旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Belle Neigeさんのトラベラーページ

Belle NeigeさんのQ&A(37ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • ウィーンのオススメ&お値打ちホテルについて教えてください。

    12月頭にウィーンへ行きます。いろいろとホテルの口コミを見ながら調べてはいるんですがなかなか決まりません。

    プラハからウィーンに移動し2泊した後は列車でブタペストへ向かいます。(多分西駅から)
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/20 21:43:13
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    はじめまして。
    ウィーンには2度行き、最初はシェーンブルン宮近くのルネッサンス、2度目はグランドホテルでした。やはり、ウィーンを堪能するならリンク内の方が便利だと思います。
    グランドホテルはめちゃくちゃ良かったですし、便利でした。(隣の地下がスーパー、朝食時からシャンパン飲んで、ステーキをオーダーしようが追加料金なし…朝からステーキっていうのもなんですが…)ただ、パッケージでしたので金額はわかりません。
    あまり参考にはありませんが…
    私がよく見るBooking.com参考になさってください。案外☆の多いホテルもリーズナブルな金額で書かれています。

    【参考URL】http://www.booking.com/

  • 旅行中の貴重品(パスポートや使わない分の現金など)について

    フランスに限らないかもしれないですが… 滞在中にパスポートや現金などの保管は皆さんどのようにされていますか? パスポートや使わない現金などは腰ベルトに入れて自分で持っていた方がいい☆という意見もあれ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/19 21:11:56
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    最近泊まったホテルには、部屋にセーフティーボックスがあったので、必ずパスポートと余分のお金は入れていました。お部屋に無い場合、ホテルのフロントのセーフティーボックスに預けますが… そのホテルによりますよね。☆の多いところで、見た目安全そうなところならですが。その見た目がまたくせもので、預けると言って手続きしながら、どんな預かり方をしてくれるかで預ける・やめるを決めてもいいかもしれませんね。個々のセーフティーボックスの箱で管理してくれるところとか、預けるものを入れる袋を密封してくれるところはまぁOKでしょうか。
    私の友人でイタリアに住んでいた方なのですが、ミミ〜☆さんが書かれているように、腰ベルトに入れて巻いておくのが一番と言っています。

    それから私が実行していることとして、ショルダーはななめがけ。財布とカードは別。現金もお財布と別に持つ。その別に持ったお金をカバンのうちポケット等に入れるのですが、マジックテープだけではなく、かならずそれに加えて安全ピンで留める。人ごみではショルダーのファスナー等の口を手で必ず押さえる。ってことでしょうか。

    他のトラベラーさんも書かれていましたが、国際通話のできる携帯は便利ですし、お守りにもなりますよ。

  • クレジットカードの利用について

    トランジットでスイスの空港を利用した際に免税店でクレジットカードで支払をしたところ、暗証番号の後にジップコードを入力されるように店員さんに促されました。
    ジップコードはおそらく郵便番号のようなものら...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/19 15:19:52
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    最近ではICチップ付クレジットカード使用時に、署名ではなく、暗証番号4桁を入力して署名の代わりにするところが殆どだと思います。(最近フランス・スイスばかり行っていますが…)日本の方が遅れていて、未だに署名するところが多いです。
    なのでジップコードではなく、暗証番号のことだと思うのですが…
    暗証番号を忘れた場合は、日本国内だとカード会社に連絡して、後日郵送で教えてくれるところが殆どだと思います。
    関空・成田のJCBプラザだと、その場で確認して教えてくれますよ。

    反対に、今回私は暗証番号万全で行ったのですが、カードにICチップ付けていなかったので、毎回署名で面倒くさかったです…

  • 基本的なことで恐縮ですが・・「モレスキン」のノートが買える場所

    みな様

    Maiと申します。

    たいへん基本的なことで恐縮なのですが、教えて頂けると幸いです。

    11月にパリを訪れます。
    その際、モレスキンのノートを購入したいのですが、
    日曜日に購...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/19 13:08:11
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    モレスキンのノートがどこで買えるかはわからないのですが…
    パリの法律が改正されて、商業地区だけは日曜日の営業が可能となっています。
    シャンゼリゼ、サンジェルマン・デュプレは、お店が営業していると思います。
    ギャルリーラファイエットやプランタンのある、オスマン通りは商業地区ではないので営業しておりません。
    ご希望のものが購入できるといいですね!

  • 神戸牛ランチ

    ‘神戸牛’ランチでオススメ教えてください。
    ネットでもチェックしてますが、神戸牛は8〜9000円、ほかの牛は2〜3000円が相場みたいで…
    神戸牛はランチでも高いんですかねぇ?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/14 18:45:04
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。確かに神戸牛は高いですね。
    神戸牛にこだわらないということでしたら、下記のレストランもおいしいと思いますよ!
    伊藤ダイニング
    http://www.itoh-dining.co.jp/
    神戸ではないのですが、柔ちゃんもよく行くという西宮・阪急苦楽園 
    http://www.kagura.net/

  • 旅行中のお洗濯について

    クリスマスからパリとローマに旅行に行きます。合わせ二週間滞在の滞在になるので、着替えがたくさんいります。そこで、コインランドリーに挑戦してみようかなと思うのですが、心配です。。。
    ホテルはカルチェラ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/12 18:39:18
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    普段から旅行のことを思い、古い下着等 捨てるものは海外旅行用としてとっておいて、海外に行った時、着ては捨てていきます。
    私もyasyasさんと同じで、連泊するところでは必ずお洗濯しています。(違うところは、もう少し替えを持っていきますが…)
    洗剤は柔軟剤入りのものを持参、それからクリーニングの時についてくるハンガーを持参して、帰りに捨てます。室内やクローゼットに干す時に便利です。
    また、私は洗濯後にバスタオルやバスローブに洗濯物をはさんで、バスルームの床に起き、手打ちうどんを作る時のように、足で踏んで水分をとるようにしておきます。ヒーターのない夏場でもよく乾きますよ。

  • 海外旅行(今回はパリで)の旅行バッグについて☆

    海外へは何回か旅していますが、なるべく重たい思いをしたくない事から旅行カバンは軽めのものにしてきました。でも最近、布製のものだと税関や?荷物チェック等の際破られてしまう(v_v)などの話もあちこちで聞...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/11 20:18:24
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    旅行かばんについては悩みの種ですよね。私もサムソナイトの旅行カバンを長年使用していて、古くなったので買い換えたいのですが、軽くて丈夫で良いのがないというのが現実です。最近のハードケースは、少しは軽量化されているようですが、なぜか周りはハードなのに布ファスナーなんですよね。ここを切られたら簡単に開くのに・・・と思うのと、ファスナー式だから閉める時になかなか大変なんですよ。(今回友人が苦労していました。)また、今回もトランクの修理にだしたのですが、エールフランスの係の方が、凹みとか、破損は、毎回あるものだと思っておいた方がいいです!と言われました。確かに毎年修理しています。もう少し様子みて、納得行くのを買いたいと思っています。
    さて、手荷物用のバッグについてですが…コンパクトで軽くて大きな要領の機内持ち込みバッグがないか探していました。イタリアブランド Bricsの下記URLのものを発見したのですが、直前に購入しようとその時に購入するのをやめました。いざ、購入しようと行ってみると、お店が撤退し、いつも店先にあるものでもないので御取り寄せになるということで、購入が間に合わず、フランスで調達することにし、Parisで購入しました。見ていただいたらわかると思いますが、コンパクトに入れるポーチも内袋になったり、ショルダーになったりと非常に考えられています。パリのお店はマドレーヌ寺院の1本西の通りに1軒あるだけで、常時 新色もおいていました。100ユーロでおつりがきました。他にも旅行用トランク、バッグがたくさんあり、セールもしていましたよ。
    パリでお買い物しても荷物増えますから…参考になさってください。

    【参考URL】http://www.ebags.com/brics/x_bag_22_duffle/product_detail/index.cfm?modelid=102742

  • 服装について教えて下さい!

    11月頃フランスへ行くんですが、ディナークルーズやムーランルージュなどに参加しようと思ってます。服装にワンピースとありますがお洒落着のワンピースを持っていないのでどんな感じの物を買えばいいか分かりませ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/10 17:16:46
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    ディナークルーズというのは、オプショナルツアーのものですか?
    バトー・ムーシュ、バトー・パリジャンと3回行きましたが、特にメチャクチャ フォーマルでおしゃれな…ということ考えなくても良いですよ。ただ、男性はネクタイが必要で、持っていない方は借りておられました。
    夜のライトアップされたセーヌからの景色はロマンティックなので、素敵な思い出にするために自分でおしゃれして楽しむ!という感じでしょうか… 船内はもちろん冷暖房があるので、調節可能なのですが、窓越しの景色ではなく、船の一番上から外に出て直の景色を見たくなると思います。そうすると、寒いですので、羽織るものが必要です。というか、ここに来られるまでにもちろん何か着ておられますね!
    ムーランルージュには行ったことがありません。映画でのムーランルージュとは違ってのセクシー系なので、行こうという気にならないのです…
    友人は何人か行っていますが、フォーマル着て行った人、普通の服装で行った人 いろいろです!
    素敵な思い出作るために、自分で満足行くおしゃれで充分!
    楽しんできてくださいね〜♪

  • パリ観光について☆

    ツアーでパリの観光をする予定でいますが…その中で一日だけ全てフリータイムの日があります。パリから行きやすいどこかオススメの所をご存じの方教えてください☆ 何ぶんまだ初心者なのでできれば行き方もわかりや...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/09 08:41:08
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    パリには何回も行っておりますが、見尽くせていないのが現状…というか、同じところを何回も見たくなるのです。なので、初心者ということでしたら、パリ市内1日なんてあっという間です。
    パリの有名所をゆっくり見るというのも方法ですし、何箇所か自分のペースで…というなら、他のトラベラーさんも書かれていたようにメトロのカルネでも買って、ゆっくりまわるのが簡単でしょうね。
    私の趣味のマルシェに午前中早めに行った後、観光するのもおもしろいです。
    カールージュには乗ったことがありません。オープンツアーだったかには乗りましたが、バスの乗り継ぎが悪い時には待つ時間がもったいなくて、網の目のように走っているメトロにすれば良かったと後悔しました。
    またイル・ド・フランスで一番近く、簡単なところとしてサンジェルマン・アン・レーがあります。8月に行ってきましたので、旅行記を参考にしてください。
    フランスは、何度でも行きたいところです♪

  • ツアーが中止が、自然災害で他の便になったり、中止になった経験のある方へ

    ツアーが、自然災害で他の便になったり、中止になった経験のある方、
    どんな経験で、そのツアーでの処理や対応を教えて下さい。
     今回、10/8出発のシリア・ヨルダンに、羽田→伊丹、関西空港→ドバイに乗...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/06 22:20:34
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:なし

    たびたびすみません。
    今回の8日の台風のお話ですよね…すっかりボケていました。(汗)
    ツアーでいらっしゃるのならば、旅行会社からの指示(回答)待ちになるのでしょうね。私も関西ですので、台風がそれてくれることを祈っています…

  • ツアーが中止が、自然災害で他の便になったり、中止になった経験のある方へ

    ツアーが、自然災害で他の便になったり、中止になった経験のある方、
    どんな経験で、そのツアーでの処理や対応を教えて下さい。
     今回、10/8出発のシリア・ヨルダンに、羽田→伊丹、関西空港→ドバイに乗...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/06 21:41:19
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:なし

    はじめまして。
    私は実際にそのような経験をしたことがありませんが、今回 個人での旅行をする前に、旅行会社の方に、日本が台風で飛行機が欠航になった場合等 どうしたらよいのかという質問をしました。以前、ツアーから離れて延泊した際、パリのCDG空港で「成田行きが台風で欠航になったので、予約変更の手続きをしてください」とA4の白紙に書かれた掲示を見ました。私は関空便だったので事なきを得ました。そう言えば、BAのストのために関空行きが欠航となり、成田〜羽田〜伊丹へと帰ったこともありますが、それはツアーでしたので添乗員さんが手続きしてくれました。
    そこで、今回教えてもらったこととして、飛行機が欠航となったため不利益を被るならば、なんでも航空会社にしてほしいことを全部要望として伝えて、だめなら折れるということでした。宿泊代、交通費、食事代等 
    旅は人生の友さんが教えてほしいと言われていることと少し、的外れな回答をしているかもしれませんが…参考になりましたら。
    私もシリアとヨルダンのぺトラに行きたいと思っているのですが、なかなか踏み出せません。旅行記楽しみにしています。良い旅を♪

  • 10月中旬のパリの天候を教えて下さい。

    10月中旬からパリに行きます。

    トレンチコートを持って行こうと思うのですが、カーデなんかでも大丈夫ですか?
    あと、ムートンブーツとかもアリなんでしょうか?

    秋の欧州は初めてなので、どきど...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/04 21:00:29
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    パリへはいつも8月から9月の頭にしか行ったことがないのですが…
    夏場でもその年の気候やお天気によって気温の高低があります。真夏に曇ったり、雨が降ったりすると、とても寒くなり、一度はZARAで秋物ジャケットを買って、そのまま着たことがあります。なので、他の方も書かれているように、重ねて着れるようにするのが一番です。
    荷物が増えて心配ならば、もう着ないような衣類を持っていって、帰りに捨てて帰るというのも手段の一つです。
    最近、ムートンブーツに関する質問が多いですが…
    何を着ても、履いても、自分の好きなファッションで大丈夫です。(歩くなら、履き心地の良いものがいいです。)
    乾燥していて、気温の高低がありますので、体調管理に気をつけてくださいね!

  • パリの人々について

    昔からよくフランス人は外国人に対してクールだとか冷たく接するなどと聞きますが、実際に行った方のリアルな感想をいただけると有難いです。又英語は大体通じるものなのかも知りたいのでお願いします☆...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/04 11:13:44
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    またまた、失礼します。
    最近の旅行で何を楽しみにしているかと言えば、人々とのコミュニケーションです。
    確かにフランス人は他人のことについて関心がなく、個人主義で、英語が話せても話さない等 冷たいとか聞きましたが、ステレオタイプですね。
    旅行記も作成途中なのですが、なるべく地元の方にレストラン等 いろいろなことを尋ねて歩きました。90%以上の確率で英語が話せ、親切。例えば…ショップがわからなくて尋ねたら、反対方向にもかかわらず、わかるところまで連れて行ってくれたり、お店の仕事を置いておいて、レストランのアドバイスしてくれたり、よくわかる人に携帯で連絡して教えてくれたり…マルメゾンでは「困っている人に親切にすることはあたりまえのことですよ」とも言っくださいました。
    一期一会の旅、英語をお話になるのでしたら、現地の方との楽しいコミュニケーションがとれると思います。ホテルででも、レストランででも、なるべくこちらから話しかけたりして、積極的にお話してみてください♪
    こんなことから、毎年 海外での友人が増え、メールのやりとりを楽しんでいます♪

  • ユーロで買い物

    するのは初めてですが難しいですか? 値段をフランス語で言われても多分何て言ってるか全くわからない気がして不安なので?
    パリのお店で英語は通じるか教えてください。デパートなら通じそうですが、個人の店だ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/04 11:00:32
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    パリのお店では、殆ど英語が通じます。(道中歩いている方でも、英語話せる方多いです。ただ、リヨンのベルクール郵便局という大きな郵便局があり、窓口10箇所位あったのですが、英語が話せる窓口は1箇所だけでした…なので、一概には言えませんが…)
    JCBも使用できるところ多いです。
    万一、価格の質問をする際に英語がだめで、フランス語だけならば「コンビアン?」と言って、紙に数字を記載したらいいと思います。こちらもドキドキしますが、相手も理解しようと努力してくれますよ!
    ICチップ付のクレジットカードならば、暗証番号での決裁となりますので、自分の暗証番号を確認しておいてください。(万一不明の場合JCBならば、空港のJCBプラザでもその場で確認してくれます。)また、メトロやRERの切符を自動販売機で購入する際は、小銭かICチップ付のクレジットカードでしか使用できません。
    個人のお店に入る時、無言で入るのではなく「ボンジュール」出るとき「オールボワール」と声をかけるようにしてください。最低のマナーだと思います。たとえそこで買わなくても、お店の方が無愛想で無言ということはなく、必ずお返事してくださいますよ。日本だったら無視されることがあるのですが…
    パリでのお買い物は本当に楽しいので、良い思い出ができたらいいですね!

  • パリでの宿泊先

    年末に1泊2日でパリを散策します。その宿泊先を検討しているんですが・・・。8地区、9地区、10地区、17地区辺りを考えています。パリではルーブル、オルセー、シャンゼリゼ、凱旋門、エッフェル塔を中心に観...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/02 18:01:18
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    はじめまして。
    口コミでも記載させていただきましたが、8月末にオペラ・ガルニエ近くのホテル Hotel Saint Petersbourgに宿泊しました。ルーブルやマドレーヌ寺院等も徒歩圏内、メトロ、RER、百貨店、ロワシーバス 等とにかく便利でした。
    効率よく観光されるならば、My Bus等の半日市内観光ツアーに参加されるの悪くないですね。そんな場合でも、集合場所にも近いと思います。
    設備(バスタブ付に宿泊しました)、アメニティーも確かで料金もここらにしてはリーズナブルだったように思います。
    参考になりましたら…

    【参考URL】http://www.hotelsaintpetersbourg.com/

  • パリのタクシーは5人乗せてくれますか?

    パリのドゴール空港からパリ市内までの交通手段を検討しています。
    高齢者と子供が一緒なので、タクシーがベストなのですが、大人4人+子供(2歳)1人だと、タクシー1台には乗せてくれないでしょうか??
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/30 08:26:04
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    parisgolfさんが大型タクシーのことを書かれており、安心ですね。
    今までの経験として、パリのタクシーは3人までだったように思います。
    一緒のツアーだった方が4人(1人小学生)でタクシーに乗るのに、ダメだと断られ、チップを渡して何とか乗ったという話を聞いたことがあります。
    参考になりましたら…

  • マルシェでのお買い物&キッチングッズ

    来週から4泊6日でパリに滞在予定です。以前こちらでアドバイスしていただきホテルはオペラにしました。今回は、マルシェでのお買い物を楽しみにしているのですが、おすすめのマルシェはありますか?ガイドブックを...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/29 08:25:38
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。ホテルはオペラの方にされたのですね!便利です。
    マルシェですが、私も大好きでたまたま開かれているマルシェには必ず立ち寄ります。
    バスティーユのマルシェは大きいと思います。食料品、日用品、洋服等あります。風景を旅行記・口コミにも記載しましたので参考になさってください。
    (木:7:00〜14:30 日:7:00〜15:00 あまり早く行っても準備していましたので9:00以降が良いと思います。)
    パリ郊外のサンジェルマン・アン・レーで日曜日に開かれているマルシェも小さくはありますが、本、アクセサリー、ナイフ、靴等 いろいろなものがあり、活気に満ちていました。
    まだまだパリにはマルシェがあります。下記のURLに区毎に記載されていますので確認してみてください。
    但し、フランス語で書かれていますので、フランス語の曜日(月:lundi 火:mardi 水:mercredi 木:jeudi 金:vendredi 土:samedi 日:dimanche)とMetroの最寄りの駅で充分わかると思います。

    キッチングッズ専門店ではないのですが、ギャラリー・ラファイエットのメゾン館に行ったら、いろいろなキッチングッズがあります。
    また、以前 バカラ美術館の方をうろうろしていた時、その辺りが食器問屋街のようなお店でした。
    良いものが見つけられたらいいですね!羨ましいなァ〜♪

    【参考URL】http://www.paris.fr/portail/marches_parisiens/Portal.lut?page_id=5675&document_type_id=5&document_id=10926&portlet_id=12148

  • 11月のパリ旅行での格好

    11月上旬にパリへ行きますが、着ていく格好として、コートにUGGのムートンブーツで行こうと思うのですが、UGGのようなムートンブーツは、パリで履くとおかしいでしょうか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/24 21:45:51
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    書き忘れたことが…
    日本ではスカートの下にレギンスをはいたり、パンツをはいたりしている方が非常に多いですが、ヨーロッパを歩いていて、そのようなファッションの方を見た覚えがありません。
    なので、日本人がそのようなファッションをしていたならば、驚いて見られるということはあるかもしれません。それが「おかしい」にあてはまるかどうかですが…
    (日本であたりまえの日傘でさえ、ローマでジロジロと振り返ってまで見られた思い出があります…)

  • パリでのショッピング

    22歳女性です。
    パリで行った方がよい、20代女性向けの服・靴・バッグ・雑貨等のお店を教えてください。
    エルメスやシャネルなど日本でも有名な高級ブランド以外でお願いいます。

    フランスへ行った...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/24 12:08:41
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    またまた…すみません。
    20代の方向けかどうかはわかりませんが…
    ブランドやお店というのではなく…(パリの街をぶらぶらしていたら、それなりに日本ではみかけないようなお店 結構あります。)
    いろいろな場所で開催されるマルシェに行ってみてください。大きなマルシェだと、食料品や日用品以外に、お洋服、アクセサリー、バレッタ、下着等まであり、今回の旅行でもバスティーユとサンジェルマン・アン・レーのマルシェに行きましたが、日本では見ないようなものをびっくりするような安価で購入できました。
    宝探し感覚です!
    但し、マルシェの場所・販売品(食料品だけのところも)・開催曜日はそれぞれ違いますので調べてくださいね。

    良いお買い物ができますように♪

  • 11月のパリ旅行での格好

    11月上旬にパリへ行きますが、着ていく格好として、コートにUGGのムートンブーツで行こうと思うのですが、UGGのようなムートンブーツは、パリで履くとおかしいでしょうか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/24 12:00:14
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    はじめまして。
    皆さんが書かれているように、「…おかしいかな」という考えは不要です。
    ファッションなんて、個性の表現手法のさいたるもので、他の人・ファッションに合わせる必要なんてまるでありません。
    自分に似合っていて、自分を素敵にみせる、着ていて心地よければOKです。
    日本人を見ていて思うことは、雑誌等で洗脳されてしまって、皆同じ格好(ファッション)・ヘアスタイル… 
    外国の方のように、自分に自信をもってスタイリッシュに生きたいです。

    好きなファッションでパリを闊歩してください!

Belle Neigeさん

Belle Neigeさん 写真

19国・地域渡航

24都道府県訪問

Belle Neigeさんにとって旅行とは

今と違う“風(空気)”を感じて、自分を高めるもの…

自分を客観的にみた第一印象

とっつきにくい…らしい…

大好きな場所

レマン湖周辺、フランス

大好きな理由

スイス・アルプスとレマン湖〜山と湖 両方を眺められるし、時間の流れがゆったりしていること。
母も大好きだったから…

行ってみたい場所

観光客(日本人)のいないヨーロッパの小さな美しい村々、青の洞窟(カプリ島)

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています