旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ふーさんのトラベラーページ

ふーさんへのコメント一覧(11ページ)全614件

ふーさんの掲示板にコメントを書く

  • 巴波川 沿いの町並み

    はじめまして・・
    巴波川沿いの町並みがイイですね!
    近々行きたく思いました。
    (^_^)”
    2014年05月05日10時03分返信する 関連旅行記

    RE: 巴波川 沿いの町並み

    gamiさん

    こんにちは。

    巴波川沿いは風情があって素敵ですよね。
    富岡製糸場の盛り上がりもあって北関東は一気に人気が高まりそうですが^^;

    私ももう一度ゆっくり旅してみたいと思います。
    2014年05月08日12時43分 返信する
  • 2日後の平野神社

    ふーさん、こんにちは。

    平野神社、1日に行きましたよ〜。
    早朝が良いとふーさんに教えていただいていたのですが、時間がとれず、午後に行きました。
    平日なのにすごい人!ぎょっとして帰りたくなりましたが、中へ入れば納得です。
    素晴らしい桜でした。
    人を入れないで写真を撮るのが難しかったですけれど・・・。
    夜になって提灯に火が入る頃も素敵ですね〜。

    西陣をウロウロして迷子になり、でも迷子を楽しんできました。
    千本釈迦堂には行き着けませんでした。
    どこをどう歩いたのか、自分でもさっぱりわかりません。
    もし行き着いていたら、こんな素晴らしいしだれ桜が見れたのですね〜。
    地面まで届いているではありませんか!
    大切に管理されているのでしょうね。

    おかめ桜の上の桜吹雪の写真、とっても素敵に撮れていますね!
    こんな写真が撮れたらいいな〜。




    2014年04月20日15時58分返信する 関連旅行記

    RE: 2日後の平野神社

    ElliEさん

    こんにちは。
    お返事が遅くなりごめんなさい。

    “すごい人!ぎょっとして帰りたくなり、、、”同じです(笑)
    あんまり人が多いと躊躇しますよね。
    平日でも人が多いとは人気ありますね〜

    桜の京都なら迷子もよさそう!
    観光寺院では無くとも見事な桜がある社寺も多いですからね。

    千本釈迦堂のおかめ桜には悲話があって、その昔本堂を建てる際に誤って柱の1本を短く切ってしまった大工の棟梁に妻のおかめが他も短く切ってそろえれば良いと口添えしたそうです。
    そして妻の口添えで仕事をした事が後世になってばれると夫の恥になると思ったおかめは自ら命を絶ったとか。

    そんな事を思っておかめ桜を見上げるとどこか妻を失った夫の悲しい涙のような、それでいて立派に仕事をやり遂げた夫を賞賛するおかめの喝采のようにも見え感慨深い枝垂桜です。
    2014年05月08日12時32分 返信する
  • 投票ありがとうございます!

    初めまして
    『2014お花見』に
    投票頂きましてありがとうございます!
    拙い旅の記録ですが、よろしくお願いいたします。
    2014年04月18日22時12分返信する

    RE: 投票ありがとうございます!

    蔦之丞さん

    こんにちは。
    お返事が随分遅れてごめんなさい。

    こちらこそ宜しく御願いします!
    2014年05月08日12時15分 返信する
  • 主計町茶屋街へは…

    こんにちは、ふーさん

    主計町茶屋街、落ち着いたいい雰囲気のところなんですね。
    昨年行った時は、時間がなくて、寄らなかったんですが、行ってみたかった…
    朝、昼、夕、そして夜。それぞれ違う顔が見られて良かったです。

    兼六園の水面や、木の根元に落ちている桜、花がそのまま落ちていますが、あれは、風か何かのせいですか?それともそういう種類なのか?
    まさに、花模様!とっても素敵ですね


       ミッキーマーチ
    2014年04月16日11時43分返信する 関連旅行記

    RE: 主計町茶屋街へは…

    ミッキーマーチさん

    こんにちは。

    主計町茶屋街は桜の金沢で他に比べ観光客は少なく静かでした。
    当日は夜明け前から撮影する予定が、寝坊してしまい残念でしたが、それは又、今度にとっておきます^^


    花ごと散る桜は染井吉野だったのでスズメの仕業だと思います。
    何でもスズメはクチバシが太いのでメジロなどの様に花にクチバシを入れて蜜を吸えないそうです。
    それでガクごとちぎってしまうのだとか、、、

    昨年は各地で桜の花芽を鷽(うそ)が食べてしまう被害が多く花の咲かない桜もあったそうです。

    桜を見るのが目的の人間にとってはやめて〜って感じですが、餌の少ない中、鳥たちも大変なんでしょうね。
    2014年04月16日13時47分 返信する

    RE: RE: 主計町茶屋街へは…

    スズメの仕業ですか…
    人間にとっては、眺めるだけの花も、鳥たちにとっては大事な餌なんですね。
    生きるために鳥も一所懸命なんですね。

    ありがとございました。

    ミッキーマーチ
    2014年04月16日14時59分 返信する
  • おひさまよりも早起きで…

    こんにちは、ふーさん

    静岡 桜めぐり 相変わらず、とっても素敵でした♪
    夜明け前の風景、ふーさんならではの美しい写真がたくさん!
    いつもため息混じりに眺めてます。

    12時に帰路につく…我が家ではこれから出かけようかとバタバタしてる時間なのに(笑)

      ミッキーマーチ
    2014年04月13日13時42分返信する 関連旅行記

    RE: おひさまよりも早起きで…

    ミッキーマーチさん

    こんにちは。

    夜明け前の少しずつ色がはっきりしてくる時間が好きで苦手な早起きもがんばってます!
    だんだん日の出が早くなってきてそろそろキツんですが、、、^^;

    夜に出るのは高速代も節約できるし道も空いてるしいい事ずくめです。
    うちは気ままな車中泊の夫婦旅なので行き先も当日に決める事もしばしばなんですよ〜^^
    2014年04月15日14時19分 返信する
  • 沢山の投票、ありがとうございます

    ふーさん、こんにちは

    河津・稲取、青梅、高尾の旅行記に投票いただき、ありがとうございました。
    お礼が遅くなり、すみません。

    古いネタで恐縮です。

    高尾にはあれ以来、行っていません(笑)
    2014年04月03日23時34分返信する

    RE: 沢山の投票、ありがとうございます

    琉球熱さん

    こんにちは。

    登山や山歩き、、、体力の無い私には無理です、、、
    私にとって山は見るもの(笑)
    「見えると撮ってしまう富士山なり」
    同様です^^

    シモバシラ、、、初めて見ました。
    不思議ですね。
    2014年04月07日11時47分 返信する
  • 立本寺、きれいですね

    ふーさん

    takayuki132です。
    立本寺の桜きれいですね。
    私の実家が立本寺から歩いて10分のところにあり
    幼少期にはそちらで野球をして
    度々、住職様に目を付けられていたことを
    思い出しました。
    あの頃見た桜と、旅行記の桜は本当に変わらずきれいで
    当時を思い出しました。

    また拝見させていただきます

                                以上
    2014年04月01日08時47分返信する 関連旅行記

    RE: 立本寺、きれいですね

    takayuki132さん

    こんにちは。

    境内で野球!、、、のどかですね〜
    立本寺では観光地ではない京都の春の風情に触れた気がします。

    平野神社は団体客、近所の人、花見宴会の人、カメラ愛好家までたくさんの人で賑やかでしたが、やはり静かな方が桜も引き立ちますね。
    (私も人を増やしている内の一人ですが^^;)

    当日は雨が降ったりやんだりでしたが、立本寺の桜はいつかお天気の良い日にも見てみたいと思いました^^
    2014年04月02日10時12分 返信する
  • まるで滝のよう!

    こんにちは、ふーさん

    まさに見ごろ、満開の梅に圧倒されます

    シャワーのよう…いやいや、滝のように豪快な咲きっぷり。散った梅の花びらもとってもきれいで…

    梅の香りにむせかえりそうなくらいです。

       ミッキーマーチ
    2014年03月29日12時10分返信する 関連旅行記

    RE: まるで滝のよう!

    ミッキーマーチさん

    こんにちは。

    梅のシャワー浴びてきました!
    前週に行った城南宮が少し見頃には早かったので結城神社で満腹になりました(笑)
    2014年03月31日23時20分 返信する
  • 投票のお礼

    ふーさん、初めまして。

    旅行記に投票いただき有難うございました。
    今後とも宜しくお願いいたします。
    取り急ぎ一言御礼まで。

        ko−nomori
    2014年03月29日09時17分返信する

    RE: 投票のお礼

    ko−nomoriさん

    こんにちは。

    ご丁寧にありがとうございます。
    こちらこそよろしくお願いします!    
    2014年04月01日00時18分 返信する
  • 桜情報に気もそぞろ

    ふーさん、こんにちは。

    桜の開花状況が気になるこのごろになりましたね。
    今年はどのあたりへいらっしゃるのでしょうか?
    早朝撮影もされますか?
    橋杭岩以来ふーさんの早朝撮影ファンです(もちろん他の旅行記も)。

    来週京都へ行くのですが、ふーさんの旅行記で最後のチェックをしています。
    とは言っても、見れば見るほど、ああ〜あそこもここも。ってなってしまい、全く絞れません。
    ふーさんの写真がどれも美しくて、みんな行きたい〜〜。

    来週半ばあたりだと、どのへんがよいでしょうね?
    2泊するので、早朝のインクラインへは行こうと思いますが、もう1日の早朝はどこへ行こうか・・・。
    何かオススメあったら教えていただけませんでしょうか?




    2014年03月28日14時29分返信する 関連旅行記

    RE: 桜情報に気もそぞろ

    ElliEさん

    こんにちは。

    桜の京都に2泊!
    それは気もそぞろになりますね〜^^

    来週の半ばですとインクライン、南禅寺辺りは三分くらいでしょうか。
    でも暖かい日が続いているのでもっと開花も進んでいるかもしれませんね!

    近い所で早朝拝観が可能なのは「金戒光明寺」「真如堂」その西の「法伝寺」
    離れますが「平野神社」「車折神社」なら早朝拝観可能で桜の種類も多いので何かしら咲いていると思います。

    私も今週末に早咲きを見に行きたいと思っているのですが、天気が気になる所です、、、

    御存じかもしれませんが、私が参考にしている開花情報のアドレスを貼っておきますね。
    素敵な旅になりますように!

    http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/sakura/
    http://kanko.city.kyoto.lg.jp/feature/sakuradayori.php
    http://souda-kyoto.jp/travel/sakura/index.html
    2014年03月28日23時36分 返信する

    RE: RE: 桜情報に気もそぞろ

    ふーさん

    早速のアドバイスありがとうございます。

    > 近い所で早朝拝観が可能なのは「金戒光明寺」「真如堂」その西の「法伝寺」
    > 離れますが「平野神社」「車折神社」なら早朝拝観可能で桜の種類も多いので何かしら咲いていると思います。

    ノーチェックのお寺さんがいくつかありました。
    早速行き方をチェックしてみます。


    > 私も今週末に早咲きを見に行きたいと思っているのですが、天気が気になる所です、、、

    お〜〜。どこへ行かれますか?
    旅行記早めのアップ、お願いしますね〜。

    > 御存じかもしれませんが、私が参考にしている開花情報のアドレスを貼っておきますね。
    > 素敵な旅になりますように!

    リンクもありがとうございました。
    早速チェックします!

    出発までもう少し。
    どこかでふーさんとすれ違うことがあったら楽しいですね〜。
    2014年03月29日14時35分 返信する

    RE: RE: RE: 桜情報に気もそぞろ

    ElliEさん

    こんにちは。

    取り合えず時間が無いので写真だけアップしました!
    取り急ぎご報告まで〜
    2014年03月31日23時15分 返信する

    RE: RE: RE: RE: 桜情報に気もそぞろ

    わー早速ありがとうございます。
    大雨だけど雨の風情も素敵に撮れてるではありませんか!

    今京都に居ます。iPhoneの分だけ試しにアップしました。
    京都の夜桜 大賑わいで楽しかったです。

    時差ボケで眠れませんが、後数時間起きて居られれば早朝散歩してきます。
    でもその頃ちょうど眠くなる時間なんですよね-^_^
    さてどうなるか?

    > ElliEさん
    >
    > こんにちは。
    >
    > 取り合えず時間が無いので写真だけアップしました!
    > 取り急ぎご報告まで〜
    2014年04月02日04時10分 返信する

    RE: RE: RE: RE: RE: 桜情報に気もそぞろ

    ElliEさん

    こんにちは。

    今頃は朝の散策を終えてお休み中でしょうか。。。
    写真、全然変じゃない!
    とっても素敵です。

    平日だと京都の夜桜もゆっくり見られるんですね〜
    羨ましい!
    それに桜も見事に満開!

    少し風は冷たそうですがお天気にも恵まれて素晴らしい京都旅行になりそうですね。
    この後の旅行記も楽しみにしています^^
    2014年04月02日10時19分 返信する

ふーさん

ふーさん 写真

0国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ふーさんにとって旅行とは

お城、古刹、狛犬、近代建築、石橋、木造駅舎、廃線、灯台、旧街道、宿場町、棚田、巨木、戦争遺跡、温泉、富士山、朝日、夕日、桜、紅葉、世界遺産・・・
日本中の好きな物、気になる物を繋ぎあわせたら『旅行』になります。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日本

大好きな理由

四季があり、歴史を感じる事ができて、“車で”行けるから。

行ってみたい場所

北海道へ主人と“車で”行ってみたいです。

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています