1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. ラツィオ州
  6. ローマ
  7. ローマ 観光
  8. コロッセオ
ローマ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

コロッセオ Colosseo

建造物

ローマ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

コロッセオ https://4travel.jp/os_shisetsu/10007293

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
コロッセオ
英名
Colosseo
住所
  • Piazza del Colosseo, Roma, Italy
営業時間
夏季 8:30~19:00頃、冬季 8:30~17:00頃 (時期により異なる)
最終入場は閉場時間の1時間前
休業日
1/1、5/1,12/25
予算
12ユーロ(フォロ・ロマーノ、パラティーノの丘と共通)
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
  1. 観光
  2. 観光名所

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(706件)

ローマ 観光 満足度ランキング 1位
4.47
アクセス:
4.11
地下鉄の駅を降りたらすぐです。 by 萌ママさん
コストパフォーマンス:
3.82
3カ所回れて12€なら有りかな!フォロ・ロマーノも感動できたので! by sunさん
人混みの少なさ:
2.69
コロッセオは多い。 by sunさん
展示内容:
4.20
写真とリアルは違いますよ!感動! by sunさん
  • 満足度の高いクチコミ(586件)

    古代の競技場

    5.0

    • 旅行時期:2018/09
    • 投稿日:2023/11/27

    ローマに行ったら外せない有名観光スポット。 イタリアツアーで訪問し内部の観光も出来ました。 美術品が有る訳では無いのに...  続きを読むかなり厳しいセキュリティチェックを受け入場します。 天気に恵まれ太陽光線に照らされたコロッセオは、眩しいくらい輝いていました。  閉じる

    クロベーちゃん

    by クロベーちゃんさん(男性)

    ローマ クチコミ:7件

  • イタリアと言えばココでしょ!

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/09(約3ヶ月前)
    • 0

    イタリア ローマと言ったらコロッセオと言うくらい有名と思います

    初めて目の前で見た感想はデカいのはもちろんですが意外...  続きを読むときれいに保存されているでした
    。石作なので風化しているものと思っていましたがそばで見ても意外ときれいです。

    実際に観光することで写真や観光案内では見かけないコロッセオの裏側なども見れました。戦士たちが会場に入る通路だと思いますが表と比べると質素な作りです。死を覚悟してここを通るとか考えると平和な時代との違いを感じます

    交通の便は地下鉄駅を出て目の前なので観光客には最高な立地です  閉じる

    投稿日:2023/10/29

  • 202307. colosseo

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/07(約5ヶ月前)
    • 0

    2023年7月に訪問しました。

    Romaと言われて誰もが想像するのがコロッセオではないでしょうか。

    Alita...  続きを読むlia (現ITA エアウェイズ)だと夜に到着になりますがこの大迫力の建造物を見たらRomaに帰ってきたと実感させてくれます。  閉じる

    投稿日:2023/08/19

  • ネロ皇帝の圧政で・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約5ヶ月前)
    • 0

    古代ローマ時代に建てられた円形闘技場で、ネロ皇帝の圧政でたまった古代ローマ市民のうっ憤を晴らすために建てられた、巨大娯楽施...  続きを読む設です。収容人数は5万人ほどであったとみられ多くの人が中央でのショウを楽しんだようです。  閉じる

    投稿日:2023/07/31

  • 予約なし!入場券を現場で買う

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/07(約5ヶ月前)
    • 0

    某旅行ガイド誌RRBに「2023年1月現在、チケット売り場での販売はなくオンライン購入のみ」とありましたが、2023年7月...  続きを読む、並べば予約なしでチケット買えました。

    朝10時頃から並び始めて、1時間半かかりました。
    行列慣れしている日本人として「1時間くらいかな~」と見積もりましたが甘かった。イタリア人の処理能力をナメてた。


    「コロッセオのチケット売り場は長蛇の列だけど、隣のフォロ・ロマーノの売り場は空いているのでそちらで買うとよい」との事前情報を見かけましたが、2023年7月現在、フォロ・ロマーノの売り場で入場券は買えなかったです。コロッセオの方に行けと言われました。

    ただし、施設入場ができるローマパスを持っていれば、フォロ・ロマーノ側から入れる様子でした(実際に入ってないので推測ですけど)  閉じる

    投稿日:2023/07/28

  • フラウィウス円形闘技場

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約5ヶ月前)
    • 0

    各国コロナの制限なしの夏のローマの観光客で大変にぎわっていました
    私自身も4年ぶりのローマ
    ローマといえば やっぱりこ...  続きを読むこに来てしまう
    今回は、コロッセオの周りを一周 歩いてみました
    歴史地区の中のホテルだったので 往路は歩いて 帰りはバスを利用
    建設時期が西暦の80年だそうなので、2000年弱 ここにあると思うとローマってすごい!
    そして 訪れる度に整備も進み コロッセオでの発見が楽しい  閉じる

    投稿日:2023/07/25

  • 外観で満足

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約6ヶ月前)
    • 0

    チケットは1ヶ月前の販売開始から5分で売り切れるらしいです。確実に入りたいのなら、高くてもツアーとかチケット代行を使うとよ...  続きを読むいかも。
    私は暑くて並ぶ気にならず、外周をぐるっとまわって満足しました。
    予想していたより街中にあってびっくり。補修した場所、していない場所、戦争時に鉄を抜いた無数の穴など見られました。  閉じる

    投稿日:2023/06/18

  • 初ローマなら必ず!

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)
    • 6

    ローマパスを利用し、最初の施設の入場料無料の特典を使いました。入場人数制限があるので、予め日本から公式ホームページで、日時...  続きを読む指定予約をし(1人に付き2€の手数料)、遅刻したら入れないとも聞いたので、当日遅れないように気をつけました。
    崩れてはいるものの、現代のスタジアムと同規模の物が約2,000年も前の建造物で、その歴史にも圧倒されます。  閉じる

    投稿日:2023/03/31

  • やっぱり最初に行くならここ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約12ヶ月前)
    • 0

    観光都市ローマを代表するランドマークのひとつ。地下鉄のコロッセオを駅を出ると堂々たる異様で聳え立っており、嫌でもローマに来...  続きを読むたことを実感させられる。ローシーズンだと並ぶほどチケットオフィスはこまないが予約が無難。日本から予約したが、簡単な英語が解って有効なクレジットカードを持っていれば余裕で出来るので事前予約おすすめ。フォロロマーノとパルティーノの丘も同時に予約した。場内でオーディオガイドを借りたが上手く作動せず。レンタル場所の1階まで戻ろうとしたが一方通行で戻れなかった。次行くときは借りない。  閉じる

    投稿日:2022/12/20

  • ローマの象徴 by night

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    外から見るのでも十分素敵だが、個人的に好きなのは夜のコロッセオ。
    周りにはアペリティーボができるお店がたくさんあり、コロ...  続きを読むッセオ駅側の坂に位置しているレストランからの眺望が特に良い。
    夏にはコロッセオを背景にナイトジャズコンサートも開かれている。
    外側から見てとても穴が開いているように見えるが、これは戦争中に兵器製造のための鉄が必要になった際に、鉄骨を抜き取った跡。
    鉄骨がなくなっても、こうした変わらない存在感は、やはりローマンコンクリートの強さか。
    観光客はパンデミック以前に戻っているので、中に入るのであれば朝一に行った方が良い。
      閉じる

    投稿日:2023/01/13

  • 奇跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    地下鉄コロッセオ駅を出ると目の前にそびえたっています。
    コロッセオのチケット売り場には長い行列ができていたので、フォロロ...  続きを読むマーノのチケット売り場に回って購入しました。修復工事もなされているものの、外壁や客席、地下施設など、多くの部分がその当時のものというからよく残っていたなと思います。
      閉じる

    投稿日:2023/01/04

  • スリだらけの怖い場所

    • 1.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    コロッセオは非常に感動しましたがコロッセオ周囲には日本人をターゲットにしたスリが多くて怖い思いをしました。観光だけをしてす...  続きを読むぐに帰るのが一番かと思います。地下鉄の駅からすぐなので観光には便利だと感じました。  閉じる

    投稿日:2022/06/27

  • 確かに驚くような大きな施設です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 4

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。テレビで見たことはあるので大きいだろうとは思っていましたが、実物を見ると大昔にこれだ...  続きを読むけの建造物を使った人たちの技術力にアドロ来でした。メトロのコロッセオ駅から南に数分で着くので交通の便も最高の施設です。  閉じる

    投稿日:2021/09/15

  • 日本人は要注意

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 2

    テルミニ駅から歩いて20分かからない所にあるので、ローマ滞在中毎日(4日)訪れました。遺跡が重厚で素晴らしいことはいうまで...  続きを読むもありません。
    ただ、コロッセオの目の前にはミサンガ売りの黒人(ぼったくる人)がたくさんいました。僕は何度も話しかけられましたが、すべて無視したので被害にはあいませんでした。しかし、その黒人たちは最後に必ず「さようなら」か「ばかやろう」と日本語で話しかけてきたので、最初から日本人をターゲットとして狙っている可能性があります。現に、日本人が黒人に絡まれ、手首にミサンガを巻かれているのをみました。  閉じる

    投稿日:2020/09/30

  • チケットはフォロロマーノで

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    新型コロナで閉鎖になる前、2月25日に、テルミニ駅から地下鉄を使って訪問しました。地下鉄コロッセオ駅を出ると目の前にそびえ...  続きを読むたっています。
    天気が悪かったら見合わせようかとも考えていたので、チケットは事前予約せず、当日購入。コロッセオのチケット売り場には長い行列ができていたので、フォロロマーノのチケット売り場に回って購入しました。フォロロマーノのチケット売り場では、コロッセオと連絡を取っているらしく、コロッセオの入場時間を指定されました。フォロロマーノはいつでも入れるらしいです。指定された時間が中途半端だったので、コロッセオ前まで戻って時間をつぶしました。
    コロナ感染がひどくなる直前で、高齢の方でちらほらマスクをしている人はいたものの大勢の人でにぎわっていました。閉鎖されている現状をテレビなどで見ると悲しい気持ちになります。
    とにかく大きさに驚かされるところでした。  閉じる

    投稿日:2020/04/14

  • 歴史と迫力

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    想像以上の大きさに迫力を感じます!これだけの遺跡が形をとどめてこの都市に現存してることにとても感動します。近くにはフォロ・...  続きを読むロマーノもあり見どころが多いので歩きやすい靴で楽しまれるのをおすすめします。
    2月の訪問で日没が早く、ライトアップされたコロッセオも綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2020/03/11

  • 絶対に外せない観光スポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    地下鉄のコロッセオ駅を地上に出ると目の前にコロッセオがある

    2000年ほど前に建てられた円形闘技場、競技場ではない…...  続きを読む今は「これがコロッセオかぁ…」なんてのんびり観光しているけど、その昔、猛獣や剣闘士(グラディエーター)がまさに命をかけた死闘がココで繰り広げられていたわけだ

    観客側からはローマ市民が娯楽として見物、中央では命をかけての剣闘が…もの凄い歓声が鳴り響いたことだろう
    それにしてもコロッセオ…2000年後の今にまで、よくぞ残ったものだと思う  閉じる

    投稿日:2020/02/20

  • 世界遺産です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    ローマ歴史地区の一部として、世界遺産にも登録されている観光地です。

    古代の巨大な闘技場です。外観も美しい円形で、客席...  続きを読むがすり鉢状に構成されています。

    修復工事もなされているものの、外壁や客席、地下施設など、多くの部分がその当時のものというからよく残っていたなと思います。

    柱の装飾も高いところはまだきれいに残っていました。

    コロッセオの客席を一周して、様々な角度から堪能してきました。事前に日本からチケットを予約していくのがおすすめです。  閉じる

    投稿日:2021/02/10

  • 闘いが行われていた

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    イタリアのローマにある建物で、西暦70年に建築がはじまり、西暦80年に完成しました。かなり歴史の古い建物です。今から200...  続きを読む0年弱経っても、このように見ることができたり入ることができるとは。本当に感動です。

    この建物では、アリーナ席のようにまわりに観客を入れて、動物と人との闘いを見るということが行われていました。今では考えられないことですが、人が血を流したり、死んでいくところを見て、それを娯楽とする時代があったということです。ものすごい時代ですね。

    現在のなんとかスタジアムとか、なんとかドームとかの建物と同じくらい大きな建物で、わずか10年ほどでこんな立派な建物が完成するというのもすごいと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/12/19

  • 歴史を肌で感じることが出来る場所

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    チケットを購入するのに並ぶため、朝一で行くことをお勧めします。コロッセオ側のチケット売り場より、フォロ・ロマーノ側の方が空...  続きを読むいていることが多いみたです。人がとても多いのでここでもスリには注意する必要があります。  閉じる

    投稿日:2020/04/15

  • 入場のセキュリティチェックあり。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    セキュリティチェックがあるので行列ができていましたが、中は広いのでそれほど混んではいませんでした。冬の時期は国立の施設は第...  続きを読む一日曜日が無料になり、ちょうどその日にあたってたので、ラッキーでした。ただし、無料でもチケット売り場でその無料入場券をもらわなければなりません。  閉じる

    投稿日:2020/02/01

1件目~20件目を表示(全706件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 36

このスポットに関するQ&A(21件)

  • ローマパス併用で、地下ツアーを申し込むことは可能でしょうか?締切済すぐに!

    • 投稿日:2020/01/18
    • 2

    コロッセオ公式サイトでのローマパスを利用したツアー予約方法について質問です。

    似たような質問があったのですが、結果が...  続きを読むよくわからなかったので再度質問させていただきます。

    来月、個人旅行でイタリアへ旅行に行くのですが、現地ではローマパスを利用して観光しようと考えています。
    コロッセオを十分に満喫するため、地下遺跡見学ツアー(undergrounds tour)を公式サイトにて予約しようとしたのですが、ローマパスを利用し、かつ、地下ツアーを予約する方法がわかりません。

    ローマパスで入場券(2€)を購入し、引き続きツアー予約をfree tickets+tourで予約すればいいのでしょうか。
    もしくはローマパスを購入せず、full entranceのチケットを購入しなければ地下ツアーには行くことができないのでしょうか?

    また、「free ticket + tour free」と「ticket + free tour」の違いもイマイチよくわかりません。

    ご存知の方がおられましたら、教えていただければ幸いです。
    回答よろしくお願いします。  閉じる

    回答(2件)

    わかりませんがこちらのサイトにあります。アンダーグランドツアー
    https://www.coopculture.it/e...  続きを読むn/ticket.cfm?office=Colosseo%2C%20Sotterranei%20%2C%20Terzo%20Ordine%20e%20Belvedere&id=0&evento=6

    この場合はstern entrance とあるので普通の入り口と違うと思います
    ローマパスも今は事前予約するので、併用はできなくて別だと思います。アンダーグランドはツアーなのでコロッセオで自由時間はあるのかわかりません。普通のコロッセオは中に入ったら自由です。(by ミロのブイ茄子さん)  閉じる

    たろさん
    by たろさん
  • Roma Archeologia Cardは使えますか?締切済早めに!

    • 投稿日:2019/11/28
    • 1

    来年、ローマ観光を計画しており、コロッセオなどがお得に入れるパスを探しています。ネットで検索すると、Roma Archeo...  続きを読むlogia Cardというのがあり、コロッセオを含めた複数の観光施設が30ユーロで一週間以内に各一回ずつ入れるとありました。
    https://www.rome.net/archaeologia-card
    本当ならばローマパスよりもお得だと思うのですが古い情報しかなく今もあるかよく分かりません。
    そこで最近、ローマに行かれた方にお伺いします。
    Roma Archeologia Cardはまだ存在していますか?
    このカードはコロッセオ窓口だけでなくオンラインで購入できないのでしょうか?
    ローマカードと同じく、コロッセオ入場にオンライン事前予約が必要なのでしょうか?
    以上、教えて下さい。よろしくお願いします。  閉じる

    回答(1件)

    ローマのツーリズムサイトではローマパスしか案内がないです。
    http://www.turismoroma.it/en/n...  続きを読むode/18662

    アルケオローマでもローマパスとオムニアカードしかないです
    https://www.archeoroma.org/tours/

    コロッセオなら予約した方が良いです。(by ミロのブイ茄子さん)  閉じる

    shinyaodaさん
    by shinyaodaさん

コロッセオについて質問してみよう!

ローマに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • pangetさん

    pangetさん

  • camminatore di stradaさん

    camminatore di stradaさん

  • チュンチュ319さん

    チュンチュ319さん

  • ouwel555さん

    ouwel555さん

  • pockyさん

    pockyさん

  • ちよさん

    ちよさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP