旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

koiさんのトラベラーページ

koiさんのクチコミ全13件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 甘南備山は、日本最古のピラミッドkoiさん専用フォートラベル454000回訪問

    投稿日 2018年05月20日

    甘南備山 京田辺

    総合評価:3.5

    koiさん専用フォートラベル454000回訪問(アクセス)記録(2005年05月28日現在)
      http://4travel.jp/traveler/koi/
    全世界の皆さんへ! 空海研究から久しぶりに出没。私のフォートラベルの内容を全て変更せねばならない世界情勢となった。
    以下は、その後出版した竹取翁博物館の出版物です。この本は、世界を動かす原動力になっているという評価を頂いています。
    「日本は世界文明の発祥地」だと判明しました。
    イスラム教は、壁に向かって礼拝する宗教で、仏像など形のある物を信じない宗教思想がありインドを始め世界の仏教遺跡を破壊し続けていると言われていた。しかし、2014.10月ごろそれは間違いときずきました。現在のイスラエルはアメリカが支配していて、アメリカが世界の警察と偽ってのべ破壊していたのである。「イスラムの教え」は、元日本人が行って作った国であり、楔形文字は日本のカタカナから作られたのです。だからペルシャは、日本人が作った国なのです。これを理解しないとイスラム教の思想を理解出来ないでしょう。
    参考文献 なお、『日本は世界文明の発祥地①』は、残部10冊です。すぐにお申込みいただければ間に合います。(2018.5.20現在)
    竹取物語から古代歴史を探る「日本は世界文明の発祥地」同シリー ズ ※目から鱗説に反論者無し!内外の研究者蒼白で無言!!
    『日本は世界文明の発祥地①』竹内文書と民俗探訪から 定価3500円+税→特価3500円(送料+税込)※は10冊余りで間もなく 売切れに。
    『日本は世界文明の発祥地②』日本のルーツ“ムー大陸と里帰り” 定価3500円+税→特価3500円(送料+税込)
    『日本は世界文明の発祥地③』古代宇宙文明と富士王朝 定価4000円+税→特価4000円(送料+税込) ※神武の子孫YouTubeなど活字にしている。
    上記セット3冊の合計は、特価11000円(送料+税込)となります。

    この他も、おすすめです。
    『竹取物語から古代日本の歴史を探る-物部ユダヤ聖書・邪馬台国 (徳之島)』定価2000円+税→特価2000円(送料+税込) ※物部ユダヤ、邪馬台国を現地調査し解明!!
    『竹取物語 現代考-原文・注釈・現代語訳・解説付き』(物語や空海作者説な ど)定価6000円+税→特価6000円(送料+税込) ※20数年研究の成果を結集!門脇・森・吉田名誉教授も絶賛!!
    『京田辺の史跡探訪-歴史散歩コース-』(地図入り) 定価4000円+税→特価4000円(送料+税込) ※此処まで書いた地方史は無いらしい(仏教大社会学部教授)
    『マスコミ一代記』定価2000円+税→特価2000円(送料+ 税込) ※毎日・産経新聞から「良い内容の本」なので宣伝させて欲しいと 言われた話題作!!
    『稲作民族の源流』定価5000円+税→特価5000円(送料+ 税込)(送料+税込) ※残部20冊 ※文献学の権威 門脇名誉教授が脱帽だ!と驚嘆した本!! 残部30冊で完売となりま
    す。
    『京都民俗』定価各1000円+税→特価各1000円(送料+税 込) ※売り切れ。
    『竹取物語』かぐや姫サミット 定価2000円+税→特価2000円(送料+税込) ※売り切れ。 本の到着は10日程見ておいて下さい。

    ご利用の方は、下記の郵便局にある「郵便振込」でお送りください 。本の到着は10日程見ておいて下さい。
    電子郵便・銀行からの振り込時は、メールで明細をお送りください 。
    ==== 切取り線 ======= = 切取り線 ====
    『郵便振込』講座番号 00920-7-40389 加入社名 小泉芳孝
    通信欄 上記の内容を必ず記入(振込料はご負担ください)
    名前 郵便番号 住所 電話番号 FAX番号 Eーmail
    ==== 切取り線 ======= = 切取り線 ====

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.0
    近鉄かJRかの最寄駅から徒歩
    景観:
    5.0
    最高
    人混みの少なさ:
    5.0
    適度な人数

  • 世界初の物語『竹取物語』を研究し展示する世界で唯一の博物館

    投稿日 2017年06月19日

    竹取翁博物館 京田辺

    総合評価:4.5

     いゃー実に世界で最初の『竹取物語』から見えて来た超古代史などに関するあらゆる展示をしている博物館である。
     研究解説書も10数冊あり、此処まで研究している博物館資料館は皆無。目から鱗が出る館長の説明に「頭がガンガン! 今まで学んだ歴史は何だったのか!?」実に明快であった。
     充実した多量の(数千項目あり全部見るのに数年かかる?!)HP・YouTubeを見て訪問した。買い求めた本の中身も充実していて、なるほどと感心した内容であった。
    まさに博物館の目的とは、此処の展示や説明、出版本から、受け取れるので、読者の皆さんにお勧めしたいパワースポット博物館であり大変充実した内容であった。

    そして、全世界の皆さんへ! 空海研究から久しぶりに出没。私のフォートラベルの内容を全て変更せねばならない世界情勢となった。と述べられている。
    以下は、その後出版されたという竹取翁博物館の出版物のようです。この本は、世界を動かす原動力になっているという評価されているという。①~③は、100万円の値打ちがあると、YouTubeで述べられている。
    「日本は世界文明の発祥地」だと判明しました。
    イスラム教は、壁に向かって礼拝する宗教で、仏像など形のある物を信じない宗教思想がありインドを始め世界の仏教遺跡を破壊し続けていると言われていた。しかし、2014.10月ごろそれは間違いときずきました。現在のイスラエルはアメリカが支配していて、アメリカが世界の警察と偽ってのべ破壊していたのである。「イスラムの教え」は、元日本人が行って作った国であり、楔形文字は日本のカタカナから作られたのです。だからペルシャは、日本人が作った国なのです。これを理解しないとイスラム教の思想を理解出来ないでしょう。
    参考文献 なお、『日本は世界文明の発祥地①』は、残部10冊です。すぐにお申込みいただければ間に合います。(2018.5.20現在)
    竹取物語から古代歴史を探る「日本は世界文明の発祥地」同シリー ズ ※目から鱗説に反論者無し!内外の研究者蒼白で無言!!
    『日本は世界文明の発祥地①』竹内文書と民俗探訪から 定価3500円+税→特価3500円(送料+税込)※は10冊余りで間もなく 売切れに。
    『日本は世界文明の発祥地②』日本のルーツ“ムー大陸と里帰り” 定価3500円+税→特価3500円(送料+税込)
    『日本は世界文明の発祥地③』古代宇宙文明と富士王朝 定価4000円+税→特価4000円(送料+税込) ※神武の子孫YouTubeなど活字にしている。
    上記セット3冊の合計は、特価11000円(送料+税込)となります。

    この他も、おすすめです。
    『竹取物語から古代日本の歴史を探る-物部ユダヤ聖書・邪馬台国 (徳之島)』定価2000円+税→特価2000円(送料+税込) ※物部ユダヤ、邪馬台国を現地調査し解明!!
    『竹取物語 現代考-原文・注釈・現代語訳・解説付き』(物語や空海作者説な ど)定価6000円+税→特価6000円(送料+税込) ※20数年研究の成果を結集!門脇・森・吉田名誉教授も絶賛!!
    『京田辺の史跡探訪-歴史散歩コース-』(地図入り) 定価4000円+税→特価4000円(送料+税込) ※此処まで書いた地方史は無いらしい(仏教大社会学部教授)
    『マスコミ一代記』定価2000円+税→特価2000円(送料+ 税込) ※毎日・産経新聞から「良い内容の本」なので宣伝させて欲しいと 言われた話題作!!
    『稲作民族の源流』定価5000円+税→特価5000円(送料+ 税込)(送料+税込) ※残部20冊 ※文献学の権威 門脇名誉教授が脱帽だ!と驚嘆した本!! 残部30冊で完売となりま
    す。
    『京都民俗』定価各1000円+税→特価各1000円(送料+税 込) ※売り切れ。
    『竹取物語』かぐや姫サミット 定価2000円+税→特価2000円(送料+税込) ※売り切れ。 本の到着は10日程見ておいて下さい。

    ご利用の方は、下記の郵便局にある「郵便振込」でお送りください 。本の到着は10日程見ておいて下さい。
    電子郵便・銀行からの振り込時は、メールで明細をお送りください 。
    ==== 切取り線 ======= = 切取り線 ====
    『郵便振込』講座番号 00920-7-40389 加入社名 小泉芳孝
    通信欄 上記の内容を必ず記入(振込料はご負担ください)
    名前 郵便番号 住所 電話番号 FAX番号 Eーmail
    ==== 切取り線 ======= = 切取り線 ====

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    関西学研都市のJR・近鉄の三山木駅、高速の京奈和・京滋バイパス・第二名神のアクセス。奈良より古い物部氏と作者空海・一休・ノアの箱舟ゆかりの地
    コストパフォーマンス:
    5.0
    約1時間の解説付き博物館で500円で世界一博物館! 出版本も10数冊。内容も空海・かぐや姫が宇宙人から邪馬台国・物語・ムー大陸、の超古代迄
    人混みの少なさ:
    5.0
    博物館機能の全てある私立博物館(館長全財産継ぎ込む)セラピー癒しを秘めた駆け込みパワースポット。超古代史の宇宙を描いた本当の歴史が判る
    展示内容:
    5.0
    竹取物語、世界民俗、宇宙文明、作者空海、古代史、稲作民俗、世界石、農具、一休、青銅鏡、月読・隼人、国宝11面と千手観音、五大明王、牛頭天皇
    バリアフリー:
    2.5
    予算に限りあり個人の博物館。研究第一でYouTubeで発信しておられる。

  • 徐福の目指した島は徳之島!?

    投稿日 2012年07月11日

    徳之島空港 徳之島

    総合評価:4.5

    徐福は、中国の秦の時代(紀元前3世紀頃)の方士(学者)で、3,000人の童男童女と百工(百人の技術者)を従え、五穀の種を持って、東方の蓬莱山を目指してに船出し最初にたどり着いた島である。
     その後に南西諸島を北上して九州・機内・富士山へ3000人の子供達や100人の工人である技術者を連れて移住してきている。
     何故ここに来たのかは、ムー大陸時代の卑弥呼の邪馬台国があり中国との交流があったからである。中国は、日本人が行って作られた国(殷王朝の殷墟文字は日本の方カニからできている)なのである。我々日本人は、世界文明の最初だったことを外国人によりウソの教科書を作らされ隠され続けられてきたのである。
     詳細は、HPやYouTubeで「竹取翁博物館」「日本は世界文明の最初」なとど入れて検索して頂くと判明する。10冊あまりの本も館で販売され郵便振り込みでも受け付けされている。

    旅行時期
    2012年06月
    アクセス:
    4.5
    知佳時価大阪から直行便が出航するらしく、航空運賃も超安くなるらしい。
    人混みの少なさ:
    5.0
    南海の海に浮かぶ長寿の島であり、邪馬台国が長寿にばっちり。泉重千代さんは、ギネスブックに載った世界最長寿である。
    施設の充実度:
    2.5
    地方空港なので望めないが、売店には、此処にしかない土産物がある。

  • 小学6年生が地元「山本」周辺を調べるのに竹取翁博物館へ訪問

    投稿日 2013年08月28日

    竹取翁博物館 京田辺

    総合評価:5.0

    2013年6/21には、小学6年生が地元の「山本」周辺を調べるのに竹取翁博物館へ見えられた。
    「児童たちで決めたテーマ」に即し場所を実際に訪れて直接観察する勉強には、もってこいの博物館と言える。残念ながら京田辺市には、その様な施設が無いからである。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5
    バリアフリー:
    1.5

  • 邪馬台国論争に終止符!? 邪馬台国は「徳之島」だった!?

    投稿日 2012年06月27日

    伊仙町歴史民俗資料館 徳之島

    総合評価:4.5

    邪馬台国は「徳之島」だった!?
    伊仙町で発掘された弥生時代のシャーマン(卑弥呼?)墓は、魏志倭人伝と同様、棺あるが外箱無しの土葬「巳葬」である。聖地の前方後円墳は百余歩あり、山は丹(赤土)ある。

    邪馬台国論争に終止符!?
    『竹取物語』の不老不死薬と徐福伝説から邪馬台国を発見。物語に登場する宝貝と不老長寿薬から「徳之島」と推定! 魏志倭人伝の方位と距離など80%が一致。

    邪馬台国は「徳之島」だった!?
    『魏志倭人伝』に記す「南水行十日陸行一月」は、真ん中に「又」が無く「投馬国から南へ水行十日(+)陸行一月」。年中温暖「海南島」と同じ気候、裸足で入墨、長寿の島。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.0
    ?!
    コストパフォーマンス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    1.5
    バリアフリー:
    1.0

  • 卑弥呼の邪馬台国は「徳之島」を展示、(竹取翁菊物棺)

    投稿日 2012年07月11日

    三山木駅 京田辺

    総合評価:5.0

    邪馬台国論争に終止符!? [除福 邪馬台国 魏志倭人伝 九州説大和説 ]
     『魏志倭人伝』に記す邪馬台国の九州説大和説は、方位&距離からかると九州より南の大海「徳之島」です。昔から新井白石らが苦悩、畿内・九州説の議論続くが、帯方郡東南の大海の中の山島とあります。

    邪馬台国は「徳之島」だった!?
    『魏志倭人伝』に記す「南水行十日陸行一月」は、真ん中に「又」が無く「投馬国から南へ水行十日(+)陸行一月」。年中温暖「海南島」と同じ気候、裸足で入墨、長寿の島。
    『魏志倭人伝』に記されている卑弥呼の邪馬台国は、徳之島という事で現地を視察し色々な実証をつかんできました。

    邪馬台国論争に終止符!?
     『竹取物語』の不老不死薬と徐福伝説から邪馬台国を発見。物語に登場する宝貝と不老長寿薬から「徳之島」と推定! 魏志倭人伝の方位と距離など80%が一致。
    ■問合せ『竹取翁博物館』館長 小泉芳孝。

    旅行時期
    2012年07月
    施設の快適度:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0

  • 卑弥呼がいた徳之島の不思議体験

    投稿日 2012年07月11日

    犬の門蓋 徳之島

    総合評価:5.0

    徳之島k景勝地「犬(いん)の門蓋」です。東シナ海の荒波に浸食された断崖と奇岩が見られます。この穴から夕陽を取ろうとしましたが上手く撮れなかったので遠くから撮りました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    景観:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 邪馬台国は徳之島だった!? 邪馬台国論争に終止符!?

    投稿日 2012年07月09日

    徳之島小唄記念碑 徳之島

    総合評価:5.0

    邪馬台国は「徳之島」だった!?
    『魏志倭人伝』に記す「南水行十日陸行一月」は、真ん中に「又」が無く「投馬国から南へ水行十日(+)陸行一月」。年中温暖「海南島」と同じ気候、裸足で入墨、長寿の島。
    『魏志倭人伝』に記されている卑弥呼の邪馬台国は、徳之島という事で現地を視察し色々な実証をつかんできました。

    邪馬台国論争に終止符!?
     『竹取物語』の不老不死薬と徐福伝説から邪馬台国を発見。物語に登場する宝貝と不老長寿薬から「徳之島」と推定! 魏志倭人伝の方位と距離など80%が一致。
    ■問合せ『竹取翁博物館』館長 小泉芳孝。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 同志社大学・京田辺校地周辺・三山木駅JR三山木駅

    投稿日 2010年11月05日

    京田辺

    総合評価:3.0

    三山木駅周辺のスポット
    伝統・歴史と現代がバランスよく同居している三山木駅。同志社大学の町・・。JR三山木駅と近鉄三山木駅にはさまれ南北にも広がる街、三山木。三山木は、田園都市として「竹取物語」の舞台とされた所として全国から注目されています。いま三山木は、駅前の土地区画開発事業のまっただ中で24時間情報と文化を発信し続ける町として注目を集めています。ひっきりなしに行き交う通学用の路線バスを始め、自転車や徒歩で通学する学生の流れが目立っています。駅前周辺は、連日のようにレストランや全国チェーン店が次々と開店していますが、少し郊外に出て散策すると大人もほっとくつろげる空間があり、都市計画で造られた公園では、子供達の歓声が上がっています。それには、若者や大人それに子供達のエネルギッシュな情報が満ち溢れていることと無縁ではありません。
    近隣にはスーパー・コンビニ・公園等あり、同志社大学・田辺キャンパス(校地)や女子大学それに同志社国際高校まで自転車で6分圏内の便利な立地です。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    大阪・京・奈良から直通
    人混みの少なさ:
    5.0
    京阪奈都市の北の玄関
    見ごたえ:
    2.0
    奈良時代より古い歴史の街

  • “かぐや姫の里”京田辺 「竹取翁博物館」

    投稿日 2011年11月13日

    松下資料館 京都駅周辺

    総合評価:5.0

    竹取物語の舞台と考えられる京田辺市は、山本駅跡をはじめ継体天皇の筒城宮や月読神社などかぐや姫に関する地が沢山あります。皆さんに「”かぐや姫の里”京田辺」の歴史と、日本や世界の民俗資料等を見て頂き、生活に役立てたり、それぞれの感性を高めて頂くためにf博物館が設置されました。
     特別展示室では、毎年数回「特別展」と「講演会」を開催。竹取物語人形劇などの公演も開催するほか、学芸員らによる竹取物語や京田辺の歴史などの文化を調査・研究する。所蔵図書は、 館内のみ閲覧可能です。

    案内資料から紹介します
    この「竹取翁博物館」は、京都府内初の本格的な私設博物館だそうです。
    本館 展示室
    1:「かぐや姫の間」、「一休の間」「筒城、郷土史コーナー(歴史散歩は随時展示替)」
    2:「京田辺の歴史と文化」
    3:特別展示室「多目的室」「和室 (床の間・仏間)」
    4:竹取の庭
    別館?かぐや姫館(西へ30?)
    1:和室展示室(多目的室)、 姫の間(茶室・床の間)・竹の間(展示)・翁の間(神棚)・媼の間(控室)。
    2:音楽室(グランドピアノ・オルガン他)ミニコンサートホール。
    3:台所・風呂・洗面台、
    4:かぐや姫の庭
    別館?土蔵展示室
    1階:「マスコミ一代記の展示」
    2階:「生と死の民俗」
    屋内外:民俗資料展示室(民具・農具を展示)
    管理棟
    1階:事務室、台所、研究室、書庫、茶室、図書室 2階:館長室、管理室、資料管理室、収蔵庫、倉庫、宿直室

    場 所
     〒610-0313 京都府京田辺市三山木直田10
      JR片町線「JR三山木駅」徒歩3分
      近鉄京都線「三山木駅」徒歩2分
      駐車場20数台有。バスも駐車可
      TEL・FAX 0774-62-2522

     本格的な開館は、2012年2月1日からですがユニークな講座も2011年12月からプレイベントとして開催されます。
     また、博物館は私設の博物館にふさわしいアイデアを募集してされています。また、ボランティアスタッフも募集されています。学生、市民を問わず、博物館の活動に興味や関心のある方!是非応援してあげて下さい!
    【目的】が記されていました。
     本館は竹取翁博物館として展示する全てについて広い見地から多角的に調査・研究し伝統文化財としての京田辺の地を正しく理解しこれを広め、ふるさとを誇る心を育てることを目的とする。地域の市民らを対象に物語を読む会などを開き、地域交流を支援する。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    1.5

  • 同志社大学 田辺キャンバスまでの「通学路」と「大学校内の様子」

    投稿日 2010年11月05日

    京田辺

    総合評価:4.0

    同志社大学 田辺キャンバスまでの「通学路」と「大学校内の様子」など

    近鉄三山木駅JR三山木駅からの同志社大学 田辺キャンバスへの学校道は、穏やかな坂道で車も少なく安全です。春は、桜並木があり大変綺麗なところです。大学生専用の近道として沢山の人達に利用されています。大学までは、坂がないゆるやかな道で、新田辺や興戸方面の人たちよりもずいぶん楽に大学に到着できます。
    昼は学生の街としてオシャレなレストランなどが立ち並ぶ街。夜は閑静な住宅街に変貌。
    三山木駅からの通学路のほかには、三山木駅からは「100円バス」も利用出来ます。
    いま京都府下で不動産業者達に一番注目されている街です。その変貌ぶりは、1ヶ月ごとに変化する街として、また区画整理事業の完成した街として全国から注目されています。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    友人

  • 『竹取物語』かぐや姫の里は、やはり”京田辺”だった!

    投稿日 2010年11月05日

    京田辺

    総合評価:4.5

     ○「竹取物語」“かぐや姫の里”京田辺

     かぐや姫(迦具夜比売命)の父である大筒木垂根王は、その名前から京都府京田辺市の普賢寺(朱智荘)・興戸・飯岡・三山木(佐賀荘)の村々を合わせた「大筒木郷」の地方の長ではなかったかと思われ、「竹取の翁」と推定できます。
    あるいは山本の駅家の長や佐牙神社の太夫の一人とも考えられます。また、「垂根」とは「竹の根」をさすと思われますし、「筒木」の「筒」は竹を、「つつき」は月を連想させます。古事記には、第9代開化天皇の孫「大筒木垂根王(おおつつきたりねのみこ)」 とその娘迦具夜比売命(かぐやひめのみこと)」の名が記されています。この迦具夜比売命を「かぐや姫」であり『竹取物語』かぐや姫の里は、やはり”京田辺”だった!のです。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ネパールのカトマンズ  NEPAL KATHMANDU

    投稿日 2005年05月28日

    ネパール

    ネパールは、地理的に平坦な亜熱帯地帯で、中部丘陵地帯と雪に覆われたヒマラヤが有名です。
    首都カトマンドゥは、日本と良く似た気候です。
    ネパールの国土は、標高5000mを越えるチベット高原と、標高150mのインドの平地にある。
    斜面の北部分には、ヒマラヤ山脈が突き出てている。ネパール国内の海抜は8848mから60m
    までと高低差が大きい。
    ゆえにネパールの気候は高山の気候から亜熱帯気候まで、変化に富んでいる。
    面積 は14.7万km2で 約80%が山岳丘陵地帯にある。
    ネパールは、ヒンドゥー教を国教としている、世界で唯一の国です。

    旅行時期
    2000年07月

koiさん

koiさん 写真

42国・地域渡航

17都道府県訪問

koiさんにとって旅行とは

 色々な国を訪問しましたが、なんと言っても旅の楽しみは、色々な発見と驚きですね。特に日本の昔に存在した物や全然無い物に大変興味あります。私は、民俗学が専攻なので見る物の全てを比較検討してしまいます。それに現地の珍しいおみやげですね(^_-)。博物館でも造ろうかと思うくらいです?(-_-;)。最近は、やはり世界遺産ですね。本当に世界遺産は、素晴らしいですね。世界中探してもそこにしか無い物ですから。出来れば全てを踏破してみたいですが、年齢的に時間的に無理なようですね。 

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在42の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています