旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

山田のかかしさんのトラベラーページ

山田のかかしさんのクチコミ(290ページ)全6,075件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 最上階、スイートに泊まる

    投稿日 2013年10月31日

    ウィン ラスベガス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    セール料金になると、ラスベガス在住の友人が予約してくれて、宿泊しました。ストリップ通りが真下に臨めて、行き交う車、他のホテルを見渡せ、景観も素晴らしかったです。1階のシアターでは、シルク・ド・ソレイユから独立したフランコ氏が振付した”ラ・レーブ”がショーを公演しています。ベラジオの”オー”に少し、似た水のショーです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 地下には、フードコート

    投稿日 2013年10月02日

    ラッフルズ シティ シンガポール

    総合評価:4.0

    MRT地下鉄、ラッフルズシティ駅を上に上がると、一大ショツピング街があります。?Fには、ブランド店や、他のショツプが入店しています。地下はフードコートで、お気に入りの”トム・ヤン・クン”のカヤジャムをお土産用に、ここで、お茶して、購入します。ここから、ラッフルズホテルへ行きます。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ユニクロも出店しています

    投稿日 2013年09月30日

    サンテック シティ モール シンガポール

    総合評価:3.5

    シンガポールはいたる所に、ショピングビルがあります。暑い国なので、エアコンの効いたビル内で、ショツピングや食事を楽しみます。ビル内に入ると、日本ブランドの出店の多いこと、びっくりしてしまいます。ここには、世界展開している”ユニクロ”も入店していて、明るくて、品物豊富です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 広い

    投稿日 2013年09月30日

    ショップス アット マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:4.0

    サンズ・ホテルのショツピング街で、1階~3階まで、多くの有名ブランド店が軒を連ねているし、スーパーや、小さなショップもあり、歩き疲れるくらい広いです。1階には、スケート場もあり、フードコートもあり、サンズ・ホテルの天空広場への観光や、ベイ・ガーデンを見物に来ながらの観光客がウインドーショッピングしています。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 北米西海岸の観光の目玉

    投稿日 2013年08月30日

    グランドキャニオン国立公園 グランドキャニオン周辺

    総合評価:4.0

    アメリカ西海岸の観光の1位は、”グランドキャニオン”とか?確かに、何億年、何万年で創造された壮大な景観は、素晴らしいです。ロスアンゼルスからも観光ツァーが出てますが、ラスベガスからは、早朝からフライトで出発して、夕方、帰る日帰りツァーが人気のようです。近年、張り出したガラスの橋が完成して、下も見られるようになっています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • チェックインカウンターからカジノ場

    投稿日 2013年09月26日

    ラスベガスのカジノ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    チェックインするフロントからカジノ場が広がります。ラスベガスと言ったら”カジノ”で、当たり前ですが、初めてラスベガスへ来た人は驚くようです。部屋に行くにも、食事に行くレストラン、ショピングに行くにも、必ず、カジノ場を通るように(見えるし)なっているので、あの賑やかな音と楽しい雰囲気で、つい、カジノをしたくなるのですから、さすが、ラスベガス!

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • アバクロを買いに行きます

    投稿日 2013年09月25日

    フォーラム ショップス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    日本でも、数年前に出店した簡単呼名”アバクロ”のテーシャツを買いに、シーザースホテル内のフォーラムショツプへ。定宿の隣のホテルで、アクセス便利なので、ぶらぶら、ウィンドーショツピングしながら、毎回行きます。ここのテーシャツは、生地が柔らかく好きです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 我が家は毎回、ベラジオ宿泊

    投稿日 2013年09月23日

    ベラージオ ホテル ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    毎回のラスベガス旅は、”ベラジオ”レイクビュー宿泊と決めています。ストリップ通の真ん中に位置し、ストリップ通りの他のホテル、ファッションモールや、その他のショツピングビルにも、散歩がてら徒歩でも行けるし、館内にも慣れているし、時期ごとのガーデンが素晴らしく、見飽きませんので、いつも、ベラジオに泊まります。確かに、チェツクインの混雑はありますが、日時に依ってですし、簡単な英語で、インできます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ベラジオに宿泊するので、観劇します

    投稿日 2013年09月22日

    オー ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    毎回、ベラジオホテルに宿泊するので、チケットも取りやすく、部屋からシアターに行けるのでレイトショーでも、時間があるときは観劇します。何回観ても素晴らしいと思いますが、評価は人それぞれですが、でも、たゆまない努力で鍛え上げる体でのパフォーマンスには、敬服します。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 2013.3月植物園

    投稿日 2013年05月02日

    ベラージオ植物園 ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    大好きな植物園です。毎回、べラジオ宿泊ですので、朝は食事しながら、レストランで、スパへ行く度、2階から、昼は買物に行く駐車場へ行きながら、夜はカジノ、ショーと、常にガーデンを通過しながら、見物していますので、混み具合も良くわかります。3月は、チューリュプとヒヤシンス、風車が、温室には蝶と、春一色でした。去年から、時間ごとの生演奏もありガーデン、ミニステージで聴けます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 全室、スイート

    投稿日 2013年09月22日

    ベネチアン ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ベネチアンは広いです。パラッツオにもつながっていて、外のホテル前、ホテル内には、有料ゴンドラがあり内のゴンドラは列をなしていますし、ショツプも多く、迷う時もありますが、サンマルコ広場では時間によって、ルナッサンス時代の衣装を着た芸人、歌手がミニ劇を見せてくれます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • ここでは、win(私的)

    投稿日 2013年09月22日

    ニューヨーク ニューヨーク ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    宿泊しているホテルから、ストリップ通を空港方面に歩いて行くと、MGMホテルの反対側に外にも張り出しているジェットコースターの乗客の黄色い歓声が聴こえるのが、このホテルです。外側にニューヨークのエンパイヤステートビルなどの有名スポットをモチーフにしています。規模的には、それ程の広さではありませんが、庶民的なホテルで、ここは私的ですが、出ます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 広大なパワースポツト?

    投稿日 2013年09月22日

    エアポートメサ セドナ

    総合評価:4.0

    赤土の層が重なった岩山が点在する広大な敷地が、パワースポツトと言われて、それを感じたくて、ここを訪れる人が絶えません。感じる人は、その人なりでしょうが、確かにここまで来ると、否応なく、感じるのかなと思いました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0

  • パワースポツトのセドナ

    投稿日 2013年09月20日

    ホーリークロス教会 セドナ

    総合評価:4.0

    ラスベガスから、パワースポットの街、”セドナ”へ日帰りドライブ旅行、砂漠を抜けて低い山々の連なる岩肌の丘に細い教会が建っていました。ネイティブアメリカンが神聖な所と敬って、パワースポツトになっているのか?真偽のほどは、その人なりで感じるようですが、今や、観光名所にもなっています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • あちこちにあるシンガポール紅茶

    投稿日 2013年09月17日

    TWG ティー ガーデン (マリーナベイサンズ) シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールを歩いていると、ショツピングサンタ―や、ホテルのショツピング街にあります。シンガポールの紅茶で、今では、かなりのテーストの紅茶があるそうです(100以上)喫茶店は、蘭の花を飾り、高級感の雰囲気で、店員さんが、丁寧にお茶を入れてくれます。最近は、人気のマカロン、チョコレートも展示販売しています。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 日本でお馴染の7・11

    投稿日 2013年09月16日

    セブンイレブン (シンガポール フライヤー店) シンガポール

    総合評価:3.0

    最近は、各国にあるセブン・イレブンで、シンガポールにもあちこちにあります。この、わかりやすい看板を見ると、妙に懐かしくなります。観光スポットやホテルの近くなどにもあるので、飲料水や、フルーツ、パン、菓子等を買いに”ちょこっと”行きます。

    旅行時期
    2013年07月
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ここのチリクラブも美味しい

    投稿日 2013年09月15日

    ジャンボ シーフード (リバーサイドポイント店) シンガポール

    総合評価:3.5

    ”チリクラブ”はシンガポールの名物料理なので、系列の有名店が、あちこちにあります。”ジャンボ”も観光案内雑誌に必ず、紹介されて、クーポン券などもあります。ここは庶民的でオープンになっているので、運河沿いにあり、風が入るときもあり、心地良く食事できます。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 日本と同様、あちこちにある

    投稿日 2013年09月15日

    マックカフェ シンガポール

    総合評価:3.0

    アメリカ始め、多くの国、日本にも、あちこちに店舗があり、ビルの中や、道路わきなどにあるので、近年、コーヒーが美味しくなったので、買物ついでに、歩き疲れたり時に一休みに入ります。24時間営業の店もあり、便利です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ストリップ通りの楽しいショツプ

    投稿日 2013年09月09日

    エム アンド エムズ ワールド ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ストリップ通り、MGMホテルに近い場所に目を引く店構えで、コカ・コーラのショツプと並んで営業しています。多くの観光客が、3階までの店内で、お馴染のマーブルチョコレートや、小物、T−シャツ等を購入しています。色とりどりの色別で分けられたマーブルチョコレートが、筒の中に入ってあり、好きな色と分量を購入できて、面白いと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • マッキャラン空港のトラム

    投稿日 2013年09月07日

    モノレール & トラム ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ラスベガス、マッキャラン空港で降りると、荷物レーンのある所まで、トラムで移動します。去年、新ターミナルができて、航空会社で乗降ターミナルに違いはありますが、全乗客は降りると、このトラムで荷物レーン、駐車場まで行きます。綺麗で、便利です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    その他
    利便性:
    3.0

山田のかかしさん

山田のかかしさん 写真

29国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

山田のかかしさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています