旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クリスさんのトラベラーページ

クリスさんのクチコミ(11ページ)全417件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 天神に行く為の電車

    投稿日 2018年10月09日

    大宰府観光列車 旅人 太宰府

    総合評価:3.0

    天神から大宰府に電車で向かう際に利用しました。
    普通の電車とは違う塗装が施されていて、大宰府への旅路を楽しくさせてくれます。

    観光客がとても多く、意外にも割と電車内が混んでいて座ることが出来ませんでした。

    旅行時期
    2018年08月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.0

  • 有名ラーメン店の本店

    投稿日 2018年10月03日

    一蘭 本社総本店 博多

    総合評価:3.0

    日本中にある店舗がある有名博多豚骨ラーメンの本店です。
    中州に飲みに行って川沿いを歩いている時に前を通りました。
    お腹がいっぱいだったので一階のレストランには入りませんでしたが、有名店の本店を
    見ることが出来てよかったです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 有名久留米ラーメンのお店

    投稿日 2018年10月03日

    久留米 大砲ラーメン 天神今泉店 博多

    総合評価:4.0

    西鉄天神駅の近くにあります。
    美味しい久留米ラーメンが食べることが出来るだけあって、
    昼食の時はかなり混雑しており、行列ができていました。

    肝心の味ですが、ラーメン自体の味は相当美味しかったです。
    またセットのおにぎりも美味しかったです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 福岡の有名餃子店

    投稿日 2018年10月03日

    テムジン 親不孝通店 博多

    総合評価:3.0

    天神に旅行で行った時に訪問しました。
    モツ鍋を食べてからの二軒目だったので、多くは食べませんでしたが、
    博多名物の一口餃子はとても美味しいものでした。
    焼き餃子と水餃子がありましたが、焼き餃子の方が香ばしくて美味しかったです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 天神の商店街

    投稿日 2018年10月02日

    新天町商店街 博多

    総合評価:3.0

    天神の中心にあるアーケード街です。
    西鉄天神駅のすぐ前にあります。
    飲食店などの様々なお店が立ち並んでおり、観光客よりは地元の人が多いように感じました。
    夜の遅い時間に通ると大部分のお店が既に閉まっていました。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 天神にあるホテル

    投稿日 2018年10月02日

    ホテルマイステイズ福岡天神 博多

    総合評価:4.0

    博多の歓楽街である天神の中心にあります。
    天神で飲んだ後にすぐにホテルに戻ることが出来るのは非常に便利です。
    建物や部屋自体は至って普通のビジネスホテルです。
    宿泊している客は東アジア系の外国の方が多いように感じました。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 九州最大の都市の中心駅

    投稿日 2018年10月02日

    博多駅 博多

    総合評価:4.0

    九州の玄関口となる九州最大都市の中心駅です。
    JRから地下鉄に乗り換えることが出来ます。
    駅自体はかなり大きく、お土産屋やレストランなども沢山あります。
    あと、大きい駅だけあって、利用者はかなり多く混雑しています。

    旅行時期
    2018年08月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 熊本の中心駅

    投稿日 2018年09月09日

    熊本駅 熊本市

    総合評価:3.5

    熊本に観光で行った際に訪問しました。

    駅自体はそんなに大きいものでもなく、また熊本城などの観光地や歓楽街は駅周辺からは少し離れています。

    駅舎にくまもん駅と書かれており、くまもんを全面に出していて驚きましたw

    旅行時期
    2018年08月
    施設の快適度:
    3.5

  • No1ゆるキャラの専門店

    投稿日 2018年09月09日

    くまモンスクエア 熊本市

    総合評価:3.0

    熊本市内にあるくまもんグッズの専門店です。
    グッズだけではなく、くまもんの机とかもありますw
    No1ゆるキャラだけあって、沢山の人がいて店のなかを自由に歩けないほどです。
    特に中国系の方が多く、外国でくまもんが人気であることを痛感します。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 大人から子供まで楽しめる施設

    投稿日 2018年09月09日

    熊本城ミュージアム わくわく座 熊本市

    総合評価:4.5

    熊本城にある大人から子供まで楽しめる施設です。
    熊本城の歴史に関することを色々学ぶことが出来るのは勿論のこと、
    昔の衣装を着たり、籠に乗って写真を撮れたりするので、外国の方には特に面白いと思います。
    入場料も300円と安いので行く価値はあります。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 熊本城近くの神社

    投稿日 2018年09月09日

    加藤神社 熊本市

    総合評価:3.5

    熊本城からすぐ行ったところにあります。
    修復中の熊本城を見ることが出来ます。

    私が訪問した時はちょうど加藤清正を大河ドラマにという署名を集める市民ボランティアがいて驚きました。
    まぁ確かに大河ドラマになれば、観光客は沢山来ると思うけど、、、

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 熊本の英雄

    投稿日 2018年09月09日

    加藤清正公像 熊本市

    総合評価:3.0

    熊本の英雄である加藤清正の像です。
    熊本と言えば加藤清正というイメージがある為、とりあえず訪問しました。

    熊本城の前にある為、迷うことはまずないと思います。
    観光客もこの像の前では長居しないので、周りに人が少なく写真が撮りやすくて良かったです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 震災の爪あとが残る城

    投稿日 2018年09月05日

    熊本城 熊本市

    総合評価:4.0

    熊本に観光で行った際に訪問しました。

    2年前の震災で大きな被害を受けたことは知っていましたが、実際に訪問してみて、被害がとても大きかったことがわかりました。
    現在は中に入ることは出来ませんが、外から倒壊した建物や石垣が見えます。

    早く復興することを祈るばかりです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 有名ラーメン店の本店

    投稿日 2018年09月05日

    桂花ラーメン 本店 熊本市

    総合評価:4.0

    熊本に観光で行った際に訪問しました。

    東京住みの私、新宿に支店があるのは知ってましたが行った事はなく、今回熊本に行ったついでとして訪問しました。

    飲みの〆で行きましたが、にんにくが効いていて、味はかなり美味しいラーメンでした。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 熊本駅近くの便利なホテル

    投稿日 2018年09月05日

    ザ ニュー ホテル 熊本 熊本市

    総合評価:3.0

    熊本に観光で行った際に利用しました。

    熊本駅のすぐ近くにあり、立地はとても便利です。

    部屋は普通のビジネスホテルのような感じですが、もともとホテルニューオータニだったこともあって、接客などはとても優れていると感じました。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 熊本の空の玄関口

    投稿日 2018年09月05日

    熊本空港 (阿蘇くまもと空港) 山都・熊本空港

    総合評価:3.0

    2018年の夏休みに九州・中国地方に観光旅行で行った際に利用しました。

    羽田空港からはおおよそ一時間半ほどです。

    空港自体はあんまり大きくありません。

    空港から市内まで直通のバスで行くことが出来るのはとても便利です。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • ビジネス客の多い綺麗なホテル

    投稿日 2018年09月05日

    ジンジュ ビジネス ホテル 広州

    総合評価:4.0

    中国に仕事で行った際に利用しました。
    ホテルは市内からのアクセスが便利な場所にあります。

    値段は決して高くありませんが、部屋も綺麗でコストパフォーマンスが優れています。

    場所柄ビジネス客が多いように感じました。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 大きく綺麗な空港

    投稿日 2018年09月05日

    広州白雲国際空港 (CAN) 広州

    総合評価:4.0

    中国に仕事で行った際に利用しました。
    空港自体はとても大きく、また近代的で非常に綺麗でした。

    飲食店も多く、食事をする場所には困らないと思います。
    また、大きな空港だけあって、外国人も多くいました。

    若干人が多くてチェックインが混むのは少し不便でした。

    旅行時期
    2018年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 綺麗で大きなホテル

    投稿日 2018年09月05日

    ソフィテル ジンアン シルバー プラザ ホテル 済南

    総合評価:4.0

    中国に出張で行った際に利用しました。
    取引先が予約してくれたホテルだったのですが、建物が大きく、立派なホテルでした。
    また、部屋も綺麗で一人で泊まるには十分な広さでした。
    また、ホテルの周りに飲食店も多くあるので、食事には困らないと思います。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 済南の大きな空港

    投稿日 2018年09月05日

    済南遥墻国際空港 (TNA) 済南

    総合評価:3.0

    仕事の関係の出張で中国に行った際に利用しました。

    済南は中国の地方都市ですが、かなり大きな空港でした。
    その為、色々なお店がありました。

    国際空港ですが、利用する人の中に外国人はほとんどおらず、現地人しか見当たりませんでした。

    旅行時期
    2018年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

クリスさん

クリスさん 写真

41国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クリスさんにとって旅行とは

異文化を経験することでの非日常!!
海外旅行においては、新しい国に降り立った瞬間が一番テンション上がります!

今まで行った県・・・千葉、東京、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、新潟、富山、静岡、岐阜、愛知、三重、京都、滋賀、大阪、和歌山、兵庫、岡山、広島、山口、福島、宮城、岩手、山形、秋田、北海道、香川、福岡、佐賀、長崎、熊本、沖縄

今まで行った国(トランジットを除いた入国した国)・・・アメリカ(ハワイ・ニューヨーク・ロサンゼルス)、オーストラリア(メルボルン)、チェコ(プラハ)、ドイツ(ベルリン・ミュンヘン・フランクフルト)、エジプト(カイロ・ギザ)、インド(デリー・アグラ)、カンボジア(シェムリアップ)、マレーシア(クアラルンプール・ジョホールバル)、シンガポール、ベトナム(ホーチミン)、タイ(バンコク・アユタヤ)、フィリピン(マニラ)、ブルネイ(バンダルスリブガワン)、インドネシア(ジャカルタ・デンバサール・カラワン・チカラン・ボゴール・バンドン・ジョグジャカルタ・ソロ・スラバヤ)、ラオス(ビエンチャン)、ミャンマー(ヤンゴン)、韓国(ソウル)、中国(上海、北京、済南、広州、深セン)、台湾(台北)、スリランカ(コロンボ)、バングラデシュ(ダッカ)、ネパール(カトマンズ)、香港、マカオ、UAE(ドバイ)、ブルガリア(ソフィア)、イタリア(ボローニャ)、ポーランド(クラクフ)、ベルギー(ブリュッセル)、カナダ(トロント)、チリ(サンティアゴ)、ペルー(クスコ)、アルゼンチン(ブエノスアイレス)、ウルグアイ(モンテビデオ)、東ティモール(ディリ)、メキシコ(カンクン)、オランダ(アムステルダム)、フランス(パリ)、イギリス(ロンドン)、スイス(ジュネーブ)、ルクセンブルク

自分を客観的にみた第一印象

旅行大好きな会社員です。

小さい頃から歴史が大好きで、
遺跡・史跡等に行くのが好きです。
様々な国の文化にも興味があるので、海外旅行に行く際はその国の市井をブラブラします。

思い出を残すことも兼ねて旅行記を投稿していきたいと思います。

大好きな場所

バンコク・ホーチミン・シェムリアップ・ニューヨーク・ブリュッセル・アムステルダム・ロンドン

大好きな理由

・食事の美味しさ(米好きなので、、、)。
・物価の安さ!
・文化を感じるところ

行ってみたい場所

シアトル・ハバナ・バルセロナ・アテネ・イスタンブール・アンマン・エルサレム・リオデジャネイロ・マラケシュ・キガリ

現在41の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています