旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さおりさんのトラベラーページ

さおりさんへのコメント一覧(8ページ)全164件

さおりさんの掲示板にコメントを書く

  • 津山のキャッチフレーズが素敵

    さおりさん

    こんばんはー。

    ステさんの旅行記と重なるところがあって、
    でも別視点で楽しかったです。
    旅会仲間が同じ場所を訪ねるのは、
    なんだかとても楽しい気分になります。

    それにしてもチューハイでスタートとは、さすが女子力高い(・∀・)

    津山、素敵な街ですね〜。
    キャッチフレーズも素敵すぎます。
    鉄旅の行き先としては、最高ですね。

    夜中3時に旅行記読んで、
    ホルモンうどんを食べたくなったshuuu1983
    2017年09月18日03時19分返信する 関連旅行記

    RE: 津山のキャッチフレーズが素敵

    shuuu1983さん

    こんばんは◎

    こんなにも早くステさんの後を追うことになるとは思いませんでした(・∀・)
    「まなびの鉄道館」に行こうという発想にならなかったので、私もまだまだですが。

    ビールまで手が届かなくてちょっと女子力落ちたかなと思ったけど、まだ高女子力キープ判定していただけて光栄です。

    津山のキャッチフレーズ、誰が考えているんでしょうね( ´艸`)
    混んでいるわけでもなく、観光地がないわけでもなく、ご当地グルメもあって、鉄旅でふらりと寄るにはホント素敵な街です。

    夜中3時に見てしまわれましたか笑
    ちょっと引き目の写真にしたのですが、それでも伝わるホルモンうどん、ぜひ現地で☆

    さおり
    2017年09月18日23時01分 返信する
  • 山の景色!!

    さおりさん

    こんばんは
    ご無沙汰しています。

    登山すごいですね!!
    自然の景色の移り変わりが魅力的です。
    標高によって見える景色が違うのが面白いですね。

    石のマルバツにそんな意味があるんですね。
    ルールが分からないと流してしまいます。
    登山のルールも難しそうです・・・。

    3000m級の景色あまり見る機会がないので貴重でした!!

    skyfree
    2017年09月17日20時55分返信する 関連旅行記

    RE: 山の景色!!

    skyfreeさん

    こんばんは^^

    去年の観光地アルプスより成長できました(^◇^)
    標高によって植生も違うし、山の天気は変わりやすいし、目まぐるしく景色が変わりますねぇ。

    石のマルバツもいったい誰が描いてくれているのか謎ですが、アルプスに来て初めて見ました!
    身をもって危険を教えてくださる仙人、ありがたいです。。
    登山ルールというか、知っておかないと命にかかわることがあるので、知識や経験なく行ってはいけない場所だとは感じました。

    3,000mの景色、実はロープウェイで行けちゃうとこなんかもありますよ?(・∀・)ニヤニヤ

    さおり
    2017年09月17日23時59分 返信する
  • 神々しい穂高・・・

    さおりさん、こんばんは〜

    山、登りまくってますね!!(笑)
    すごくすごく写真がキレイです〜(*´Д`)

    カメラもって上るのって大変じゃないですか?
    ただでさえ荷物を減らしたいのに、一眼は重いですよね〜
    でもきれいな写真は素晴らしいです。
    登らずして絶景を拝ませていただきありがとうございます☆

    穂高には「前」とか「奥」とかいろんな穂高があるのは聞いてましたが、
    登る方のレベルも全然違うんですね・・・
    岩場を登らなきゃいけないみたいやし、やっぱ私は(電車から)眺めるのにとどめておくのがよさそうです(´_ゝ`)
    きっとヘリのお世話になってしまうことでしょう。。。

    それにしても兄貴はすごいですね〜
    もしかして日本中の山という山は登頂済み・・・??

    次もアルプス!
    どうぞお気をつけて☆彡

    ステファニー
    2017年09月13日22時59分返信する 関連旅行記

    RE: 神々しい穂高・・・


    ステファニーさん

    こんばんはー

    もう、来年の夏まで山の予定でいっぱいです笑
    カメラ、ペットボトル1本くらいの重さやしと思ってたけど、やっぱり首痛くなったりで大変です。。
    それでも絶景を撮りたくて良いカメラ持っていきたいんですよね(・∀・)

    北アルプスでは穂高連峰全般と立山連峰の剱岳がヤバいそうです笑
    私も何度、「もっと穏やかに山を楽しみたい」と思ったことか(ヽ´ω`)

    兄貴の管轄がどこまでなのか、いつも聞こうと思って忘れちゃうんですよね。
    聞いたことないor名もない山を開拓してる話を聞かされるので。(北海道の旭岳に連れてけと頼んでます)
    そして、この翌週に兄貴と猛者数名は前穂〜奥穂へ行ってました(;´∀`)

    今年の北アルプス3本目は比較的観光地な所を登ってきました!
    カレンダーみたいな写真が撮れたので、疲れが回復したら旅行記にします◎

    さおり
    2017年09月14日00時35分 返信する
  • ANAのご利用誠にありがとうございます。笑

    さおりさん

    こんばんは

    ご無沙汰しています。 行きはANAのご利用誠にありがとうございます。
    ANAに代わりましてお礼を申し上げます。笑

    北海道はやっぱりベタ旅でも良いですね^^
    クラシックが飲めるのがまた良いです。

    ノアの箱船近くのホテルに去年北海道に行った時に泊まったのを思い出しました。
    すごく行きたかったんですが・・・1日目はサッポロービール工場で呑んだくれ・・・
    2日目は疲れていてホテルで済ましてしまったのでTT

    すみません・・・自分のことを語りました。

    skyfree
    2017年08月23日22時03分返信する 関連旅行記

    RE: ANAのご利用誠にありがとうございます。笑

    skyfreeさん

    こんにちは◎

    今年はANAの利用率が結構高くて、往復の片道はANA乗ってる気がします(゚∀゚)
    今後ともよろしくお願い致します笑

    一周回ってベタ旅がとても新鮮でした!そしてクラシック補給は外せません♪

    ノアの箱船、やっぱり気になりますよね笑
    観光スポットでもないのに、私以外にも写真撮ってる方いらっしゃいました。

    サッポロビール工場で呑んだくれ!笑
    行こうと思ってたけど、思ってたより駅から遠そうでやめちゃったんですよねー。
    次回こそは(・∀・)

    さおり
    2017年08月26日11時49分 返信する
  • 北海道に帰りたい。

    さおりさん、こんばんは〜

    お天気がいまいちだったようですが、フェス楽しそうです♪
    山の合間にフェス行っちゃうなんてめっちゃ体力要りますよねw

    そして相変わらず濃ゆい前乗りですね!最高です☆
    大通公園が天国じゃないですか〜( *´艸`)

    実は、来月頭ごろにお休みもらえたんです!
    さっそく北海道に行こうと計画中やったのでとっても参考になりました♪
    やっぱ札幌はおいしいものが集まってますね。
    素通りせず途中下車しようかな・・・
    ビアガーデンて食べるものもありますよね?

    めっちゃ寒かったみたいですね・・・
    ライトダウン持っていくべきかなぁと思い始めました。

    ステファニー

    2017年08月18日22時53分返信する 関連旅行記

    RE: 北海道に帰りたい。

    ステファニーさん

    こんにちはー
    夏が来て過酷なことばかりしているので、ますます体力がついている感じがします笑

    北海道行ったからには、どんなに時間がなかろうと貪欲に北海道を感じないと(●´ω`●)
    大通公園・・・こんなときあの人達(旅会ビール党)がいたらと(´・ω・`)

    来月帰北ですか!!(・∀・)いいな〜
    ビアガーデン、おつまみ程度ですが売ってましたよ〜◎
    北海道の美味しいものもありました。
    やはりあそこは天国ですね・・・!

    今年は寒いみたいですね。。
    帰ってきた2日後くらいにも、ニュースで北海道行ってるキャスターさんが震えてるの見ました。
    どうぞ、良い北海道鉄旅を!
    今から旅行記楽しみにしてます♪

    さおり
    2017年08月19日17時50分 返信する
  • ホテルでサッポロクラシックは札幌の醍醐味

    さおりさん

    こんばんはー。

    飛行機の午後発って不思議な感じですよね〜。特に関空。
    ANA機の写真ありがとうございます。

    札幌のスープカレーも良いですね〜(・∀・)
    北海道の野菜たちが美味しそう。

    大通公園のビアガーデン、私も昨年訪れて興奮しましたー!
    あれ、最高すぎますよねー。
    街中でテントが並ぶあの雰囲気!

    しかし、この時期にダウン必要とは、北海道恐るべし・・・
    北海道、奥が深いですね〜
    雨が続いたのは偶然。次は晴れますよ!!

    shuuu1983
    2017年08月15日00時02分返信する 関連旅行記

    RE: ホテルでサッポロクラシックは札幌の醍醐味

    shuuu1983さん

    こんばんは◎

    午後の関空。「旅とは朝イチで出るもの」としているので、妙にソワソワしました。
    その上ど素人なので、ANAの機内撮影を忘れておりました(;・∀・)

    スープカレーはそれ自体もおいしいけど、北海道野菜が目的で食べてます♪

    毎年この時期に大通公園を通っているのに、今回初めてあのテント群に遭遇しました笑
    1区画かと思いきや次々と現れるビールテント(●´ω`●)
    いつかあの場所で一日過ごしてみた過ぎます。

    今年の北海道はいつもにも増して寒かったです。。
    岩見沢辺りではこの時期でもストーブつけるらしいですしね。
    まぁ、ダウンの下はTシャツ1枚だったんですけど笑
    どんなに寒かろうと、北海道行ったからにはサッポロクラシック三昧です♪

    次は日帰り北アルプス!晴れると信じて登ってきます◎

    さおり
    2017年08月15日19時52分 返信する
  • 天国ですか??

    さおりさん、こんばんは〜

    ・・・・めっちゃ癒されました( *´艸`)
    アルプスの山頂ってあんなにキレイなんですね!
    登るのはしんどいけど、あれなら頑張ってしまう気持ち、ちょっとだけわかります。。。
    道のりがきついだけにあのお花畑は感動ですね〜*・。・°*.°。・
    しかも雷鳥が激カワ。

    雲海に雪も残ってましたが、朝みなさん半そで??
    寒くないんですか??

    山小屋ステイも楽しそうですね。
    山小屋利用したことありますが、ちゃんと寝たことないんです。。。
    1時間〜2時間の滞在しかしてなくて。。。
    すごくキレイそうやし、いいですね♪

    今回もTさんはスパルタやったみたいですけど、ついて行けるさおりさんは確実にレベルアップされてますよねw
    次回はどこ登るんでしょう?楽しみですね^^

    ステファニー
    2017年08月07日19時06分返信する 関連旅行記

    RE: 天国ですか??

    ステファニーさん

    こんばんはー◎

    アルプス、本当に今まで頑張ってきて良かったって思える景色でした♪
    青空の下で見れなかったのが残念ですが、また次回に持ち越しということで!
    ライチョウね、鳴き声や動きも可愛いんですよ〜ちょろちょろ走って( ´艸`)

    途中からジャケットを着ていましたが、歩いている時は暑かったです!
    小屋に着いてからは、着替えた後だから汚れたジャケット着たくなかったんですよね・・・。
    さすがに夜明け前の山頂はダウンいるくらいでしたけど(;´∀`)

    初山小屋がきれいなところで良かったです◎
    ギュウギュウだと寝れたもんじゃないですが、1〜2時間はもったいないですね(´・ω・`)
    天気良かったら絶対星がキレイですもんね!

    知らず知らずのうちに、こんなに逞しく育てられていました笑
    次回はとりあえず、憧れの穂高です♪

    さおり
    2017年08月07日20時54分 返信する
  • 兄貴のキャラが気になる

    さおりさん

    おはようございます。

    クロックスにレジ袋姿になる兄貴、面白い。
    気持ちはわかるんですけど、それを山でやっちゃいますか(笑)

    まさかの高校の同級生との遭遇とか、すごいですね〜。

    最後に、美しい写真の数々、ありがとうございます。
    見ていて癒やされました。(自分で登るのは嫌です・・・)
    大阪と北陸を結ぶ特急の名前にもなったライチョウ、
    可愛かったです。

    shuuu1983
    2017年08月06日10時10分返信する 関連旅行記

    RE: 兄貴のキャラが気になる

    shuuu1983さん

    こんばんはー

    持ち物の指示は「ランプ・水・防寒着」で、小屋から山頂まで往復で1時間くらいだったんですが、まさか本人こんな格好で来るとはでした笑

    一度も同じクラスになったことのない同級生なのですが、気付いた自分にもびっくりです!

    色々山へ行ってきましたが、やはりアルプスの美しさは別格でした◎
    shuuuさんはぜひともヘリをチャーターして・・・笑
    そうだそうだ、雷鳥って電車あったなーと思ってました!
    速そうな名前ですが、けっこうおっとりした鳥でした(´ー`)

    さおり
    2017年08月06日18時31分 返信する
  • 手強い岩手

    さおりさん、こんばんは〜

    雨が大変でしたね(;´Д`)
    でもそんななか、中尊寺も青葉城跡もしっかり「登山」されて、山ガールの鏡ですねw
    (私はどちらもバスで登りました)

    てか宮沢賢治童話村が素敵すぎるー!!
    あれは1日中居たい場所ですね。夜のライトアップがまた幻想的で素敵☆彡
    あぁいきたいいきたい・・・
    銀河鉄道に乗って行きたい・・・もぅ駅がイチイチかわいいっ( *´艸`)キュン

    青葉城の武将隊、私も見ました。
    あの「ずーーーんーーーだーーーーもーーーーちーーーーーー」
    の野太い掛け声は相変わらずのようですねw
    殿との記念撮影、政宗様(銅像)がみごとに見切れてるのが笑けました。
    あのパンフレットみたいなやつがすごい気になります。

    ・・・・お土産にカッパはお持ち帰りされなかったのですね(´ー`)
    あの長いカッパのぬいぐるみが欲しいです。

    これからアルプス!いよいよですね!
    無事のお帰りをお待ちしてます^^
    お気をつけて行ってらっしゃいませ〜

    ステファニー
    2017年07月29日00時43分返信する 関連旅行記

    RE: 手強い岩手

    ステファニーさん

    こんばんは◎

    まさか旅行中にあんな豪雨に合うとは全く想像しませんでした(;・∀・)
    どういうわけか、あの時の私達の選択肢は「自力」のみだったんですよね・・・笑

    宮沢賢治村、素敵でしょう??
    私達が行ったときにはもう閉まっていたのですが、リアル山猫軒(レストラン)とか賢治の教室などという施設もあって、そっちも気になりまくりです。
    秋までやってるし、三陸鉄道と銀河鉄道のコンボからの童話村なんていかがですか(・∀・)
    三陸鉄道も釜石線も、駅の可愛さは間違いないと思います!

    青葉城の武将隊、バリエーション変えながらも「ずんだもち」を叫んでるんですね笑
    彼らに政宗像は見えていなかったのかもしれません(´・ω・`)
    かわら版は、彼らのHPにも掲載されているようです◎

    カッパね・・・なんせヤサグレ始めていたので、お店の前でイジるだけイジって放流してしまいました(゚∀゚)
    長いカッパは友達も気になっていたようです笑

    北アルプス、なんとか無事に登頂成功しました\(^o^)/

    さおり
    2017年07月31日20時42分 返信する
  • 雨すごい

    さおりさん

    こんばんはー。
    盛岡の北上川の水位すごいですねー。
    その日、秋田にいる知人からバスに数時間閉じ込められたとか、
    北上川下流の宮城にいる知人から、降ってないのに北上川すごい水位とか連絡がきました。

    全体の行程には影響が出てしまったようですが、
    仙台では無事に観光できたようで良かったです。
    五色沼から伊達政宗公までを
    重いキャリーバックと登るとはさすが山ガール。
    私は先日、軽装のくせに暑くてリタイアしたところです。 

    さおりさんの努力に心打たれたので
    むすび丸型のポーチ、リサーチ頑張ります。

    最後に、アヒージョ買っていてくれてうれしかったです。
    懲りずに岩手リベンジしてください!

    shuuu1983
    2017年07月28日22時04分返信する 関連旅行記

    RE: 雨すごい

    shuuu1983さん

    こんばんは◎

    あんなに水位の上がっている大きな川見たの初めてて、ちょっと怖いくらいでした(;・∀・)
    バスに閉じ込められたとか・・・
    ご覧のとおりひたすら歩き回っていたので、あまり状況がわかってなかったのですが、東北全体に影響出てたんですね。。

    「運休」だの「警報」だの想定外すぎましたが、友達が初東北だったので、仙台観光もできて良かったです◎
    あの時の私たちは何かと戦っていたので、あの荷物もってあの暑さの中登れたのだと思います笑

    むすび丸型ポーチ、よろしくお願いします笑
    絶対売れるはずなのにな〜

    アヒージョは前回買っておいしかったのでリピートしてしまいました◎
    もちろん友達にも勧めておきました(・∀・)

    天気は散々でしたが、それを超える魅力を秘めた岩手、絶対にガッツリ楽しみに行きます♪

    さおり
    2017年07月31日20時39分 返信する

さおりさん

さおりさん 写真

2国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さおりさんにとって旅行とは

心の洗濯。新世界との出会い。
好奇心が強いので、知らない所へ行ってみたい♪
ガイドブックが売られてない所の情報収集をするのが好き。

『僕が旅に出る理由はだいたい100個くらいあって』です。

自分を客観的にみた第一印象

インドアっぽい。
(ところがどっこい)

大好きな場所

観光地っぽくない観光スポット。
海の子から山ガールへ。海と山どっちも好き。
野外フェスにもよく出没します。
北海道にやたら行きます(最近落ち着いてきた)。

大好きな理由

少々過酷な思いをして出会える絶景が好きなんだと思う。

行ってみたい場所

海外ならフィンランド。アイスランド。メキシコ。
国内なら雲ノ平。小笠原諸島。

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています