旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たまたびさんのトラベラーページ

たまたびさんのクチコミ(3ページ)全162件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • カッパドキア観光に使う空港の一つです

    投稿日 2017年05月31日

    カイセリ空港 (ASR) カイセリ

    総合評価:3.0

    カッパドキア観光の際に空路で移動する場合によく使われますが、小さな地方空港です。他の方も書かれていますが、国際線からの乗り継ぎの場合には荷物の出る場所が違うので注意が必要です。ターンテーブルのところで空港職員が呼びかけをしていました。
    帰りに空港に向かった際には、空港の敷地に入る際のセキュリティが一台一台行われていたため大渋滞、そこだけで30分以上かかってしまい飛行機出発時刻の20分前に何とかたどり着きました。

    旅行時期
    2017年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.0

  • 空港へのアクセスがいいホテルです

    投稿日 2017年05月30日

    シェラトン イスタンブール アタコイ ホテル イスタンブール

    総合評価:4.0

    空港到着が夜遅く、翌日も早朝から空港に行かないといけなかったので空港近くのホテルを探してここに宿泊しました。
    とても短い滞在でしたがホテルスタッフ、部屋ともとてもよかったです。特にオーシャンビューの部屋だったので夜景、朝焼けがきれいでした。
    使いませんでしたがホテルから街中まで行く無料シャトルバスがあるようです。ただ渋滞に巻き込まれる可能性も高く、ホテル自体は市内観光するのに適したロケーションではないかと思います。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    5.0

  • 硫黄の香りに包まれるにごり湯、最高です。

    投稿日 2017年04月17日

    安達屋旅館 高湯温泉

    総合評価:4.5

    高湯温泉のバス停前にありにごり湯を堪能できます。お風呂は貸切が3つ(そのうち露天2つ)混浴の大露天風呂は期待通りの広さでした(夕方から夜にかけては女性専用になります)。部屋は典型的な和室ですが清掃も行き届いています。
    福島駅から(まで)の送迎もしてもらえます。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 空港からのアクセスもいい便利なホテル

    投稿日 2017年04月06日

    ヒルトンアテネ ホテル アテネ

    総合評価:4.0

    アテネ中心のシンタグマ広場から地下鉄で一駅空港寄りのエヴァンゲリスモス駅から数分のところにあり、戦争博物館、ビザンチン美術館、リカヴィトスの丘の徒歩圏になります。空港バスのバス停もすぐ近くにあるようです。

    部屋は広々していて遠くにアクロポリス、右手にリカヴィトスの丘を望むことができました。ただ他の方も書かれているように交通量の多いエリアにあり窓を閉めていても騒音が少々気になりました。

    ホテル内のレストランMilosで昼食を取りましたが、シーフードがとてもおいしかったです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • 成田空港利用時には便利です

    投稿日 2017年03月27日

    ANAクラウンプラザホテル成田 成田

    総合評価:3.5

    チェックイン時刻前に到着し、部屋が用意されていなかったので荷物を預けたかったのですが、自分で預けに行かなくてはいけなかったのがちょっとびっくりしました。
    建物は新しくはないですがよく手入れされており部屋も綺麗でしたし、枕がたくさん用意されていたので自分に合ったものを選ぶことができました。
    部屋からは飛行機が間近に見ることができますが、音が気になる方にはマイナスかもしれません。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5

  • 眺望がすばらしいです

    投稿日 2017年03月27日

    ヒルトン東京お台場 お台場

    総合評価:4.0

    アップグレードを希望していましたが当日は満室だったようで予約時と同じカテゴリーの部屋になりました。それでも眺望はよく角度的には少し厳しかったですが、レインボーブリッジと東京タワーが綺麗に見えました。部屋やバスルームはとても広々していて満足です。
    夕食のビュッフェをシースケープテラスでいただきましたが質・種類とも満足でした。混雑するようなので予約しておいたほうがよさそうです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ゆっくり過ごすのにピッタリ

    投稿日 2017年03月27日

    ヒルトン沖縄北谷リゾート 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    那覇空港からリムジンバス(実際は普通の路線バス)に乗って1時間弱で到着します。
    ホテル内はリゾート感があふれていて要所要所に沖縄のテーストも感じられました。
    部屋は海側でしたがちょうど近くで工事をしていたので少々騒音が気になりました。それでも部屋は広々しておりバスルームも日本式に体を洗うスペースがあったのがうれしかったです。スタッフの対応もきびきびしていて好感が持てました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • マイレージには注意

    投稿日 2017年02月26日

    アルゼンチン航空 ブエノスアイレス

    総合評価:4.0

    予約の時点からフライングブルーのマイレージ番号を登録していて搭乗券にも番号が書かれていたのですが、フライト後もマイルの加算が全くされないのでオンラインで事後登録したところ記録がないとのこと。その後メールでも問い合わせたところ搭乗券のコピーを送るように言われました。しかし他のアライアンスでマイル加算が問題なかったため搭乗券はすでに廃棄していました。結果アルゼンチンの国内線分のかなりのマイルが加算されませんでした。搭乗券はしばらく保管しておいたほうがいいということを学びました。。。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    アッパーエコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    2.5

  • シャワーを浴びたように・・・

    投稿日 2017年01月30日

    アベントゥラ ナウティカ (スピードボートツアー) イグアスの滝周辺

    総合評価:4.5

    滝つぼの近くまで行くボートです。一人450ペソ、高いです。とても人気のアトラクションでしばらく待つ可能性もあります。
    乗船する前に荷物を防水性の袋に入れ、救命胴衣を着用します。2ヵ所の滝つぼに行きますが一つ目でかなり濡れます。2つ目の滝つぼは飛沫ではなくただ水のシャワーを浴びていた、と言う感じで水の勢いがすごくて目を開けていられませんでした。ゴーグルは必須かもしれません。
    とにかく滝の迫力を十分に感じることができたので大満足です。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    コストパフォーマンス:
    2.5
    スリル:
    5.0

  • 大迫力でずぶ濡れに・・

    投稿日 2017年01月30日

    滝の下遊歩道 イグアスの滝周辺

    総合評価:5.0

    悪魔の喉笛や上の遊歩道とは異なり高低差があります。滝を下から見上げるような形になるので迫力が全く違って感じられます。終点の写真スポットはものすごい水量で写真をちょっと撮るだけでもびしょ濡れになってしまいます。滝つぼに突っ込んでいくボートの乗り場もこの遊歩道の途中にあります。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 歩きやすい遊歩道

    投稿日 2017年01月30日

    滝の上遊歩道 イグアスの滝周辺

    総合評価:4.5

    高低差がなくベビーカーや車椅子でも楽しめるコースになっており、さらに基本的に一方通行になっていてすれ違うことがないように工夫されていました。道幅も広いので観光客が多くてもそれほど混雑は気になりません。
    この遊歩道は滝を見下ろすような感じで歩いていくことになります。もし時間がない場合は悪魔の喉笛と下の遊歩道に行くのがいいと思います。

    旅行時期
    2016年12月
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • アルゼンチン側のハイライトです

    投稿日 2017年01月30日

    悪魔の喉笛 イグアスの滝周辺

    総合評価:5.0

    多くの人は国立公園を走るトロッコに乗って向かいます。駅からは15分くらい遊歩道を歩きますが道中は平坦なのでベビーカーや車椅子でも大丈夫です。
    展望台付近は風向きにもよりますが、かなり濡れてしまう可能性が高いです。カメラは耐水性のものを持っていくのがいいでしょう。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 悪魔の喉笛まで行くのに便利

    投稿日 2017年01月30日

    イグアス国立公園内 トロッコ列車 イグアスの滝周辺

    総合評価:3.5

    国立公園内にあり3駅だけの電車です。悪魔の喉笛までは頑張れば歩いていけますが、多くの人はこのトロッコに乗車します。朝早い電車は途中駅の乗り換えなしでそのまま終点まで行きますが、それ以外では途中駅で乗り換えるようです。
    電車と周囲の景色はごく普通でした。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    スリル:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 迫力を求めるのならアルゼンチン側

    投稿日 2017年01月30日

    イグアスの滝 (アルゼンチン) イグアスの滝周辺

    総合評価:5.0

    アルゼンチン側には3つの見所(悪魔の喉笛、遊歩道(上下))がありますが、すべて回ろうとすると急いでも半日はかかります。悪魔の喉笛と下の遊歩道はびしょ濡れになる可能性が高いです。
    翌日に行ったブラジル側よりもより迫力を楽しむことができます。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ロケーション抜群の中堅ホテル

    投稿日 2017年01月30日

    NH ラティーノ ホテル ブエノスアイレス

    総合評価:4.0

    オベリスコのすぐ近くで地下鉄駅からも至近です。
    部屋は(無駄に)広々していてスーツケースが自由に開けられてよかったです。
    バスルームもきれいですが、アメニティは最小限でティッシュはありませんでした。空港まではシャトルをお願いしましたが一台600ペソでした。
    地下の朝食会場ではすぐ近くを通る地下鉄の音とわずかな振動を感じました。サービスは総じてよかったです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • コンパクトな空港

    投稿日 2017年01月30日

    イグアスの滝国際空港 (IGR) イグアスの滝周辺

    総合評価:3.5

    イグアスの滝の観光に使われるアルゼンチン側の空港になりますが、空港はとてもコンパクトでゆったりした空気が流れています。通常は荷物を受け取って外に出たら逆戻りはできませんが、たくさんの人が思い思いに行ったり来たりしていました。
    タクシーは行く場所によって料金が決まっており大きく表示されているので安心です。

    旅行時期
    2016年12月
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 効率よくイグアスの滝を見るのにベスト

    投稿日 2017年01月30日

    Gran Melia Iguazu イグアスの滝周辺

    総合評価:4.0

    国立公園内にあるのでイグアスの滝を効率よく見て回るには最高のロケーションです。折角なので滝の見えるサイドの部屋に宿泊しましたが、好きな時に滝を見られるのはやっぱりよかったです。ただ、料金はかなり高めですし、部屋自体はごく普通、サービスも人によっては今一つという印象を受けました。

    旅行時期
    2016年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 和食が懐かしくなったら・・

    投稿日 2017年01月30日

    寿司バー カラファテ

    総合評価:4.0

    メインストリートのすぐ近くに位置しアクセスしやすく、日本人オーナーなのでお寿司は奇をてらっていないのがよかったです。現地の高めの物価を考えると料金もお手頃かと思います。たいへん美味しくいただきました。サービスはあまり期待しないほうがいいかもしれませんが。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • フラミンゴを始めいろんな野鳥が見られます

    投稿日 2017年01月30日

    ニメス湖 カラファテ

    総合評価:4.0

    カラファテの町中から15分程度歩くだけで野鳥の宝庫、ニメス湖に到着です。
    入園料が高いのは玉に瑕ですが、たくさんの野鳥、そしてフラミンゴが見られます。また、ニメス湖の遊歩道からはアルヘンティーナ湖に抜けることができます。フラミンゴがゆっくり見られる観察小屋もありまあまあ近くで見ることができます(双眼鏡がある方がいいですが)。結局かなりゆっくり歩いたので2時間かかりましたが楽しく過ごせました。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    入園料は150ペソでした
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 観光客だけでなく地元の人にも人気のお店です

    投稿日 2017年01月30日

    Mi Viejo カラファテ

    総合評価:4.5

    メインストリートにある人気のレストランです。
    夕方の開店直後に行きましたが、帰るときには満席になっていました。
    店先で羊を焼いているのをディスプレーしていますが肉料理だけでなくいろいろなメニューがあるようです。
    観光客が多い割にはあまり英語が通じませんでしたが、スタッフは明るい人が多くサービスはよかったです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

たまたびさん

たまたびさん 写真

35国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

たまたびさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在35の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています