旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

東京都中央区日本橋小舟町15-18 地図 / アクセス・施設情報

みんなの満足度
3.76
クチコミ:92件
とても良い
10
良い
56
普通
21
悪い
3
とても悪い
1

3 ホテル満足度ランキング(日本橋 115件中)

項目別評価

  • アクセス 3.80
  • コストパフォーマンス 3.81
  • 接客対応3.58
  • 客室3.45
  • 風呂3.28
  • 食事3.49
  • バリアフリー3.44

羽田空港より京急線浅草線直通で40分、都営浅草線・東京メトロ日比谷線「人形町」駅より徒歩3分!

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(45件)

    チェックイン前アウト後も便利

    4.0

    旅行時期:2023/12(約2年前)

    地下鉄人形町駅から徒歩3.4分の所にあります。 近いですが駅は出口にエスカレーターが無く エレ

    続きを読む

    Middx.

    Middx.さん(非公開)

    日本橋のクチコミ:101件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(4件)

    出張で利用

    2.5

    旅行時期:2018/12(約7年前)

    東京への出張に利用しました。 地下鉄の出口を間違え?夜の到着だったせいもあって迷いました。

    続きを読む

    kyon

    kyonさん(女性)

    日本橋のクチコミ:1件

  • フロントは明るくスッキリ

    5.0旅行時期:2025/01 (約6ヶ月前)

    きれい

    きれいさん(女性)

    日本橋のクチコミ:1件

    地下鉄人形町駅から階段を上って歩いて大体5分位です。この人形町駅はエレベーターしかありません。西鉄イン日本橋のホテルは道路の側にあり歩いて行くとすぐにわかります。入り口もすっきりと清潔でフロントもとても

    続きを読む

  • 西鉄イン

    3.5旅行時期:2024/11 (約8ヶ月前)

    さるく

    さるくさん(男性)

    日本橋のクチコミ:1件

    東北旅行前泊で西鉄イン日本橋を利用 EX予約で取ったのでグリーン車利用新幹線とホテルでリーズナブルに泊まれた気がします ホテル自体はちゃんとしたビジホで安心 ただ夜中遅くに来たので寝るだけになりま

    続きを読む

  • アクセス良し

    3.5旅行時期:2024/08 (約11ヶ月前)

    ビア

    ビアさん(女性)

    日本橋のクチコミ:3件

     人形町の駅から5分もかからず、到着します。周辺には飲食チェーン店やコンビニ等が軒を連ねていますが、夜間は静かで,使い勝手の良いホテルです。未だオープンしたてなのか施設は新しく、清潔です。JRの新幹線と

    続きを読む

西鉄イン日本橋のクチコミ一覧(92)

施設詳細情報

住所 東京都中央区日本橋小舟町15-18
アクセス 羽田空港より京急線浅草線直通で40分、人形町駅A5出口より右に直進徒歩3分(エレベーター設置出口はA3またはA6)
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

東京のホテル 最新情報

4.05

お得情報

【開業40周年記念】食のエドモントを満喫する宿泊プラン

2025年6月30日、ホテルメトロポリタン エドモントは開業40周年を迎えます。1985年の開業以来、食の充実と親しみやすさを追求し、多くのお客様に愛されてきま... もっと見る

3.29

お得情報上野御徒町スカイツリーを望む、下町観光に便利なやすらぎホテル

窓外には東京スカイツリー®全室ゆとりの16㎡以上。近くにコンビニがあり便利です。... もっと見る

3.27

お得情報羽田・成田空港へ便利なアクセス。 「浜松町駅」徒歩圏内。

東京浜松町羽田・成田空港へ便利なアクセス。「浜松町駅」徒歩圏内。羽田空港からモノ... もっと見る

  • 薬研堀不動尊には石碑がいくつか並んだ場所がありますが、そのうちの一つが年末に行われる正月用品を売り出す市である歳の市につい... 
    続きを読む
    ての解説でした。かなり細かい解説で、市への思い入れの強さのようなものは伝わってきました。 
    閉じる

  • 日本橋七福神めぐり

    日本橋七福神めぐり

    3.35

    距離:0.1km

    茅場町や日本橋の界隈はちょくちょく訪れていましたが知らぬ間に日本橋七福神をコンプリートするのに最後になっていた小網神社にや... 
    続きを読む
    っと訪れられました。こちらは七福神のうちの福禄寿とのことで頭の長い特徴的なお姿を見つけることができました。 
    閉じる

  • 日本橋界隈にてエスニック料理がいただけるお店はないかと探していたところ、こちらのハティハティ 日本橋店が見つかり、初めてお... 
    続きを読む
    伺いしました。  店内は満席状態で、ちょうどお食事が終わられた方がいらしたのでどうにか入店することが出来ました。 フォーをいただきました。本場のシェフの方が作られたエスニック料理がいただけるのが良かったです。 
    閉じる

  • 味粋

    味粋

    3.07

    距離:0.6km

    茅場町駅から歩いて1分位にある居酒屋さんです。居酒屋ランチしました。アットホームな感じの店です。おススメの海鮮丼をいただき... 
    続きを読む
    ました。ボタンえびやマグロなど新鮮なネタがふんだんに使われ美味しかったです。ライスが多めで、お腹いっぱいになりました。 
    閉じる

  • 三越日本橋本店

    三越日本橋本店

    4.1

    距離:0.7km

    日本橋に在る゛三越本店゛はデパートの老舗です。近くに在る高島屋デパートと双璧ですが三越本店はなんと創業350年だそうで驚き... 
    続きを読む
    ました。生活圏に在る三越本店は日々の買い物に行きますし、いつも多くの買い物客が足を運んでいますので賑やかです。上階では時折、企画展がありますし、特別食堂でランチするのを愉しみにして行きます。 
    閉じる

  • 日本橋高島屋S.C.

    日本橋高島屋S.C.

    4.0

    距離:0.8km

    日本橋の゛高島屋゛は中央通りに在るデパートで老舗で外観が重要文化財に指定されています。日本橋三越本店と双璧のデパートです。... 
    続きを読む
    高級ブランドショップや洒落たショップの出店が在りますので、時折買い物に行きます。デパ地下では高島屋だけのショップが多く在るのでお気に入りのデパートです。正面のエントランスにはその時の企画の案内があります。 
    閉じる

  • 直前に予約で、他より低価格でしたので簡単に決めてしまいました。ビジネスホテルというのは、わかっていましたが、別館と知らず、... 
    続きを読む
    本館でチェックインして別館に移動。狭いエレベーターで、結局誰にも会いませんでしたが。 ホテルの方が同じ建物にいないホテルというところは、はじめてでしたので、ドキドキしました。 本館だったら、違ったのかもしれませんが。早朝出発なので、念の為宿泊しました。今度は、早朝便はやめようと思いました。 部屋は、すぐとなりのビルが黒幕で工事をしていて、カーテンを開けるとすごく近くで、びっくりしました。夕方まで工事の音がしていました。 旅慣れた方なら、大丈夫なのかはわかりません。 スタッフの方は親切でした。海外の宿泊者の方々が本館には、いらっしゃいました。  
    閉じる

  • ロイヤルパークホテル 写真

    ロイヤルパークホテル

    4.08

    距離:0.8km

    1階にはベーカリーのお店があり、ケーキやパンの他にシチューなどの洋食がパックに入って販売されているのでテイクアウト用にも便... 
    続きを読む
    利でした。ロビーはシャンデリアなどもあって洋風です。日本橋という都心の立地ながら、茶室を備えた日本庭園もあります。地下には洋服屋さんやフラワーショップ、ヘアサロンがあるショッピングアーケードもあり、さながらホテルが街のようです。 
    閉じる

  • ホテルの地下にはガストがあります。地下鉄茅場町駅からすぐ傍で、周辺にはご飯を食べるお店も多数あります。東京駅にも徒歩20分... 
    続きを読む
    程で着くことができ、アクセスが良いホテルです。ガストは平日ハッピーアワーがあっています。 
    閉じる

  • セルメスイン日本橋 写真

    セルメスイン日本橋

    3.24

    距離:0.6km

    株の街、茅場町から川を渡ったひっそりとしたところにある、隠れ家のようなホテル。もう古くなって、規模も小さく、2020年12... 
    続きを読む
    月で終了とあるのもやむを得ないか。そもそもホテル専業でもなく厳しいだろうし、リブマックスあたりが得意な規模。 
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

西鉄イン日本橋の旅行記一覧(7)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について