旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

masaさんのトラベラーページ

masaさんのクチコミ(10ページ)全1,321件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 古いタイプの道の駅

    投稿日 2022年09月02日

    道の駅 いながわ 川西・猪名川

    総合評価:4.0

    人気の道の駅です。阪神間から1時間で行ける便利さ!いろいろ古い感じはありますが、なかなか頑張ってます。野菜の種類が多いです。時期によって、いろんな野菜が売られているようですが、早く行かないと売り切れてしまいます。お蕎麦屋さんが有名らしくて、土日は早く行かないと売り切れるそうです。
    ブログに詳しく載せてます。よろしかったら見てください。
    https://happysenior.asia/2022/07/26/michi_no_eki_inagawa/

    旅行時期
    2022年07月

  • 駅から遠い!

    投稿日 2022年09月02日

    水無瀬神宮 高槻・島本

    総合評価:4.0

    風鈴を見に来ました。駅からけっこう歩きます。場所もわかりにくい。グーグルナビが必須です。駐車場が広くて、停められる台数も多いです。境内では、無料で湧き水が汲めます。風鈴がSNSでバズってるので、平日でも訪れる人は多いです。
    ブログに詳しく載せてます。よろしかったら見てください。
    https://happysenior.asia/2022/07/24/mizunase_shrine/

    旅行時期
    2022年07月

  • ちょっと一息

    投稿日 2022年09月02日

    ネスカフェ スタンド 阪急塚口店 尼崎

    総合評価:4.5

    阪急電車のエキナカにあります。すべての駅ではないですが、大きめの駅にはあります。安くて本格的なコーヒーをいただける。それもエキナカで!電車の待ち時間などに、ちょっと一息いれるのにいいです。ネスカフェですから、美味しくないはずありません。回数券もあり、便利です。
    ブログに詳しく載せてます。よろしかったら見てください。
    https://happysenior.asia/2022/07/25/nescafe_stand_ysukaguchi/

    旅行時期
    2022年07月

  • 建物から周辺まで、芸術がいっぱい!

    投稿日 2022年09月02日

    兵庫県立美術館芸術の館 神戸

    総合評価:4.0

    ひょうごプレミアム芸術デーで無料で入れました。普段は500円~です。めっちゃ得した気分です。正規の値段払っても、十分満足できる展示。建物も、周辺も、アートにあふれてます。屋根の上野「カエル」には笑えます。海沿いの階段にいる「渚ちゃん」も有名です。
    ブログに詳しく載せてます。よろしかったら見てください。
    https://happysenior.asia/2022/07/21/hyogo_prefectural_art_museum/

    旅行時期
    2022年07月

  • 横尾忠則の世界!

    投稿日 2022年09月02日

    横尾忠則現代美術館 御影・灘

    総合評価:5.0

    兵庫プレミアム芸術デーで、無料で入れました。普段は700円かな?
    写真が撮れない処もありますが、全然オーケーの処も多いです。入口の「目」の廊下はインスタで話題になっています。いろんなコスプレで写真撮影する人が多い場所です。
    横尾忠則の世界に浸れます。
    ブログに詳しく載せてます。よろしかったら見てください。
    https://happysenior.asia/2022/07/20/yokoodtadanori_contemporary_art/

    旅行時期
    2022年07月

  • 昼のみもできそう

    投稿日 2022年09月02日

    cafe marble 仏光寺店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    仏光寺さんの北の通りにあります。キッシュが推しのようです。古民家をリノベしたお店ですが、親会社がデザインの仕事をしているそうで、なかなかアートな部分もあります。お酒類が多いので、昼のみもできそう。店内は、町家の雰囲気と、アートの雰囲気の両方を兼ね備えてます。
    ブログに詳しく載せてます。よろしかったら見てください。
    https://happysenior.asia/2022/07/16/cafe_marble/

    旅行時期
    2022年07月

  • 道の駅というより、スーパーです

    投稿日 2022年09月10日

    道の駅 丹波マーケス 京丹波・園部

    総合評価:3.0

    思ってる道の駅を想像していくと、ちょっとがっかりするかも。イオンモールのような、スーパーマーケットです。朝早くなら朝市もやっているようですが、昼過ぎには閉まっていました。道の駅のスタンプもあるので、集めてる人は忘れないように。

    ブログに詳しく載せてます。
    https://happysenior.asia/2022/08/21/michinoeki_tanba_ma-kesu/

    旅行時期
    2022年08月

  • 高速道路のSAでもあります

    投稿日 2022年09月10日

    道の駅 京丹波 味夢の里 京丹波・園部

    総合評価:4.0

    ホテルやドッグランまで併設されて、レンタサイクルまであります。ショップもレストランも充実。SAでもありますから、トイレもキレイ。すぐ隣に古墳公園もあり、散策できます。ドライブや移動の合間、ゆっくり休めます。
    ブログに詳しく載せてます。
    https://happysenior.asia/2022/08/21/kyotanba_ajim_no_sato/

    旅行時期
    2022年08月

  • インター降りてすぐ

    投稿日 2022年09月10日

    道の駅 京都新光悦村 南丹

    総合評価:3.0

    ちょっと古い感じの道の駅。駐車場は広くて、トイレもまあキレイ。昼過ぎに行ったら、野菜類はほぼ完売(一一")店内には京都や地元の名産品がたくさんあります。
    ケーキ屋さん?パン屋さん?的なカフェがあって、いろんなメニューがいただけます。
    ブログに詳しく載せてます。
    https://happysenior.asia/2022/08/20/michinoeki_kyoto_shin_kouetumura/

    旅行時期
    2022年08月

  • 期待3分の1で行きましょう

    投稿日 2022年09月02日

    円満寺 道後温泉

    総合評価:3.5

    映えるお寺として、すっかり有名になってますが、ビックリするほど小さいお寺です。期待MAXで行くと萎えるかも。でも、色鮮やかな結び玉は可愛いし、お地蔵さんや水琴窟もあって、良い感じ。温泉街からも近いし、行きやすいです。
    ブログに詳しく載せてます。よろしかったら見てください。
    https://happysenior.asia/2022/08/11/enmanji_temple/

    旅行時期
    2022年08月

  • お茶するくらいで

    投稿日 2022年09月02日

    カフェ フォルテシモ 神戸

    総合評価:2.0

    ランチに立ち寄りましたが、ちょっと…いや、かなりがっかり。こっちの思い違いかもしれないけど、普通にヒドイ。お茶とケーキで一休みするくらいがちょうど良いようです。
    サンドイッチなど、テイクアウトもありますから、ここで買って外の大階段でいただくのが良いと思います。
    ブログに詳しく載せてます。よろしかったら見てください。
    https://happysenior.asia/2022/07/21/cafe_fortissimo/

    旅行時期
    2022年07月

  • がん封じのお寺

    投稿日 2022年09月02日

    平等寺 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.0

    阪急烏丸、京都地下鉄四条からすぐ。観光寺院じゃないですが、地元に愛されてるお寺さん、という感じ。ガン封じにご利益あるそうです。なかなか重厚な感じのお寺です。
    近所に獣医があり、猫の譲渡会などもやっているようです。ワタシが行ったときはいませんでしたが、境内にネコもいるそうです。
    ブログに詳しく載せてます。よろしかったら見てください。
    https://happysenior.asia/2022/07/16/inabado_byoudouji_temple/

    旅行時期
    2022年07月

  • じゃこ天にハマりました

    投稿日 2022年09月02日

    道後麦酒館 道後温泉

    総合評価:4.0

    道後温泉本館に入ったあと、遅めのランチも兼ねて利用。すっきりしたビール、とリクエストすると、「坊ちゃんビール」が出てきました。おつまみで頼んだ「じゃこ天」が美味しくて、すっかりハマりました。
    ブログに詳しく載せてます。よろしかったら見てください。
    https://happysenior.asia/2022/08/06/dogo_bakushu_kan/

    旅行時期
    2022年08月
    利用形態
    ランチ

  • 軽く食べられます

    投稿日 2022年07月24日

    カープうどん 広島市

    総合評価:4.5

    阪神ファンですが、マツダスタジアムにきたなら、有名なカープうどんはいただきたかった。お店は1塁側で、かなり並んでました。美味しかったです。
    ブログに詳しく載せてます。
    https://happysenior.asia/2022/06/30/carp_udon/

    旅行時期
    2022年06月

  • ビートルズファンならぜひ!

    投稿日 2022年07月24日

    イエスタディー 広島市

    総合評価:4.5

    10時頃に広島に到着し、朝ごはんを食べに来ました。お店の中だけでなく、外にもビートルズのあれあやこれや。オーナーのビートルズ愛を感じます。
    ブログに詳しく載せてます。
    https://happysenior.asia/2022/06/29/yesterdey/

    旅行時期
    2022年06月
    利用形態
    朝食

  • 呉まで30分、1000円!

    投稿日 2022年07月24日

    瀬戸内海汽船 広島市

    総合評価:4.5

    呉まで行くにあたって利用しました。とてもオシャレなフェリーで、船内を見て歩いてるだけで、30分なんかあっという間です。ちょっとした売店もあり、カフェや軽食も売っていました。
    ブログに詳しく載せてます。
    https://happysenior.asia/2022/07/01/sea_paseo/

    旅行時期
    2022年06月

  • 呉にフェリーでいくならここから

    投稿日 2022年07月24日

    広島港宇品旅客ターミナル 広島市

    総合評価:4.0

    広電で終点まで行って、電車降りるとすぐ目の前がターミナルです。
    2階建てになっていて、1階にはチケット販売や観光案内。2階にはカフェやレストランが入ってます。朝早かったから、開いているお店は少なかったけど、時間待ちなどに良さそうです。

    旅行時期
    2022年06月

  • 便利です

    投稿日 2022年07月24日

    広島駅 (JR) 広島市

    総合評価:4.5

    新幹線も、在来線も同じ駅なので、乗り換えもらくらくです。駅には広島のお土産も一通りそろっているし、帰る最後にここで買いそろえられます。とても広いし、なんでもあるので、たっぷり時間をとっておいた方が良さそうです。

    旅行時期
    2022年06月

  • 新旧いりまじり!

    投稿日 2022年07月24日

    広島電鉄 (電車) 広島市

    総合評価:4.0

    路電ですが、昔の車両(被爆車両)と、近代的な車両の二種類走ってます。原爆投下後、わずか3日後、一部とはいえ復旧したとは驚きです!その時被爆したのと同じ車両が、今でに走っているというのもビックリです。広島ってスゴイ!

    旅行時期
    2022年06月

  • 8時15分

    投稿日 2022年07月24日

    国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 広島市

    総合評価:4.0

    ここが何の施設か分からないまま来ました。入口のモニュメントは、原爆投下時間の8時15分を表しています。原爆で亡くなった方たちの、写真と名前が映し出されます。日本人だけじゃなく、在日韓国人や、捕虜になっていたアメリカ人もいて、複雑な思いになりました。

    旅行時期
    2022年06月

masaさん

masaさん 写真

13国・地域渡航

40都道府県訪問

masaさんにとって旅行とは

日常をはなれて解放される場所。
基本わがままで、協調性がなく、時間にルーズで、他人に合わせることができないので、ツアーは無理。勝手気ままにウロウロするのが好き。
いい歳してビーチが好き。きれいな海とビールがあれば機嫌が良いです。
最近は「いかに安く旅できるか!」をテーマに、コスパにこだわった旅を考えてます。
コロナの自粛期間中にブログを始めました。こちらの旅行記には行程をざっと書いて、個々よ詳しいことはブログに書くようにしました。写真多くて、長くなっちゃうならね(((^_^;)ブログも合わせて見てくださると、嬉しいです。

自分を客観的にみた第一印象

自分勝手を自認してます。最近はお一人様が楽ちんと分かり、一人でプラプラするのが気に入ってます。
コロナ以降、ミニマニストになりつつあります。当然旅もミニマムに。ガイドブックやインスタで見た場所に行って、「確認」みたいな旅行はおもしろくなくなってきてます。やっぱり「人」かな。地元の人とどんどん話をして、おもしろいことを見つけていきたい。最近ライフワークになっている「銭湯」は、それにピッタリの場所。安く温泉に入れるのも魅力。

お金を出せば、豪華で快適な旅行ができるのはあたりまえ。お金をかけずに、快適な旅ができるか考えてます。特に宿泊は安宿。その中で気持ちよく泊まれる宿を探しながら(^-^)
高級ホテルや旅館は、テレビやブログで詳しく出てますが、安宿こそいろんな情報が知りたいところ。同じ思いの人のために、泊まったトコロはできるだけ詳しく書くようにしています。スタッフの対応や料理の味は主観的になってしまいますが、そのほかはできるだけ客観的に描くようにしています。アメニティーや部屋、宿の施設も詳しく書くようにしているつもりです。

ブログは、老後の楽しみも兼ねてやっていくつもりです(^-^)合わせてみていただくと嬉しいです。

大好きな場所

3回しかいってないけど、バリ島。
ランカウイ島も良かった。やっぱりアジアが好き。
日本なら京都。ソウルも好き。

大好きな理由

バリ島は海と山と独特の文化。
ランカウイ島は特別何もないところが良い。ひたすらノンビリできる。日本だったら考えられないくらい。ビールが安いのも魅力。
京都は古さと新しさのミックス。ちょっとベタな観光客気分になれる。
ソウルは日本に近いのに、全然違う。パワーをもらえる。元気になれる。ごはんも美味しい。行くたびにどんどんディープにハマっていってます。

行ってみたい場所

世界の海を見に行きたい。

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在40都道府県に訪問しています