旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

koalakunさんのトラベラーページ

koalakunさんのクチコミ(6ページ)全455件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ここでも長蛇の列

    投稿日 2019年09月28日

    聖ヴィート大聖堂 プラハ

    総合評価:4.0

    やっとの思いで入場した後、またここでも長蛇の列に並ばなければなりません。そして列が二つに分かれているのですが、どのように分かれているのかもよくわかりませんでした。オプショナルツアーで行ったほうが効率よく回れるかもしれません。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 路面電車で行くと便利です

    投稿日 2019年09月28日

    プラハ城 プラハ

    総合評価:4.0

    入り口がおそらく2か所あるのですが、ひとつは坂道を登り切ったところにあるので、体力に自信のない人は、路面電車22番で行ったほうが良さそう。そのかわりセキュリティチェックはこちらのほうが混んでいました。セキュリティチェックは遅々として進みませんが・・。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • いつもにぎわうカレル橋

    投稿日 2019年09月28日

    カレル橋 プラハ

    総合評価:4.0

    いつでも人でいっぱいのカレル橋です。観光客はもちろんのこと、屋台でおみやげ物とか売る人や大道芸人、物乞いまでとにかく人でいっぱい。橋の欄干にはたくさんの銅像があり、ひとつひとつ見ていると結構時間がかかります。混雑覚悟で行ってみてください。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • いつも人がいっぱい

    投稿日 2019年09月20日

    オペラガルニエ パリ

    総合評価:4.0

    以前行ったときは、館内に入って内部も見学しました。今回は外観のみ見学して堪能しました。
    しかしいつ行っても常に人がたくさんいて、ちょっとびっくりです。
    空港からのバスがここから発着しているので、もし内部見学ができなかたとしても、外観を見るだけでも価値はあると思います。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • エステを楽しむ

    投稿日 2019年08月10日

    シャルルドゴール空港 ターミナル2E 搭乗ゲート K エアフランスラウンジ パリ

    総合評価:4.0

    受付に向かって左と右に分かれています。エステやシャワーを利用したい人はここで右側へ進んでください。フェイシャスエステは入ってすぐ右手のタッチパネルで予約をします。時間になったら自分で行ってドアをノックします。シャワーは奥の方ですが、満室であればエステのタッチパネルのすぐ左のカウンターで予約。呼び出しブザーを渡されます。
    食べ物は補充がけっこうされますが、そんなに美味しいとは思わなかったかな。

    旅行時期
    2019年06月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 老舗のひとつ

    投稿日 2019年08月26日

    スギモト 本店 名古屋

    総合評価:4.5

    夜はそれなりのお値段がしますので、まずはランチで予約をしていきました。すき焼き(5200円)をいただきました。
    ベテランの仲居さんがお肉を焼いてくれたり、野菜を焼いてくれます。別メニューのすき鍋はぐつぐつと煮込んだ状態で出てくるようですが、すき焼きはまさに「焼く」調理法といった感じ。
    美味しかったです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • いつ見ても素敵

    投稿日 2019年08月17日

    凱旋門 パリ

    総合評価:5.0

    パリと言えば、凱旋門かエッフェル塔かというくらい、パリのランドマークです。
    周辺にはカフェやお店などがあり華やかな雰囲気です。前に来たときはエレベータで上まで上がりましたが、今回は時間がないので外から眺めるだけにしました。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 上まで行くなら予約して

    投稿日 2019年08月17日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:5.0

    エレベータでサミットまで登れます。その場合は2度エレベータに乗ることになります。さすがにサミットまで上がると遠くまでかなりきれいにパリ市内が見られました。
    ベンチはいくつか用意がありますが、人もいっぱいなのでまず座れません。せっかくの景色なのでゆっくりしたいのですが。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 乗り換えだけのためなら

    投稿日 2019年08月17日

    ibis Paris CDG Airport ロアシー=アン=フランス

    総合評価:2.5

    立地は申し分ないです。ターミナル3列車を降りてすぐです。
    部屋はかなり狭かったです。バスルームの方がもっとコンパクトです。
    洗剤類は1種類のみで、シャンプー、コンデ、ボディーウォッシュすべてが、この1種類で共用のものらしいです。
    水はけがかなり悪いのでご注意を。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    2.0

  • 冷房が効いていない

    投稿日 2019年08月10日

    空港バス パリ

    総合評価:3.0

    パリ市内からシャルルドゴール空港まで乗りました。まず乗り場がさっぱりわからずかなり探しました。市内から約1時間ほどで空港ですが、かなりの猛暑だったにもかかわらず、社内はあまり冷房が効いておらず、かなり不快でした。ちなみに地下鉄、RERどれも暑かったですけど・・・。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    2.0
    利便性:
    3.0

  • CDGからパリ市内へ

    投稿日 2019年08月10日

    RER (高速郊外鉄道) パリ

    総合評価:3.5

    シャルルドゴール空港のターミナル2から乗りました。チケット売り場には案内係の人が二人いて、うち白人のお兄さんはとても親切でチケット購入まで親切に手伝ってくれます。一方、アフリカ系のお姉さんはかなりの不愛想。
    電車は可もなく不可もなく。昼間だったので怖い思いもせずにパリ市内まで無事に行けました。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • レッドビールが有名らしい

    投稿日 2019年07月26日

    ウ チシー ルージー プラハ

    総合評価:4.0

    旧市街の中にあり、観光地から行きやすいと思います。
    レッドビールが有名らしいです。ほかにも数種類のビールがあります。
    今回食事はしませんが、食事のエリアも含め店内が夕方からほぼ満席だったので、きっと料理も美味しいのでしょうね。
    ビールはチェコらしくどれも美味しかったです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • のんびりできる

    投稿日 2019年07月23日

    カヴァルナ ルツェルナ プラハ

    総合評価:4.0

    ビルの2階にあるカフェで、中はかなりの席数です。アールヌーボーらしいですが、よく言えば「歴史を感じる」、悪く言えば「古臭い」感じのお店でした。窓はあるのですが、見えるのは入居しているビルの1階で外は見えません。
    ある意味、落ち着いている雰囲気なので、ゆっくりはできます。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 思っていたよりは良かった

    投稿日 2019年07月22日

    ライアンエアー ヨーロッパ

    総合評価:4.0

    LCCなので覚悟をしていたのですが、意外にも問題なく利用できました。
    メールでVISAスタンプをもらうように案内されましたが、空港カウンターでは必要なしと言われました。座席は一番前を予約していたので狭くはなかったです。
    ただし、値段は安くはなかった。アリタリア、チェコ航空と金額はほぼ同じでした。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • 予約していったほうがいい

    投稿日 2019年07月22日

    コロッセオ ローマ

    総合評価:5.0

    入場人数に制限があるようで、絶対に予約をしていったほうがいいです。もしくはツアーに参加するか。私たちはweb予約が取れなかったので、ツアーに参加しました。入場がスムーズだし、やはり説明をきくと理解が深まります。
    トイレは手荷物検査のすぐ近いです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • そんなによくはない

    投稿日 2019年07月22日

    Hotel Canada, BW Premier Collection ローマ

    総合評価:2.0

    デラックスツインを予約したのですが、HPに載せている部屋とは大違いでした。エレベータから一番近い部屋で、人が通るたびにうるさかったです。
    朝食も???って感じで、どうしてこのホテルがそんなに評判がいいんかさっぱりわからいです。スタッフもあまり感じよくなかったし。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    1.0

  • お土産にパンがもらえた

    投稿日 2019年07月21日

    ウ ズラテーホ ハダ プラハ

    総合評価:4.0

    観光地のど真ん中にあるので、値段はそれなりです。
    写真付きの日本語メニューがあるので、注文しやすいです。
    料理は結構ボリュームがあり、人数が少ないといろいろな種類が頼めないかもしれないです。
    最後に人数分の菓子パン(?)がもらえました。頼むと持ち帰り用の箱に入れてもらえます。

    旅行時期
    2019年06月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ビールが美味しい

    投稿日 2019年07月21日

    ストラホフ修道院ビアホール プラハ

    総合評価:4.5

    テラス席と店内席とあり、テラス席は長テーブル(6人は座れる)で、店内は2人用からあり、相席が嫌な場合は店内がおすすめ。
    ビールが美味しいのはもちろん、食べもの(フライドポテトはじゃがいもの風味がすごくした)も美味しかったです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 立地はOK

    投稿日 2019年07月18日

    Salvator Superior Apartments プラハ

    総合評価:2.0

    ホテルの前はトラムが通るので、プラハ城へ行くにはよい立地。
    ですが、室内は暗い雰囲気(電気が切れていてメンテナンスされていないから)で、部屋のカーテンを開ければ向かいの部屋が丸見え。バスルームは狭く、扇風機はあるがクーラーはなし。(暖房はあるみたい)
    受付はオープン時間内でも閉まっていることも多くありました。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満

  • すごく良かった

    投稿日 2019年07月11日

    グランド マジェスティック ホテル プラハ プラハ

    総合評価:4.5

    あまり期待をしていなかったのですが、実際はとても良いホテルでした。
    まずは立地。地下鉄、トラム、デパート(地下にスーパーが入っている)がちかくて便利。人通りが多いので安心。大通りから1本入っているので、静か。
    サービス面も良かったし、朝食もよかった。もちろん、部屋もバッチリです!

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

koalakunさん

koalakunさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    455

    35

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年05月06日登録)

    78,357アクセス

19国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

koalakunさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています