旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

冷風扇さんのトラベラーページ

冷風扇さんの写真全1,608 »

  • 開けてみると中身はこんな感じでした。細長く作った生地を包丁で1センチ幅...

    エリア: ペッチャブリー

  •  出発地の北鎌倉駅前です。近所の知人宅で休憩してからみんなで散歩にでま...

    エリア: 鎌倉

  • こちらがカノム・チャン・バイ・トゥーイ。カノムは菓子、チャンは層とか階...

    エリア: ペッチャブリー

  • トーン・ヨート。米粉、家鴨の卵で作った菓子をジャスミンシロップ漬けにし...

    エリア: ペッチャブリー

  • 中を開けるとこんな感じです。左上はタロイモのカノム・モーゲン。右上がマ...

    エリア: ペッチャブリー

  • 断面はこんな感じです。生地は勿論、アヒルの卵でしょう。ほんのりとした甘...

    エリア: ペッチャブリー

  • マイ・トーン(金の絹)です。フォイ・トーン(金の糸)という名前の方が一...

    エリア: ペッチャブリー

  • あと一つ。日本では見たことがない野菜が入っています。見た感じは芋類の葉...

    エリア: バンコク

写真をもっと見る

冷風扇さんのクチコミ全240 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

冷風扇さんのQ&A

回答(15件)

  • アウランガバード→ムンバイ寝台列車について

    今月末に母(60歳)と2人旅でインド旅行を予定しています。

    アウランガバードからムンバイへの移動の際、寝台列車(2等、エアコン付き)で移動する予定ですが、2等とはいえ、扉に鍵がかかる個室という訳...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/02/06 14:07:01
    • 回答者: 冷風扇さん
    • 経験:あり

    インドの列車は車両間の行き来ができないので、乗客以外の人が乗り込むことは余りありません。(列車や時間帯によっては途中駅で物売りが乗ってくることはあります。)
    私は荷物に鍵はしませんが、自分の体から離れるところには置きません。

    インド人はファスナーのところに南京錠をかけて、チェーンで柱などにくくりつけていたりする人もいますけど、エアコン寝台ではチェーンまで使っている人は少なかった気がします。
    鍵はかかった方がいいけど、基本的に貴重品は身につければそれでよいのでは?

    ただ、スーツケースを持って行くなら座席の下に置くことになると思いますが、
    インドの人って基本的に食べこぼしとかゴミとかを車内に放置するので、
    ちょっと時間が経つと床はゴミだらけです。お菓子のくずやカレーの汁が垂れていることも。
    エアコン車でなければゴミは窓から捨てるのでむしろ車内がきれいだったりします。

    だから汚れることは覚悟しておいたほうがよいですよ。


    日本のようなアナウンスはありません。
    列車が遅れたとき、いったいいつ着くかといらいらするので、
    乗る列車の時刻表をプリントしておくといいです。

    途中駅がわかるとどのくらい到着が遅れるかも想定できるので、車内での余裕がでます。
    途中のターミナル駅では停車時間が長めなので、そういうときに駅名を確認するといいです。

    あと、この前、カジュラホからバラナシ間の寝台に乗ったとき、食堂車が牽引されていませんでした。
    それにもかかわらず、列車が4時間も遅れ、食事ができずに大変でした。
    (田舎同士を結ぶ列車だったので、途中駅で物売りからご飯を買うこともできなかった。)

    アウランガバードからムンバイに行くのは大都市へ向かうので食堂車が牽引されているかもしれませんが、
    念のため、ビスケットとか持っていると安心かもしれません。

  • インドのオススメのお土産は?

    今月末に、母と2人旅でインド旅行に初めて行く予定です。

    インド限定のものやおすすめのお土産(ばらまき&自分用)などありましたら、ぜひ教えて頂きたいです!

    ムンバイのショッピングセンターやス...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/02/04 18:37:23
    • 回答者: 冷風扇さん
    • 経験:あり

    紅茶はお土産物やで売っているのは中身を確認できませんが、パッケージがインドっぽいので買う人も多いです。

    ただ、紅茶専門店で量り売りのものを私は買います。
    紅茶やさんが味のある紙のパッケージに入れてくれることもアリ。
    産地から離れるにつれて値段が上がるので、ムンバイだと高そうですね。
    一番近い産地のはウーティーのものでしょうか。

    スーパーやその辺の雑貨屋で、義理で誰かにお土産を買うのであれば
    ハルディラムやBICANOなどの有名メーカーのお菓子をおすすめします。

    絶対に日本人の口に合うのがムーングダル。挽き割り緑豆を揚げたスナックです。
    ナムキーンと呼ばれる塩味スナックはいろんな種類がありますが、ムーングダルは塩味なので誰でも食べられる。

    甘い物苦手な男性とかに「はい」ってあげるのに最適です。
    うちではインドに行くと職場の同僚や身内のつまみ代わりに買って帰りますが、先日は1歳の姪っ子が気に入ってぱくぱく食べていました。
    豆だし、塩味もキツくないので、母親もちょうど良いとばかりに食べさせていました。

