旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

inf.さんのトラベラーページ

inf.さんのクチコミ(111ページ)全2,230件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しいブンチャーカーに親切な店員さん

    投稿日 2018年03月04日

    ブン チャー カー 109 ダナン

    総合評価:5.0

    ダナン名物ブンチャーカーのお店です。
    英語のメニューはありません。
    地元客のみで店の外で躊躇してると親切な店員さんが席を案内してくれました。英語のできる店員さんがきてbig or small onlyと説明してくれました正直smallで十分です。具沢山でおいしかったです。
    オススメです!

    旅行時期
    2018年03月

  • チェー15000ドンを頂きました。

    投稿日 2018年03月04日

    チェー クンディン フエ ダナン

    総合評価:4.0

    ソンハン橋の手前にあるチェーのお店です。
    大通り沿いでバイクで乗り付けてくる地元客が多かったです。
    土曜日の14時ころ、物凄く暑かったのでチェー15000ドンをオーダー。
    冷たくて体が休まりました。
    お茶はセルフでフリーでした。

    旅行時期
    2018年03月

  • アイスコーヒーで体が休まりました。

    投稿日 2018年03月04日

    ハイランズ コーヒー (ヴィンコムプラザ店) ダナン

    総合評価:4.0

    コーヒーチェーン店のハイランズコーヒーです。
    ヴィンコムショッピングモール1階にもありました。
    買い物の休憩に利用しました。
    アイスコーヒーをオーダー
    29000ドンでした。
    カップは旧正月しようでかわいかったです。
    甘くて濃い味でした。

    旅行時期
    2018年03月

  • お値段お高めかな。

    投稿日 2018年03月04日

    ブールバード ジェラート & コーヒー ダナン

    総合評価:3.5

    ダナンにあるジェラート屋さんです。
    早朝から夜遅くまで営業してます。
    日曜日の朝利用しました。
    2組しかお客さんがおらずすいてました。
    アイスコーヒーをオーダー。
    25000ドンでした。
    お高めかな。
    wifi使えてゆっくり休憩できて良かったです。

    旅行時期
    2018年03月

  • ピンク色が可愛いらしい大聖堂

    投稿日 2018年03月04日

    ダナン大聖堂 ダナン

    総合評価:4.5

    ダナンにある大聖堂、ダナン大聖堂です。1923年のフランス統治時代
    に建てられた教会です。
    ピンク色の外観がかわいらしいです。
    街の中央に観光には便利です。
    道路挟んで向かいにはハン市場もあります。教会向かいには五行山に行くバス停もあります。

    旅行時期
    2018年03月

  • 火を噴きます!

    投稿日 2018年03月04日

    ロン橋 (ドラゴンブリッジ) ダナン

    総合評価:4.0

    ダナンにある橋です。
    ハン川にはいくつかの橋がかかっておりその橋の一つです。
    ホイアンからダナンに来るときに渡りました。
    夜はライトアップされ色も変わり綺麗でした。

    土日の21には竜の口から火を噴くパフォーマンスがあります。

    旅行時期
    2018年03月

  • ハン川沿いの通り

    投稿日 2018年03月04日

    バクダン通り ダナン

    総合評価:4.0

    ダナンの街中を流れるハン川沿いにある通り、バクダン通りです。
    カフェ、レストラン、ホテル等が並んでいます。
    フンブーン通り×バクダン通り辺りから大理石のオブジェが並んでいる遊歩道っとなっています。
    車通りが多いので渡るときは注意が必要です。

    旅行時期
    2018年03月

  • 値段はそんなに安くない?かな。

    投稿日 2018年03月04日

    ハン市場 ダナン

    総合評価:3.0

    ダナンにある2大市場の一つです。
    ダナン大聖堂の向かいにあります。
    観光客が多いので客引きも物凄いです(笑)
    時期なのか?韓国人が多かったらです。
    1階が雑貨と食品2階が衣類です。靴、バッグと洋服オーダーメイドもできるようでした。
    値段はそこまで安くないのでかなり頑張って交渉が必要でしょう。

    旅行時期
    2018年03月

  • 綺麗な空港でした。

    投稿日 2018年03月04日

    ダナン国際空港 (DAD) ダナン

    総合評価:4.0

    ホーチミンの空港から国内線を利用してダナン空港に到着。
    ピカピカで綺麗な空港でした。
    こじんまりしてますがショップ、飲食店、両替所などは一通り揃ってます。
    ダナン空港からホイアンエクスプレスという会社を利用してホイアンまで6usdで行けました。ホイアンエクスプレスの営業所がダナン空港内にあります。

    旅行時期
    2018年03月

  • 泊まって良かったです。

    投稿日 2018年03月04日

    ヴィン ヒュン ヘリテージ ホテル ホイアン

    総合評価:4.5

    ランタン祭りの週末に宿泊しました。
    宿泊サイトを利用して6700円位でした。
    2階の部屋でした。
    部屋には冷蔵庫、テレビ、お風呂、ケトルなどのお茶のセット、クーラー、無料の水、シャンプーや歯ブラシなどのアメニティもありました。
    朝食はビュッフェでで注文を聞いてから卵料理も出してくれました。立地も良く、館内&室内のデコレーションも良く宿泊して本当に満足でした。

    旅行時期
    2018年03月

  • 羽田➡ハノイ便、快適でした。

    投稿日 2018年03月10日

    ANA アジア

    総合評価:5.0

    羽田8時55分発のハノイ着の便に乗りました。
    さすがANAサービスは一流。
    エコノミーでしたが席も広かったです。(155cmの女性)
    約5時間のフライトでしたが快適でした。
    席は3-3-3の席。
    USBの充電もできました。

    旅行時期
    2018年03月

  • 英語のメニューもありました。

    投稿日 2018年03月12日

    ハン フエ

    総合評価:4.5

    海老と肉が入ったバインセオ25000ドンとローカルビール15000ドンをオーダー。バインセオは小ぶりです。1食分としては少なめかもしれません。付け合わせにたくさんの野菜がつきます。
    バインセオはサクサク、具沢山で美味しかったです。
    英語のメニューもあり欧米人もかなり多かったです。

    旅行時期
    2018年03月

  • 何度も通いました。

    投稿日 2018年03月12日

    ヘム フエ

    総合評価:4.5

    ローカルとガイドブックに載ってましたがその通りでかなりローカルでした。現地の人の出入りも多かったです。
    テイクアウトで大量に購入していく人も多く人気店だなと感じました。ベトナム語のメニューしかありませんが既につくってあるものが沢山あるので指を指してこれくださいみたいな感じで言えばオーダーできます。全て10000ドンリーズナブル、美味しく頂きました。

    旅行時期
    2018年03月

  • 値段も手頃で良かったです。

    投稿日 2018年03月12日

    リエン ホア フエ

    総合評価:4.0

    コムディア20000ドンと豆乳10000ドンを頂きました。ライスの上にたっぷりの野菜がのっていて美味しかったです。店内はちょっと高級レストランのような感じですが全体的に値段はリーズナブルでよかったです。英語のメニューもあり欧米人がかなり多かったです。

    旅行時期
    2018年03月

  • 憩いの場

    投稿日 2018年03月12日

    フォン川 フエ

    総合評価:4.0

    フエ市内を流れる川です。
    チューンティエン橋をわたり北東に行くとローカルマーケットのドンバ市場に行けます。
    フースアン橋を渡るとグエン朝王宮に行けます。
    夜は川沿いでマーケットをしています。
    川沿いはフエ市民にも憩いの場所となってるようで散歩シテイル人も多く見ました。

    旅行時期
    2018年03月

  • ライトアップされていて綺麗でした。

    投稿日 2018年03月12日

    チャンティエン橋 フエ

    総合評価:4.5

    フーン川にかかる橋の一つです。
    歩道もあるのでバイクにあおられずに?安全に渡ることもできました。ります。
    渡りきるのに数分です。
    フーン川の景色を眺めながら歩けるので散策に良いですね。
    日曜日の夜、ライトアップされていて綺麗でした。

    旅行時期
    2018年03月

  • 見応えありました。

    投稿日 2018年03月12日

    阮朝王宮 フエ

    総合評価:4.5

    ホテルからバイクで行きました。バイクやタクシーがオススメです。いりからチケット売り場まで歩きますし王宮内も広くては疲れはててしまうと思います。
    私は休憩しながら見学して2時間くらいかかりました。王宮北西にあるカフェは眺めもよく美味しいいコーヒーも飲めてオススメです。

    旅行時期
    2018年03月

  • ツアーで行きました。

    投稿日 2018年03月12日

    トゥドゥック帝陵 フエ

    総合評価:4.0

    シンツーリストというガイドブックにも載っている会社で半日午前中の観光ツアーに申し込んで行きました。ミンマン帝陵、トゥドゥック帝陵、カイディン帝陵3つのみのツアーです。
    半日で昼食付き220000ドンでした。1000円ちょっととリーズナブルです。大きなバスでホテルを沢山周りお客さんをピックアップしていきます。7時半にホテルに迎えに来てくれましたがお客さんをピックアップし終わったのは8時半を越えてました。
    豪華で派手なミンマン帝陵に比べるとこちらは落ち着いた感じがしました。滞在時間は45分でした。

    旅行時期
    2018年03月

  • ツアーで行きました。

    投稿日 2018年03月12日

    ミンマン帝陵 フエ

    総合評価:4.0

    シンツーリストというガイドブックにも載っている会社で半日午前中の観光ツアーに申し込んで行きました。ミンマン帝陵、トゥドゥック帝陵、カイディン帝陵3つのみのツアーです。
    半日で昼食付き220000ドンでした。1000円ちょっととリーズナブルです。大きなバスでホテルを沢山周りお客さんをピックアップしていきます。7時半にホテルに迎えに来てくれましたがお客さんをピックアップし終わったのは8時半を越えてました。
    グエン朝最盛期皇帝の陵墓で他の
    陵墓より豪華でした。
    中国風の内装は赤を基調としており非常に美しかったです。
    蓮の池、橋、石像など帝陵内は見所が多かったです。

    旅行時期
    2018年03月

  • ツアーで行きました。

    投稿日 2018年03月12日

    カイディン帝陵 フエ

    総合評価:4.5

    シンツーリストというガイドブックにも載っている会社で半日午前中の観光ツアーに申し込んで行きました。ミンマン帝陵、トゥドゥック帝陵、カイディン帝陵3つのみのツアーです。
    半日で昼食付き220000ドンでした。1000円ちょっととリーズナブルです。大きなバスでホテルを沢山周りお客さんをピックアップしていきます。7時半にホテルに迎えに来てくれましたがお客さんをピックアップし終わったのは8時半を越えてました。
    11年もかけて建立された帝陵です。西洋風の建物は非常に美しく豪華でした。カイディン帝は無宗教だったため仏教、ヒンドゥー教、キリスト教の様式が混在していて興味深かったです。

    旅行時期
    2018年03月

inf.さん

inf.さん 写真

32国・地域渡航

34都道府県訪問

inf.さんにとって旅行とは

No travel no life
これまで行った国は⬇にまとめました。
どうしても同じ国に繰り返し行ってしまうので新しい国にもチャレンジしたいです。
アジア
バングラデシュ、中国、香港、カンボジア、韓国、ネパール、シンガポール、タイ、トルコ、台湾、ベトナム

アフリカ大陸
チュニジア

南アメリカ
ペルー

北アメリカ
アメリカ、カナダ

ヨーロッパ
オーストリア、ベルギー、スイス、チェコ、ドイツ、スペイン、フランス、イギリス、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ヴァチカン

特にアメリカ大陸東海岸が好きで何十回も行ってます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

東海岸の北米
ケベックシティ、モントリオール、シカゴ、ボストン、ニューヨーク

オーストリア、オランダ、ベルギー

ネパール、台湾、シンガポール、マレーシア

大好きな理由

人が良い。

ヨーロッパ➡絵画が大好き❤
ティントレット、カラヴァッジョ、グイドレーニ、レンブラント、ルーベンスを愛してやまない、やめられない。

行ってみたい場所

北欧、ミャンマー、スリランカ

現在32の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています