旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さじたろーさんのトラベラーページ

さじたろーさんへのコメント一覧(48ページ)全486件

さじたろーさんの掲示板にコメントを書く

  • 鳥文様に思う


    sajitaさん

    唐突ではございますが
    「台北郊外満喫の旅 2008.4.26〜29(その1)」の
    4Tへの掲載はまだでござんしょうか?

    実は、「キスミー」も「昨年はなかった豪華マンション〜」も
    重要なファクターではございますが、

    この度は「鳥文様の愛」を取り上げてみたいと思います。

    6/4、NHKから「09年大河ドラマ『天地人』の主要キャスト」が
    発表されました。

    主人公は「直江兼続」。
    直江兼続といえば「愛」。
    愛といえば、直江兼続の兜の前立に頂いた燦然と輝く「愛」。
    愛といえばわれらが「デンちゃん」の永遠のテーマ。

    問題はこれからです。
    その問題とは・・・キャストです。
    直江兼続・・・妻夫木聡・・・★densonshugen
    兼続の妻お船・・・常盤貴子・・・★権天使
    真田幸村の妹初音・・・長澤まさみ・・・★sajita
    (兼続に恋する忍びの者)
    兼続の弟樋口与七・・・小泉孝太郎・・・★タイム・トラベラー
    兼続の主君上杉景勝・・・北村一輝・・・★houjun2

    キャストは★印の方々を起用すべきと考えます。
    如何でしょうか


    台湾の「鳥文様:愛」から「NHK大河ドラマ」に結びつけた
    houjun2でちた


    なお、賛同・疑問・異論等いろんなことは
    densonshugenさんの掲示板↓
    http://4travel.jp/traveler/densonshugen/bbs/
    権天使さんの掲示板↓
    http://4travel.jp/traveler/sangwoolove911/bbs/
    タイム・トラベラーさんの掲示板↓
    http://4travel.jp/traveler/ttraveler/bbs/

    へ遠慮なくお寄せ下さい。


    そんじゃ〜 またの機会に See you♡

    2008年06月09日01時03分返信する

    RE: 鳥文様に思う

    ほうじゅんさん

    HP見ました。 ↓
    http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_tenchi.html

    真にありがたい役を頂戴し、感謝してもしきれないほどですが、

    あたしがお船じゃー 兼やん、気の毒だね〜

    どっちかっつーと、あたしゃ自分はお藤だと思うよ。

    あたし、田中美佐子っちとは同級生なんだ。 ^^
    2008年06月09日12時25分 返信する

    RE: 鳥文様に思う

    houjunさん

    鳥文様の愛からのアイディア、どもどもです。4トラベルにのっけるの、すっかり忘れてましたΣ(-ロ-) 早速載せねば!

    行くところに天下がついてくる、興味のなくなったものはあっさり切り捨てる、わぉ、ス・テ・キな役をありがとうございます★

    このキャストだとどんな愛になるのか、ひじょーに怖いですが(^◇^;
    2008年06月09日23時06分 返信する

    RE: 愛!

    sajitaさん

    サイコー !!!
    2008年06月09日23時31分 返信する
  • 行ってきま〜す♪

    明後日から2泊3日で行ってきます。

    釜山はおおむね晴れですが、日本は明日から天気がくずれ、

    明後日の朝は大雨らしいのがちょっと厄介です。


    2日目に晋州日帰りしてきますね。

    sajitaさんのブログで情報収集はバッチリ♪ のつもり。(笑)

    本当はベルサチェ・モーテルに1泊して、夜景を見たいところですが、

    今回は時間もないので諦めました。

    毎年10月に灯篭のお祭りがあるみたいですね。

    できればその時に再訪してみるかなと思っています。


    今度こそ自分だけのために行くつもりだったけど、

    やはり工作業務を少し請け負ってしまいました。(涙)


    ところで、うちの身内の者が勝手に住居侵入してお騒がせし、

    ご迷惑をおかけしているのではないかと心配しております。

    ふたりの紳士については全く心配しておりませんが、

    ひとり若いのが変態(本人曰く大変態)なもんでチョット・・・(笑)
    2008年05月27日11時45分返信する

    RE: 行ってきま〜す♪

    > ひとり若いのが変態(本人曰く大変態)なもんでチョット・・・(笑)

     ――アイゴーーーー♪……

    こーんーばーんー、ぬ〜〜〜♫

    ……って、ほんっとは、激進化して“チョー大変態”なねぬーーー♪

     ――心ごと抱いて……
          ↑久しぶりの表現で、カキンコ○ンでっす

    sajitaちん、パートナーさん(宿六さま)には、「と・つ・て・もクールな青年がいるワ」
    「あたし、なんだか……アガガガガッ……、ア・ツ・イ、わーーーん」

    とか、お伝えくださいませ(エヘッ)。

    今、――ほんとうに今――毛がにを、いっただいていまーーーす!!

     ――メチャうまいぜ、コンチ○ショーッ……

    よさこい、サミットにわく、さっぽろからで・ち・た♪

    http://www.yosanet.com/yosakoi/home.php
    2008年05月28日23時05分 返信する

    おっかえりなさ〜い

    権天使さん、早速お土産の写真チェックしました^^

    釜山と初晋州はいかがでしたか?旅行記がちょっとでもお役に立てたなら嬉しいな♪

    > 毎年10月に灯篭のお祭りがあるみたいですね。

    晋州で???知りませんでしたよ。よさげですね!
    どんなお祭りなんですか???

    > やはり工作業務を少し請け負ってしまいました。(涙)

    お勤めご苦労様でございました★



    densonshugenさん・・・

    あっはっはっ
    まったく、どう絡んでいいものやら・・・自称まだまだオトメにはちと刺激強すぎですわ〜(^ε^;
    2008年06月02日22時36分 返信する

    RE: たっだいま〜

    今回ほど慌ただしく動き回ったのは初めてかもしれません。
    とくに帰国日に秒読み段階にはいってからは、sajitaさんを彷彿とさせるほど。
    農協での買い物時間5分!
    ほとんどは初日に済ませていたので、あと追加のものを買っただけですが。

    あろうことか、初日に道でこけて捻挫してしまって、どんどん痛くなってきたので、
    もしかしたら晋州には行けないかもしれないと思ったけど、翌朝起きたら嘘みたいに回復。
    歩き回りました。
    でもこれは神が私に与えてくれた1日の猶予だったようです。
    翌日からまた痛み始めました。

    晋州って不思議な風景ですよね。
    普通の街の中に、とつぜん城跡がパッと現れる。
    鉄道利用で駅から歩いたので、余計にそんなふうに思えました。

    灯篭の祭りは「晋州南江灯流祭」といって、毎年10月の前半2週間くらいで開催のようです。
    http://www.yudeung.com/

    すごい派手派手ムードで何となく香港ちっくですね。(笑)
    行けたら行ってみようと思います。

    お昼は中央市場の第一食堂でビビンバを食べたんですが、私はこの味が好きでした。
    次はsajitaさんが行かれたところで試してみようと思います。
    場所は確認してきました。^^

    最近やる気がなくて、旅行記もさっさと作る気にならないのですが、
    ぼちぼちやるとは思いますので、また見に来てください。


    デンちんは、YOSAKOI ンーフン祭りで踊るのかな? ^^
    2008年06月03日16時53分 返信する

    RE: 行ってきま〜す♪

    > densonshugenさん・・・

    > オトメには……激(^ε^;

    sajitaさん、↑これって口づけの予感、ですか……(愛)。

     ――ふっ、またオンナどもが、このオレに……

    YOSAKOI祭り、もしソロでベリーダンスをはじめたシブい男がいたら、それは僕。
    http://www3.yosanet.com/yosakoi/home.php

    激ウケ、まちがいなし♪

    アガガガガッ!!
    2008年06月04日16時12分 返信する

    晋州南江灯流祭

    権天使さんって、鉄道に強いですよね!
    バスの方が時刻表調べなくていいので、私はいつもラクな方を選んじゃいます。

    「晋州南江灯流祭」のURLありがとうございます!
    ホントだ〜、なんか中華っぽい。こういうの大好き!!
    お城の周りでやるんでしょうね。きれいだろうなぁ。こういうのに行くなら渋滞のない列車がよさげですね〜
    初日と終わりは花火もあるのか〜、私も見に行けないか、画策してみよぉっと。


    > デンちんは、YOSAKOI ンーフン祭りで踊るのかな? ^^

    ノーフン?でべりーだんすですか〜???(爆)
    2008年06月04日21時42分 返信する

    RE: 晋州南江灯流祭

    鉄道に強いというか、つまりバスに弱いんです。
    だいたい乗り物酔いがひどくて、特に車(バス)は致命的。
    どっちかというと船もダメで、平気なのが鉄道だけです。

    晋州もバスで行けたらどんなに時間短縮になったでしょうか。
    まず、朝は絶対ダメですが、午後は大丈夫だったりするので、
    今回も帰りはバスにしようかと、ものすごく心の葛藤がありました。
    でも、もし酔ったらと思って、やっぱり帰りも鉄道にしました。

    あー それと、デンちんのこと、説明不足でしたね。
    彼はソウル仕様のカタカナを使っていて、私もそれに合わせています。

    ソウル方式で、「ソ」 は 「ン」 「ラ」 は 「フ」 となります。(笑)
    つまり、「ソーラン」 は 「ンーフン」 となるんですね〜 ^^

    お疲れのところ、アホ話してどうもすいませんね♪

    もっと書きたいことがあるのですが、この続きはまた明日以降、
    私の掲示板にいただいたコメントへのレスでさせていただこうと思います。

    実は、sajitaさんの裏サイトのほうの釜山を読みあさっています。
    この2〜3ヶ月はテグと晋州に必死で他はあまり見てなかったんですが、
    釜山編を最初から順に見ていってると、なんと興味をそそることだらけ。
    リピーターになるきっかけの釜山旅行(?)の時期が、私とだいたい同じくらいかも。

    それではまた!
    2008年06月04日22時32分 返信する

    RE: 行ってきま〜す♪








           大切な想い出







           それは共時性







           エマニエル






    2008年06月04日23時21分 返信する

    RE: ンーフン祭りじゃなくて・・・

    そうそう、ちょっと訂正♪

    「ン」 は 「ソ」 になるので、ンーフソ祭りが正解でした。


    前々から気づいてはいたけど、sajitaさんってビールが水代わりですよね?

    酔い止めにビール?  朝はまずビールから?  昼間も飲むんですよね?

    ほんで、反省会と称して夜も当然ビールで・・・(笑)

    帰りのビートルでは、きのう飲みすぎたから今日はやめておく。

    となるのかと思ったら、1缶だけにしておくって。。。?(爆) 

    もぉ〜  スゴイの通り越して面白すぎですぅ〜〜〜

    私も飲むほうですが、そこまでは無理っす。

    デンちんと勝負できそうですね。 ウググッ.....♪
    2008年06月05日11時58分 返信する

    ソウル方式

    なぁんだ、ソウル方式でしたか。てっきりでんさんがノーフンで踊るのかと(爆)

    ビール、船に乗るときは必需品ですよ〜(笑)酔っ払ってれば船が揺れてもケンチャナヨ〜です(^^)
    しかし・・・旅行に行ってる間は歩いてるし食べてないのになんで太って帰ってくるかなぁと不思議だったけど、よ〜く考えたらビールでカロリーとってたんですね!<気づくの遅すぎ???

    権天使さん、お次も釜山ですか。
    私もそろそろ釜山の禁断症状が出てて(笑)ホントはこの週末行こうかと思ってたんだけど、登山に誘われて国内にいました。

    登山ってきついばっかりのイメージだったのが、ベテランの先輩が上手にルート設定してくれたおかげで、すっかり楽しさに目覚め、次の釜山は金井山城を温泉場のロープウェーからポモサまで行ってもいいかも〜、なんて思ってます<登山熱が冷めるのも早そうだけど
    2008年06月08日21時04分 返信する

    RE: ノーフン♪

    めちゃウケ !!! (大爆)

    そうだったら面白かったでしょうねー


    この前のビートル、ネット予約した人対象のキャンペーン期間中で、

    ドリンク券をもらったから缶ビールと交換したんですが、

    さすがにあの揺れの中で飲むのは私には無理でした〜〜〜

    帰りは日本酒と交換して新幹線で飲もうときめていたのですが、

    「お客様、日本酒は対象外です。」 と言われてしまった。 ガクッ !!


    実は、毎回行こうと思いながら一度も行けてないのが梵魚寺です。

    今回も、訪問先のひとつとして予定に入れていたけどやはり時間がありませんでした。

    捻挫して足も痛かったし・・・

    その梵魚寺作戦、是非やって見せてください。

    というのも、秋の釜山は登山好きのオンナ友達とのふたり旅になりそうで、

    そうなると、ど〜も登山コースになりそうなのです。

    私ひとりだったら、楽な方法で梵魚寺だけ行って帰るんですが。(笑)


    ではヨロシク♪
    2008年06月09日14時00分 返信する

    南門〜ポモサ

    行ってきましたよ〜

    道を間違えて遭難するかと思ったけど、なんとかポモサまでたどりつきました。

    体力には自信がついたけど、山の経験をもう少し積まないと一人登山は危ないなぁと反省です。とか言いながら、また行くぞと決めてるんですが(汗)

    しばらくしたら紹介しますね♪
    2008年06月15日21時00分 返信する
  • KISS ME♡


    ハ〜ぃ!  カノジョ♪
    ベ〜ッサメー・ベッサメ.ム〜チョ〜♡

    すごい馬力
    やることが早いね〜

    それに、みなさんの記憶力もすごい・凄い。
    高鉄駅前に高級マンションが・・・(sajitaさん)

    とか
    セブンイレブンが消えている・・・(権さん)
    とか
    15年ぶりに来てみたら・・・(naniwa ladyさん)
    http://4travel.jp/traveler/minami/pict/11740397/
    って


    私なんか、近所の更地をみて、「あれ?前は何が建っていたかな〜」ってな感じですよ。

    でも、ついこの間までは、更地でなかったと感じるだけでも「まだマシか」のくちですね。

    2008年05月15日03時25分返信する

    RE: KISS ME♡








           共感しようよ♪
           http://www.youtube.com/watch?v=-jDCQDRAHXQ&feature=related
           (↑映像・音楽が流れます/Kiss Me)






    by LOVE
    2008年05月16日01時05分 返信する

    RE: KISS ME♡・・・<タイトル設定に>


    失敗した。
    大いに反省。





    やることが一杯あるのに

    その上に反省の時間まで。

    もっと・もっと時間がほしい。
    2008年05月16日01時26分 返信する

    RE: KISS ME♡

    おわわわわ。休んでる間にすごいことに(^^;

    四十肩・・・じゃなかった、肩を痛めて整骨院に通って療養中です〜。PC自粛中なの。
    家主ですが、圏外から楽しませてもらいますぅ(笑)
    2008年05月16日23時04分 返信する

    RE: KISS ME♡

    > 私なんか、近所の更地をみて、「あれ?前は何が建っていたかな〜」ってな感じですよ。

    ケンチャナ、ケンチャナー♪
              ↑韓国語で「気にしない、気にしないー」の意味

    兄上、それぐらい、ぜーんぜんヘッチャラですよー。

    団塊世代の方をお相手に、あることをお教えしたときには、3分前にいったことを、徹底的に忘れてしまってましたからネ(激涙)。
                     ↑リアル!!

    たぶん、脳ミソがもげてるのでしょう♪
              ↑反省

    ハハハハハッ(涙)。




        ↓




    > 掲示板には荒涼とした原野が広がっているんですね・・

    ブブブッ(笑)。

    わたしたちの力で、この乾いた大地に緑を取り戻しませう!!

     ――アァァ〜ン♡……

    タイム・トラベラーの兄上、いろんなところで活躍しまくってますネ。
    そのサービス精神、尊敬いたします、だコノヤロー!!!!!

    sajitaさーん、二十肩……♪
    お体、ご自愛くださいませ。

    by ハングリー・ボガート

    2008年05月16日23時47分 返信する
  • あははは!


    そうですか
    どえらい勢いでね〜
    写真ぐらいで怒らなくても、良いじゃないですかね。
    その守衛さん、ケチ!!。
    (私の場合はいたってフレンドリ〜:フィリピン大使館)
    http://4travel.jp/traveler/houjun2/pict/13616127/


    昭和40年代・・・もっと詳しく知りたかった。
    このごろノスタルジーに浸るのが趣味なんです。


    ところで
    その1・・・別紙はすごい枚数がUPできるんですね〜。
    (研究しょ〜と→だけど僕には荷が重そう〜な気もするな〜)

    その2・・・もしかしたら「ばか騒ぎ連」の仲間入り?
    (楽しみだな〜。これから先の成り行きが。)


    2008年05月07日04時16分返信する 関連旅行記

    すごい!フレンドリーだぁ!

    これはこれは、すっごくフレンドリーですね〜〜〜、数十年ぶりに再会したお友達みたい^^

    上海の大使館は、ホント無視したら連行されるんじゃないかってくらいのどえらい勢いで怒られましたよ。自分の国なのにぃ〜、そんな怪しく見えたのかしらん。

    > ところで
    > その1・・・別紙はすごい枚数がUPできるんですね〜。
    そりゃもう、すごいですよー。ぜひおためしを。研究、研究♪

    > その2・・・もしかしたら「ばか騒ぎ連」の仲間入り?
    > (楽しみだな〜。これから先の成り行きが。)
    うぉっ、仲間に入れていただけます?わ〜い嬉しいな♪
    2008年05月07日23時16分 返信する

    RE: あははは!








          抱きしめてもいいの、ですか……






    by ぶらっど・ぴっと
    2008年05月08日02時24分 返信する

    RE: RE: あははは!


    >うぉっ、仲間に入れていただけます?わ〜い嬉しいな♪

    大歓迎です。
    でも、でも、心配だな〜
    そのうちに、誰が、誰に、何を言おうとしているのか
    ぐちゃぐちゃになって分らなくなっちゃうぞ

    と、思っていたら


    >       抱きしめてもいいの、ですか……
    > by ぶらっど・ぴっと


    ほらほら、来ちゃったよ
    「ばか騒ぎ連」その1が♪



    そうそう、
    もうおひと方の「台湾記」拝見しましたよ。
    私も、一度だけ訪問したことがあるんです。
    1986(s61)年のことです。
    写真のUPができないのが大変・大変残念です。
    (秘密じゃなくて、証拠がないんです。)
    私としては大変自慢なことなんですがね〜。残念・無念(T_T)

    2008年05月08日08時38分 返信する

    早速!

    densonshugenさん

    >       抱きしめてもいいの、ですか……
    > by ぶらっど・ぴっと

    うぉ〜っ、早速来ましたね〜、ちょっと期待してました♪
    権天使さんのところで初めて見たときには動揺したけど、ちょびっと免疫ができてきたから大丈夫、かも?(笑)


    ほうじゅんさん

    >1986(s61)年のことです。

    その頃の台湾は、もしかしてバッタモン天国じゃなかったですか?
    アニメ系雑誌で「いかにして台湾から違法コピーCDを持って帰るか」って記事を見たような気が・・・
    2008年05月09日00時06分 返信する

    RE: 早速!・・・・<のRe.で>

    認識を新たにしました。

    心配は無用であったことを。
    なんたって「ばか騒ぎ連」その2と親しくされてたんですよね。
    どんな混乱した掲示板になるかってことを先刻ご存じだったんだ。

    > densonshugenさん
    > うぉ〜っ、早速来ましたね〜、ちょっと期待してました♪
    > 権天使さんのところで初めて見たときには動揺したけど、ちょびっと免疫ができてきたから大丈夫、かも?(笑)
    >
    かも?
    カモって私のことですか?


    > ほうじゅんさん
    > その頃の台湾は、もしかしてバッタモン天国じゃなかったですか?

    たしか・・・
    そんな話をおばあちゃんから聞いたことがあるよ〜な、ナイよ〜な♫

    2008年05月09日01時59分 返信する

    しまった!

    認識を新たにされてしまいましたね。

    いえいえ、ワタクシ、絡まれるとフリーズしてしまいますの。
    お手柔らかに〜
    2008年05月09日21時40分 返信する

    RE: しまった!・・・<HOッ! 安堵>


    [ いえいえ、ワタクシ、絡まれるとフリーズしてしまいますの。]
    わかってますよっ! 分ってますってば♡!!

    久々に柔らか〜ぃお言葉
    (デン師風に)うれち〜いです。


    話変わりますが、
    ネットで誰かさんが記載していましたが、
    「FC2」って好評3ブログの一つなんですってね〜。

    でも、私は「工作員」さんの向こうを張って
    先ずは、フリーソフト「NINJA TOOLS」で試してみました。
    失敗です。

    会員登録までは進めたのですが、その後が続きません。
    どこに画像を置くのやら・どのように文字をいれるのやら
    サッパリ状態。

    ど〜も読解力に難ありの傾向がありありで・・・とほほです。

    研究することが多くて
    旅行記UPもなかなか捗らなくて・・・こちらも、とほほです。

    2008年05月09日23時25分 返信する

    RE: あははは!

    sajitaさん、サランヘヨ♪

    フリーズしたら、そっと抱きしめちゃうぞ。
    ダメだぞ!!

    閑話休題
       ↑Why not? Laughter!!

    > 先ずは、フリーソフト「NINJA TOOLS」で試してみました。
    > 失敗です。



          

          爆






    兄上、すこーしずつ、たのーしく勉強していきませう。

    by オトコのなかの、男
    2008年05月10日00時31分 返信する

    RE: RE: あははは!

    > sajitaさん、サランヘヨ♪

    そろそろ散らかりだしたよ♪


    オトコのなかの、男 さん
    イヤサ〜 うえすぎけんしん さん

    こちらの掲示板をお借りして
    ご疑義の件、ご回答申し上げます。

    > 兄上、すこーしずつ、たのーしく勉強していきませう。
    > ってか、兄上、筆が止まってますよ。

    この言葉に甘えてユックリズムで進んでいます。
    なので、 筆が止まっているように見えるけれども、進んでいないだけなのです。

    詳細をみる
    ?4T旅行記(画像+文章)の仮置き場所探しに勤しんでいます。
    ?ホームページの研究に余念がありません。
    ?ボルネオに「画像添付のメール」を送り続けています。
    (画像をデン師直伝方法で縮小しても、その枚数が多いため1通につき5〜10枚づつ送付しています。)
    ?合間に客人へのもてなしを致して居ります。

    なもんで、ど〜しても「旅行記UP」が後回しに・・・です。

    by Kumogakure-Saizou
    2008年05月10日02時21分 返信する

    RE: あははは!

    > ?4T旅行記(画像+文章)の仮置き場所探しに勤しんでいます。
    > ?ホームページの研究に余念がありません。
    > ?ボルネオに「画像添付のメール」を送り続けています。
    (画像をデン師直伝方法で縮小しても、その枚数が多いため1通につき5〜10枚づつ送付しています。)
    > ?合間に客人へのもてなしを致して居ります。

    なーるほどー、いい仕事してますネー♪

    ってか、タイム・トラベラーの兄上ではございませんが、ブログは“義務”ではないので、きら〜くに(笑)。
    徒然にまいりやしょー。
    ネッ、旦那♪

     ――sajitaさん、きつく口づけてもいい、ですか……

    ただ今の札幌、5.8度なんですのよ、あ・な・た。

    by 愛のエマニエル
    2008年05月10日14時36分 返信する

    RE: あははは!

    ぎゃぎゃぎゃ、散らかってきましたね(^^;

    枯れ木も山の賑わい(?)いやいや、傍観者として楽しもうっと♪むふふ♪

    気温マイナス5.8とは!肉布団でも抱きしめなきゃ、やっとられませんなぁ〜

    私も4travelのブログは苦手でございますよ。中途ハンパに作っては「別紙」でごまかしとります。けど、仕事じゃないし〜、テキトウに〜
    2008年05月11日20時13分 返信する

    RE: あははは!







             莞爾♪





    2008年05月11日22時47分 返信する

    RE: RE: あははは!




    にっこり?



    2008年05月11日23時25分 返信する

    RE: あははは!








             Yap!!






    2008年05月11日23時45分 返信する

    RE: RE: あははは!・・・<ふぅ〜>


    >
    >
    >
    >          Yap!!




    I'm chater

    You too?
    >
    >
    >
    2008年05月12日00時20分 返信する

    RE: あははは!

    I think that "chater" is "chatter", am I right?

    I knew it!!

    Yeahhhhhhh!!!♥!♥!!!

    My answer is YES!!

    Me too!!!!!!!!!!!!

    from Sapporo

    2008年05月12日23時25分 返信する

    RE: RE: あははは!・・・<♡〜〜〜♪>

    > I think that "chater" is "chatter", am I right?
    >
    > I knew it!!
    >
    > Yeahhhhhhh!!!♥!♥!!!
    >

    ♡そ〜いえば
    その昔より
    お前には「なにか欠けている」って
    よく言われていたよ♪

    to Shapporo
    from Kaube
    >
    >

    2008年05月13日11時07分 返信する

    RE: あははは!






          ウキウキ、ウッキー♪





    まだまだ肌寒い札幌からでした。
    2008年05月13日18時19分 返信する
  • えらいことに気が付きました

    sajitaさん

    先ほど、コメントさせていただいてから掲示板へ移りましたところ、なんと・なんと、権天使さんとお知り合いだったんですね〜。

    権天使さんは私の「ばか騒ぎ連」の仲間であり、PC操作の先生でもあります。

    「世間は広いようで狭いもの」を実感です。
    2008年05月05日06時28分返信する

    RE: えらいことに気が付きました

    houjun2さん、書き込みありがとうございます&読み逃げ失礼しました!
    これからよろしくお願いしますね^^

    権天使さんとは、プサン旅行のクチコミで知り合ったんですよ♪直接お会いしたことはないんですが、色んな情報を教えてもらってます^^ で、権天使さんの掲示板からたどって、houjun2さんのところに足跡つけちゃいました♪

    ソウル旅行記のページ、ありがとうございます^^わ〜い、褒められちゃった。
    そうそう、ホームページです〜。「すなねいる」って一気に何百枚も大量の写真をレイアウトできるソフトがあって、4travelにのっけるよりラクチンだったりします^^ 

    なので、4travelのほうは【作成中】のままなかなか作業進んでない。実は私、ブログが使いこなせてないかも・・・
    2008年05月06日20時50分 返信する
  • すごい! メカ強さん!!

    失礼しました。

    sajitaさん
    はじめましてhoujun2と申します。

    よくぞ足をお運びいただきありがとうございました。

    作成中のこの欄にコメントさせていただくのも、ち〜ぃとばかりおかしな話なんですが、
    http://harubou.web.fc2.com/200803seoul/index.htm
    が気に入りました。

    ↑これってHPというんですか?
    またはブログと呼ぶんですか?
    「こんな旅行記を出すことができる人もいらっしゃるんだ」と感心して「その1・2」まで拝見しました。

    私はPC未熟者でよく分らないんですが、こんなページを思いのままに使いこなせれば、色々と楽しい写真や記事が掲載されますよね。
    (文字では上手く表現できないのですが、メールの別紙(別添)としても利用できますよねぇ。)

    私もがんばって、いずれはこのようなものを作りたいな〜って思って、つい、4T旅行記と関係ないことを綴ってしまいました。
    お許しあれ。
    2008年05月05日06時13分返信する 関連旅行記

    RE: RE: すごい! メカ強さん!!

    あ〜ん、もう、誰が誰やら〜(^_^
    2008年09月05日00時22分 返信する
  • こんばんは!

    今日、大邱に行ってきました。

    頭流公園を縦断し、祭りですごい人ごみの薬令市を歩き、足はガクガク。
    筋肉痛で階段の上り下りが苦痛です。(笑)

    ところで、さっきたまたま超ビートルスペシャル情報をキャッチ。
    今月末で予約を入れてしまいました。(笑) ↓
    http://www.jrbeetle.co.jp/news/cho_beetle_cp0805.htm

    ではまた。
    2008年05月03日23時30分返信する

    RE: こんばんは!

    おかえりなさ〜い♪

    大邸、満喫してこられましたか???工事中旅行記覗いたら、色々楽しげなイベントあったみたいですね〜〜

    で、
    うわぁっ、また釜山行き決定ですね!いいないいな〜。超ビートルスペシャル情報、すごいお得なチケットですね〜。

    なんとか仕事休めないかな(悪巧み中)
    2008年05月06日20時54分 返信する
  • 結論!(笑)

    sajitaさん、こんにちは。

    菜の花と桜のコントラスト、実際に見た目にはきれいでしたが、
    ど〜もあとから自分の画像で見るとイマイチ!(汗)
    私は桜一色のほうが好みかもしれません。

    ところで、この前からsajitaさんのもうひとつの旅行記も見せてもらっていますが、ものすごーく晋州ビビンバを食べたい衝動にかられ、GWのビートルの空席を調べていますが、やっぱり連休中は混んでいますね。

    うーーーん、難しい。。。
    2008年04月16日15時04分返信する 関連旅行記

    RE: 結論!(笑)

    権天使さん、こんばんは^^
    写真見せていただきましたよ〜。確かに桜と菜の花って、インテリアならありえない配色かもですね。でも、贅沢には違いないですよ〜
    来年こそは絶対、絶対、鎮海に・・・!!って決意を新たにしてます。

    GWに晋州行きですか!良いなぁ。
    行きは4日に席があるけど帰りは全然席がないですね〜。今見たら、カメリアラインも関釜フェリーも満席なんですね!びっくり!!今ウォン安で「韓国は行き時」って雰囲気だし、連休中は厳しいかもですね(@_@)

    電話でキャンセル待ちすると、一人くらいなら席空いてたりもするんだけど・・・
    2008年04月16日23時23分 返信する

    RE: 結論!(笑)

    5月3日〜4日でビートル抑えました!(笑)

    でも、今回は晋州は見送るかもしれません。

    −なんという気の変わりよう!(笑)−

    せっかくなら木浦のほうまで行ってみたいけど時間がないので、

    晋州も合わせてまた別の機会にしようかなと・・・


    ここ数年の日本(福岡と下関)〜釜山航路の混み具合はすごいですよね。

    そりゃ何でもない日は空いていますが、いい日は早〜いうちからとっくに満員。

    思いついた時は既に遅しということが多いです。

    昔はそんなことなかったと思うのですが。


    とりあえずご報告でした!
    2008年04月17日21時28分 返信する

    RE: 訂正!(汗)

    5月2日〜4日のまちがえでした。

    (^_^;
    2008年04月17日21時30分 返信する

    早い!

    すごいすごい!もう船押えちゃったんですね!その決断力と行動力、おそれいりました。今度は何する予定なんですか?気になります〜

    木浦もおもしろいらしいですね。私も一度行ってみたいんですよ。
    割り箸にサンナッチ巻いて食べてみたいです^^
    2008年04月17日22時12分 返信する

    RE: へへっ!

    具体的な予定はないですが、今度は自分だけの為に行ってみようと思い立ちました。(笑)

    いつも、仕事ではないのですが、ちょっとした任務(?)のようなものを受けていて、

    大仕事ではなくても精神的には多少負担になり、自分の好き放題には動けていません。

    その割には、画像で見ると、やりたい放題みたいですかね?(笑)


    で、今回、釜山だけじゃ芸がないので、大邱くらい行ってみようかなと考えています。

    我が町と姉妹都市で前々から気にはなっているけど、なかなか行く機会がない町です。

    そして、慶州経由で釜山に戻るのが理想的ですが、ちょっと時間がなさそうです。
    2008年04月17日22時43分 返信する

    大邸ですかぁ〜

    良いですね!初日に釜山からKTXで行けば大邸まですぐだし、2日目の夕方慶州入りすれば回れないこともないのでは???

    任務のようなもの・・・はっ、スパイ活動ですか?(爆)
     ↑↑↑↑
    私が職場で冗談で言われてるのです(笑)プロフにも書いてますが
    釜山に行く時は「北の上司に報告に行ってくる」と言ってます(^д^;
    2008年04月21日22時57分 返信する

    RE: また予定変更かも?(笑)

    ふたり旅になってしまいました。
    こうなるとまた予定が変わってしまいそうです。
    大邱はやめてやっぱ晋州かなぁと。。。(笑)

    でも、鉄道駅からあのお城まではとか、街の中心部まではとか、
    調べ始めたばかりだというのにいきなり挫折!

    ネット上での情報が少ないですね。
    ガイドブックを見たほうが早いかしら。

    バスターミナルからだと近そうですね。


    sajitaさんが工作員だというのは薄々気付いていました。(笑)
    ここだけの話、実はわたしもそうなので。(爆)

    ( ̄ー ̄)
    2008年04月22日10時21分 返信する

    晋州情報

    おや、報告する上司が、大邸から晋州に人事異動ですか?(笑)

    直前でも柔軟に内容を変えられるのも、自由旅の醍醐味ですね^^

    ガイドブック・・・微妙ですね。晋州は本にもあんまり情報ないですものね〜。
    地○の歩き方の「韓国」でも4ページしかないし、鉄道駅からの動き方は全然書いてないですよ。

    YAHOO!koreaで地図見たら、鉄道駅からお城までは2キロくらい離れてますね。でも、市内バスはたくさん走ってたから、行っちゃえば何とかなるかも〜

    高速バスのほうが本数多いし中心から近いし、断然お勧めです。
    この前は、お城も市場も全部徒歩だけで動いてきました。地図は釜山港の観光案内所でGETです。
    2008年04月24日00時06分 返信する

    RE: 最終報告です!(笑)

    晋州情報ありがとうございました!

    あれから、sajitaさんの情報とあわせて歩き方なども立ち読みし、
    検討に検討を重ねた結果、今回は大邱案を採用することにしました。(笑)

    やはり、晋州にはもっと時間に余裕がある時にゆっくり行ってみようと思います。

    釜山港で地図をもらって帰るのを忘れないようにしなくては!

    大邱については、sajitaさんのもうひとつのブログを非常に参考にさせていただきました。

    前にも見せてもらっていましたが、今回いざ行くことになって、
    自分でもある程度調べてから見たので、前よりも本当によくわかりました。

    大邱には釜山から日帰り予定なので、今回はざっと街を流す程度になると思います。

    頭流公園と薬令市と繁華街を歩くくらいで終わりかもしれません。
    友邦タワーは上らず見るだけ。(笑)

    相方をKTXに乗せてあげたいので、行きか帰りかどちらかで利用しようと思います。

    今回ビートルの空席状況を、予約後にもずっと偵察してみましたが面白いですね。
    Xだったのが急に○になったり△になったり。
    行きが当初は朝9時半の便しかなかったので、仕方なくそれで予約しましたが、
    2〜3日後に次の10:15の便に空きが出て即変更しました。

    ということで、とりあえず行ってきます!
    2008年04月30日14時48分 返信する
  • sajitaさん、こんにちは!

    さっきは訪問ありがとうございます。(笑)

    去年、ここ以外の某サイトでもお会いしているのですが、

    私のこと、覚えていただいてますでしょうか?


    さて、明日から釜山&鎮海へ花見に出かける予定です。

    鎮海では、去年のがしてしまった駅の北方面を重点的に周ろうと思っています。

    sajitaさんは今年は行かれないんですか?
    2008年04月01日14時01分返信する

    RE: sajitaさん、こんにちは!

    書き込みありがとうございます!おぉ、今頃は釜山ですね。
    もちろん覚えてますよ〜。こちらこそ覚えてていただいてて感激です。
    今年も桜を見に行こうかなぁ、と、権天使さんのブログで鎮海に行く列車情報をチェックさせてもらったところでした。
    が、今年は週末別の用事が入ってしまって大分に行かねば・・・権天使さんも行かれてるなら釜山でお会いしたかった(T-T)すっごく残念です!!!
    2008年04月03日01時01分 返信する
  • ランタンフェスタと朱家角

    sajitaさん   初めまして

    ランタンフェスタに行かれたのですね
    でも日帰りではチョットきついですよね

    折角の長崎一泊し翌日は観光地巡りもまた楽しやです
    (ランタンフェスタやおくんちのホテル予約は最低3ケ月前に
    しませんと無理でしょうか小生は3ケ月前で辛うじてOKでした)

    また中国朱家角とても魅力ある所ですね
    運河の?風景画なんとものんびりとして投票したくなりました
    今後とも宜しくです。
    saikai99
    2008年03月06日21時39分返信する

さじたろーさん

さじたろーさん 写真

23国・地域渡航

36都道府県訪問

さじたろーさんにとって旅行とは

気楽な一人旅が好き。 大勢でわいわい騒ぐのも好き♪ どっちにしても、ビールは必須!

福岡に住んでいたころは地の利を活かして博多港からビートル(高速船)を使ってしょっちゅう釜山に渡っていたので職場で「工作員」だと疑惑が。
その後コミュの皆様の影響でマイルに目覚め、飛行機の旅も増えました。

今は相方と日程は弾丸、旅先ではゆったりの旅行を楽しんでます。

自分を客観的にみた第一印象

旅行記の内容やハンドルからよく間違えられるのですが、「うら若くない」「女性」でーす

大好きな場所

釜山、台北

大好きな理由

福岡に住んでた頃、通うように旅行したので

行ってみたい場所

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています