旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たるとさんのトラベラーページ

たるとさんへのコメント一覧(6ページ)全59件

たるとさんの掲示板にコメントを書く

  • 浜松B級グルメもあるよ。

    折角、静岡まで足を伸したのなら、浜松にも来てね。
    只今、売り出し中の「浜松餃子」。
    キャベツがメインであっさり味。若い頃は一度に50個は食べたね。今でも若いが(気持ちだけ!)、20〜30個は食べるよ。タルトさんのような胃袋の小さい人でも大丈夫。大丈夫。
    市内に餃子のお店が、あれよあれよというまに約60軒以上も出来ちゃってる。食べ歩きしたわけではないが、どこも特徴があって美味しいよ。味にうるさい浜松っ子のクチコミで、不味いところは直ぐに淘汰されるからね。
    いっておくけど、食べた翌朝は、2メートル以内「接近禁止」だからね!!!
    2009年09月10日12時46分返信する 関連旅行記

    RE: 浜松B級グルメもあるよ。

    KENBOUさん

    はじめまして、訪問ありがとうございます!

    実は浜松にも行きたかったんですよ〜!
    浜松餃子、有名ですもんね。B級グルメ好きとしては大注目!
    ぜひぜひ、近いうちに食べに行きたいです。
    どこも美味しいと聞くと、ますますその気持ちが強くなりました(^o^)
    2009年09月11日23時12分 返信する
  • ごぞ島

    たるとさん

    おはようございます。
    朝から
    さわやかなゴゾ島の風景を
    楽しませていただきました♪

    傭兵クリーシーのイメージが強すぎたので
    こんなに穏やかな島なんだと
    ちょっと驚きです。

    カヌ太郎
    2009年08月02日08時27分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ごぞ島

    カヌ太郎さん、こんにちは!

    傭兵クリーシーの事は、下調べをしてたときに見かけたような・・・
    読んだことが無いのですが、読んでから訪れたら、
    印象が違ったかもしれませんね。

    ゴゾは、本当に穏やかな、平和そのもののような島です。
    だだっ広い畑を歩いていると穏やかな雰囲気を満喫できますが、
    あんまり他の人にはおススメできませんね(笑)<本当に疲れました。。
    2009年08月02日21時25分 返信する
  • ベネルクス

    はじめまして

    拝見させていただきました
    私も今年の1月末〜2月に一人でベネルクスまわったので
    なんだか懐かしく拝見させていただきました

    私が行ったときははまだ”冬”だったので
    今度は春に行きたい!と思っていました

    人の数も、天気も、いいですね〜

    旅行記またお邪魔させていただきます

    Cathy_K
    2009年07月27日20時11分返信する

    RE: ベネルクス

    訪問ありがとうございます!

    私も、Cathy_Kさんの旅行記を拝見しました。
    「あ、これ、私も見た!」という写真が沢山!
    私も懐かしい気持ちになりました。

    マルタにも、長期滞在されてたんですね!
    私も訪れたことがあるのですが、駆け足になってしまって・・・
    ぜひもう一度訪れたいところの一つです(^^
    2009年07月27日23時04分 返信する
  • こんにちは

    たるとさん

    こんにちは

    スイスで雨、私もルツェルンでは
    そこまで降るか!という雨でした。
    ドナウ川では、百年に一度の浸水でした・・・
    雨降り、洪水では
    ホント、モチベーションを上げるのが
    大変ですよね。


    カヌ太郎
    2009年07月12日12時54分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは

    カヌ太郎さん、訪問ありがとうございます!

    カヌ太郎さんのスイス旅行記も拝見しました。私と同じく、ユングフラウヨッホでの
    霧攻撃を味わってらしたんですね。
    特にあそこは交通費も高いだけに、天気が悪いとテンションがガタ落ちになりますよね。

    といっても、ヨーロッパの山を訪れて天気がよかった覚えが
    ほとんどない私なのですが・・・σ(^^;;
    2009年07月12日19時51分 返信する
  • べネルクス

    9月にドイツの友達と合流して、ベルギー、ルクセンブルクを周る予定です。
    ブリュッセルのおいしいレストラン(ここは手元のガイドブックにも載っていたので場所も分かりそうです!)やぼったくりレストラン情報をのせていただいてたので、参考にさせていただきます♪

    それにしても、お1人であちこち周られて、現地の方との交流も多くて、語学が堪能なんですね〜
    やっぱりしゃべれなければ、楽しみも半減ですよね!
    キモに命じて!?あと2ヶ月(おおっと・・・2ヶ月しかないっっ)真面目に英語に向き合います(o~-')b
    2009年07月05日16時41分返信する 関連旅行記

    RE: べネルクス

    訪問ありがとうございます!

    ヨーロッパ現地にお友達がいらっしゃるなんて、うらやましい限りです。
    ぜひぜひ、ベルギーの美味しいものを楽しんできてくださいね。
    本当に、何を食べても美味しかったですよ♪

    実は語学はそれほど堪能ではないんですσ(^^;
    でも一人でうろついていると、いろいろな人が話しかけてくださるので・・・
    いつでも怪しい英語で体当たり!です(笑)

    それでは、よい旅を!
    2009年07月05日19時43分 返信する
  • はじめまして

    たるとさん こんばんは
    足跡を辿ってお邪魔しに来ました。

    青の洞窟・・・TVでしか見た事が無かったのですが、凄くキレイですね!
    リゾート地の海とは違い、神秘的な水の色ですね。
    私もここに行ってみたい!

    つ〜か、バス移動を1人でって尊敬します。
    私もバスは利用しますが、1時間に数本ある路線バスオンリー。
    マルタに個人旅行で行ったら、間違いなくバス停に取り残された軍団の1人になるでしょう^^;

    最後の夕陽は本当に美しいですね。
    マルタのビールを飲みながら夜景観賞したいです!
    Noririn
    2009年03月21日01時03分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    訪問ありがとうございます!

    ぜひぜひ、訪れてみてください。マルタ、おススメです!

    私もバス移動はあまり好きではないんですよ〜。
    停留所もよくわからないですし、いつもビクビクしながら乗ってます。
    でも、マルタはバス移動以外、手が無いんですよね。

    ちなみに、一人でのタクシー移動のほうが、更に苦手です。
    ボラれるのではないかと、いつもビクビク。<小心者なもので。。
    2009年03月21日09時05分 返信する
  • ブラッド・オレンジ

    4トラベル・ファンクラブ管理人の夏への扉です。
    ご登録ありがとうございました♪
    たるとさんで、なんと101人! 
    立ち上げてから1年で人気コミュに成長できたのは、皆さんが4トラを楽しんでいるおかげですね!

    たるとさんはニュージーランドと北欧の旅行記書かれていますが、どこも
    私が行きたい所ばかり。
    特にフィンランドに行きたいし、シリアラインにも乗りたいんですが、
    スペインをもう少し見てからになりそうです。

    ブラッド・オレンジ、昔3月にイタリアへ行った時食べました。
    まだ、ブラッド・オレンジなんて日本ではほとんど知られていない時だったので
    買って来てホテルの部屋で皮をむいてすごくびっくりしました!
    その後だいぶたってから、それがブラッド・オレンジだとわかりました。
    銀座で働いていた頃、週に1度はランチに行っていたイタリアンレストラン
    (もうありません)では、常連と言うことで注文しなくてもブラッド・オレンジ・ジュースを無料で出してくれていたのも思い出しました。

    では、コミュの「私も4トラベルのファンです」と言うトピに書き込みに来てくださいね

    これからもよろしく。

    夏への扉
    2009年02月14日13時28分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ブラッド・オレンジ

    夏の扉さん、はじめまして!

    ★フォートラベルが大好きで毎日サイトにアクセスする。
    ★フォートラベルに載せるための写真を撮るようになってしまった。

    ・・・を見て、あ!私だ!と思って登録させていただきました(笑)
    本当に、皆さんの旅行記を見てるだけで幸せになれるんですσ(^^

    スペイン、本当にお好きなんですね!
    私も(多分に漏れず)サグラダ・ファミリアを一度は見てみたいと思っている一人です。
    英語が通じにくいという噂で、二の足を踏んでますが・・・
    旅行記の美味しそうな料理や美しい光景を拝見して、
    行きたい旅行先リストの上位にジャンプアップしています(笑)

    またゆっくり、旅行記拝見させていただきます!
    これからもよろしくお願いします
    2009年02月14日19時03分 返信する
  • はじめまして!


     はじめまして、たるとさま^^


     北欧の素晴らしい旅行記を拝見して感動!
     続けて三度も行かれたのですね。

     私も今、9月のストックホルム旅行記を書いているのですが、なかなか捗りません。

     ニュージーランドの旅行記も感心しながら拝見しました。
     私も10月初旬にオークランド近郊を旅行したのですが、北島よりも南島の方が見所が多いように感じました。私もいつかぜひ、南島を旅行したいと思います。

     写真もきれいですし、旅慣れていらっしゃいますね。

     今後もときどきお邪魔させてください。


                           @とらじろう
    2008年10月17日18時22分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして!

    訪問ありがとうございます!

    とらじろう様のストックホルム旅行記、拝見しました。
    沢山の写真を見ているうちに、楽しい思い出がよみがえってきました。
    私も同じ場所に感動したりしたなぁと(^^

    ニュージーランドの南島、とても素晴らしいですよ。
    車を運転されるようでしたら、きっと更に楽しめるかと思います。
    私もまだまだ沢山行きたいところがありますので、
    遠くないうちに再訪すると思います。

    またゆっくり、他の旅行記も拝見させていただきます!
    2008年10月18日08時31分 返信する
  • 私もサーリセルカに行ってきました

    たると様

    初めまして。
    tomo4715と申します。

    フィンランドに行かれていたのですね。
    私も9月5日からフィンランドへ行き、サーリセルカのウルホ・ケッコネン国立公園をハイキングしてきました。

    泊まったのも同じTunturiホテルでしたので、一緒だなあと思いながら読ませていただきました。

    また、ノルウェーの旅行記では物価の高さに驚かれたりしているところも、そうそうと思いながら拝見しました。

    私のフィンランド旅行記ができるのはまだ先になると思いますが、完成した折には遊びにいらしてください。

    tomo4715
    2008年09月23日20時17分返信する 関連旅行記

    RE: 私もサーリセルカに行ってきました

    tomo4715様

    はじめまして、たるとと申します。

    コメントありがとうございました!
    この時期にサーリセルカを訪れる日本人はとても少ないと思ってましたので、大変驚きました。私が訪れたときにはまだ黄葉には早い時期でしたので、きっとtomo4715様のいらしていたころには黄葉も最盛期を迎えていたのでは・・・と思います。

    ぜひ、旅行記で様子を教えてください。楽しみにしています!


    > たると様
    >
    > 初めまして。
    > tomo4715と申します。
    >
    > フィンランドに行かれていたのですね。
    > 私も9月5日からフィンランドへ行き、サーリセルカのウルホ・ケッコネン国立公園をハイキングしてきました。
    >
    > 泊まったのも同じTunturiホテルでしたので、一緒だなあと思いながら読ませていただきました。
    >
    > また、ノルウェーの旅行記では物価の高さに驚かれたりしているところも、そうそうと思いながら拝見しました。
    >
    > 私のフィンランド旅行記ができるのはまだ先になると思いますが、完成した折には遊びにいらしてください。
    >
    > tomo4715
    2008年09月23日21時56分 返信する

    RE: RE: 私もサーリセルカに行ってきました

    たると様

    こんにちは。
    早速お返事ありがとうございました。

    サーリセルカは、日本人はオーロラ鑑賞で訪れる人が多いようで、この時期の情報集めは苦労しました。

    私がサーリセルカに行ったのは、9月7日だったので、黄葉はチラホラという感じでした。

    旅行記ができたら、また御連絡させていただきます。

    tomo4715
    2008年09月24日00時04分 返信する

たるとさん

たるとさん 写真

41国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

たるとさんにとって旅行とは

旅行とは。・・・人生の楽しみ?かも?

気がつくと、旅行のことばかり考えている。
旅をすること自体も、準備すること自体も大好き。
ついでに、好きなスポーツも、旅行が伴うものばかり。<スキー、シュノーケリング

ここまで旅行が好きな理由、いまだに自分でも、不明。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海外なら、チロル地方・ニュージーランド・スウェーデン
国内なら、ニセコ・八重山・宮古島

大好きな理由

共通するのは・・・自然が美しいところですかね?
やっぱり自然の力が作り出すものの美しさが、一番心に響きますね。

行ってみたい場所

冬のウィスラーかグリンデルワルド。海外スキーが夢。

現在41の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています