旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Hello Againさんのトラベラーページ

Hello Againさんのクチコミ(3ページ)全126件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 見晴しの良いホテル

    投稿日 2017年04月20日

    ニュー富良野ホテル 富良野

    総合評価:3.0

    春スキーシーズンに宿泊しました。
    平日でしたので、とっても静かでした。
    大浴場はありませんが、
    1泊だったので、お部屋のお風呂で十分でした。
    朝食付き。
    朝食は、野菜が沢山で美味しく、
    量もちょうど良かったです。
    飲物はセルフで色々ありました。
    北の峰エリア近くなので、真冬はスキー場に行くのに便利かと思います。

    旅行時期
    2017年04月

  • 冬はスキーで行くと間近

    投稿日 2017年03月16日

    メール ド グラス氷河 シャモニー

    総合評価:5.0

    フランス、シャモニーにスキー旅行に行った時に、バレブランシュ氷河コースを滑りました。
    後半は、メール・ドゥ・グラスの上を滑り、
    モンタンベール鉄道でシャモニーの街へ戻ります。

    去年は遠くから観て、綺麗だと思っていましたが、氷河の上はまた、違う世界でした。

    氷が大きく、尖っていたり、ガラスの様に青く澄んでいました。

    また滑って良く観てみたいです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 空港内に国境

    投稿日 2017年03月15日

    ジュネーブ国際空港 (GVA) ジュネーブ

    総合評価:3.0

    フランス、シャモニーに行く際に利用しました。
    航空会社、エールフランスを利用。
    帰りのチェックインは、エリアFに行きます。
    エリアFはフランス領域らしく、
    簡単なゲートがあり、
    パスポートを見せて通過します。
    すると奥にエールフランスのカウンターがあるので、そちらでチェックインをしました。
    買い物はしませんでしたが、
    スイスフランとユーロ、
    どちらも使用出来そうでした。
    Free!Wi-Fiは、出国後に、
    機械があるので、
    そちらにチケットをかざして、
    暗証番号の様なのを受け取ってから利用します。
    小さな空港で、雰囲気は良いです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 空港近くの外観が丸いホテル

    投稿日 2017年02月22日

    Nh ジュネーブ エアポート ホテル ジュネーブ

    総合評価:5.0

    ジュネーブ空港発の飛行機が、早めの時間だったため利用しました。
    空港送迎ありで、ドライバーさんにお礼を行った際、”どういたしまして”と言われて、
    嬉しかったです。
    買い物がしたく、フロントの女性に尋ねた所、親切に教えてくれました。
    ホテル近くのトラム駅から2つ目に、大きめのショッピングセンターがあるようでしたが、
    私は、コルナヴァン近くのデパートに行きました。そちらも教えてくれました。
    部屋にバスタブがあり、スキーで疲れていた足には、大変助かりました。
    スタッフも好印象の素敵なホテルでした。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    観光
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • パリらしいデザインのホテル

    投稿日 2017年02月22日

    シチズンM パリ シャルル ド ゴール エアポート パリ

    総合評価:4.0

    トランジットの際に利用しました。

    空港からVALに乗り、ターミナル3で下車して、徒歩5分位の所にあります。
    案内が出ているので、迷わずに行けました。

    フロントらしいフロントはなく、端末を操作してチェックイン、アウトしました。
    係りの人がいるので、操作は教えて貰えます。

    朝食がついていて、美味しく頂きました。
    コーヒー等は、バーカウンターのレジで頼みました。

    感じの良いホテルでしたので、機会があればまた利用したいと思います。

    旅行時期
    2017年02月

  • バスターミナル近く、ジャグジー、プールのあるホテル

    投稿日 2017年02月22日

    オテル ル レフュージ デ ゼイグロン シャモニー

    総合評価:4.5

    スキー旅行の際に利用しました。
    シャモニースドのバスターミナルがすぐ目の前で、
    スキー場に行くにも、空港に行くのも便利でした。

    スキーロッカーは、ホテル地下に併設されているスキーレンタルの所にあり、
    スタッフが対応してくれます。

    ホテルのスタッフも感じが良く、
    部屋も清潔でした、
    バスタブのない部屋でしたので、殆ど毎日、ジャグジー、プールを利用しました。
    ホテル宿泊者は無料で利用できます。サウナもあります。

    朝食は一度だけ頂きました。
    メニューが豊富で、クレープをその場で焼いてくれるシェフがいました。
    メープルシロップをかけてもらい、温かくて美味しかったです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 初詣で、帝釈天

    投稿日 2017年01月05日

    題経寺(柴又帝釈天) 亀有・柴又

    総合評価:3.5

    毎年、葛飾区柴又にある帝釈天へ初詣でに行きます。

    今年は5日に行きました。
    車は江戸川沿いの駐車場に停めました。
    500円。
    そこから、寅さん博物館を横目に、
    山本亭の庭を通って、帝釈天に行きます。

    賽銭箱の前には例が出来ていました。

    初詣での後には参道をぶらぶら。
    食べ歩き用草だんごを頂きました。

    風が強かったけど、お天気は良く、
    良いお散歩になりました。

    旅行時期
    2017年01月

  • パンケーキの他にも色々あります

    投稿日 2017年01月04日

    パンケーキ オン ザ ロックス (ザ ロックス店) シドニー

    総合評価:3.5

    シドニー観光の際に利用しました。

    ランチの時間よりも遅めに行って、食事とデザートにパンケーキを頂きました。

    食事は、クレープで、中にマッシュルーム、チーズ等が入ったもので、
    トマトソース、サワークリームの様なソースがかかっていました。
    中々美味しかったです。
    サラダものっていました。

    デザートに頼んだパンケーキはプレーンのスモール。
    パンケーキ2つとメイプルシロップ、
    アイスクリームをのせてもらいました。
    バターかホイップクリームから選べます。

    看板が小さくて探してしまいましたが、
    分かりにくい所にあるわけではないと思います。

    トッピングが色々のパンケーキも、いつか食べてみたいです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 電子レンジのあるホテル

    投稿日 2016年12月29日

    ジ アーバン ニュータウン ホテル シドニー

    総合評価:3.5

    ニュータウンにあるシアターに行くのに便利なので利用しました。

    電子レンジの他、キッチン道具、食器も揃っているホテルです。
    部屋も清潔でした。
    フロントの方の感じも良かったです。
    ニュータウン駅から、徒歩3分。

    シドニー観光の際に利用することはないかもしれませんが、
    都心から外れたホテルが良ければ、利用してみても良いと思います。

    旅行時期
    2016年12月

  • 一つ買うと一つただ

    投稿日 2016年08月03日

    クッキー タイム クイーンズタウン

    総合評価:3.5

    毎日行列が出来ていましたが、並んでみました。

    店内では、作りたての暖かいクッキーが売られています。
    一つ$3。
    注文すると何か言われ、一つ買うと一つただ(Free)との事。
    大きなクッキーなので、余計に嬉しかったです。

    他にも、個包装の物をお土産用に購入しました。
    お味も良く、好評でした。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 湖畔にある静かなホテル

    投稿日 2016年07月28日

    Novotel Queenstown Lakeside クイーンズタウン

    総合評価:4.0

    スキー旅行で利用しました。

    スキーロッカーはポーターさんが板の出し入れをしてくれます。
    ポーターさんがいない時が稀にあります。

    部屋は広く清潔でした。
    冷蔵庫、金庫、湯沸しポットもあり、紅茶のパックが4種類ありました。
    バスタブ付きで、アメニティーはリンスインシャンプー、ボディソープ、石鹸。
    部屋ごとにエアコンが付いているので、好みの温度に設定できます。

    朝食ブッフェには、中国人が多いらしく、チャーハンがありました。
    シェフにオムレツを頼むと作ってくれます。
    キウィジュースがあり、ニュージーランドらしいと思いました。

    無料のWifiが1日1時間ロビーで使用できます。
    部屋で利用できないのが不便でした。

    小さい街なので買い物もすぐ近くで出来、
    また宿泊しても良いと思いました。



    旅行時期
    2016年07月

  • 15周年のスペシャルメニュー

    投稿日 2016年06月29日

    ニューヨーク・デリ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.5

    ディズニーシーのレストラン、
    ニューヨーク・デリで15周年のスペシャルメニューを頂きました。

    海老のシーザーソース・サンドウィッチです。
    デザートにストロベリームースも付いています。

    サンドウィッチの下にひかれている紙に包んで頂くのです。

    店内で食べましたが、テイクアウトも出来ます。

    エビがプリプリしていて、お味もなかなか美味しかったです。
    ドリンクと小さなコーンサラダ付きです。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    3.5

  • 15周年 クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

    投稿日 2016年06月29日

    東京ディズニーシー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    15周年を迎えた東京ディズニーシーへ行ってきました。
    とても日差しの暑い日でしたが、風があったので心地よかったです。

    15周年のショー、クリスタル・ウィッシュ・ジャーニーは、
    来年3月まで行われるそうです。

    それぞれの季節で開始時間、公園回数が違うので、
    調べていかれると良いです。

    メディテレーニアン・ハーバーへ船が出てきて、
    キャラクターも沢山出てきます。
    クリスタル感いっぱいのショーでした。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    友人

  • とっくに終わってしまいましたが『アナとエルサのフローズンファンタジー』

    投稿日 2016年05月22日

    東京ディズニーランド 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

    冬にやっていたパレードです。

    昨年よりもバージョンアップして楽しくなっていました。
    オラフの下の雪だるまの中にいる、ベイマックスを、
    必死に探したことを思い出しました。

    写真を見返してみても探せませんが、
    その時にはしっかり確認できました。

    来年もあったら確認したいです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 空港近く、フロントがお洒落なホテル。

    投稿日 2016年03月31日

    ナッシュ エアポート ホテル ジュネーブ

    総合評価:4.0

    2泊しました。
    朝食なしのプランでした。
    空港からシャトルバスが出ています。

    部屋は、ビジネスホテルの感じで、バスタブはありませんでした。
    リクエストもしなかったかもいれません。

    2日目、外出から帰ったら、お部屋の掃除はされていませんでした。
    部屋に戻って暫くすると係りの方が来て、
    何か足りない物は無いかと聞かれました。
    このシステムは初めてでしたが、特に気にはなりませんでした。

    フロントの女性は愛想がよく親切でした。
    フロントロビーがお洒落でした。

    旅行時期
    2016年01月

  • 雨の中の那古寺

    投稿日 2016年04月21日

    那古寺(那古観音) 館山

    総合評価:3.0

    日帰りバス旅行で、千葉、南房総方面に行きました。

    首都高からアクアラインに乗り、まず初めに、那古寺に行きました。
    なこじ、と読みます。

    結構な雨降りの中、潮見台まで行きました。
    思っていたよりは景色が良かったです。
    きっと晴れていたら、海が綺麗に見えたことでしょう。

    海の見えるいい場所にあるお寺です。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    2.0

  • この時期にしては良い雪質

    投稿日 2016年03月24日

    グランデコスノーリゾート 裏磐梯・猫魔

    総合評価:3.5

    3/23日に、福島県、グランデコスキーリゾートに行きました。
    全リフト運行。
    バーンはアイスバーンの上に新雪。
    お昼過ぎから下
    の方は、シャーベット状でした。

    磐越道を利用する方、いわき方面から新潟に向かい、
    阿武隈高原SA(下り線)でリフト券がお得な値段で販売されていました。
    私はそれを利用し、予定よりも安かったので嬉しかったです。
    但し一日券のみの販売。
    現地で購入する4時間券より安いですよ。

    山頂レストランの、Bunabunaでランチしました。
    石窯焼きピザが美味しかったです。

    旅行時期
    2016年03月

  • 氷河・氷のトンネルへ行けます

    投稿日 2016年03月03日

    モンタンヴェールの登山鉄道 シャモニー

    総合評価:4.0

    フランス、シャモニーへスキー旅行に行った際に利用しました。

    シャモニー駅の裏の方に駅があります。
    登山列車ですので、結構な角度があり、椅子から落ちないように斜めになっています。
     
    終点駅は、1913mのところにあります。
    そこからゴンドラで下り、更に階段を降りると、メール・ドゥ・グラスの岸に行けます。

    氷のトンネルを見学しました。無料です。
    冬に行ったので、ヴァレブランシュ氷河滑走を終えたスキーヤーが沢山いました。

    見事な眺めです。


    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 冬の眺めも素晴らしい展望台

    投稿日 2016年02月29日

    エギュイーユ デュ ミディのロープウェイ シャモニー

    総合評価:4.0

    シャモニーにスキー旅行に行った際に観光しました。

    ロープウェーを2つ乗り継いで展望台に行きます。
    ロープウェーには、モンブランスキーパスで乗れます。
    シャモニースキーパスでは乗れないので注意。
    (スキーシーズンの場合)

    ロープウェーが混むと待つことになると聞いていたので、朝8時30には乗り場に着くようにホテルを出ました。

    展望台には、レストランや、空中への一歩というガラス張りの部屋があります。
    ガラス張りの部屋に行くエレベーターも混雑するそうです。

    寒かったですが、景色が良く、氷河も素晴らしく、大変楽しめました。

    旅行時期
    2016年01月

  • ホテル、フロントスタッフ、お薦めのレストラン

    投稿日 2016年02月29日

    アトモスフィアー シャモニー

    総合評価:4.0

    ホテルのフロントスタッフにお薦めのレストランを尋ねた所、紹介して貰いました。

    海老入りのラビオリ、エビクリームソースを頂きました。
    とても美味しかったです。
    量は少なめでした…。

    他のお客さんが注文したお料理の香ばしい良い香りがしていました。
    お肉料理だと思いますが、食べてみたかったかな…。

    スタッフも笑顔で親切でした。




    旅行時期
    2016年01月

Hello Againさん

Hello Againさん 写真

18国・地域渡航

35都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Hello Againさんにとって旅行とは

趣味の一つが旅行。
スキーも楽しめる温泉のある所が好きです。
色々な国のスキー場に行ってみたいです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

オーロラが観える所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在35都道府県に訪問しています