旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さじたろーさんのトラベラーページ

さじたろーさんへのコメント一覧(47ページ)全486件

さじたろーさんの掲示板にコメントを書く

  • 〜論介〜

    今日ようやっと晋州城のコメント作業にとりかかろうと、
    ノンゲのことを調べていたらコレを発見。 ↓
    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=63396&servcode=400&sectcode=410

    このことですよね?
    親日派画伯が描いたものだとか、何も知らなかったけど。

    今週末は台風がきそうですね。
    この3連休で釜山に渡ろうとしてる人も多かろうに。
    さじやん、ラッキー !!!
    2008年07月17日16時43分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 〜論介〜

    > 今日ようやっと晋州城のコメント作業にとりかかろうと、
    > ノンゲのことを調べていたらコレを発見。 ↓
    > http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=63396&servcode=400&sectcode=410

    え〜〜〜っ???そんなことが。知りませんでした!
    親日派の画伯ですか。題材が題材なので、ちょっとびっくりですね。

    > 今週末は台風がきそうですね。
    > この3連休で釜山に渡ろうとしてる人も多かろうに。
    > さじやん、ラッキー !!!

    むふふ。やっぱり普段の行いが良いからでしょう♪
    2008年07月19日21時23分 返信する
  • 旅館よりモーテル???

    今晩は。

    本家ホームページにもお邪魔してきましたぁ。
    いいですねぇ、韓国近くてうらやましいなぁ。

    見ててHiteビールの味が懐かしくなってきました。


    さじたろーさん宿は現地調達だとお見受けしましたが、最近韓国ではモーテルが主流ですか???
    昔は日本のツレコミ風旅館も多く、オンドルの部屋やヤケに壁が薄い部屋とかあって面白かったですが・・・今では近代的なモーテル仕様に建て替えられているのでしょうか?


    そしてそして、懐かしの高速ポス。
    乗ってたバスがパンクして急停車した時はびっくりしましたぁ。

    無性に韓国に行きたくなってきちゃいました。。。


    また、遊びにきまぁ〜す。


    ishi
    2008年07月09日23時47分返信する

    RE: 旅館よりモーテル???

    ishiさんこんばんは〜

    訪問、どもどもです。

    ひたすら見たものを写真に撮り、撮ったものはすべて垂れ流しの、記録に徹した旅行記で恐縮なんですが、見ていただけて光栄です〜

    さすがは大先輩!!ディープな体験てんこもりですね〜 もっともっと詳しく聞いてみた〜い

    > 昔は日本のツレコミ風旅館も多く、オンドルの部屋やヤケに壁が薄い部屋とかあって面白かったですが・・・今では近代的なモーテル仕様に建て替えられているのでしょうか?

    ツレコミ風旅館がお好みですとな!わたくしなんぞ、まだまだヒヨっ子、その領域には達しておりませぬ〜^^
    2008年07月10日23時27分 返信する
  • 驚きました!

    「晋州ビビンバの旅」のブログまで拝見しました。最初は男性の方かと
    思ってましたが、うら若き女性なんですね。
    私も飛び込みでホテルを探したり、行く先を決めることもよくありますが
    あなたの大胆さには、敬服しました。
    よく韓国には行かれるんですか?
    私も2006年にワールドカップのチケットが外れたため、急にビートル
    で釜山に行ったことがありますが、帰りの便に乗り遅れ、余分に一泊して
    家族にひんしゅくをかってしまいました。でもそんなハプニングも旅の
    いい思い出だと、思っています。
    また、楽しい旅行記を見せてください。
    2008年07月07日20時57分返信する

    RE: 驚きました!

    クマサン、はじめまして^^ 訪問&コメントありがとうございます。

    HNのせいか、男性だと間違う方が多いようで。旅行記で常にビール飲んでるからでしょうか(汗)

    ビートルは飛行機と違って安いしすぐ予約できるし、国内旅行感覚なんですよ。同じ北部九州の由布院や別府や黒川温泉に行くくらいなら、韓国の東莱温泉に行くほうが気軽な感じです。
     ↑↑↑
     友達には「それはちょっと違うやろ」と言われてますが(^_^;

    最近、百済に興味があるので、クマサンの旅行記も興味深く拝見しました
    今後もよろしくお願いしますね!
    2008年07月07日23時21分 返信する
  • チョーウン ベッ ゲップ!!!

    はじまして。
    チョーウン ベッケッ スムニダ。(ビールの飲みすぎのため、タイトル途中で失礼いたしました。)

    ishiラゴヘヨ。
    ウリ旅行記へ 着てくださって 感謝ハムニダ。。。

    旅行記再読そして掲示板初見で
    大モゲました。


    その筋の先輩ではないですか!!!


    最近、みなさんの韓国旅行記を見るたびに、封印していた韓国愛が再発してきましたぁ。

    韓国のチャンポンはどうしてあんなに辛いのでしょう・・・
    あの辛さを確かめたくて。

    そして、モギョクタンでアジュンマにめちゃくちゃにされたーーい。
    7000ウォンで。。。もう値上がりしてるかな???


    この掲示板のテンションに毒され、初めてにして不適切な言動ございましたこと、お詫び申し上げます。

    ミアネ。

    また、お邪魔します。
    今後ともよろしくお願いします。



    実は意外と真面目なishiでした。

    2008年07月06日23時29分返信する

    もげもげ

    その筋の先輩とは・・・ビール好きのですか?ぐふふ。

    こちらこそ、でん将軍様の掲示板ではishi様の書き込みにもげっぱなしです。

    お二人の会話はレベルが高すぎ、危険すぎて職場では開けませぬ

    チャソボソは辛いのですね、未だ未体験です。

    アプルル、チャ〜ルブッタカmニダ〜
    2008年07月07日22時51分 返信する
  • ソ・ジソプ

    ゲゲゲの鬼太郎で来てましたね。
    キャストがずらーっと並んでる中で、
    ひとり目立つ人がと思ったらジソプだった。
    ファンではないんですが、やっぱカッコイイと思いました。

    韓国食材が尽きたので、早くも仕入れに行きたい気分です。
    7月9日、ニューカメリアがモニター乗船させてくれるらしいですね。
    博多発片道だけの4,500円で帰りはありませんが。

    平日暇で福岡在住だったら即決なんですけどねー
    干し大根のキムチが食べたくてたまりません。
    2008年07月02日14時06分返信する 関連旅行記

    RE: ソ・ジソプ

    ジソプ、来てたらしいですね〜。
    「バリでの出来事」はそんなにいいと思わなかったけど、「ごめん、愛してる」はカッコよかった。

    韓国食材、あんなにあったのに、もう尽きたんですね!早っ!
    干し大根キムチ、良いですね〜。私はピリッと辛いテンジャンチゲが無性に食べたくって。大きな青唐辛子が欲しいです〜

    カメリアモニター、あともう一週間遅かったら休みとって乗ったのに。。。
    2008年07月03日22時49分 返信する
  • 愛してる、さじたろーさん(激涙)

    ↑なんだか、居酒屋で偶然居合わせたオッサンに告白してるみたい(号泣)。

     ――好きだよ……

    ふっとあなたの視線を感じるのは、なぜでしょうか?

     ――愛してる……

    心のままに、さじたろーさま(アガガガガッ)。







           愛







    デン
    2008年06月28日00時56分返信する

    RE: 愛してる、さじたろーさん(激涙)

    でんさまっって・・・

    薔薇族ですか?(爆)
    2008年06月28日21時57分 返信する

    RE: 愛してる、さじたろーさん(激涙)

    ウホーーーッ !!!

    面白い説が出ましたね。

    薔薇族じゃないとしても、薔薇族の人から、薔薇族かな?

    って思われるタイプ。 ってか〜んじ♪  かな?
    2008年06月28日23時03分 返信する

    RE: 愛してる、さじたろーさん(激涙)

    > 薔薇族ですか?(爆)

    ウホッ♬ できれば……、

    「心の底から薔薇族ですか?(爆)」

    と、アレンジしてくださ……って、ヌオーーーッイ!!

     ――さじたろー、抱いてぬ……

    また小話です。
        ↑必要性はないけど(笑)

    過日、地下鉄すすきの駅のトイレで髪に手櫛を入れていると、50がらみのお父さんが、

    「きみカッコいい髪型してるネ♡」

    と、ラキラキ状態で話しかけてきました(涙)。

     ――またか、ボケチンコヤ○ー……

    返事するのも面倒だったので、その場でアルプスの少女ハイジ“おしえて
    ”を歌ってあげました。
          ↑はずかちーーーッ


    http://www.fukuchan.ac/music/anime/oshiete.html
    (↑音楽が流れます)

     ♪口笛はなぜ 遠くまで聞こえるの
      あの雲はなぜ 私を待ってるの
      教えておじいさん 教えておじいさん
      教えて アルムのもみの木よ


    I can't take my eyes off you...,

    あなたとの口づけを夢想してもいい、ですか……。
    2008年06月29日01時26分 返信する

    薔薇薔薇

    君に薔薇薔薇 ハートは赤い薔薇〜♪

    http://jp.youtube.com/watch?v=KfxAWvxhqXM
    2008年06月29日22時32分 返信する

    RE: 愛してる、さじたろーさん(激涙)

    ウワ〜ッ♪ スティーヴィー・ワンダーですね。

    http://jp.youtube.com/watch?v=KfxAWvxhqXM

    運動会、まだかな……。

    http://jp.youtube.com/watch?v=0m25RqMlTdg&feature=related
    (↑映像・音楽が流れます)

    デン
    2008年06月30日00時58分 返信する
  • すてき♬

    ニューヨークの韓国料理屋さんで、注文してみたいですね……。

     ――僕と重婚、ケンチャナヨーーー……

    「“パヅヨソ”とは、愛ですか!!!」

    「アァァ〜ン♡」

    皆さん、野菜をたーくさん摂りましょう!!

    好きだよ、sajitaさん♫

    デン
    2008年06月25日00時13分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: すてき♬

    > 好きだよ、sajitaさん♫

    いやーん、キ・ラ・イ♡
    2008年06月25日20時48分 返信する
  • 懐かしの金井山城

    sajitaさん、はじめまして。

    金井山城の言葉につられて、やってきました。
    裏庭も拝見させていただきました。

    実はボクも今年、写真で見て行きたいと思い、
    なめてかかって死ぬかというような体験をしてきました。
    韓国初体験で、文字も言葉もわからず、
    寒くて殺風景で、水すら持たず、泣きたくなりました。

    でも、初韓国で街も山も海も楽しめ、
    美味しい料理と優しい人々に会えて、
    かけがえの無い思い出となりました。

    年6回の海外は凄いですね。羨ましい。
    ボクも結構、頑張っていますが、
    あまり遊びすぎていると、親にも愚痴られそうなので。

    ボクも英語圏はあまり言ってないです。
    勉強もしないで英語がペラペラの人達への嫉妬と物価高で。

    裏庭もまた拝見させていただきます。
    2008年06月22日16時07分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしの金井山城

    Komu55さん、はじめまして。ご訪問ありがとうございます^^

    何をおっしゃいますことやら、Komu55さんも昨年は6回も国外逃亡されてるじゃぁないですか!しかも私よりも遠いところに出かけてらっしゃって、うらやましい限りです!(笑)マイルも上手に利用されてますね〜

    金井山城をなめてて死ぬような目にあったのが、私だけじゃなくて、すごく嬉しいです^^
    ネットで探すと「ハイキングコース」「子供でも大丈夫」とかいう記事が引っかかりませんでした?
    私は前に南門までは行ったことがあって、現地の人たちは重装備だと知ってたんだけど、まさかあんなに厳しいとは思いませんでした。

    こちらからもお邪魔させてもらいますね!
    2008年06月22日22時10分 返信する
  • 一足先に裏庭で♪

    あっちのほうで、ぜーんぶ見てしまいました。 
    我慢できなくて。 むふふ♪

    うわさのカルグクスはおいしそうだし、パヅヨソも食べてみたいし。(笑)
    となると、やっぱり次は東莱かな♪

    最終日の 港(Check-in)→ 農協 → キムパp天国 → 港  
    あっぱれ !!!
    2008年06月17日15時05分返信する 関連旅行記

    RE: 一足先に裏庭で♪

    どもどもです〜

    見てくださってありがとうございます〜。写真だけでは伝わらない、筆舌に尽くしがたい苦労があったので(滝汗)、コメントはボチボチ追加しますね

    姉さまに教えてもらったアーモンドキャンディ、美味しいですね♪
    山用の非常食に買ったのが、美味しすぎてあっという間に食べちゃいそうで、職場に寄付しました。あれよあれよと言う間になくなりました^^

    > 最終日の 港(Check-in)→ 農協 → キムパp天国 → 港  
    > あっぱれ !!!

    この前の晋州入りのときにギリギリに乗ってきた女の子を見て思ってたんだけど、先にチェックインしてお土産買ったほうがラクですよ〜、多分。

    今回は出港の70分前チェックイン&30分前に出国したんですが、チェックインはもう少し前からできそうなのと、出港15分前まで、いや10分前までに出国すればよさげなので、もう少しギリギリタイムを狙えそうです。なんてったって、ターミナルまでタクシー飛ばして200円ちょっとですものね!

    次回は記録更新、狙います(笑)
    2008年06月17日22時57分 返信する

    RE: 一足先に裏庭で♪

    金井山、行くとしても3ヶ月以上も先のことですが、
    裏庭とプサンナビなど見て、本気で調査&研究しています。

    まず、sajitaさんは西門を目指したというだけでもスゴイと思いました。
    軟弱な私は、とりあえず西門はパスですわい。(笑)

    仰るとおり、南→東→北→ポモサが妥当ですね。
    しかし、北門直前の岩のような石の道、北門→ポモサの同じく岩の道は難関そうですね〜

    南門→東門と歩き、北は目指さずバスで温泉場に戻り、梵魚寺には梵魚寺駅からバス。
    なんちって。(笑)

    釜山でこけた時の後遺症がまだ残っているので、今はど〜も考え方が後ろ向きです。

    さてさて、あのアーモンドキャンディーですが、美味しいですよねー♪
    あのキャンディーだけは、封を切るとイッキにいってしまいます。

    それと、購入のエホバクの1本、デンちゃん仕様で笑えました。

    ビートルの胸騒ぎにもあっぱれです。
    2008年06月24日12時05分 返信する

    ぜひ、黒ヤギ焼き肉を〜

    バッグを買ったから、3ヶ月自粛なのですね(笑)
    でも〜、夏のバーゲンをちょっと控えめにすると誓えば、もっと早くても良いのでは?<悪魔の誘い(^m^)

    南門から東門は2キロちょっとだから、多分楽勝すぎですよ〜。
    だったらロープウェー使わず、金剛公園から山頂まで登るとかもプラスしてはどうでしょう(笑)

    山に詳しい方と一緒だから大丈夫とは思うけど、水は少なくとも500ml1本は持っておいたほうが良いと思います。途中にお店ないし。

    東門のバス停からアスファルトの坂道を下っていくと、黒ヤギのお店がたくさんある模様。
    2人旅以上の旅なら、ぜひぜひ黒ヤギチャレンジ&レポートをお願いしますねん^^
    2008年06月24日19時03分 返信する

    RE: よぼせよ、さじたろーさん♪

    胸騒ぎがしたら予感的中!(笑)
    今朝、目覚めとともに私の脳裏をよぎった "sajitaro" なる単語。
    あっしの場合、寝起き直後に思い浮かんだことが的中する率はかなり高いです。
    あ、でも改名というところまでの予知はできませんでしたが。
    もちろん "sajitaro" はどこかの何かで見たような気がして、
    私の頭の中に意識としてあったのも確かです。

    さて、山の話にもどります。
    その水分補給の件で、ずっとモヤモヤと考えていること。
    梵魚寺に向かう途中のお寺にあった自販機のポカリスエットですが、
    あれは700Wのまちがえではなく、あの辺鄙な場所にあるからこそ7,000Wなんでしょうか?
    「財布のW100玉とW500玉をたくさん消費できて」ということは、やはり7,000W?
    それにしても高すぎですよね。
    この1〜2週間、このことが気になって夜も眠れません。(笑)

    黒ヤギって、うめぇ〜〜〜(ここ、おやじギャグです)んですかね?
    さじたろーさん、食ったことありますか?
    2008年06月28日08時55分 返信する

    改名

    なんとなーく、気分でひらがなに改名しようとしたら、「さじた」が使えなかったので、オマケで2文字足しときました(笑)

    > 「財布のW100玉とW500玉をたくさん消費できて」ということは、やはり7,000W?
    > それにしても高すぎですよね。

    ね〜、そうでしょ〜〜〜??目から火が出るほど高くってびっくりですよ〜
    命には代えられないですからねー

    ・・・って、あががが。そんなハズはありませぬ。
    こそっと訂正しときました

    > 黒ヤギって、うめぇ〜〜〜(ここ、おやじギャグです)んですかね?
    > さじたろーさん、食ったことありますか?

    奄美でヤギ汁は食べたことあるけど、焼肉は食べたことないですね〜。
    ヤギ汁は少し臭みがあったような気が。

    山に行くと体力使って無性に焼肉が食べたくなるので、さぞや美味しいんじゃないでしょうか。
    2008年06月28日22時07分 返信する

    RE: ならば・・・

    安心しました〜!
    いえ、本気でそうとも思ったんですよ。
    場所が場所だけに、7,000Wもありかな?と。

    うーん、黒ヤギはな〜んとなく私はダメそうな気がしますムニダ〜
    実は、肉があまり好きじゃないんです〜
    豚はいけるので、韓国で食す場合はもっぱら豚です。

    ところで、さじたろーさんが初期の頃に何度か通われたと思われる南浦洞の飲食店、
    スッカラク・チョッカラクなんですが、どのへんにあるのでしょうか?
    時々、他の人の旅行記などでも目にして気になってたんですが、
    プサンナビにも出てないし、場所の特定ができないままで今日に至っております。
    2008年06月30日10時33分 返信する

    RE: スッカラク・チョッカラク

    灯台元暗し大爆笑〜!
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/korea/pusan/tips/each-restaurant-sukkarakuchokkaraku-10005133-10052067.html

    で、この地図で行くと、パン屋のB&Cあたりになるんでしょうか?
    http://www.pusannavi.com/images.html?img=http://imagex.navi.com/seoul/area/contents/right_list_img/1394/a_s1394_map.gif
    2008年06月30日16時12分 返信する

    RE: RE: スッカラク・チョッカラク

    スッカラクチョッカラク、最近は行ってないけど、美味しいですよん♪

    初期の頃プサンナビに「掲載して〜」とメールでお願いしたらば「ダメ〜」と返事が返って来たような記憶が。想像だけど宣伝費かなんかの関係かも。

    > 灯台元暗し大爆笑〜!

    うわっはっはっ!ありがち〜^^

    > で、この地図で行くと、パン屋のB&Cあたりになるんでしょうか?
    http://www.pusannavi.com/images.html?img=http://imagex.navi.com/seoul/area/contents/right_list_img/1394/a_s1394_map.gif

    B&Cじゃなくて、ジャハウォンのあたりだと思われまする
    国民銀行の右側の通路を北に歩いて、突き当りを左に曲がってすぐくらいだったような。
    2008年06月30日21時31分 返信する

    RE: スッカラク・チョッカラク

    アルゲッスムニダ!

    今年は行ってないですが、去年はあの付近をウロウロしてて、

    例のスプーン&箸の絵を見たような気がしないでもありません。

    今度は拠点を東莱に移すつもりですが、ここだけは行ってみたいですぬー。
    2008年07月02日11時44分 返信する
  • サ・ラ・ン

    sajitaの姉上、アァァ〜ン♡

    こーんーばーん、ぬーーー。

    ダイナマイツ・直江でござる(ウッキー)。

     ――コブラツイストが得意なり〜♪

    プロフィール写真……。

     “愛”

    ……って、これって……。

    たまゆらの戯言、ですか……。

    僕といっしょに「外出」しませんか?

    ペ。




    2008年06月14日01時12分返信する

    RE: サ・ラ・ン

    こ・れ・も・愛
    あ・れ・も・愛
    た・ぶ・ん・愛
    き・っ・と・愛

    ぐふふ♡
    2008年06月15日20時04分 返信する

    RE: サ・ラ・ン







           
           もげたよ♪







    「外出」いのち!!
    2008年06月16日00時40分 返信する

    RE: RE: サ・ラ・ン


    >        もげたよ♪

    へ????

    なにが???
    2008年06月16日21時36分 返信する

    RE: サ・ラ・ン

    >        もげたよ♪

    > へ????

    > なにが???

    ……って、ちんこ○○○○○○○しょ♪

    「朝からビールを5リットル飲もうぜ、sajita」

    な、○ン、ちんこで・ち・たーーー。

    愛。
    2008年06月17日00時48分 返信する

    RE: サ・ラ・ン

    今まで何十回ってもげたはず。

    多い時は一日3回くらい。

    もげてももげても生えてくるのでしょうね。

       
         〜愛〜


    2008年06月17日05時57分 返信する

    RE: サ・ラ・ン








           アガガガガッ♪






    純愛。
    2008年06月17日16時16分 返信する

    RE: サ・ラ・ン

    そっか〜、

    もげたのは

    「し・め・じ」

    だったんだぁ(笑)
    2008年06月17日22時51分 返信する

    RE: サ・ラ・ン

    なーるほびーーー♪

    > 「し・め・じ」

    オトナの会話ですね。

    あででッ? 

    ほしたら、牡蠣は……オトナの女性は、いったいなんというのでしょうか?

     ――ほと……

    イヤーーーン。

    デ○ちんこ
    2008年06月21日00時24分 返信する

さじたろーさん

さじたろーさん 写真

23国・地域渡航

36都道府県訪問

さじたろーさんにとって旅行とは

気楽な一人旅が好き。 大勢でわいわい騒ぐのも好き♪ どっちにしても、ビールは必須!

福岡に住んでいたころは地の利を活かして博多港からビートル(高速船)を使ってしょっちゅう釜山に渡っていたので職場で「工作員」だと疑惑が。
その後コミュの皆様の影響でマイルに目覚め、飛行機の旅も増えました。

今は相方と日程は弾丸、旅先ではゆったりの旅行を楽しんでます。

自分を客観的にみた第一印象

旅行記の内容やハンドルからよく間違えられるのですが、「うら若くない」「女性」でーす

大好きな場所

釜山、台北

大好きな理由

福岡に住んでた頃、通うように旅行したので

行ってみたい場所

コロナが収まったら、海外いくぞ--------

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています