旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さるくさんのトラベラーページ

さるくさんのクチコミ全1,775件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大山展望所

    投稿日 2023年06月01日

    大山展望所 松浦

    総合評価:3.0

    GWに地元に帰省しドライブへ
    平戸から戻る途中松浦市の福島へ
    佐賀との境にある島なんでアクセスは良好
    大山展望所からいろは島を
    唐津から見るいろは島とは違う景色が楽しめます
    展望所の外観は砦風、唐津のいろは島はピーターパンの島をモチーフにしてるからこっちにあればいいのにと思いました
    ナビの示すように行く方がいいかもしれません
    農道とおり対向車避けれないので気を付けてください

    旅行時期
    2022年05月

  • 東京出張

    投稿日 2023年05月28日

    土谷棚田 松浦

    総合評価:2.5

    GWに地元に帰省しドライブへ
    平戸から戻る途中松浦市の福島へ
    佐賀との境にある島なんでアクセスは良好
    こちらの土谷棚田は海に面した田んぼで福島では一番の観光スポットです
    曇りでしたが県外ナンバーの車ばかりで見られていました
    夕日があればいいばえスポットです

    旅行時期
    2022年05月

  • 東京出張

    投稿日 2023年05月27日

    ホテル京阪 築地銀座 グランデ 築地

    総合評価:3.5

    11月東京銀座へ出張があり、こちらホテル京阪築地銀座グランデに宿泊
    銀座の名がつきますが歩いては遠いです
    築地駅からは近いのでアクセスは良好
    清潔感があるホテルでした
    小さいながらジムがあるのに驚き
    周りにはセブンイレブンがあり買い物にはこまりません
    朝食が取れず寝るだけになりました

    旅行時期
    2022年11月

  • サイホテル

    投稿日 2023年05月27日

    サイホテル 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.5

    12月旅行支援を利用して静岡へ旅行
    静岡駅から歩いてすぐのところにあるサイホテルに宿泊
    駅近ながら料金も安かったのが良かったのと
    インバウンド向けのホテルという雰囲気が漂ってました(設備もちゃんとしてます)
    フロントは飲食店も兼ねてるような感じでした
    ドリンクバーついてたのが良かったです

    旅行時期
    2022年12月

  • 尾道の温泉付きホテル

    投稿日 2023年05月27日

    天然温泉 尾道みなと館 尾道

    総合評価:4.0

    12月広島出張で前泊するはずが、広島市内大雪で大好きな尾道に避難(備後方面は快晴)
    ついでに旅行支援で前々から気になってたみなと館に宿泊(食事なし)
    温泉はサウナ付きで湯加減よく大満足しました
    部屋は二段別途がある広めの部屋をいただけました
    あえて残念なのは商店街(アーケード)をすべて抜けた先にホテルがあるので駅から遠いのが難点

    旅行時期
    2022年12月

  • リッチモンドホテル

    投稿日 2023年05月27日

    リッチモンドホテル横浜馬車道 横浜

    総合評価:3.5

    12月に連休は旅行支援で東京・神奈川へ
    鎌倉方面でホテルが取れず横浜のリッチモンドホテル馬車道に宿泊
    朝食なしプランにて楽天トラベルで予約
    馬車道駅など公共機関へのアクセスが良好です
    観光にも出やすいです
    室内も綺麗だったので安心して休めました

    旅行時期
    2022年12月

  • 民宿?

    投稿日 2023年05月26日

    長崎パールホテル 長崎市

    総合評価:3.0

    1月に連休で長崎へ
    旅行支援は長崎ランタンフェスティバルと思い楽天トラベルでここが安く出た
    長崎駅から歩道橋渡り少しあるくとあります
    10分くらいでしょうが、大雪の日でしたので20分かかりました(坂の街は凍結で危険)
    かなり古いホテル、ウォシュレットなしのユニットバス
    おまけに布団(ビジネスホテルていうか民宿?)
    ただこの布団が今まで泊まったなかで一番眠れました

    旅行時期
    2023年02月

  • フジヨシ

    投稿日 2023年05月26日

    別府駅西口前 ホテル フジヨシ 別府温泉

    総合評価:3.0

    2月に連休で大分へ
    旅行支援使うなら別府に泊まろうとホテルフジヨシへ
    年季があるホテルですが、やはりアクセスという点で駅前にあるのがいい
    部屋にも温泉が出る(ただ硫黄のせいか浴槽が汚く見える)
    大浴場もあり、簡単な朝食もついてて良かった

    旅行時期
    2023年03月

  • 陶器市

    投稿日 2023年05月26日

    有田陶器市 有田

    総合評価:4.0

    GW地元に帰ったので有田へ
    平日に行きましたが、かなりの賑わいでした
    このときは臨時列車も出ますので福岡、佐世保方面からアクセスしやすいかと思います(伊万里、松浦方面は一時間一本くらい)
    有田焼メインですが、フリマや飲食、出し物もあり佐賀を代表する春の一大イベントです
    母の日が近いのでお土産にいいかも

    旅行時期
    2023年05月

  • トンバイ塀

    投稿日 2023年05月26日

    トンバイ塀 有田

    総合評価:3.5

    GW地元に帰ったので有田へ
    有田陶器市がこの時期賑わっています
    トンバイ塀というレンガやら石を赤土で固めた有田独自?の塀があります(焼き物の街らしさがある)
    Googleでもトンバイ塀の裏通りと出るスポット

    陶器市ではこのあたりはカフェ出店してたり、実際にやられてる家がありますが、メイン通りから1つ奥にはいるので隠れスポットです
    絵になります

    旅行時期
    2023年05月

  • 陶山神社

    投稿日 2023年05月26日

    陶山神社 有田

    総合評価:4.0

    GW地元に帰ったので有田へ
    有田陶器市がこの時期賑わっていますが、
    やはり有田焼を見に来たらまずは陶山神社へお参り
    陶祖李参平、彼を連れ帰った鍋島直茂、応神天皇を祭っています
    みどころは有田焼で出来た鳥居やら狛犬
    見る価値有りです

    旅行時期
    2023年05月

  • 海水浴場

    投稿日 2023年05月24日

    波戸岬海水浴場 呼子・玄海

    総合評価:3.0

    地元に帰ったのでドライブ、名護屋城から波戸岬へ
    波戸岬は恋人の聖地やら海中展望台に、ビーチと揃った観光地です
    韓国と姉妹都市でビーチの前には石像たてられてたりしてます
    多分夕日とかみると綺麗です
    5月27,28にライブフェスがあるのでその準備中でした

    旅行時期
    2023年05月

  • 陣跡

    投稿日 2023年05月24日

    諸侯の陣跡 呼子・玄海

    総合評価:3.5

    地元に帰ったのでドライブ
    名護屋城回りには有名武将の陣跡が城を囲むようにたてられました
    鎮西から呼子エリアにかけて一度は聞いたことある武将もいるかとおもいます
    ただみて回ると車をおける駐車場が少ない感じです
    博物館の裏にある木下延俊陣跡が一番アクセスよくみれます

    旅行時期
    2023年05月

  • 加部島

    投稿日 2023年05月24日

    加部島 呼子・玄海

    総合評価:3.5

    地元に帰ったのでドライブ
    田島神社を参拝しに加部島へ
    呼子大橋を車で渡れる島なのでアクセスはいいです
    古い時代からある田島神社に、風の見える丘公園からは橋と呼子市街地がみえます
    昔から呼子エリアなんでイカ関係の飲食店もちらほらあります

    旅行時期
    2023年05月

  • 田島神社

    投稿日 2023年05月24日

    田島神社 呼子・玄海

    総合評価:4.0

    地元に帰ったのでドライブ
    宗像三女神がまつられている田島神社を参拝しました
    この島の鎮守にして漁師の守り神が祭られてる印象があります
    海に面した鳥居が印象的な風景、佐賀特有の肥前鳥居に、唐津を代表する悲恋のヒロイン佐用姫を祭る神社があったりみどころがおおいです

    旅行時期
    2023年05月

  • エネルギーパーク

    投稿日 2023年05月24日

    玄海町次世代エネルギーパーク あすぴあ 呼子・玄海

    総合評価:3.0

    地元に帰ったのでドライブ
    玄海町にある玄海原子力発電所の前にあるエネルギーパーク
    名前の通り原子力関連の勉強ができます
    (自分が学生の頃からあるのでなんだかんだ歴史があります)
    遊具が充実してるし、駐車場時代遅れ無料なんで公園に遊びに来るくらいの気持ちで来れます
    原発の入口が目の前でちょっとものものしさがありますが

    旅行時期
    2023年05月

  • 名護屋城

    投稿日 2023年05月24日

    名護屋城跡並びに陣屋 呼子・玄海

    総合評価:3.5

    地元に帰ったのでドライブ
    名護屋城は城址だけでなく名だたる武将の陣屋跡が回りに点在してます(呼子~鎮西エリア)
    波戸岬の方には島津義弘の陣屋跡や伊達政宗の陣屋跡は交差点名になってます
    ただ博物館周辺からは散らばってなかなかみてまわれません
    博物館の裏に1つ陣屋跡があります
    木下延俊の陣跡で綺麗に整備されていますし、説明があり分かりやすく保存されています

    旅行時期
    2023年05月

  • 名護屋城

    投稿日 2023年05月24日

    名護屋城本丸跡 呼子・玄海

    総合評価:5.0

    地元に帰ったのでドライブ
    名護屋城を散策しました
    観光案内所から天守閣は歩いて10分くらいでしょうか、わりと近いです
    やぐらもないのですが、大きな名護屋城の記念碑が建っています
    加部島、馬渡島、加唐島など唐津の島々や壱岐対馬など見渡せる天守閣址は最高です

    旅行時期
    2023年05月

  • 波戸岬

    投稿日 2023年05月24日

    波戸岬 呼子・玄海

    総合評価:3.5

    地元に帰ったのでドライブ
    本土最北西端の場所でもあります
    恋人の聖地でハートのモニュメントがあります
    風が強いので帽子とかはやめといた方がいいです
    ビーチもあるので海水浴もできますし、つぼ焼き小屋もあったりします
    5月終わりにフェスがあるのでビーチ等は準備中でした

    旅行時期
    2023年05月

  • 名護屋城博物館

    投稿日 2023年05月24日

    佐賀県立名護屋城博物館 呼子・玄海

    総合評価:3.5

    地元に帰ったのでドライブ
    名護屋城博物館へ、城跡を散歩する前に勉強かねてはいりました
    このあたりの学校の遠足、見学スポットでもあります
    大半の展示物はレプリカですが、入館料が通常展無料というのがすごいところ
    朝鮮出兵だけでなく、古代から学べる施設です
    秀吉の金の茶室のレプリカが今見れるのでぜひ

    旅行時期
    2023年05月

さるくさん

さるくさん 写真

0国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さるくさんにとって旅行とは

新しい発見とストレス発散
心を癒す大事なツール


旅行記
「さるく」は1人旅してます
「ドライブ」車移動が多ければ
雑記・それ以外は連れや団体行動してます

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

佐賀 地元だから好き 
糸島 海が好き
長崎 住みたいくらい街が好き
尾道 猫と海が好き
京都 和を感じられる
鹿児島仙巌園、夜の倉敷、鞆の浦、竹原、桂浜、彦根、和歌山、静岡
自然、歴史を感じる場所

大好きな理由

旅が好き、それ以外に理由はいらない
それ以上にもそれ以下でもない

行ってみたい場所

行きたいのは北海道、長野、東北、壱岐・対馬、日光東照宮、中尊寺、諏訪大社、犬山城

海外はイギリス、フランス、フィンランド、台湾、インドネシア、オーストラリア

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています