さるくさんのクチコミ全1,775件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年06月01日
-
投稿日 2023年05月28日
-
投稿日 2023年05月27日
総合評価:3.5
11月東京銀座へ出張があり、こちらホテル京阪築地銀座グランデに宿泊
銀座の名がつきますが歩いては遠いです
築地駅からは近いのでアクセスは良好
清潔感があるホテルでした
小さいながらジムがあるのに驚き
周りにはセブンイレブンがあり買い物にはこまりません
朝食が取れず寝るだけになりました- 旅行時期
- 2022年11月
-
投稿日 2023年05月27日
総合評価:3.5
12月旅行支援を利用して静岡へ旅行
静岡駅から歩いてすぐのところにあるサイホテルに宿泊
駅近ながら料金も安かったのが良かったのと
インバウンド向けのホテルという雰囲気が漂ってました(設備もちゃんとしてます)
フロントは飲食店も兼ねてるような感じでした
ドリンクバーついてたのが良かったです- 旅行時期
- 2022年12月
-
投稿日 2023年05月27日
総合評価:4.0
12月広島出張で前泊するはずが、広島市内大雪で大好きな尾道に避難(備後方面は快晴)
ついでに旅行支援で前々から気になってたみなと館に宿泊(食事なし)
温泉はサウナ付きで湯加減よく大満足しました
部屋は二段別途がある広めの部屋をいただけました
あえて残念なのは商店街(アーケード)をすべて抜けた先にホテルがあるので駅から遠いのが難点- 旅行時期
- 2022年12月
-
投稿日 2023年05月27日
総合評価:3.5
12月に連休は旅行支援で東京・神奈川へ
鎌倉方面でホテルが取れず横浜のリッチモンドホテル馬車道に宿泊
朝食なしプランにて楽天トラベルで予約
馬車道駅など公共機関へのアクセスが良好です
観光にも出やすいです
室内も綺麗だったので安心して休めました- 旅行時期
- 2022年12月
-
投稿日 2023年05月26日
-
投稿日 2023年05月26日
総合評価:3.0
2月に連休で大分へ
旅行支援使うなら別府に泊まろうとホテルフジヨシへ
年季があるホテルですが、やはりアクセスという点で駅前にあるのがいい
部屋にも温泉が出る(ただ硫黄のせいか浴槽が汚く見える)
大浴場もあり、簡単な朝食もついてて良かった- 旅行時期
- 2023年03月
-
投稿日 2023年05月26日
-
投稿日 2023年05月26日
-
投稿日 2023年05月26日
-
投稿日 2023年05月24日
-
投稿日 2023年05月24日
-
投稿日 2023年05月24日
-
投稿日 2023年05月24日
-
投稿日 2023年05月24日
総合評価:3.0
地元に帰ったのでドライブ
玄海町にある玄海原子力発電所の前にあるエネルギーパーク
名前の通り原子力関連の勉強ができます
(自分が学生の頃からあるのでなんだかんだ歴史があります)
遊具が充実してるし、駐車場時代遅れ無料なんで公園に遊びに来るくらいの気持ちで来れます
原発の入口が目の前でちょっとものものしさがありますが- 旅行時期
- 2023年05月
-
投稿日 2023年05月24日
総合評価:3.5
地元に帰ったのでドライブ
名護屋城は城址だけでなく名だたる武将の陣屋跡が回りに点在してます(呼子~鎮西エリア)
波戸岬の方には島津義弘の陣屋跡や伊達政宗の陣屋跡は交差点名になってます
ただ博物館周辺からは散らばってなかなかみてまわれません
博物館の裏に1つ陣屋跡があります
木下延俊の陣跡で綺麗に整備されていますし、説明があり分かりやすく保存されています- 旅行時期
- 2023年05月
-
投稿日 2023年05月24日
-
投稿日 2023年05月24日
-
投稿日 2023年05月24日
総合評価:3.5
地元に帰ったのでドライブ
名護屋城博物館へ、城跡を散歩する前に勉強かねてはいりました
このあたりの学校の遠足、見学スポットでもあります
大半の展示物はレプリカですが、入館料が通常展無料というのがすごいところ
朝鮮出兵だけでなく、古代から学べる施設です
秀吉の金の茶室のレプリカが今見れるのでぜひ- 旅行時期
- 2023年05月