旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まりも母さんのトラベラーページ

まりも母さんへのコメント一覧全51件

まりも母さんの掲示板にコメントを書く

  • 春風萬里荘!お見事~

    ☆10月末に初めて笠間経由のドライブ観光しましたが。。。笠間稲荷は知っていても、その付近にあるはずの「芸術村」がナビに反映されずにうろうろした挙句、時間切れで目的地「結城」へ向かったので、こちらの旅が昨年のものでも随分参考になりました。

    ☆高速を使うと、地元の良さがわからず通過してしまうので、リベンジの際はぜひ『春風萬里荘』へ行ってみたいし、そこで「栗モンブラン」でもいただければ万々歳なんですが~

    ☆日本のローカルを再認識するこの頃、北大路廬山人の名は聞いておりましたが、人嫌いな芸術家❓としかおぼえが無くて。。。改めて興味を感じます。~see you~
    2022年11月27日11時32分返信する 関連旅行記

    Re: 春風萬里荘!お見事~

    salsaladyさん こんにちわ

    コメントをありがとうございます。

    北大路魯山人 興味深い人物ですねぇ。
    春風萬里荘 お庭の草木がきれいな季節が良いですね。
    ぜひ ご訪問ください。

    笠間&益子で
    魯山人&濱田庄司 の見比べ も面白いと思いますよ。
    2022年11月27日16時57分 返信する
  • 写真について

    まりも母 様
    早速ご返答をいただきありがとうございます。
    メールが1通までしか送れないとの為、掲示板で失礼致します。
    一度、私のことをフォローいただけますと、またメールができるようですので、大変お手数をお掛けしますが、フォローをお願いできればと思います。
    よろしくお願い致します。
    2022年11月06日17時29分返信する

    RE: 写真について

    了解いたしました。
    フォローさせて頂きます。

    まりも母

    > まりも母 様
    > 早速ご返答をいただきありがとうございます。
    > メールが1通までしか送れないとの為、掲示板で失礼致します。
    > 一度、私のことをフォローいただけますと、またメールができるようですので、大変お手数をお掛けしますが、フォローをお願いできればと思います。
    > よろしくお願い致します。
    2022年11月06日17時59分 返信する
  • マヌルネコ

    まりも母さん、こんにちは

    私はライチョウとの遭遇率だけは、ちょっと良いみたいで
    これまで、室堂で親子、浄土山(立山)で親子2回、つがい、仙丈ケ岳で親子2回と、みな夏ですがそれなりに遭遇してます
    冬毛の真っ白なライチョウ、見てみたいですね

    那須どうぶつ王国は何かと評判で以前から気になっていましたが、オオカミやスナネコは垂涎です
    そんな中、マヌルネコに注目とはお目が高い!
    いい面構えですよね
    ぽっちゃりしているクセに、眼光は鋭く、野性を感じます

    冬季に冬毛のライチョウが見られるとなると、俄然今冬に訪問したくなりました
    冬毛のころころのマヌルネコも見てみたいです

    ---------琉球熱--------
    2021年10月10日23時13分返信する 関連旅行記

    Re: マヌルネコ

    琉球熱さん

    こちらの旅行記にもコメントありがとうございます。

    マヌルネコ。NHKの番組で見てから興味深々でした。
    本当に あの丸っこい体形のくせに目つきが鋭くて
    かわいい と言うのとは全然違って
    ワイルド加減が いいですねぇ。

    那須どうぶつ王国は、子供向けの観光動物園だと思いこんでいたので
    内容の充実度にはびっくりでした。

    動物園の在り方も随分変わって来ましたので、
    今後も 希少種の保護や研究を
    見て知る為 また訪問したいです。

    見に行かれるなら ゆっくり見られる平日がおススメです。

    野生のライチョウとの遭遇率がお高くて
    うらやましいです。
    今度は オスのライチョウに出会いたいです。
    2021年10月14日15時24分 返信する
  • 古い旅行記にお邪魔しています

    まりも母さん、こんにちは

    先日、田代山に行ってきたのですが、人気の山の割に旅行記が少ないなと思いながら、こちらにたどり着きました。
    やはりここは夏ですね 湿原の花がいっぱい
    私は・・・撃沈というやつです(笑)

    帝釈山まで行くつもりでしたが、天候を考えると意欲が失せたことに加え、あの避難小屋のウッドデッキが居心地よくて、のんびりおにぎり食べてコーヒー飲んで帰ってきました。

    山野草に詳しいだけでなく、野鳥にも造詣が深いことに感心しています。

    ---------琉球熱--------
    2021年10月10日23時01分返信する 関連旅行記

    Re: 古い旅行記にお邪魔しています

    琉球熱さん

    こんにちわ。
    旅行記 ご覧いただきありがとうございます。

    体力も無く 膝と腰もすぐ痛くなるしで
    ゆる~い感じの山歩きしかできない私には
    お花や鳥を探しながらの 超スローペースの
    登山と言え無さそう~なのばっかりですよ。

    鳥は友人に誘われて 観察するようになって 5年越え。
    慣れてくると 見つけ方も 判別もちょっとはマシになりました。

    が、コロナで外出の機会が減り
    すると 鳥の鳴き声や微妙な特徴 忘れちゃうんですよ~。
    花も名前も同じく。

    そろそろ再開しないと 本当にどんどん忘れちゃいそうです。
    好きな所に自由に行かれる日が戻って欲しいです。

    まりも母
    2021年10月14日15時12分 返信する
  • 権利。

    まりも母さん、今晩は。
    保存のために存在してるのでは無く、権利の為に存在してます。
    足尾銅山は、操業を終了したのでは無く、停止中です。(笑)
    操業を終了した場合は、施設を撤去する必要が有ります。
    固定資産税が発生する為。
    停止中は、何時でも再開できる態勢・・・・・・。
    (現実には、朽ち果ててますが。笑)
    一度、操業を終了し、権利放棄してしまうと、再度鉱山採掘免許を修得するには、条件が厳しくなります。
    現実問題として、再開する場合は、公害が出ないような設備を導入する必要が有ります。(当然)
    之れをゼロから再開させるには、相当の労力が必要となります。
    (要は、手続きが面倒くさいと言うわけです。)
    もちろん、現状の施設群は活用することは出来ませんので、再開の時は、すべて造りなおします。
    権利が有ると無いとでは、天と地違うと言うことです。
    現状会社は操業していないので、収益を上げていない。
    従って、固定資産税は減免処置が執られてます。
    どうして、こう成ったかと言うと、国の方針だからです。
    墨水。
    2021年06月21日22時51分返信する 関連旅行記

    Re: 権利。

    墨水さん こんにちわ。

    なるほど、どう見ても「保存」とは思えない現状ですが
    権利の為の キープと言うか放置と言うか そういう状態と言う事なのですね。

    世界遺産登録を目指す、と言うのもやたらに多くて、
    目的は何とか観光に繋げたいのかな?と言う 側面の方を強く感じる事も多かったりしますが
    まぁ色々な利権も関わり 複雑ですね。

    益々 考えさせられる景色、と言えそうです。
    2021年06月22日09時36分 返信する
  • はじめまして

    はじめまして。
    こちらの教会で、第5日曜日の礼拝とと結婚式などの時にオルガンを弾いている者です。宇都宮在住ですが私も日光大好きで(^^)。日光真光教会お楽しみいただけて良かったです。

    ガーディナーさんはこの教会をとても愛されて、遺言でこちらの聖堂に奥様と共に眠っていらっしゃいます。この教会ができる前に、たしか1899年?だったかに建てられたこの教会の前身の教会もガーディナー氏設計のもので、古い写真のコピーでしか見たことがありませんが、とても美しい教会でした。
    昨年、(おそらく今年も?)はコロナ感染防止で行われませんでしたが、例年、夏に東京芸大のカンタータクラブが無料のコンサートをしてくださっていて、演奏も音響も素晴らしいので、コロナ感染が終わりましたら、ぜひいらしてください。
    クリスマスシーズンの12月23日の6時から行っている、クリスマスkらロるを歌い継いでいくキャンドルサービスも美しいです。
    2021年06月03日01時39分返信する 関連旅行記

    Re: はじめまして

    フルリーナさん こんにちわ。

    コメントをありがとうございます。
    この美しい教会で あの素敵なオルガンを弾いていらっしゃる方なんですね!
    そのオルガンの音色も 聞いてみたいものです。


    日光真光協会の建物、手入れもお掃除も行き届き
    とても大切に維持されている事がよく判りました。

    夏の演奏会 12月のクリスマスキャロル どちらも行ってみたい気持ちになりました。
    日光には年に何度かはでかけますので、
    コロナが収束した後 また伺わせて頂きたいです。
    2021年06月03日14時16分 返信する

    ありがとうございます(^^)。

    ありがとうございます(^^)。すごいお恥ずかしい誤変換してしまっててすみませんでした。また、旅行記楽しみに拝見します!
    2021年06月03日14時25分 返信する
  • 「さわら」頑張ってたよ!

    ☆思いがけず8年前?の「おのがわ」辺りを散策された同士を発見した喜び。。。

    ☆「さわら」は健在でしたが、御上のお達しで公営建造物は軒並み休業を余儀なくされ、寂しい『雛巡り』となりまして。。。しかも月曜日!

    ☆こちらを拝見すると、交差する『香取街道』の古い町並みをも歩かれた様で、とても楽しく思い出せました。(我々は無料P探しでこの道を行ったり来たり、その挙げ句一方通行を逆走する始末。。。もうちょっとで反則切符?)次回はしっかり調べて行こう。

    ☆何度も此処を訪れてらっしゃるご近所さん?ですから食の探訪も目的でしょう?仏蘭西料理のお洒落さも良いけれど、偶々橋のたもとにある”真亜坊”の「大海老天丼」が美味しゅう御座いましたよ。誰も入ってなかったけれど、向かいの上州屋前から我々が見えたのか、幾人か入り口までいらして。。。お値段¥1500+消費税は頷ける金額でしたね。

    ☆次回は『開運橋』の方でランチしてみようかな?なんて影響されてます。シニアー同士?の好みは似てますね。『ジャアジャア橋』(30分置きの放水です)を渡った甘味屋「かのう」庵にも入ろうかな?と迷ったのですが歩き足りなくて、すぐとなりの小さな店で冷やかすつもりが、素敵なお婆様がスカーフの応用編を見せて下すって、お土産にピッタリ!と浅黄色を買うことに!(確かに飛行機内で重宝しそうです)~

    ☆随分、長々と書いてしまいました。コロナ休業でジムにも行けず退屈してたので、コメント長めで御免なさい。次回行くとしたら秋か、せめて金ー土ー日が良さそうね!
    2020年03月15日10時06分返信する 関連旅行記

    Re: 「さわら」頑張ってたよ!

    salsalady様

    佐原の旅行記 ご覧頂きありがとうございます。
    この旅行記 ずいぶん前のものでしたね。
    あれ?その後も行ってるはずなんだけど・・・と思ったら、旅行記には記載していなかったようです。

    数年前行ったのはたしか 日曜日で、すごく沢山の観光客、それも若い人が多く
    外国人も結構居たのに驚いた記憶があります。
    インバウンド効果は、ここにもか~と思いましたが
    お昼を食べる場所がどこも大混雑でヘキエキ~~としましたよ。

    それを考えると、このコロナ自粛期間は、観光地は空いていて良いなぁ、と思ったりもします。
    外を歩いて、買い物する位なら「人混み」じゃないしちょっとの支援にもなるかもですね。

    佐原は、観光地化の成功例のようにも思います。
    それに比べると、茨城県の真壁はひな祭り期間の他はかなりさみしい・・・。
    同じ、重伝建地区であっても その違いがあると今後の建物保存が心配になります。

    佐原・・・久々に行きたくなりました。
    2020年03月17日15時12分 返信する
  • 美しくてびっくりです

    okushitw様こんにちわ。

    旅行記ご覧いただきありがとうございます。

    「石」がお好きなんですねぇ。
    博物館でも「石」は見ることがありましたが、
    さすが、地質標本館。 ハイグレードに大きいものや形の良いものが展示されていてびっくりしました。

    写真がかなりテキトーで(ガラス越しだし)
    本当は、もっと他にもたくさん面白い石がありましたので
    石好きな方には、ぜひ見に行って頂きたいです。
    私も、今度はもっとゆっくり鑑賞に行きたいと思います。
    その時は写真も撮り直して、改定版の旅行記に手直ししたいと思っています。

    まりも母
    2020年01月28日14時58分返信する 関連旅行記
  • え?発電所なんですか!?

    金谷ホテルで使う電気を作るために、松屋敷に自家発電施設を作った、と言うのは聞いたことがありましたが
    田母沢御用邸の近くにもあったんですか。
    日光第一発電所か第二発電所の一部なのでしょうか??
    ほほぅ~それは、また興味深いです。
    外国人観光客が来るようになって、リゾート文化が花開いたと同時に
    インフラや産業の発展も進んだという事ですね。

    なんだろうなぁ?と思っていたので教えて頂きありがとうございます。
    2019年09月24日22時37分返信する 関連旅行記
  • 大谷川の対岸。

    まりも母さん、今晩は。
    導水施設・・・、良いとこ突いてる。(笑)
    水力発電所が有るんですよ。
    明治の初め、外人さんが来る様に為る→外人さん用の高スペックホテルが必要になる→大谷川の豊富な水量に目が行く→水力発電所を造る→ホテルに電気の明かりが灯る→電力が豊富に有る→古河財閥が銅の電気精錬を始める→大量に電気を消費する→東日本大震災以降の計画停電地域に指定される→観光産業が打撃を受ける→政府による観光産業てこ入れでV字回復。

    銅の電気精錬は低公害なので、大量に電気精錬が行われ、後にアルミも電気精錬する様になります。
    日光は、日々大量に電気を消費している工業都市でも有ります。
    海外からの観光客誘致政策により観光地は潤ってますけど、電気が足らなくなるのは明白です。
    結局、日本に原発は必要だと言う事ですよ。(爆)
    墨水。
    2019年09月24日20時57分返信する 関連旅行記

まりも母さん

まりも母さん 写真

0国・地域渡航

29都道府県訪問

まりも母さんにとって旅行とは

コロナ禍なかなか出かけられないので、過去に出かけた未記載旅行を整理 掲載中です。

旅行と言うほどのものではないかもしれませんが、
ちょっとしたお出かけで見る景色や建物、植物に心癒されます。
特に明治から昭和初期の建物を見るのが好き!


お花を見たり ピンと来たヒトコマを写真に撮るのも好きです。

最近は、バードウォッチングとお花や素敵な景色を探しながらのゆるい山歩きにも良く出かけます。

茨城県南を中心に特に県内は塗りつぶしのつもりでコツコツと行ってきま~す。
あまり古いネタもなんなので~2007年5月以降に実際行った旅行記だけ掲載しています。

いつもご投票頂いているトラベラーの皆様ありがとうございます。
なかなか皆様の旅行記をじっくり読ませて頂く時間が無く、お礼も滞り申し訳ありません。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています