旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Belle Neigeさんのトラベラーページ

Belle NeigeさんのQ&A(36ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • ホテル

    2月に個人旅行で行く予定です。ウィーンから列車で移動し、2泊予定です。オススメのホテルを教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/12/16 19:15:02
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは勢たんさん。
    金額的なことがわかりませんが…
    以前 フォーシーズンズ建築中で、その隣のインターコンチネンタルに宿泊しました。
    くさり橋も王宮もホテルの部屋から見ることができ、また繁華街にも近くてとても便利でした。でも少し、古い感じがするかもしれません…

    余談ですが、ハンガリーでのロケが安くつくことから、映画撮影によくハンガリーが使用されるようです。ひょっとしたら、有名な俳優さんにも会えるかも…

    Belle Neige

  • 1人でも入れるちゃんとしたレストラン

    こんにちは。12月14日より1週間ほど1人でミラノを
    訪問してきます。その際に、一度はちゃんとしたレストランで
    食事をしたいのですが、どこかおすすめはありますでしょうか?
    よろしければお教えいた...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/12/11 09:46:57
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    ちゃんとしたレストランというのが、どの程度なのかわかりませんが…
    ミシュランの☆がついたようなフォーマルなところなのかどうか…
    老舗で有名なのはガレリアすぐの「サヴィーニ」でしょうか。
    カジュアルなところならば、名前は忘れましたが「サヴィーニ」の通り突き当たりのレストランや、ドォーモ近くの「ドガーナ」も安くて美味しかったです。

  • リヨンの蚤の市

    12月の末からリヨンに行きます。リヨンの蚤の市に行きたいのですが、開催場所、開催日を教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/30 21:45:14
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    はじめまして kyokoさん。
    確か昨年リヨンに行こうと調べた時に、ヴュー・リヨンの方で、日曜日だったかに蚤の市だったか、書籍等のマルシェだったかがあったような記憶があります。
    何を見たのか思い出せず、申し訳ないのですが…
    リヨンの観光に参考となるURLをご紹介します。

    http://warailyon.free.fr/sub_pratique.php?code=8

    http://www.jp.lyon-france.com/12522-12520-12531-12434-35251-20809-12377-12427/12522-12520-12531-12452-12505-12531-12488-12459-12524-12531-12480-12540/p-1968/bon-plan.php

    リヨンのインフォメーションツーリストで販売しているLyon City Cardはお得です。
    また、Lyonではカウントダウンは無いそうです。

    良いご旅行を♪

    Belle Neige

  • ヒースロー空港免税でランコム売ってますか?

    来月のロンドン旅行に際して友人にランコム化粧品を頼まれてます。
    ロンドンのヒースロー空港の免税でランコム化粧品のショップはありますよね?
    僕はあまり化粧品の事について知らないですけど・・・。

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/25 16:07:53
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    はじめまして kazuhanaさん。

    おそらくランコム製品はどこにでもあると思います。(ずいぶん昔に買った記憶が…)
    私の場合、いつも日本を出国する際の免税店で化粧品を買うようにしています。
    きっと同じ製品があると思うのですが、なんとなく日本人好みの色調が多いような気がするのと、色等で質問したりするのに、英語での微妙なニュアンスが違って、説明するのが面倒くさいので…。
    但し、化粧水等の液体ならば、帰国する際にスーツケースに入れないといけないとか乗り継ぎの手荷物の心配もでてきます。
    タックスリファンドについては同じ日・店内において175ユーロ以上購入しないとだめ等の条件(香水ならばオンスでの制限等)がありますので、百貨店等で購入されて免税手続きされるならば可能ですが…どちらが安いのか調べたことはありません。

    希望されるのもを探して走りまわるようならば、早めに買っておいたら安心ということもありますよね。

    役にたたない回答ですみません…

    Belle Neige

  • ソウルで「しみ」とり!

    ソウルで、顔のしみを取りたいと考えています。
    信頼できるクリニックをご紹介ください。
    できればどのくらいのお値段かも教えていただければ幸いです。
    11月25日から1泊旅行です。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/21 21:22:35
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんばんわ ウサギさん。
    ソウルのクリニックについては、全くわかりません。すみません…
    顔のしみとりについてですが、私も現在皮膚科に通っており、方法としてレーザー照射、イオン導入とお薬 という方法があり、その「しみ」の種類によって方法が変わってきます。
    レーザーはてっとり早いのですが、私のしみはカンパンということで、後者の長い年月がかかる方法をとっています。友人が何人もレーザーでしみを綺麗にとったのですが、レーザー照射から1週間後に再度お医者さんに確認してもらって、取れていなかったら再度 レーザーといった具合でした。
    美容外科なら短時間でしみとりができるかどうかわかりませんが、参考になればと…

    Belle Neige

  • JCBカードの利用について

    二度目の質問です!

    先日、
    両替について
    質問させて頂きましたが、その中で、
    カードが便利だけど、
    VISAかMasterが主流…
    と聞きました。
    …ワタクシ、
    まさかの
    JCB...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/15 09:52:41
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは まるさん。
    私もメインをJCBにしていて、何度もヨーロッパに行っていますが、特にJCBで困ったことはないです。ただ、スーパーマーケットでカードを使用したことがないので、そこはわかりませんが…

    そこで、最近暗証番号を4桁で入力してサインの代わりとするところが殆どです。
    暗証番号覚えておられたら良いですが、お忘れでしたら事前に問い合わせたら郵送で送付され、時間がなければ空港のJCBプラザに行くとその場で教えていただけ、Map・クーポン・粗品までいただけて便利ですよ。

    楽しんできてくださいね♪

  • 初めての上海

    初めてなので、添乗員付きのツアーで昼間は過密スケジュールで観光します。夜21時か22時頃ホテルに戻ってからしか自由時間がありません。しかし、どうしても土産物は地元の大型スーパーマーケットに行って買い物...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/14 09:50:41
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    書かせていただいたことが参考となって良かったです :-))
    グランドメルキュールホテルですが、フランスのメルキュールホテル系列であったことから、このツアーに参加決定したようなことで…
    本拠地フランスのメルキュールホテルと比較したならば、断然良かったです。各お部屋にセーフティーボックス、冷蔵庫はもちろんキッチン・洗濯機・レンジ等も完備されており(全く使用することなかったですが)、綺麗で近代的なホテルでした。朝食もアメリカンビュッフェでしたが、和食・中華もありました。
    口コミにも書かせていただきましたので、参考になさってください。
    空港の売店ですが、いろいろたくさんあるのですが午後5時にどんどん閉店します。

    良い思いでができますように♪

  • 初めての上海

    初めてなので、添乗員付きのツアーで昼間は過密スケジュールで観光します。夜21時か22時頃ホテルに戻ってからしか自由時間がありません。しかし、どうしても土産物は地元の大型スーパーマーケットに行って買い物...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/13 22:36:03
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    はじめまして ぐっさんさん。
    私も添乗員付きグランドメルキュールに泊まる激安ツアーに6月 参加しました。
    グランドメルキュールの近くにはファミリーマートがありました。
    私の場合、突然雨が降り出したことから、観光コースを添乗員さんが変更して、新天地で時間をとるようにしてくださいました。おしゃれな小物だったらいろいろありました。
    また、同じツアーの方は、夕食後 繁華街で降ろしてもらわれて、自分達でホテルに帰るというようなこともされていました。
    何をお買いになりたいかはわかりませんが、豫園のおみやげ物屋さんよりも空港売店の方がお安かったです。参考になりましたら…

  • パリのアウトレットについて

    パリのアウトレットのお店の数はたくさんあるけれども、商品の数は少ないし、日本人の服、靴のサイズもあまりないと聞いたのですが、アウトレットに行ったことのある方、感想を教えてください。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/13 21:57:44
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    またまた、こんにちは。
    パリのアウトレットですが、ガイドブックに小さく書いてあったのは覚えていて、そんな小さなアウトレットには行ったことはありません。
    昨年、ラ・ヴァレ・ヴィラージュ アウトレット・ショッピングといってユーロ・ディズニーランド1つ手前のヴァル・ド・ヨーロッパというところにできたアウトレットに行きました。日本のアウトレットタウンと変わらないお店のつくりですが、ブランドが違います。フランス有名ブランド(エルメスやヴィトンとかは無かったですが…)、バーバーリー、ジミー・チュー、D&G、ポルシェデザイン等ありました。洋服もいろいろなサイズがありましたよ。
    下記 口コミにも書いていますので、参考になさってください。

    ちなみにフィレンツェでもモールというアウトレットに行きましたが、ユーロ高の時で、グッチの財布やサングラスが8000円程度でした。

    【参考URL】http://4travel.jp/overseas/area/europe/france/paris/tips/10101173/

  • ジュネーブで防寒具レンタルできますか?

    10月始めに、ジュネーブからシャモニ、モンブラン日帰りツアーをしたいと思っています。ジュネーブには2日間しか滞在しないし、分厚い防寒具をそのために持っていくのも大変なので、ジュネーブの中心地で防寒具一...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/13 21:47:37
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    はじめましてshokoさん。
    今年の8月にシャモニー・モンブランに行きました。
    夏ですが、標高4000メートル近くあり日本の冬くらいということで、防寒対策をしていきました。
    しかし、幸いなことに快晴・無風で、殆どの防寒具は不要でした。

    1)昨年・今年とジュネーブをうろうろしましたが、そんな目的がないから目に入らなかったか、ジュネーブで防寒具の連絡は気が付きませんでした。シャモニーならばありました。
    2)10月始めがどの程度かわかりませんが…。下着を重ねて、お持ちの上着も何枚重ねて、最後にウィンドブレーカーとカイロでも大丈夫ではないかと思いますが…
    3)私の友人は、日本で着古したフリース等を持って行って、捨てて帰りました。

    ジュネーブからの日帰りで行かれると結構時間がなくて、エギーユ・デュ・ミディまで上がって終わってしまうのではないかと思います。エギーユ・デュ・ミディからイタリア方面のエルブロンネまでのゴンドラからの景色がめちゃくちゃ美しいです。
    当初、片道40分で暖房の無いゴンドラのために行くのを迷っていたのですが、日本語ガイドさんの絶対の薦めもあり行ってきました。「行って良かった!」と心から思ったものです。モンブランを目標にされているのでしたら、天候によって景色が見えなかったり、ゴンドラがストップしたりすると聞きました。もう少し時間をとって行く予定にされては…と思ったりもします。

    素敵な思い出ができますよ〜に♪
    参考までにモンブランの旅行記のURL記載しておきます。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/kuroka/album/10373229/

  • フリータイムのすごし方

    こんにちは。母とイタリア旅行を検討しています!

    ヴェネチア・フィレンチェ・ローマ三都市周遊の添乗員付きのツアーなのですが、
    各都市にて半日のフリータイムがあります。
    フィレンツェでの半日フリ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/13 12:21:33
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    たびたびすみません。
    お尋ねいあただいた件についてはメールで連絡させていただきました。
    他の方も参考になったら…と、ここに再度書きました♪

    レストラン等の情報ではないのですが、ジェラードで思い出したのが、「グロム」というジェラード屋さんで、賞をとったお店らしく、美味しかったので、フィレンツェにいる時、毎日 食べに通いました。
    ミラノでもお店発見しましたが、フィレンツェのお店だけ日本語のメニューもありました。また「メタメタ」と行ったらカップに2種類を半分半分で入れてもらえます!
    場所はドォーモの裏(川の方の)にあります。

  • シャルルドゴール空港 22:00着でパリへ 北駅近くのホテルなのですがRERは危険ですか?

    シャルルドゴール空港22:00着でパリへ向かいます(一人旅)夜遅くの入国になる為、乗り換えなしで、駅に近いホテルをと北駅を選びました。北駅すぐの”METROPOL”というホテルです。予約後にこのサイト...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/13 08:58:05
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    はじめまして まっこさん。
    皆さんが書かれているように、パリに行っても気を付けないと!と思う場所は北の方なんですよね。
    RERについてですが、パリ市内メトロの乗換えが面倒だからとポルト・マイヨーからエッアンバリッドまでの近い距離でも雰囲気が違って、駅が広いせいか人が少なく、静かで暗い〜乗っていたら必ずといっていいくらい、難民で職が無く家族がいるからめぐんでほしいというメモを配る人がきて…特に何もされませんが…
    こんな感じです。夏に北駅を利用しましたが、その時は朝で人も多かったのでなんともなかったですが、夜でしたら駅も地下1〜2階もあって広いのでおすすめしません。
    どこに宿泊されても夜遅くの女性一人ですので、CDGから確かタクシーで5000円程度(午前中)だったと思います。タクシーをおすすめします。
    また、せっかくのパリなのに暗くなるのが早いこの時期、早めにホテル帰って、じっとするのももったいない… だからといって毎回タクシー使用あうるならば、少々金額上がってもホテルを変更されてはいかがでしょうか…
    楽しい思い出ができますように♪

  • フリータイムのすごし方

    こんにちは。母とイタリア旅行を検討しています!

    ヴェネチア・フィレンチェ・ローマ三都市周遊の添乗員付きのツアーなのですが、
    各都市にて半日のフリータイムがあります。
    フィレンツェでの半日フリ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/11 22:03:02
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    はじめましてsuimi2さん。

    観光については他のトラベラーさんが詳しく書かれているのでやめて…
    レストランについて…

    ◆ヴェネチア…いろいろあって、るるぶ等にも載っているリアルト橋近くの「マドンナ」日本語のメニューもあり、おいしいです。
    ホテル サトゥルニア&インターナショナルのレストラン(名前わすれました…)
    ◆フィレンツェ…ポンテベッキオ橋を王宮方向に渡った先にある「クアトロ・レオーニ」
    ◆ローマ…チチェローネホテル前の「グロッタ・アズーラ」…中田英のサインもありましたが、日本人いませんでした。

    ローマで面白いのが「カストローニ」という食品店(食材店)です。お菓子から世界各国の食材があって、お土産買うのに楽しいです。

    お母様と一緒に楽しい思い出ができますように♪

    Belle Neige

  • お料理について

    23日からフランス等へ行きます。
    現地の友人に日本食を作ってご馳走しようと考えています。
    ホテルもキッチンの付いたところを予約し、大きいお鍋も貸してもらえると確認しました。

    でも、献立で悩ん...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/11 21:45:41
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは、ぶるっくさん。

    リヨンにいる友人ですが、その友人に日本人がいるわけでもないのに日本食が好きで、リヨンの日本食レストランの名前をいろいろ聞かされました。(私は行ったことないですが…)
    やはり一番好きなのはお寿司ですね。生のお魚も大丈夫みたいです。
    自分でも作ったとも聞いたものです。
    ただ、お米…タイ米位しか売っていないと聞きました。日本から持って行った方が良いと思います。わさびも大好きで、リヨンでのわさびの値段は知りませんが、ローマでは日本で100円程度のものが1000円位だったのを覚えています。
    その友人はお味噌汁OKでしたが、赤だしは×でした。おすましは喜んでいましたね。

    パリでは、多くの西洋人がおうどんを上手に食べていました。そうだ!聞いた話では、パリっ子は焼き鳥好きだと聞きました。

    リヨンでキッチン付ホテルですか…昨年末、私もリヨンで暮らすように過ごしたいとシタディーヌを予約したのですが、直前にキャンセルしてしまいました…(涙)
    その時に、同じように日本食でもてなそうと何を持って行くか考えたものです。
    とにかく、日本のお米のご飯と簡単にてんぷらを考えていました。今思いつきましたが、あさりの酒蒸しなんていいかもしれませんね!
    また、帰国されましたら、どんなようすだったか教えてくださ〜い!
    良い思いでができますように♪

    Belle Neige

  • 約1週間程度のパリ観光の際…

    皆さんこんばんは(・o・)ノ
    早速質問ですが…
    パリ観光に慣れてらっしゃる方にお聞きしたいです☆
    その際持っていくショルダーバッグについて…
    素材や大きさなどで今若干悩んでしまっていて(p_-)
    ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/11 12:11:48
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    自分が何を持って歩くかによって、大きさも違ってきますし、自分で決めることだと思います。
    ミミ〜☆さんは今回が初海外ではなく、既にフランスより治安のよろしくないイタリアに行かれていると以前書かれていましたが。

    Q&Aに質問された事項について、お困りの方がおられるならば、私が知っている範囲で少しでも力になれたらと可能な限り回答してきました。しかしながら、どんどん記載される質問内容等を見ていて…???
    日本においても海外においても、親切にしていただいたならば“ありがとう”という基本的なマナーを持っていただきたいものです。

  • 初めてのヨーロッパについて

    来年4月から仕事の都合により、長期休みが取れない立場になるため、3月の初旬に行ったことのないヨーロッパに旅行に行きたいと思っています。

    希望としては、フランス・イタリアで8日間程度。もしくはイタ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/04 22:17:30
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    はじめましてmuさん
    アドバイスになるかどうかわかりませんが。
    8日間の旅行となったら実質5日ですよね。
    なかなかお休みがとれない立場になられるならば、難しいかもしれませんが、きっと ヨーロッパに行かれたら、また行きたくなると思います。
    移動の効率化、情報収集等考えたら、初めてならばパッケージツアーにされて、次の時に行きたいところに足を伸ばすというのも悪くないと思います。
    初めてでフリーだったら、自分の身の安全から荷物の心配等 結構しんどいかも…
    パッケージならば2カ国でも1カ国でも…
    カプリ島は「青の洞窟」を思われていますか?そうならば、夏でも2回トライできるように行かないといけないと聞いていますので、入るのは難しいと思います。
    添乗員付きパッケージ、これはこれで楽です。お食事も初めてのところなら、どこに入ろうか結構時間がかかってしまいますし…添乗員さんから知識を吸収して、次回に役立てたらいかがでしょうか?
    私の経験としては、1度に何カ国ものツアーは移動時間が多くて、しんどかったというか、時間がもったいなかったと思います。

    よいプランが見つかりますように♪

  • サッカー フランス代表について!

    11月18日に、W杯プレーオフの試合があります。
    その際に、フランス代表が宿泊している合宿所(ホテル)や
    練習場が分かれば教えてください。

    チケットの買い方が分かる方も教えてください。

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/29 21:57:11
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:なし

    こんばんわ。
    私も何気なく、詳しい方の回答があったかな…と思って拝見しました。
    ぶるっくすさんがお調べくださって、サン・ドニなんですね。ならば、CDG空港からパリに入る時に見えるスタジアムです。
    ただ、サン・ドニのノートルダム教会のガイドを読んでいた時、あまり治安がよくないように書かれていました。スタジアム付近はどうなのかわかりませんが、気をつけてくださいね。アイルランドも近いから、たくさんファンが乗り込むでしょうね…
    アンリに会うのは至難の業だと思いますが、会えたらいいですね!また結果を旅行記で教えてください。では〜

  • サッカー フランス代表について!

    11月18日に、W杯プレーオフの試合があります。
    その際に、フランス代表が宿泊している合宿所(ホテル)や
    練習場が分かれば教えてください。

    チケットの買い方が分かる方も教えてください。

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/27 08:43:38
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:なし

    既に調べてご存知だとは思いますが、Octobreなので今月22日から記事に書かれているところで販売のようです。
    私も海外でサッカーの試合見たいとは思っていますが、日本のJリーグファンよりもずっとずっと血の気が多いファンが多いようです。
    サンシーロのスタジアム見学行ったのですが、安い席は本当に見難く、その席にたどり着くまでに時間がかかる=なかなか帰れないと思います。
    気をつけてくださいね!

  • 持っていってもOKなもの☆

    フランスには初めてですが、薬やサプリメントを持っていく場合、いちいち「これは何の薬で」とか英語で説明できないと空港の荷物検査でチェックされるとかって聞いた事があるですが本当ですか?? 実際そんな体験を...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/25 21:22:03
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんばんわ。
    いつも山のように様々な薬を持参しますが、尋ねられたことは1回もないですよ。
    そういうお話も初めて聞いたくらいなので…

    ちなみに、全く関係ないのですが… マスカラを関空の免税店で買ったのですが、そこの係の方が言うには、帰国する時、手荷物にしないでトランクに入れてくださいとのことでした…
    また、口紅を数本買って、手荷物にしてしまったので、手荷物検査でひっかかってしまいました。でも係官もリップスティックか?って…

  • 10月後半のロンドンの服装

    今週末からロンドンへ初めて行きます!

    ロンドンには7日間滞在するんですが、楽な服装を持っていこうと思い、
    ワンピース類とレギンスorタイツしか準備していません。

    ネットの掲示板をいろいろ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/21 11:50:10
    • 回答者: Belle Neigeさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    質問内容と関係ないのですが…
    恐らく心配は無いと思いますが、以前ハロッズでスパッツを履いた方が入るのを断られていました。
    レギンス姿がどんなものかはわかりませんが、参考まで…

    ちなみに、日本ではレギンスやスカートの下にパンツ姿の方が多くおられますが、今年のスイス・フランスで、そのような姿の方は見ませんでした。
    好きなファッションで良いとは思いますが、ヨーロッパの方から見たら、珍しく思われるかもしれませんね。

    いつも夏にしか行ったことがないので、今頃の感じがわかりませんが、イギリスの寒さは乾燥しているからなのか、日本より体感的に寒いような気がします。真夏でも寒かったという記憶があります。(スコットランドとごっちゃになってしまっているかもしれませんが…)
    風邪に気をつけて、楽しんできてくださいね!

Belle Neigeさん

Belle Neigeさん 写真

19国・地域渡航

24都道府県訪問

Belle Neigeさんにとって旅行とは

今と違う“風(空気)”を感じて、自分を高めるもの…

自分を客観的にみた第一印象

とっつきにくい…らしい…

大好きな場所

レマン湖周辺、フランス

大好きな理由

スイス・アルプスとレマン湖〜山と湖 両方を眺められるし、時間の流れがゆったりしていること。
母も大好きだったから…

行ってみたい場所

観光客(日本人)のいないヨーロッパの小さな美しい村々、青の洞窟(カプリ島)

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています