アレックスさんの旅行記全252冊 »
-
- 沖縄も冬 北風Max
-
エリア: 恩納・読谷
2023/01/24 - 2023/01/26
10票
-
13票
-
- 今年の最後の沖縄は、3泊4日 北谷美浜ヒルトン、オクマリゾート、恩納村シェラトン沖縄で
-
エリア: 恩納・読谷
2022/12/19 - 2022/12/22
20票
-
- HIYORIオーシャンリゾート沖縄で4泊5日ホテルステイ満喫
-
エリア: 恩納・読谷
2022/12/05 - 2022/12/09
12票
アレックスさんの写真全5,951枚 »
アレックスさんのクチコミ全699件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年01月23日
4.0大相撲1月場所観覧ツアーに参加。観覧の前にこちらで食事。相撲期間中のランチ時はツアー客で満席です。入口から奥の席へ案内されテーブルには、ちゃんこ鍋が火をつけて用...もっと見る
-
投稿日 2023年01月09日
-
投稿日 2022年12月28日
3.0全国旅行支援対象ホテルということでおきなわ彩発見クーポンをいただきました が 3時間後に近くのレストランで支払い時にクーポンを使用しました。他のホテル発行のクー...もっと見る
-
投稿日 2022年12月28日
4.0アメリカンヴィレッジとイオン北谷近の間にあるので便利です。お店は結構広くゆったりとした感じ。オイスターとピザを頂きました。コールドオイスターは、1個490円つる...もっと見る
アレックスさんへのコメント全9件 »
■ こんにちは、はじめまして | bigwellさん | 2021年06月26日 |
はじめまして♪(返信数:2) | 豆柴ッチさん | 2016年04月17日 |
RE: RE: はじめまして♪ | 豆柴ッチさん | 2016年04月17日 |
アレックスさんのQ&A
回答(3件)
-
マカオでHKDは普通に使用できますか?
- エリア: マカオ
マカオの現地通貨は「パタカ」ですが、自分は全てHKDで用意しようと考えています。交通機関、普通のレストランでHKDは普通に通用するでしょうか?...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/08/10 21:54:44
- 回答者: アレックスさん
- 経験:あり
普通のお買いもので香港ドル、カードで問題ないのですが。
カジノで出てくるドルの下のセントコインは、マカオでは全く使えません。セント自体の請求がマカオには、ありませんでした。
カジノに行くとセントがやたらとたまります。
溜まったセントを中国銀行に持っていって交換してもらえませんか?
のに質問には、Noでした。 -
はじめてのシンガポール家族旅行の計画について
- エリア: シンガポール
こんにちは、まだ先なんですが、今年のお盆に初めてシンガポールに家族旅行を計画しています。家族構成は、夫婦と高1男子と中1女子の4名です。
初日深夜羽田発→チャンギ早朝6時着です。
最初の3...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2014/03/07 15:49:24
- 回答者: アレックスさん
- 経験:あり
楽しみですね。私は、先月同じ様に朝6時過ぎにチャンギ国際空港着き 両替を空港で行った後、荷物を預けにセントーサの宿泊先にタクシーで向かいました。($22位、約30分)ホテルのチェックインは、3時でした。チェックインまで荷物をお願いしますと フロントで脇の手荷物預かりのスタッフに渡し(トイレで一人づつ身軽なものに着替えた後)ホテルの外へ。お泊りになるハードロックは、場所がいいのでショッピングモール、カジノなど歩いてすぐですが カジノ以外のアクティビティは全て10時スタートです。カジノは、21歳以上です。セントーサ島の中には、4種類の無料バスが走っています。どれも周回しているので乗っていれば元の場所に戻って来ます。ホテルの受付でバス停とバスルートが書いてある簡単な島内案内の地図がもらえます。ルート1,2,3は、冷房の入ったバスなのでゆっくり寝ることができました。ガイドなしバス観光は、寝ていてもいいので少しは使えます。朝なので車内は、すいており 飛行機で寝不足ぎみだった体を少しですが休める事ができました。他には、セントーサのホテルから島の外にあるアウトレット行きの無料バもありました。
-
プレミアムアウトレットノースとサウスの品ぞろえ
- エリア: ラスベガス (ネバダ州)
はじめまして。
来月初ラスベガスに旅行に行きます♪
アウトレットでお買い物もしたいと思ってるんですが、
日程や同行する人の希望もあるのでプレミアムアウトレットの
どちらかに1回行けるくらい...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2014/01/25 21:33:42
- 回答者: アレックスさん
- 経験:あり
サウスは、すべて屋内で地元のアウトレットという感じで平日はすいています。ノースは、一般的な屋外に店舗がある観光客向けタイプで特に土日は混んでいます。昼過ぎにはタクシー乗り場は大行列。地元の方は、出足がすこし遅いので早めに着けば土日でもすいています。店舗数はサウス、ノースの店舗はほぼ同じでTommy Hilfigerもどちらにもありました。
夏は、エアコンがきいているのでサウスがお勧めです。
サウスのコーチは、メンズレディース共に革製品が中心でした。ノースは、ツアー客向けで一般的なロゴ入りの製品が並んでいます。ツアー客に喜ばれるものが多く並んでいました。バスツアー客が入る11時あたりはコーチ店内混雑レジも行列。コーチは最初にガイドさんがお勧めするお店なので。
1023年9月。レストラン:ノースは寿司バイキングマキノとフードコート、サウスはフードコートが2件。レンタカーで移動なら時間はほぼ一緒。市内観光ダブルデッカーバスを使うならノースでしょうか。