せんべいを買うと鹿が群がってくるので注意が必要です。
    ちなみに公園内は鹿の糞が大量に落ちていますので、汚れてもよい靴で行くのが望ましいです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 出発時間に難あり

    投稿日 2013年09月28日

    エバー航空 桃園

    総合評価:4.0

    関空⇔台北で利用しました。チャイナエアラインより若干航空運賃が高いですが、その分良かった感があります。日系航空会社よりサービスは落ちますが、きっちりしていますし、機内食もまずまずです。
    行きも帰りも出発・到着時間が悪い(深夜着、早朝発)ことが非常に問題で、もう少し利便性を考えてほしいです。

    旅行時期
    2009年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    4.0

  • 車での走行注意

    投稿日 2013年09月28日

    明石海峡大橋 (淡路島側) 淡路島

    総合評価:5.0

    車で淡路島に行きました。
    兵庫県側から入ると、淡路島に入ってすぐSAがあり、そこからの明石海峡大橋がきれいに見ることができます。
    明石海峡大橋を渡るときは、意外に風でハンドルが取られるので走行に注意が必要です。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ヤクルト本拠地球場

    投稿日 2013年09月28日

    明治神宮野球場 信濃町・千駄ヶ谷

    総合評価:4.0

    ヤクルトが本拠地とし、東京六大学野球が行われている野球場です。
    私が行った日は何もイベントが行われていなかったので、ひっそりとしていました。
    やはり他のドーム球場などと比べると小さいかなという感じがしました。

    旅行時期
    2009年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 先走って初もうで

    投稿日 2013年09月28日

    明治神宮 原宿

    総合評価:5.0

    正月の明治神宮の人出はすごいですが、12月下旬に行ってみると、人が全くいませんでした。人が居ないと、都心でもこんなに静かな環境が得られることに驚きました。
    人が少ないので逆に御利益があるのかなとか思いましたが、やっぱり違うか...

    旅行時期
    2009年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • あまり道は整備されていない

    投稿日 2013年09月28日

    淡路島牧場 淡路島

    総合評価:3.5

    入場料や駐車場が無料です。車が通るところは舗装されていましたが、そうでない道路はあまり整備されておらず、凸凹していて水たまりができていました。
    乳しぼりやバター作り体験、牛乳試飲などもできますので、意外に過ごすことができます。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    アトラクションの充実度:
    2.0

  • スリル満点の吊橋

    投稿日 2013年09月28日

    谷瀬の吊り橋 十津川温泉

    総合評価:5.0

    奈良県十津川村にあるスリル満点の吊橋です。誰かが歩くたびに揺れます。
    大昔の子供の頃に行った時は、もっと地元の人が普通に渡っていた(元々は生活用の橋)ような気がしましたが、最近は観光客が圧倒的のようです。
    アクセスは非常に不便で、公共バスで行けば、1日3本しかなく20分程度しか観光の時間を取ってくれないので、橋を往復する時間がありません。
    しかし、一見の価値はあると思います。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 跨線橋が最古らしい

    投稿日 2013年09月28日

    JR半田駅 半田・武豊

    総合評価:3.0

    仕事でJR半田駅を利用しました。跨線橋が最古ということで標識が掲げられていました。といっても内装はペンキで塗られているようで、確かに古さは感じますが最古とという感じではなかったです。
    それよりもそれが影響して、バリアフリー化が進んでいない駅でした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 名古屋駅から徒歩圏のホテル

    投稿日 2013年09月28日

    スーパーホテル 名古屋駅前 名古屋

    総合評価:5.0

    名古屋駅から徒歩圏の便利なホテルです。チェーンホテルなので、このホテル特有の特徴はありませんが、逆にリスクなく安心して利用することができます。
    これまでにスーパーホテルに何度も宿泊してきましたが、ここは朝食が和食が中心(他はパンがメイン)だったのは良かったです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    風呂:
    3.0

  • 通路が広い

    投稿日 2013年09月28日

    クリスタ長堀 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    四ツ橋駅から心斎橋駅を経て長堀橋駅に至るまでのほぼ直線の地下街です。通路が広く明るいので、通行客は非常に多いです。
    連絡通路だけでなく、商店も100店舗ほど入っています。
    巨大な駐車場があります。都市部の中ではまだ駐車料金は安い方だと思いました。
    平日:8:00〜24:00/30分毎300円、24:00〜8:00/30分毎100円、当日最大1,200円
    土日祝:8:00〜24:00/30分毎300円、24:00〜8:00/30分毎100円、当日最大1,600円)

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

しかおさん

しかおさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    410

    22

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月27日登録)

    109,553アクセス

14国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しかおさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています