旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

石勝線さんのトラベラーページ

石勝線さんのクチコミ(2ページ)全812件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 早い

    投稿日 2023年04月23日

    特急 やくも 岡山市

    総合評価:5.0

    岡山駅から出雲市駅までを結ぶ特急列車です。振り子装置がついていてとても早いです。本数も非常に多くとても使いやすいなと思います。新型車両の投入も決まっているのでとても楽しみだなあとつくづく思って乗っています。

    旅行時期
    2023年03月

  • 面白い

    投稿日 2023年04月13日

    ふたつ星4047 武雄・多久

    総合評価:5.0

    新幹線開業で寂しくなってしまった長崎の地方ローカル線を活性化させるべく走っている観光列車です。車両は古いですが非常に綺麗に整備されていてなかなか良いなあと思いました。是非ともまた乗りたいなあと思います。

    旅行時期
    2023年04月

  • 短い

    投稿日 2023年04月13日

    西九州新幹線 長崎市

    総合評価:5.0

    佐賀県の武雄温泉駅から長崎駅までを結ぶ新幹線路線です。しかしながらありえないほど短く、ほっと人息つく暇もありません。景色はトンネル中心なので少し残念です。20分ほどしか乗らないですが、とても快適な座席でした。

    旅行時期
    2023年04月

  • 長い

    投稿日 2023年04月13日

    JR宗谷本線 旭川

    総合評価:4.0

    旭川駅から稚内駅までを結ぶ長大路線です。全線にわたって本数が少なく乗るのがかなり大変です。しかし特急列車があるので、それに乗れば楽ちんです。車両は古い車両が多くそこが少し残念なポイントです。また乗りたいです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 短い

    投稿日 2023年04月13日

    JR富良野線 富良野

    総合評価:5.0

    旭川駅から富良野駅までを結ぶ路線です。札幌都市圏ではないですが、本数が大変多く非常に便利な路線です。富良野まで行く列車は少ないので注意が必要です。美瑛までは1時間に1本はあるので観光にも便利です。また乗りたいです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 長い

    投稿日 2023年04月13日

    JR石北本線 旭川

    総合評価:5.0

    旭川駅から網走駅までを結ぶ長大路線です。1部区間は本数がすごく少なく、特急でなければ乗るのはかなり難しいのではないかなあと思います。景色はいい区間も、飽きてくる場所もあり色々です。いつ無くなるかわからないいので心配です。

    旅行時期
    2023年04月

  • 長い

    投稿日 2023年04月13日

    JR函館本線 函館

    総合評価:5.0

    函館駅から旭川駅までを結ぶ長距離路線です。非常に長いため気合を入れて乗る必要があります。大都市の区間、大田舎のローカル区間など様々な景色を見せていただけて大変ありがたくかつ面白いです。ぜひまた乗りたいです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 長い

    投稿日 2023年04月13日

    特急オホーツク 特急大雪 網走

    総合評価:4.5

    札幌駅から網走駅までを結ぶ長距離特急列車です。車両が新しくはなりましたが、所要時間はほとんど変わらずかなり長い時間乗る必要があります。道中景色が良いところもありますが、飽きてしまう場合もあるので暇つぶしが必要でしょう。

    旅行時期
    2023年03月

  • でかいけど

    投稿日 2023年03月31日

    バンテリンドーム ナゴヤ 千種・今池

    総合評価:5.0

    愛知県は名古屋市を本拠地とするプロフェッショナル野球チームであるセントラルリーグ所属中日ドラゴンズが使用する本拠地球場です。大きいですが、正直お店が少なくまた値段も高めでそこは残念でした。トイレは綺麗でした。

    旅行時期
    2023年03月

  • 長い

    投稿日 2023年03月31日

    特急 南紀 名古屋

    総合評価:5.0

    名古屋駅から紀伊勝浦駅までを結ぶ特急列車です。かなりの走行時間があり退屈する可能性もあります。早めに予約すれば展望席に座れるのでおすすめです。ただし車両の希少性が上がっているのでファンの方が多く乗るため確保は難しいです。

    旅行時期
    2023年03月

  • 長い

    投稿日 2023年03月31日

    JR東海道本線 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    東京から神戸までを結ぶ日本の主要路線です。今回は名古屋地区の東海道本線について注意事項を挙げておきます。というのも名古屋地区は車両が転換クロスシートなので、座れれば快適ですが、席がないことも多く、気をつけないといけないこともあるからです。

    旅行時期
    2023年03月

  • 長い

    投稿日 2023年03月31日

    JR高山本線 岐阜市

    総合評価:5.0

    岐阜県の岐阜駅から富山県の富山駅までを結ぶ路線です。距離がとても長く、特急列車も走ります。普通列車は全てロングシートの車両と転換クロスシートの車両が来るかは運なので気をつけないと大変なことになってしまいます。

    旅行時期
    2023年03月

  • 綺麗

    投稿日 2023年03月31日

    特急 ひだ 名古屋

    総合評価:5.0

    富山県は富山駅と愛知県は名古屋駅および大阪府は大阪駅と岐阜県は飛騨古川駅を結ぶ特急です。沿線は川に沿って走るため、流れが綺麗な川を楽しむことができてとても楽しいです。高山からは大量の人が乗るので、早めの予約が必須です。

    旅行時期
    2023年03月

  • 良い

    投稿日 2023年03月31日

    あいの風とやま鉄道 あいの風とやま鉄道線 富山市

    総合評価:5.0

    富山県を走る第3セクター路線です。倶利伽羅駅から市振駅までの間を走ります。本数はそこそこあり、金沢方面および直江津方面との接続もよく便利です。もちろんJR西日本時代に比べると制約は多いですが頑張ってほしいです。

    旅行時期
    2023年03月

  • まさか

    投稿日 2023年03月31日

    神通川 富山市

    総合評価:5.0

    富山市内を流れる川です。普通の川ですが、歴史を学べば、その悲惨さはみんな知っているはずです。とても流れが綺麗で鉱毒事件が起きたとは思えない川です。しかしそれを忘れてはいけないなぁと思いました。寂しい思いです。

    旅行時期
    2023年03月

  • 便利

    投稿日 2023年03月31日

    JR中央本線 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    説明不要のとても有名な中央線です。東京からは多数の列車が運行されており非常に便利です。ただし、朝の混雑はとても激しく、これは本当に気をつけないといけません。各駅停車だと座る事はおろか乗車することもできない時もあります。

    旅行時期
    2023年03月

  • 便利

    投稿日 2023年03月31日

    特急列車 リゾート草津 (上野駅 - 万座・鹿沢口駅) 上野・御徒町

    総合評価:4.5

    東京の上野駅から群馬県長野原草津口駅までを結ぶ特急列車です。平日はそこまで混んではいませんが、休日ともなれば非常に混雑で指定席を早めに取っておくことをおすすめします。沿線の景色はそこまで良くは無いかもしれません。

    旅行時期
    2023年03月

  • 良い

    投稿日 2023年03月31日

    JR吾妻線 渋川

    総合評価:5.0

    群馬県の上越線渋川駅から分岐して大前駅までを結ぶローカル線です。途中の長野原草津口駅までは特急列車が走っており、多くの観光客が載っています。沿線は川に沿って走り、とてもきれいな景色を楽しむことができました。休日は温泉客で混んでいます。

    旅行時期
    2023年03月

  • 人気

    投稿日 2023年03月31日

    特急 スワローあかぎ/あかぎ 上野・御徒町

    総合評価:5.0

    高崎線沿線の通勤客のために設定された特急列車です。東京に近づくにつれお客さんが増え、いろいろな人に利用されていてとても混雑しています。朝には本数があり非常に便利で快適に都心まで通勤できます。指定席もあるので安心です。

    旅行時期
    2023年03月

  • 便利

    投稿日 2023年03月31日

    東北新幹線 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    非常に便利な路線で東京と新青森の間をわずか3時間程度で結んでしまいます。車内にはフリーWi-Fiもあり、動画を見たり、仕事をしたり快適な時間を過ごすことができます。割引切符も多数設定されており、非常に便利で、かつ安くかつ早いとても良い路線だと思います。

    旅行時期
    2023年03月

石勝線さん

石勝線さん 写真

4国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

石勝線さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています