旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カモメさんのトラベラーページ

カモメさんのクチコミ全14,450件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 乗り換えで利用しました

    投稿日 2024年06月11日

    ノイバイ国際空港 ターミナル間連絡バス ハノイ

    総合評価:3.0

    国内線から国際線に乗り換える際に利用しました。ハノイの空港はターミナルビルが違いますので。1階の到着ロビーから外に出て右方向に行くと乗り場の案内で出ており、そこでしばらく待っていると緑色のきれいなバスが到着。バスにDOMESTIC TERMINAL⇔INTERNATIONAL TERMINALと表示されているのですぐにわかりました。車両はとてもきれいです。所要時間は数分程度でしたが、歩くとなるとちょっとありそうです。

    旅行時期
    2024年06月

  • フォーがいただけます

    投稿日 2024年06月11日

    ベトナム エアライン ラウンジ (ノイバイ空港) ハノイ

    総合評価:3.0

    ベトナム航空のビジネスクラスです。利用した夜の時間帯はとにかく混んでいて席を探すのにひと苦労といった感じでした。他の航空会社にも提供しているようです。フードはそこそこありました。中でもフォーはありがたかったです。ベトナム最後の夜にフォーが食べられるのはやはりうれしいですから。アルコール類はいくつかの銘柄の缶ビールとワインが少し。2時間弱の滞在でしたが、あまり落ち着けなかった印象です。

    旅行時期
    2024年06月

  • 国内線と国際線

    投稿日 2024年06月11日

    ノイバイ国際空港 (HAN) ハノイ

    総合評価:3.0

    ターミナルが国内線と国際線に分かれています。歩いていける距離かわかりませんが、無料のシャトルバスが運行しているので、基本的にはこのバスに乗車しての移動が基本のようでです。案内もきちんと出ているので難しくはないと思いますが、初めての人は少し乗り継ぎ時間に余裕を持つ方が良いかもしれません。どちらのターミナルもきれいです。時間帯にもよるのでしょうが、夜は出国監査、保安検査場共に混んでました。日本行は夜から深夜が主流です。免税店や土産物店は遅くまで営業していました。

    旅行時期
    2024年06月

  • ダナンの玄関口

    投稿日 2024年06月11日

    ダナン国際空港 (DAD) ダナン

    総合評価:3.0

    市内からも近くて便利な立地です。空港自体もきれいでした。帰りはハノイ経由だったので搭乗はベトナム航空の国内線。空港には早めに到着でしたが、チェックインは早々に出来ました。今回はビジネスクラスだったのでスムーズなチェックインでしたが、エコノミーのカウンターはけっこう混雑していました。保管検査場先の制限エリア内には軽食のお店もあり、時間潰しも容易です。

    旅行時期
    2024年06月

  • 国内線ラウンジ

    投稿日 2024年06月11日

    ロータスラウンジ (ダナン空港) ダナン

    総合評価:3.0

    ダナンからハノイまでの便がビジネスクラスだったので、国内線のロータスラウンジをしました。場所は保安検査場を過ぎた先の上階です。案内板が出ていたのですぐにわかりました。訪れたのは夕方。時間帯なのかいつもなのかはわかりませんがけっこう空いてました。
    フードもそれなりで不満なし。もしろんフォーも。ただフォーは既に用意されていて後はスープを入れるだけの状態のセルフスタイルでした。それでもやっぱり美味しかったです。ドリンクは冷蔵庫に入っていてそれを勝手に取っていくスタイルです。国内線だから期待していませんでしたが、ビールがあったのは嬉しかったです。1時間も居れば十分でした。

    旅行時期
    2024年06月

  • 理想的なビーチ

    投稿日 2024年06月11日

    ノンヌォックビーチ ダナン

    総合評価:3.0

    宿泊したホテルがこのビーチに建っていたので、毎日足を運んでいました。延々と白砂が続いていてとてもきれいです。まさに理想的なビーチと言えます。ホテル前はプライベートビーチになっているようで、宿泊客以外は見かけませんでした。遠浅で波もそれほど高くありませんが、満潮が強い印象で奥に行くのは注書しました、まあ時間帯によるのかもしれませんが。海水はわりと温めでした。朝の散歩にもおすすめです。

    旅行時期
    2024年06月

  • 成田からダナンへ

    投稿日 2024年06月11日

    ベトナム航空 アジア

    総合評価:3.0

    成田からダナンまでの直行便に搭乗しました。クラスはエコノミー、所要時間は5時間40分程です。機種は大型便はなくA320でした。エコノミーの配列は真ん中通路の3-3です。当然席数は少なめでほぼ満席状態でした。国際線では珍しくシートモニターが無くエンターテイメントは皆無状態。仕方がないので文庫本を読んでました。トイレは前方と後方にありますが、前方はビジネスクラスの為、通路の途中からカーテンで仕切られており、自ずとエコノミー客は後方使用となり、機内食後は常に列が出来る状態になってました。そんなこんなでけっこうきつかったです。昼間の便だったので何とか耐えられましたが、深夜便だときっと無理だろうなぁと、そんな印象です。

    旅行時期
    2024年06月
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便

  • ダナンのリゾートホテル

    投稿日 2024年06月11日

    ダナン マリオット リゾート&スパ ダナン

    総合評価:3.0

    円安の昨今、ベトナムはリーズナブルに行ける海外のひとつ。ということで今回はダナンのマリオットリゾートに行ってきました。
    良い点
    リゾート感満載のインフィニティプール、美しいプライベートビーチが目の前、広い敷地と低層で瀟洒な建物はアジアンリゾートにぴったりな印象、どの施設のスタッフもホスピタリティが高い、空港から近い、相対的にコスパが良い等
    悪い点
    中国・韓国系の家族連れ多数、大人も子供も浮きものを身に付けたその集団がプールに来ると一気に市営プールと化する、時間帯によって朝食会場が賑やかな食堂と化する、ホテル内にショップがひとつもなく水着類含めて何も買えない等
    総評
    家族ずれが多く特にプールで騒ぐ集団には参りました。ただこの宿泊料金だとそれを避けるのは難しいかもしれません。ホテル自体のハード面、ソフト面には大満足です。

    旅行時期
    2024年06月

  • パークウイング

    投稿日 2024年06月10日

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 舞浜

    総合評価:3.0

    今回の宿泊ではパークウイングを採りました。フロントやレストランのある本館からは若干離れていますが、同階から移動することも出来、不便さは感じませんでした。メリットはバスルームに脱衣場があること。特に子連れには助かると思います。デメリットというかちょっと残念なのはバルコニーがないこと。窓は大きめですが外に出れるのと出れないのとでは違いある印象でした。

    旅行時期
    2024年05月

  • 社交場としての役割も大きい

    投稿日 2024年05月28日

    京王プラザホテル 新宿

    総合評価:3.0

    新宿西口に建つ老舗の高級ホテルです。特徴はとにかく広い事。もちろん部屋数も相当です。建物は超高層。そして全部がホテルです。最近開業するホテルはオフィスビルと兼用だったり、複合施設にあったりたりというのが主流になる中貴重な存在とも言えます。何より飲料系の数が豊富なもの特徴的。宿泊以外にも宴会や飲食など、幅広く対応しており、まさに社交場とも言うべき存在です。

    旅行時期
    2024年05月

  • 吹き抜けのロビーが圧巻

    投稿日 2024年05月28日

    ハイアット リージェンシー 東京 新宿

    総合評価:3.0

    新宿駅の西口側、歩くと少し距離があります。そのせいかロビーはけっこう閑散としていました。そのロビー、吹き抜けで大きなシャンデリアが3つもあってとにかく圧巻です。広いなぁ~っていうのが差書の第一でした、またエレベーターがシールルーになっているのも面白いです。最初は吹き抜けのロビー、その後に外が見渡せるのはなかなか。築年数はそれなりだと思いますが、古さも感じずレストランやバーも充実していて、居心地の良いホテルといった感じです。

    旅行時期
    2024年05月

  • ロビーに入った瞬間から異国の雰囲気

    投稿日 2024年05月28日

    ヒルトン東京 新宿

    総合評価:3.0

    新宿の西口側にある高級ホテルです。日本でも外資系ホテルの走りだけあってか一歩館内に入ると異国の雰囲気です。客層に外国人が多いというのもありますが、1階のロビーからしてそんな感じです。この日はそのロビーにあるカフェで友人とお茶を楽しみました。円安で海外に足が遠のく昨今ですが、幾らかでも外国の雰囲気が味わえました。

    旅行時期
    2024年05月

  • ブリュッセル発の和食はいまひとつな印象

    投稿日 2024年05月21日

    ANA アジア

    総合評価:3.0

    ブリュッセル発のビジネスクラスでの機内食。ANAの機内食は定評があるので期待していましが、チョイスした和食は今ひとつな印象でした。品数は多いのですが、どれも味の繊細さがなくて最後は少々残してしまいました。量的には遅めの便であり且つ帰国便でもあり疲れが出て食欲が落ちていたのかもしれませんが。とはいえ味はやはり日本発の便とは明らかに違いました。帰国便でも美味しいと思うフライトもあるのですが、ブリュッセルだと週2便ということもあってか和食にてはやや力が入れ具合は微妙なのかもしれません。

    旅行時期
    2023年12月
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    直行便

  • 吉祥寺で老舗のビジネスクラス

    投稿日 2024年05月21日

    吉祥寺東急REIホテル 吉祥寺・三鷹

    総合評価:3.0

    吉祥寺で老舗のビジネスホテルです。以前は東急インの名称でした。吉祥寺駅南口からすぐの井の頭通沿いにあり、中央線や井の頭線へのアクセスがよく、また街道沿いにずらりと並んだバス亭にもアクセス抜群です。ビジネスホテルとはいえ、豊富な部屋のバリエーションやレストラン、宴会場なんかも備わっていて、使い勝手は新興のビジネスホテルには無い良さが感じられます。

    旅行時期
    2024年05月

  • 品川駅周辺のプリンスでは一番好きです

    投稿日 2024年05月21日

    グランドプリンスホテル高輪 品川

    総合評価:3.0

    品川駅周辺はまさにプリンス王国で、いくつかのプリンスホテルが存在します。一番有名なのは恐らく品川プリンスホテルだと思いますが、あちらはインバウントのるつぼと化していて特にロビー周辺は落ち着けません。ということで一番好きなのがこちらのブランドプリンスホテル高輪。さくらタワーよりもランク的には落ちますが、老舗の風格があり特にロビーは静かで落ち着きます。建物自体はやや古さを感じますが、館内や部屋はリノベーションをしており、とても快適です。ホテルの中ほどには他のホテルと共有の日本庭園があり、ゆっくり過ごすなら是非おすすめです。

    旅行時期
    2024年04月

  • メインタワーは芋洗い状態でした

    投稿日 2024年05月21日

    品川プリンスホテル 品川

    総合評価:3.0

    平日朝のチェックアウト時のロビーは大きなスーツケースを抱えたインバウントを中心としたまさに芋洗い状態でした。朝食会場のハプナも行列が出来ていて、レストランの中も混雑必至の状態。まるでごった返す東京駅のようです。チェックインの時もそれないに居ましたが、時間がずれていたのかこれほどではありませんでした。まあ部屋に入れば落ち着きますが。混雑を避けたいならアネックスもちくはNタワーの宿泊がおすすめです。自身も次回利用することがあればそちらにするつもりです。

    旅行時期
    2024年05月

  • 旧第一ホテル

    投稿日 2024年05月11日

    吉祥寺エクセルホテル東急 吉祥寺・三鷹

    総合評価:3.0

    吉祥寺駅の北口側、バス通りに面した東急百貨店の先にあるホテルです。こちらは以前の旧第一ホテルで外観、館内ともほぼ変わっていない印象。吹き抜けのロビーは解放感があって雰囲気良しです。なんとなくヨーロッパ調の感じがおしゃれ。ビジネスホテルの要素が高い南口の東急REIに対してこちらはシティホテルといったところでしょうか。宿泊以外にもロビーにあるカフェもおすすめです。

    旅行時期
    2024年05月

  • 子供連れにおすすめ

    投稿日 2024年05月11日

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 舞浜

    総合評価:3.0

    ディズニーランドでの前泊で利用しました。1000室以上の部屋数を有する大規模ホテルです。広いロビーや庭園、コンビニのようなお店やディズニーグッズのショップもあって館内施設が充実しているのが特徴的。またキッズスペースは有料ながら広々としていて小さな子供は大はしゃぎです。部屋のバリエーションも豊富です。バスルームに脱衣場のある部屋もあって全般的に子供連れにはおすすめだなと思いました。半面どれもこれも値段は高めです。ディズニーより高い1泊3,100円の駐車料金にはため息が出てしまいました。

    旅行時期
    2024年05月

  • プリンスより安くて静か

    投稿日 2024年04月23日

    東横イン品川駅高輪口 品川

    総合評価:3.0

    品川駅高輪口を出てわりとすぐの第一京浜の向かい側に建つ好立地なビジネスホテルです。チェーン展開しており、全般的にきれいです。館内設備は必要最低限といった印象ですが、部屋の居心地もよく、寝るだけと割りければ快適です。近隣のプリンスよりも安いし、第一静か。無料の朝食はほんの軽食程度ですがありがたかったです。

    旅行時期
    2024年04月

  • 品川プリンスホテルの原点です

    投稿日 2024年04月18日

    品川プリンスホテル イーストタワー 品川

    総合評価:3.0

    今はイーストタワーという名称になっていますが、品川プリンスホテルの原点といえばここです。全室シングルルーム仕様で広さは13平米ほど。窓は縦に細長く特徴的です。まさにザ、ビジネスホテルといった感じ。隣のタワーとは通路で繋がっていますが、あちらの雑踏とは裏腹にロビー含めてとても静かでした。

    旅行時期
    2024年04月

カモメさん

カモメさん 写真

25国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カモメさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています