旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みやゆかさんのトラベラーページ

みやゆかさんへのコメント一覧(13ページ)全153件

みやゆかさんの掲示板にコメントを書く

  • GWのはじめは綺麗だったんですね

    みやゆかさん こんばんは

    私も昨日実家に帰ったついでにあしかがフラワーパークに行ってきました。

    実家から車で15分ほどなのですが、相変わらず混んでいて駐車場に車を停めるのに随分時間がかかりました。

    週初めの頃は大藤も白藤も綺麗だったんですね。
    昨日は大藤の棚の下は花びらでうもれた状態で花も半分枯れていていて、ちょっと遅すぎたかなって感じでした。
    花のピークに合わせて見に行くのってけっこ難しいですね。

    来年はGWのしょっぱなに見に行くようですね。
    2015年05月10日23時48分返信する 関連旅行記

    RE: GWのはじめは綺麗だったんですね

    ぬいぬいさん、こんにちは。
    コメントありがとうございます!

    ご実家から車で15分だなんて、うらやましいですね^^
    私が行ったときは、薄紅色の藤が若干終わりかけていて、少し残念でした。
    きばな藤は、まだまだこれからという雰囲気だったので、ぬいぬいさんがいらしたときはピークだったのではないでしょうか♪
    と思って、旅行記を拝見させていただいたら、きばな藤のトンネルがとても綺麗でしたね!!

    来年は少し早めですかね!
    でも、その年の気候によってもずれたりするので、お花は満開ピーク時を狙っていくのは、なかなか難しいですよね。

     みやゆか
    2015年05月11日15時44分 返信する
  • うちの実家にも咲いてたつつじ!

    みやゆかさん

    こんちは!

    足利フラワーパークから、おなか一杯楽しませていただきました。
    大藤、見てみたいです!

    で、あの薔薇みたいなつつじ!
    あれ、実家で咲いてたのに今年はじめて気づいたんです。偶然。

    なんかこのつつじ違うな〜って思ってたら、花弁が重なっていてなんか凄いじゃん!って感じでした。
    一生懸命写真撮ってみたんだけど、寄りで撮ると花の表情がよく分かりにくくてなんかいまいちになっちゃうんだけど、この花、凄いんじゃない?(2回目)って思っていました。
    それがでてきて、あっ!ってびっくりしました。

    ちなみに、自分が子供のころからあるつつじなのですが、いままでこれっぽっちも気にしませんでした(笑)

    また新たな発見させてくださいね。
    楽しみにしています!

       ぬきじゅん
    2015年05月06日08時48分返信する 関連旅行記

    RE: うちの実家にも咲いてたつつじ!

    ぬきじゅんさん、コメントありがとうございます!

    GWはお花三昧で、本当にお腹いっぱいになりました♪
    ぬきじゅんさんにも是非、あの大藤の迫力を実際に味わっていただきたいです。来年はぜひ♪

    あの八重のツツジ、実家にあるとは。。
    薔薇みたいな高級感!今度ご実家に見に行きますね(笑)
    これも来年になっちゃうけど。。(笑)

    やっぱり八重は特別感がパンハないですねー!
    八重桜も、八重藤も、八重ツツジも。。。

    また次の旅で発見があるといいですね〜〜♪
    ぬきじゅんさんの旅の発見も楽しみにしています!!

      みやゆか
    2015年05月07日11時23分 返信する
  • ありがとうございます!

    みやゆか様
    おはようございます!
    何度も行っていますが、
    今年はクルーズ旅行と重なって行けなかったので
    画像で拝見させて頂きました
    ありがとうございます!
    藤が終わっても、沢山の花々がいっぱいで楽しめますが
    やはり大藤の時期がBestですね〜!
    冬には、イルミネーションに変わります。

    来年は、もう少し遠出になるかも知れませんが
    茨城の『国営ひたちなか海浜公園』もお薦めします。
    みはらしの丘に一面のネモフィラがこれまた一見の価値ありです
    電車移動でも、便利です。
                  蔦之丞
    2015年05月06日06時45分返信する 関連旅行記

    RE: ありがとうございます!

    蔦之丞さん、コメントありがとうございます!

    何度も行かれたことがあるんですね^^
    私はやっと行くことができ、そして想像以上に美しかったのでかなり満足しました♪
    クルーズ旅行、素敵ですね!!羨ましいです^^

    藤が終わっても、他のお花が綺麗なんでしょうね。ツツジも本当に綺麗で感動しました♪
    いつかイルミネーションも見てみたいです。

    ひたち海浜公園、実は昨日行ってきました!!
    また旅行記書きますね〜〜♪^^

      みやゆか
    2015年05月07日11時17分 返信する
  • 凄かったよね〜♪

    みやゆかさん

    さっそく読ませていただきました!
    自分とは違ったアングルで見るのは新鮮で楽しいね。
    園内を隈なく見て回ったつもりだったけど、見ていない風景もあったなあ。。。
    藤以外にあんなに多品種の花があったなんて(笑)
    さすがお花先生。感服いたしますm(_ _)m
    今回、私は「デコマリ」って花を覚えて帰ってきました!
    それにしても、来場者数がパンパなかったようですね。

    次の旅行記もたのしみにしてま〜す\(^o^)/

    あっ、ちなみに圏央道厚木〜東北道までは遠回りのように思えるけど、首都高周りとほとんど距離変わらないんですよ!
    桶川〜白岡菖蒲間が開通すれば、もっと早くなります。
    2015年05月04日23時00分返信する 関連旅行記

    RE: 凄かったよね〜♪

    ラブコーさん((´∀`))♪
    コメントありがとう!

    そうそう、自分が見ていないアングルがあったりして、お互い新しい発見がありましたね!笑
    最後のほうは暑くて疲れてきて、、、ちょっとぐったりで。
    「あそこ行ってないけど、もういいね」って感じになっちゃいました(;^ω^)

    「デコマリ」・・・ツボ!笑
    デコマリ探してたんだけど、フラワーパークでは全然見かけなかった!( ゜o゜)
    オオデマリはたくさん出逢ったんだけどな。。謎ですね♪

    首都高嫌いだから、早く桶川〜白岡菖蒲間が開通してほしいです!!
    そっか、そんなに遠回りではないんですね((´∀`))
    帰りは首都高経由にしたけど、そんなに渋滞もなかったので栃木近いな!って思いました(*・∀・)

    みやゆか
    2015年05月04日23時28分 返信する
  • 日比谷公園いいですよね〜

    有楽町で働いていたとき、毎日のように日比谷公園に通って昼ごはん食べていたのを思い出しました。
    心字池のカメたちも健在なようでなにより。
    あそうそう、最初のはアオサギで2羽目のやつはシラサギですね!
    2015年03月30日15時15分返信する 関連旅行記

    RE: 日比谷公園いいですよね〜

    kazumaryuさん、コメントありがとうございます!

    日比谷公園でお昼ご飯、、いいですねー!!
    お天気がよくて暖かい日なんて、最高ですね。
    今まで日比谷公園に行ったことなかったので、新しい発見でした♪

    アオサギとシラサギですか!
    教えてくださって、ありがとうございます♪
    鳥の名前が全然わからずで…(・Θ・;)勉強になります。。。

    みやゆか


    2015年03月30日21時39分 返信する
  • 羨ましすぎる北陸新幹線旅行です。

    みやゆかさん

    こんにちは〜。

    もう北陸新幹線に乗ったんですね、行動早すぎです。
    北陸新幹線、乗りたいです。
    羨ましすぎます。

    しばらく人気で、ずーっと満席で落ち着くまで乗れないのかと思っていたら、冷静に考えればそんなことはないですよね。
    そっかそっか。そーですよね。
    うん、今度乗る。(今度っていつだよっ

    富山&金沢行ってみたいです。
    その時は加賀屋に泊まってみたいですね〜。
    あの海岸走るのも行ってみたいし、あの橋もわたってみたいし、海の幸も味わいたい!

    フォートラベルのモニター、応募してみました。
    当たらないかなぁ。。

       ぬきじゅん
    2015年03月29日15時47分返信する 関連旅行記

    RE: 羨ましすぎる北陸新幹線旅行です。

    ぬきじゅんさん、こんにちは〜!
    コメントありがとうございます♪

    きっと、かがやきは取りにくいのかもしれませんが、はくたかなら…乗れるはずです!
    1日目のドライブコースは、かなり悩みました。
    行きたいところが多すぎて、でも時間は半日だし。。といった感じで。
    能登半島一周したかったんですけどね。それができなかったのも、心残りです!
    あと、金沢ももっと行きたいところがある。。
    欲張りすぎだけど(・Θ・;)

    ぬきじゅんさん、次の旅行は北陸でお願いします!笑

    みやゆか
    2015年03月30日00時00分 返信する
  • 今度はゆっくり金沢にいらしてくださいね!

    みやゆかさん

    新着お知らせメールを見てみやゆかさんの「北陸新幹線!」の文字に引かれて訪問させて頂きました。
    私、金沢が故郷なんですけど今海外在住なので早く北陸新幹線に乗りたくても乗れないんです。車内の様子とかを見れてラッキーでした!
    でも北陸の食べ物の写真はそれが叶わぬ今の状況では本当に「目の毒」ですwww。
    あと加賀屋!随分行ってないですねぇ・・・。子供の頃や結婚したての頃にはたまに泊まった記憶が有りますが最近は一時帰国休暇で日本に戻っても、東京と金沢近辺で手一杯なのでチャンスがありません。ちなみに昨夏は未だ新幹線が無かったので飛行機で帰郷でしたが。
    金沢には良い処がいっぱい有りますし、食べ物も美味しい街なので、次回は是非ゆっくりいらしてくださいね!
    金沢では郊外の湯涌温泉泊がお薦めですので私の旅行記でも参考にして頂ければ幸いです。
    それではまた!
    Polodaddy
    2015年03月27日11時01分返信する 関連旅行記

    RE: 今度はゆっくり金沢にいらしてくださいね!

    Polodaddyさん、コメントありがとうございます^^

    ちょっと長すぎる旅行記になってしまったのですが、読んでいただけて嬉しいです♪
    海外に住んでいらっしゃるんですね!
    今度帰国されるときまで、北陸新幹線はお預けになっちゃいますね><

    車内、とても綺麗ではしゃいでいろいろ撮ってしまいました!笑
    お役に立ててなによりです♪

    金沢は駆け足で短時間だったので、今度ゆっくり行きたいと思います!!^^
    ありがとうございます♪

    先程、金沢編も書き終わりましたので、よかったらご覧になってくださいね♪

    みやゆか

    2015年03月27日19時51分 返信する

    RE: RE: 今度はゆっくり金沢にいらしてくださいね!

    みやゆかさん

    旅行記拝見して投票させて頂きました。不足していた金沢の匂いを満喫させて頂きました!
    矢張りこの季節の金沢は直ぐに天気が変わりますね。金沢では昔から「弁当忘れても、傘忘れるな」と云いますが、特に冬場の天気はロンドン並みに変わりやすいです。
    あと金沢を例える言い方で「大阪の食道楽、京都の着道楽、金沢の履き道楽」と云って、金沢では食道楽、着道楽は当たり前で履物(昔の事だからゾウリとか)にも贅沢するぐらい色々なものに贅沢で、その他九谷焼、輪島塗、加賀友禅、加賀彫金、金箔、和菓子等々、全般に贅沢な生活文化は今でも一人当たりの寿司、アイスクリーム、菓子、和菓子への支出額が日本一とか携帯電話の普及率や日展入選者数、年間降雨日数みたいなものまで日本一だったりしますよwww。
    まあ加賀百万石の面目躍如という処でしょうか?
    日本の伝統文化では京都が有名ですが、金沢っ子に言わせればあれはブランド化に成功したからで値段だけ高い、金沢なら同じかそれ以上のものがもっと安く手に入るとか、江戸時代の京都はお公家さんが貧乏で文化や伝統芸術のパトロンとしては力不足で、加賀前田の殿様が優秀な職人や師範、料理人などを京都からどんどん引っこ抜いてきたからこっちが上、なんて対抗心を燃やしたりもします(笑)。
    また伝統芸能も盛んで、能楽は加賀宝生流、日舞は藤間流が盛んですし茶道は裏千家、華道は色々、小唄の小堀流、長唄は杵屋等々、私が子供の頃は自宅のある裏通り(21世紀美術館から歩いて10分)を歩いていると能楽の謡や三味線や横笛の音が良く聞こえていました。この為歌舞伎役者さんも良くいらっしゃいます。(先日は勘九郎さんと七之助さんの中村座が来て、表通りを「お練り」されたとか)
    金沢の企業経営者は今でもお座敷で小唄の一つも歌えないとみっともないと云われており、私の幼馴染の若手地元企業経営者連中は皆小唄が上手ですwww。
    街の規模はこじんまりとしていますが、伝統的な日本の文化が凝縮しているので、外国人旅行者のリピーターはよく金沢に来るようですね。
    ・・・という事で、是非また金沢にいらして頂ければ幸いですhahaha!
    (でも真夏は蒸し暑いので避けた方が良いかも)
    それではまた!
    2015年03月28日07時38分 返信する

    RE: RE: RE: 今度はゆっくり金沢にいらしてくださいね!

    Polodaddyさん、ありがとうございます♪
    金沢の魅了、全然わかっていなかったのでたくさん教えていただけて、とてもありがたいです^^
    これはもう、金沢をたっぷり楽しむ旅に行くしかないですね!!笑

    北陸にはなかなかご縁がなかったのですが、北陸新幹線にまた乗りたいですし、ますます金沢へまた行きたい気持ちが・・・大きくなりました♪
    今度行くときは、しっかり下調べして楽しみたいと思います。
    真夏は避けますね!^^

    Polodaddyさんが帰国されて北陸新幹線に乗られた際には、旅行記を楽しみにしています♪

    みやゆか
    2015年03月28日13時07分 返信する
  • 福山サイコー‼?

    みやゆかさんこんにちは。

    いいですね〜!杜の都仙台。8年前に青春18キップで旅した時に乗継ぎの間15分だけ駅を降りてから行ってないですね〜 じっくり行ってみたいものです。

    仙台といえば牛タン!と…思いきや私は、さとう宗幸さんの青葉城恋唄が浮かびます。知ってます?


    広瀬川流れる岸辺〜♪ 想い出は帰らず〜♪
    早瀬躍る光に〜♪ 揺れていた君の瞳〜♪
    時はめぐり〜♪ また夏が来て…

    あっ…つい歌ってしまいました…ごめんなさい(笑)桑田佳祐さんも仙台ライブで歌ったから福山さんも歌ったらかっこいいかも!

    美味しい物食べてライブで興奮して帰りは放心状態だったのでは(笑)

    今回も楽しく読ませて頂きました。
    また次回も楽しみにしてます。


    カジュトシュ







    2015年02月18日16時26分返信する 関連旅行記

    RE: 福山サイコー‼?

    カジュトシュさん、コメントありがとうございます♪
    いやぁ、毎回噛みそうになりますね。トラベラー名。。。笑

    青春18キップでの旅、経験したことあるんですね!
    いいないいな、羨ましい(*≧∀≦)♪
    今度は是非、仙台でゆっくりしてみてくださいね。暖かい時期をおすすめします!!笑

    もっちろん♪青葉城恋唄、知ってますよ( ´∀` )
    福山さんのライブ前にもちょこっと曲だけ流れました♪
    ほんと、、福山さんにも歌ってほしいですね♪

    今回は思い残したことがあるので、もう一度行きたいです〜〜〜!!

    みやゆか
    2015年02月19日23時59分 返信する
  • 深大寺をしんだいじと…。

    みやゆかさん、こんばんは〜!あっ⁉?あけおめ〜♪

    まず初めに、この旅行記を楽しんだ後の私と嫁の会話を…。

    私… しんだいじ行ってみたいね〜♪

    嫁… 深大寺(じんだいじ)だよね〜⁉?

    私… そ…そうそう深大寺!場所知ってる?

    嫁… 調布だよね〜。

    私… そうなんだ〜!詳しいね…(笑)

    嫁… 深大寺そばってあるよね。

    私… うん、写真にあったね…(泣)

    そう!私より詳しかった嫁… 悔しいです‼?(笑)

    もう地図も調べて準備万端!
    みやゆかさんのを参考に是非行ってみたいと思います!
    山かけそば目指して!

    すみません…変なコメントで…(汗)


    カジュトシュ!









    よめ









    2015年01月05日23時11分返信する 関連旅行記

    RE: 深大寺をしんだいじと…。

    カジュトシュさん、あけおめです!!
    コメントありがとうございます♪

    読みながら、ひとりニヤニヤしてしまいました(。-∀-)
    お寺とかの名前って、難しいですよね!
    「え?こう読むの?」っていうもの結構ありそうだし!

    是非今度、ご家族で深大寺へ!!
    周りには植物園もあるし、たっぷり楽しめると思います〜〜♪

    2015年01月06日10時01分 返信する
  • 今年もよろしく!

    みやゆかさん

     明けましておめでとうございます。

     初詣行った気分で拝見させていただきました〜。
     写真の少なさなんて、微塵も感じさせない旅行記でしたよ。天井画、見てみたいですね!お正月だけみられるんですか、いつか行ってみたいです。

     天気がサイコーで良かったメェ〜🐑

     今年もみやゆかさんにとって、テンション上がっちゃう旅行にたくさん出会えて、楽しい刺激いっぱいの一年になるといいですね。

     今年もよろしくお願いいたします。

       ぬきじゅん
    2015年01月04日07時46分返信する 関連旅行記

    RE: 今年もよろしく!

    ぬきじゅんさん

    あけましておめでとうございます!
    コメントありがとう(*・∀・)

    普段、写真が多すぎるのでこれくらいもいいのかもですわね♪
    天井画、緊張した。。撮影禁止かと思ったけど、撮っている方がいて注意されていなかったので、私も撮らせていただきました((´∀`))

    お天気に恵まれてよかったメェ〜〜♪d(゚д゚)b

    ぬきじゅんさんの初詣も楽しみにしています♪
    今年もよろしく!!
    2015年01月04日12時50分 返信する

みやゆかさん

みやゆかさん 写真

4国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みやゆかさんにとって旅行とは

日々がんばるため必要なもの。元気の源。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

長野/山梨/愛媛/長崎
スイス

大好きな理由

行ってみたい場所

フランス/ドイツ/スペイン

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています