-
3.42
|
16 件
セドナ ~アメリカを代表するパワースポット、個性的な自然美が魅力
日本との時差は16時間、夏は温度差が激しく40度近くになる事もありますが冬は雪も降り天候が荒れる事もあります。セドナには地球の磁力の源、またはエネルギーが渦を巻いている岩・ボルテックスが4つあるのです。そこに行けば、元気になったり、気持ちが落ち着いたりする事からパワースポットやスピリチュアルな場所として注目を浴びています。また真っ赤な大地、小川や緑の深い森も魅力的です。
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 47 件
-
スカイ ロック イン セドナ
3.78
41件
- コスパ重視
- Red Rock の素晴らしい眺め
ホテルランク -
オーチャーズ イン
3.58
22件
- アップタウンのアクセス最高なホテル
- めちゃめちゃ眺めが良い!!
ホテルランク -
エンチャントメント リゾート
3.54
16件
- 大変親切なスタッフ
- 憧れて憧れて泊まったのだけど・・・
観光 クチコミ人気ランキング 27 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 33 件
-
18件
- 混んでます
- スープがおいしい
-
マクドナルド (セドナ店)
3.32
13件
- ターコイズブルーのマクドナルド
- 緑のロゴマーク
-
キャニオン ブリーズ レストラン
3.31
12件
- 景色の良いレストラン
- 絶景を眺めながらアメリカンな昼食を
- セドナ ショッピング (13件)
アメリカでおすすめのテーマ
旅行記 457 件
-
聖地セドナ巡礼記 ~スピリチュアルで行こう!~
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/11/24 -
2012/11/24
(約8年前)
19 票
ラスベガスから、スピリチュアルスポットとして世界的に有名なセドナへ遠征。片道約450kmの長い道のりを掛けて到着した晩秋のセドナは、紅葉たちが赤い岩を彩っていた。セドナは大きな真っ赤な一枚岩の山々が、乾燥した地域に生息する低木の緑に囲まれ、他では見られない景色と個性的な自然美で知られている。またセドナは街全体からエネルギーが出ていると言われており、特にエネルギーが強く渦巻いている場所はボルテックス(Vortex)と呼ばれているそんなボルテックスによって注目されているセドナの街からパワーを受けつつ、徒然なく散策してみた。 もっと見る(写真26枚)
-
-
アメリカ中西部3州ドライブ12日間⑩酷暑のセドナでひやひやクライミング&一味違うクレーター公園
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/06/25 -
2020/06/25
(約7ヶ月前)
6 票
2020年6月16日~27日の11日間、中西部の暑くて乾燥したエリア(ユタ・ニューメキシコ・ネバダ)の国立公園一帯をドライブで一回りしました。ぎらぎらの日差しに乾燥して高温の気候、総走行距離2600マイルと、一大旅行で大いに疲れましたが、アメリカの壮大な景色に圧倒された旅となりました。---------------9日目。昨日ストイックにいろんなところに回ったので、ゆったりスケジュールでセドナに向かいます。エアポートメサは、軍手が必要なくらい急な登りでしたが、その分絶景!セドナの街は良い意味で観光地化されていて、楽しいところです。後半は趣向を変えて、黒い世界が広がるクレーターボルケーノ国定公園... もっと見る(写真17枚)
-
-
【海外レース】セドナマラソン 2016
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/02/04 -
2016/02/10
(約5年前)
2 票
フェニックスの空港に23:30位に着く予定が便が遅れ。セドナまでの最終便を予約していたARIZONA SHUTTLEに乗れるのか?たまたま同じ便い乗る人がいておじさまに先にダッシュして捕まえておいてもらう。乗合だ。片道55ドル×2。ホテルに着いたら真っ暗!フロントには鍵がかかっている。ドライバーさんがフロントのカギを探してくれて中に入ると人が出てきて無事チェックイン。レース当日最高到達点は1450Mくらいが何回か、低くても1000Mくらいのアップダウン高地マラソン、半分は赤土のダートです。途中子供たちのエイドも手作り感の感じられるレース。日本人の参加者は結構いる。往復ではあるものの岩々の地を走... もっと見る(写真23枚)
-
-
NBA観戦と、セドナ、デスバレーNPへの旅 3日目
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/12/30 -
2019/01/07
(約2年前)
8 票
2018-2019 年末年始 NBA観戦とアメリカ西部の大自然の旅の続きです。3日目は、レンタカーを借りてセドナ観光です。旅程 成田 ⇔ ポートランド ⇒ フェニックス ⇒ ラスベガス └───←───←───←──┘スケジュール 1日目 12/30 成田 ⇒ ポートランド 2日目 12/31 ポートランド ⇒ フェニックス 3日目 01/01 フェニックス ⇒ セドナ ⇒ フラッグスタッフ 4日目 01/02 フラッグスタッフ ⇒ ラスベガス 5日目 01/03 ラスベガス ⇔ デスバレーNP 6日目 01/04 ラスベガス ⇒ ポートランド 7日目 01/05 ポートランド 8... もっと見る(写真48枚)
-
スコッツデールからセドナ日帰り観光
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2011/10/31 -
2011/10/31
(約9年前)
7 票
新型コロナウイルス蔓延で海外旅行が困難になりました。コロナには逆らえません。徒然なるままに、以前行った旅行を記憶を辿りながら纏めてみました。2011年10月末、米国アリゾナ州スコッツデールを仕事で仲間と一緒に訪問しました。リゾート地のホテルが仕事会場でした。ホテル到着した翌日が日曜日だったので、1日を使って北方約150kmにあるセドナ国立公園に行ってみました。セドナは、ネイティブアメリカンが古くから住んでいた場所で、レッドロック巨石で囲まれた美しい景観が広がっています。グランドキャニオン程の雄大さはありませんが、優雅な美しさが感じられる国立公園です。仲間が一緒でしたので、車を借り切った日帰りツ... もっと見る(写真44枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 40件
セドナについて質問してみよう!
-
投稿:2019/04/08 |回答:2件
質問が3点あります。皆さんの知識と経験を教えてください!5月にセドナで気球のツアーに参加しようと思っています。その際に現地でツアーを申し込むつもりですが、① ビジターセンターで申し込むのか?② クレジットカードでの支払いが可能なのか?③ 価格はお幾らなのか?以上、3点の質問です!なお、英語が喋れるならとか喋れないならの答えはいりませんので教えてください。宜しくお願い致します。 (もっと見る)
①泊まっているホテルのフロントに、たいていはパンフレットが置いて有ります、そこへ電話をするか、ホテルでこれに行きたいと言えば連絡してくれます。ただし、直近では予約がいっぱいの場合があります。日にちが決まっているのであれば、ネットでセドナ 気球と検索すれば日本語で予約出来るサイトがありますよ。もちろんセドナのアップタウンのチャンバーオブコマース(案内所)でも予約出来ます。②ほぼクレジットカードで決済出来ます。③2年前でチップ入れて1人300ドル位でした、会社や、朝ご飯付きなどで... (もっと見る)
締切済
クチコミ(743)
-
沢山の日本人観光客が店内に居たので気になって中に入りました。日本人の店員さんもいらっしゃって、日本語で説明されていました。商品は日本人向け??なのかその辺のお土産物屋さんよりも割高に感じました。丁寧に書いてある説明を見て、日本人のホスピタリティーの高さを改めて感じました。
-
ローカルスーパーマーケットのSAFE WAYの隣にあるのでわかりやすいです。車でいらしているのならSAFE WAYで安くお土産やアメリカ製品を購入してからこの世界で一件だけのターコイズマクドナルドの写真を撮るのもセドナ観光のステキな思い出になるでしょう。
-
ローカルなスーパーマーケットです。セドナの人々の台所です。。私はお土産にSEDONAとパッケージに書いてある友人達へのお土産のビーフジャーキーを買いました。セドナの街中で買うよりも安かったです。ビーフジャーキー以外でもSEDONAと書いてあるお菓子やお土産が街中よりも安く売っていました。スタバも中に入っているのでArizona元気カップも購入できます。ターコイズカラーのマクドナルドのすぐ近くです。
-
街を探索中に見つけました。日本で買うと高そうな可愛くてお洒落なインディアンジュエリーやアクセサリーがお得に売っていました。お店の方もとても親切でしばらくお話してしまいました。ずっと見ていたらこのお店だけで時間を潰してしまうので気をつけてください。
-
2日間グランドキャニオンに滞在する予定で、セドナに来る予定はなかったのですが、日本から来ている友達がセドナに行きたいと言ったので私も言ってみたかったので鶴の声で急遽当日にセドナに行く事を決めました。ホテルは決めていなく、現地に着く前にアメリカ人の友達がこのホテルを見つけてくれました。来てみてビックリ!!目の前に広がるセドナの風景に私達の大好きなスイミングプール!!日頃は高いこのホテルを当日予約でお得に泊まれて凄くラッキーでした。本来ならお昼前にラスベガスに戻ってレンタカーを返さなくては行けなかったのですが、私達はこのホテルがあまりに気に入ってしまったのでレンタカーのレンタルを1日延長してホテルステイを楽しむことにしました。レンタカーのレンタルを延長して正解でした。起きてホテルから少し歩いた所の朝食会場で朝ごはんを食べた後にゆっくりとチェックアウトの時間までプールを堪能できました。本当に良いホテルでした。
基本情報
どんなとこ? | 赤い岩の山々が広がり「レッド ロック カントリー」とも呼ばれる。先住民にとって神聖な地として長い間崇められてきた。地球の磁力の源“ボルテックス”が数多くあると言われ、癒し効果を求め観光客が集まる。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便はないので、アメリカ各都市で乗り継ぎ、フェニックスからシャトルバスを利用。 |
時差 | 山岳標準時に属し、日本との時差は-16時間。アメリカの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | フェニックス スカイ ハーバー国際空港(PHOENIX SKY HARBOR INT'L AIRPORT:PHX)から136KM、シャトルバス 150分。 |
市内電話料金 | 基本料金:0.50米ドル。電話会社により異なる。 |