    次にナムキン類で比較的食べやすいのはマサラピーナッツとバジャーです。
    ただし、これらはスパイシーなので、味見して大丈夫と思ったらにしたほうがよい。
    その辺の小さな雑貨屋で5ルピー、10ルピーのものが吊しで売ってますから、ホテルの近くのお店とかで買って味見するといいですよ。

    また甘い物が好きな方にはソーンパブディなどもおすすめです。
    カルダモンパウダーが入っているので、好みが分かれますが、好きな人はハマる。
    そして、激甘です。

    甘い物はできるなら町のミターイ屋さんに行った方がいろいろ買えますが、
    中にはびっくりするような癖のある味の物もあるので注意が必要。

    ハルディラムなどは独立店舗もあります。たぶんムンバイにもあるでしょう。

    スーパーのパッケージ物は日本みたいに小分け袋に入っていませんから、
    もし、偶然小さいパックの物を見かけたら買っておくといいです。
    「後で買おう」と思っていると二度と巡り会えないのもインドです。

    ビスケット類は小袋でいろんな種類が売っており、これは普通の味です。
    変な味のものはない代わりに、インドっぽさはあまりありません。
    ただ、小袋で安価な物が大量にありますので、義理土産には便利です。


    スパイスはお土産にするならティーマサラなんてよいと思いますよ。(チャイを作るような人なら。)
    ミックスカレーパウダーは自宅でカレーを作るときに仕上げにいれるとよいです。

    個人的に好きなのはパパドで、ターリーなどに添えられている豆煎餅です。
    揚げる前の乾燥した物がスーパーに売っているので、これをよく買って帰ります。
    つまみにもなるし、インドっぽくカレーの付け合わせにするのもいいですよ。


    民芸品や服などはそれこそ好みなので値段と折り合ったら買うと良いと思います。
    サリーとか勢いで買うと、日本で着る機会なくて困りますけどね。(←初インドで友達が買っているのを見て、負けじとつい勢いで買いました。今、放置されてます。)
    友人の結婚式とかあったら買ってもいいかも。

    天然石のアクセサリーも買ったはいいけど、金属の質が悪いので、結局、あまり使ってません。
    安いけど日本で売られているのよりは品質はかなり劣ります。

    【参考URL】http://tabi-navis.com/souvenir/souvenir2/000436.html

  • バナ−ラスとデリ−市街を一人で散策する時の注意点を教えて頂けますか。

    つい最近バナ−ラスとデリ−市街を個人あるいは一人旅で回られた方のお話をお伺い出来ると嬉しいです。
    バナ−ラスはガンガ−近くのホテルに宿泊して一人でいろいろ回る予定をしています。
    デリ−市街はコンノ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/11/21 20:00:35
    • 回答者: 冷風扇さん
    • 経験:あり

    デリーもバラナシも南米に比べたら治安はずっとよいのでそれだけ旅慣れておられるのでしたら問題ないのではないでしょうか。

    コンノート周辺とニューデリー駅前は怪しい旅行代理店の客引きがうろついていますので、
    用もないのに向こうから話しかけてくる人は無視するなどすれば変なことには巻き込まれません。
    一人旅の時はつい暇なので話しかけられると答えてしまい、さりげない会話を装って話が弾んだように見せて、結局、最後に目的のお店に誘導され、「ああ、客引きだったのか。」と後で気づいたなんてことは何回かやりました。


    歩き方に載っているトラブルは普通に経験しますよ。(それも20年くらい手口は同じです。)
    予備知識として頭に入れておくと、すぐに気がつきます。

    「インドは初めて?」とか聞かれたら初めてとは答えないほうがいいし、
    一番はやっぱり無視することでしょうね。
    「日本人ですか?」と話しかけると無視されるので、「インド人ですか?」とか意表を突かれて思わず振り返りそうになったこともあります。

    こういうトラブルは北インド以外では全然遭遇しないんですけどね。

回答をもっと見る

質問(10件)

  • 空港の近辺で屋台や食堂はありますか?

    • 質問日時:2014/03/21 12:38:48
    • 締切:2014/04/10
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:3件

    近々チェンライに行く予定なのですが、ツアーに参加した後、直接空港へ送ってもらう予定のため、夕食を取れる場所を探しています。
    空港内には一応タイ航空が経営するレストランが1軒あるようですが、空港の敷地外に屋台や食堂などがあるかどうかご存じの方おられませんか?
    グーグルマップで見る限り、周りは田んぼのようなのでないのかもしれませんが。
    何もないようであれば、一度町中で下車して食事を取った後に空港に向かおうかと思ってます。
    ご存じの方がおられましたら教えてください。

  • バラナシからガヤ(ブッダガヤ)へのローカルバス移動について

    年末に久しぶりにインドに行こうと思っています。
    時間が限られていることと、年末のピークシーズンということもあり、
    日本で事前に列車の手配をしていこうと思っています。

    旅行代理店からこの時期は濃霧で列車が遅れることが多いことと、
    バラナシーガヤ間はそれほど距離が離れていないので、
    ローカルバスかチャーター車の利用を勧めるという回答があったのですが、
    ネットで検索をかけてもあまりバスで移動した人の情報が出てきません。

    古いロンプラにはバラナシを早朝6:00にでるバスがあるようなことが書いてあるのですが、
    これ以外にローカルバスがあるかどうか、ご存じの方はおられませんか?

    ボドガヤ直でなくともガヤで乗り換えでもいいんですが、バラナシではガンガー付近の宿に宿泊するつもりで、あまり暗い時間に駅やバスターミナルに移動したくないため、早朝のバスしかないのであれば、列車が遅れるのを覚悟の上で昼間に走る列車を予約していこうと思っています。

    ちなみに私は年末に北インドに行ったのは1度しかないのでわからないのですが、
    この時期の北インドは濃霧の時期なのでしょうか?
    そのあたりもご経験ある方がおられましたら、教えてください。


    よろしくお願いします。

  • 羽田国際ターミナルの日本酒の免税品について

    • 質問日時:2012/12/05 12:46:06
    • 締切:2012/12/20
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:2件

    年末の旅行に海外の知人にお酒を土産で持っていこうと思っています。
    出国前に購入すると様々な銘柄が選べる利点がある反面、預け荷物に入れねばならず、瓶の破損などが心配です。
    そこで出国手続き後に免税店で購入することを検討しています。

    デューティーフリーのHPでは事前予約品としていくつか日本酒も掲載されていますが、吟醸酒などの高めのお酒ばかりです。
    実際に店舗で扱っている日本酒もこのような高価な物ばかりでしょうか?
    (成田だともうちょっと安価な千葉のお酒とかがあった気がするのですが。)

    羽田の国際センターミナルはほとんど利用したことがないため、お店の規模などがよくわかりません。
    どなたかお酒をおみやげに購入したことがある方がいらっしゃいましたら、
    また品揃えなどご記憶の方がおられましたら教えてください。

    よろしくお願いします。

質問をもっと見る

冷風扇さん

冷風扇さん 写真

31国・地域渡航

26都道府県訪問

冷風扇さんにとって旅行とは

個人旅行に目覚めたきっかけはインド。そして、その後徐々にエリアが広がり、西はエジプト、東はキューバまで伸びました。ヨーロッパ大陸はイスタンブールのさきっちょだけで、まだ見ておりません。(【写真】インドはヒマラヤの奥深く。ラダックの温泉で足湯。)

ここ数年はインドネシアの島巡りにはまっています。
日本の5倍の面積のある島国です。島を渡るたびに文化が違って面白いことこの上ない。
ジャワ島とバリ島を離れ、さらにちいこい離島に足を運ぶと「ここ、同じ国?」とびっくりしますよ。
今のところお気に入りはアンボンとバンダ島。マルク諸島は食べ物の味つけもサッパリしていて、絶対に日本人の口に合う。

フォートラベルには世界中の食べ物屋のネタを時々掲載します!

[詳細な旅行記などを掲載するサイト] 
たびnavi. 〜Travel Navi.〜 http://tabi-navis.com/
旅もの http://tabi-navis.com/mono/
旅の本 http://tabi-navis.com/books/
旅カフェ http://tabi-navis.com/cafe/

世界の食べ物 http://worldfoods.tabi-navis.com/
世界の食べ物:グルメリンク集 http://foodlink.tabi-navis.com/
島旅☆シュノーケラーで行こう! http://shima.tabi-navis.com/

自炊で湯治 http://onsen.tabi-navis.com/
ニッポンのうまいもの http://nippon-umai.com/

[独り言などを書き殴るブログ]
たびnavi.ブログ編 http://plaza.rakuten.co.jp/reifusen/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

とにかくスゴイと思ったのはツォモリリ。

大好きな理由

ヒマラヤの奥深くの聖地ツォモリリは、音のない世界。まるで無響室にでもいるかの様に静か。
歩く自分の足下で、じゃりじゃりと音が立つのが恐ろしいくらい。
普段の生活環境って雑音に満ちているんだなぁと気がついた場所でした。ほら今もPCのファンが回ってる音が聞こえます。
行こうと思ってもなかなか行けませんけど、ラダックに行く機会があったら車をチャーターして行ってみて欲しい。
立ってみるだけで、なぜ聖地と言われるのかが感覚でわかります。

行ってみたい場所

世界中をくまなく見てみたいと感じてはいるが、アジアの外に出たら食事に飽きたりしてなかなかうまくいかないものです。
ヨーロッパとオセアニア、南極、北極が未踏の地。
(フォートラベルの地図ではなぜかオーストラリアが塗りつぶされているのが気になる。何も書き込んでないけど?)

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています