冷風扇さんへのコメント一覧(2ページ)全97件
-
ああ、蟹、蟹、蟹
先週、上海に上陸していたKrisflyerです。
しかしながら、上海蟹を目の前(実際行ったレストランで普通にうごめいていた)にしておきながら、食べずじまいでした。だって青蟹(いわゆるワタリガニ)の方が大きくて食べ応えありそうだったから。。。そして安かったから。
後悔しているような、していないような。RE: ああ、蟹、蟹、蟹
こんにちは。レス、超遅くなってごめんなさい。
> 先週、上海に上陸していたKrisflyerです。
いいなぁ。上海。
なんか上海はばんばん発展しているのが気になるやら寂しいやら。
私が行ったときも郊外にどんどん高層マンションが建っていて
なんだかびっくりでした。
中国っぽい雰囲気も残るといいなぁとよそ者の勝手な言い分。
> しかしながら、上海蟹を目の前(実際行ったレストランで普通にうごめいていた)にしておきながら、食べずじまいでした。だって青蟹(いわゆるワタリガニ)の方が大きくて食べ応えありそうだったから。。。そして安かったから。
上海がには好きなんですが、食べるのがめんどくさいのがちょっと・・・。
だから蟹より蝦を選んでしまいます。
でも、上海で食べた蟹焼きそばの味が忘れられません。
人が剥いてくれた蟹を食べるのがやっぱり好きです。
(蟹しょうろんぽうとか)
なんかアジアにうまいものたべに行きたいなぁ。2009年11月06日12時53分 返信する -
教えてください。
私、インド旅行を計画してまして、冷風扇さんが、Hotel Star Paradise を高く評価されているのを見ました。
が、下のでは、シーツがなく、毛布が汚い、ねずみが居る、とかかなりボロクソです。
http://www.tripadvisor.in/Hotel_Review-g304551-d675445-Reviews-Hotel_Star_Paradise-New_Delhi_National_Capital_Territory_of_Delhi.html
冷風扇さんのご意見をお聞きしたいのです。2009年08月12日19時31分返信するRE: 教えてください。
すいません。ちょうどペルーに旅行していたときに書き込み頂いていたようで、質問見逃してしまいました。
もうインドに行かれてますよね?ごめんなさい。
ホテルについては私がデリーに行ったのはもう何年も前なので変わっているかもしれません。
最初に行ったときは改装したてで綺麗だったし、2度目に行ったときもその状態を維持していました。
しかし、インドの場合、過酷な気候条件もあり、とにかく建物が傷むのが早いです。
それに安宿なだけに従業員の質も一定の水準を維持することはないでしょう。
だから、ネズミが出たのも本当かもしれません。
(シーツを変えてくれないってことはなかったですが)
あの辺は建物が密集しているので風が余り通らないんです。
だから同じオーナーが持つ、向かいのホテルはじめじめっとした暗い雰囲気であまり良くなかったですよ。
この季節は雨も降るのでそういう意味では通りに面していた方がいいかも。
(その代わりうるさいかもしれないけど)
やっぱりより快適に・・・って考える場合は現地に行って自分で何件も見て確かめるしかないと思います。
ってもう遅いですよね。ごめんなさい。m(_ _)m2009年09月05日09時16分 返信するRE: RE: 教えてください。
> すいません。ちょうどペルーに旅行していたときに書き込み頂いていたようで、質問見逃してしまいました。
> ってもう遅いですよね。ごめんなさい。m(_ _)m
いえ、行くのは11月です。返信ありがとうございました。
問い合わせはしたのですが、ちょっと贅沢して、一泊1500円にしました。
空港への出迎えは1000円/1人って、ぼられてますが、初回ですから。
http://4travel.jp/traveler/isabon/going/
それに、いろんな旅行記を読んで気付いたのですが、欧州人は、ホテルへの要求が厳しいので、悪い部屋に泊まらせる可能性もあります。特にインド人は欧米人を屁とも思ってない傾向がありますから。でも、日本人を金づると見てる傾向もありますから、心を引き締めて、でも、寛容心で行きますよ。
ペルーとは羨ましいです。僕は個人旅行で行きたかったのですが、女房が怖いから嫌だって言うので、ツアーにしました。旅行記拝見します。
ありがとうございました。2009年09月06日09時08分 返信するRE: RE: RE: 教えてください。
> 問い合わせはしたのですが、ちょっと贅沢して、一泊1500円にしました。
> 空港への出迎えは1000円/1人って、ぼられてますが、初回ですから。
出迎えが1000円っていうのは妥当なところだと思います。
某社が5,6年前で安宿宿泊付で2000円とかでやってたので。
久しぶりにシゲタのHP見ましたが、ここもやっぱり1000円でした。
http://www.yokosoindia.com/airport-pickup.htm
物価の上昇を考えるとギリギリのところじゃないですかね。
今の燃油代はよくわかりませんが。
空港の駐車場代、空港入場料(運転手が空港内に入るのにお金がいる)などもかかるので。
インドは昔ほど客引きなどはうるさくはないと思いますが、
それでもアグラやジャイプール、デリー駅前などは気を引き締めてください。
11月だったらインドが最も旅行しやすいシーズンですね。
雨もなくて気温もそれほど高くならないし。
気をつけて行ってきてください。
最近、自分のメインサイトの更新ばかりなのですが、
よろしければそちらもご覧ください。
たびnavi.
http://tabi-navis.com/
です。
4travelは食べ歩き情報しか載せないのでつい更新が遅れがちです。
世界地図を塗りつぶしたくてなにかしら書き込みはしているのですが。
2009年09月06日17時21分 返信する -
これはもしや???
お久しぶりです。Krisflyerです。
これはもしかしてマカオ名物の牛乳プリンですか?
これだけは未だ試してないんですよ。他のエッグタルトとかアーモンドクッキーは制覇したのですが・・・。
福隆新街は行きましたか?
マカオでお薦めのグルメ街ですね。RE: これはもしや???
> お久しぶりです。Krisflyerです。
お久しぶりです〜。久々にHPも更新しています。
そしたら首が痛くて・・・(変な姿勢でやったつもりはないのだが)
> これはもしかしてマカオ名物の牛乳プリンですか?
> これだけは未だ試してないんですよ。他のエッグタルトとかアーモンドクッキーは制覇したのですが・・・。
そうですよ。
コメントは今日ゆっくりとかこうと思っていてまだですが、
義順の牛乳プリンです。
私は香港でよく食べるんですが、初めてマカオでも食しました。
あったかいのが好き。
是非お試しを
> 福隆新街は行きましたか?
> マカオでお薦めのグルメ街ですね。
ええと、場所はどこだろう。
名所の地名を憶えていないので、後でチェックチェックしてみます。
なんせガイドブックも買わずに行ったので(といっても図書館で借りたのを持っていって返してしまった)、向こうでもらったマカオぴあでチェックしてみます。
2009年01月14日08時31分 返信する -
原口そばや!
冷風扇さん、こんにちは。
お邪魔します〜。
原口そばやに行かれたんですね〜!
原口そばやは、もりそばのイメージを持っていたんですが、
とりそばがすごく美味しそうですね〜♪
実は比較的近くに住んでいるなんですが、行こう行こうと思いつつ、
まだ一度も行ったことがなくて・・・。
ぜひ近々行ってみます〜!RE: 原口そばや!
むんさんこんにちは。
ご訪問有りうがとうございます。
> 原口そばやに行かれたんですね〜!
> 原口そばやは、もりそばのイメージを持っていたんですが、
> とりそばがすごく美味しそうですね〜♪
私はそば通でもそば好きでもないので、なんかみんながシンプルに盛り!とか頼むと違う味が食べてみたい・・・となったんですよ。
そしたら、期待以上の美味しいおそばが出てきて感激しました。
鶏のうま味が一杯ですよ。ゆで卵のゆで具合もいいし〜。
> 実は比較的近くに住んでいるなんですが、行こう行こうと思いつつ、
> まだ一度も行ったことがなくて・・・。
> ぜひ近々行ってみます〜!
私は新幹線で行かねばならないので簡単にはまた行けませんが、
今度行くことがあったら今度はもりそばでも・・・とも思います。
2008年08月30日09時14分 返信する -
琉球料理堪能されたようですね
Krisflyerです。
そういえば沖縄に行ったのはもはや1年前の事になってしまいましたが、あの美味しかった琉球料理の数々、今も忘れません。
誰が何と言おうと、やはり郷土料理はどこでも美味しいものですね。じーまーみ豆腐、僕も食べました。あの独特の味は病みつきになります。
次回行った時はまだ食べていない料理にチャレンジしたいですね。
そういえば兵庫県民なのに神戸の新開地に有ると言われている沖縄料理店行った事無い・・・。灰谷健次郎さんの太陽の子によると、新開地には沖縄料理店多いそうな・・。
昨年インド駐在前の送別会は実は沖縄料理レストランでした。送別される本人がやたら沖縄料理に詳しかったりして、結局自分で全部オーダーしてしまって。RE: 琉球料理堪能されたようですね
うっわぁ、超お久しぶりです!!お元気ですか〜???
わたくし、昨年は2回もインド行ったんですよ。
「Krisflyerさんおげんきかしらぁ?」なんて思ったんですが、たぶん立ち寄れるところじゃないだろうと思ってそのまま旅行してかえって来ちゃいました。南インドとマハラシュートラに行きました。
次は全く踏み入れていない東の方だな〜と思いつつ、しばらくはインドお休みです。アンダマン諸島ねらってますけど。(タイ、シンガポールから直行便とばすというプレスリリース見て待ってるんですが)
インドでオフ会なんつーはなしをぴおさんとこでしてましたねぇ。
> そういえば沖縄に行ったのはもはや1年前の事になってしまいましたが、あの美味しかった琉球料理の数々、今も忘れません。
私は、東京いや川崎あたりの琉球の人がやっている沖縄料理やには行ったことがあって、美味しかったけど感動したとかそういう記憶が無かったんですね。
ナーベラーチャンプルーとかは、あのへちまのぶよぶよした感触がいまいち好きではなく(美味しくないわけではないが、ものすごく美味しいとは感じないという)。
でも、現地でちゃんと味わって食べるとちゃんと味わえたというか。
旅の楽しさが・・・っていう意味では、今回はそんなにテンション高くなかったので、冷静に美味しく食べれたと思うのです。
石垣島でも居酒屋で美味しい物を食べたので、今度アップしたいと思っています。
> 誰が何と言おうと、やはり郷土料理はどこでも美味しいものですね。じーまーみ豆腐、僕も食べました。あの独特の味は病みつきになります。
じーまみ豆腐はお取り寄せとかはやってるみたいですね。
沖縄のスイーツとかいううたい文句で。
スーパーでは一丁200円前後で売られているのに、空港でプリンカップに入ったのが400円近くするという、びっくりしました。
> そういえば兵庫県民なのに神戸の新開地に有ると言われている沖縄料理店行った事無い・・・。灰谷健次郎さんの太陽の子によると、新開地には沖縄料理店多いそうな・・。
兵庫県って実はあまり足を踏み入れたことがないのですが(神戸にちょこっとだけ)、インターナショナルなイメージが強いんですね。港町だし。
各国料理屋とかインドの富豪が住む町があるとかそういう話をよく聞くので。
同じ港町でも、自分が住んでる神奈川は中華街しかイメージしないのに。
だから沖縄っていうのはつながらないのですが、考えてみると沖縄からも船つくんですかねぇ(沖縄というと大阪の港につながるイメージを勝手に持っている。)。
> 昨年インド駐在前の送別会は実は沖縄料理レストランでした。送別される本人がやたら沖縄料理に詳しかったりして、結局自分で全部オーダーしてしまって。
ああ、想像できます(笑)
Krisflyerさんの場合、沖縄料理だけでなく、インド料理屋とか、マニアックなところでもどこに行っても一番詳しい気がするなぁ。2008年05月09日22時06分 返信する横レス失礼しま〜す
冷風扇さん、krisflyerさん、こんにちは!
沖縄料理、私は石垣に2泊しただけですが、札幌ではときどき食べます。
沖縄の豚料理って、豚肉の魅力を上手に引き出している感じですよね。豚って調理法でけっこう変わると思います。
沖縄の料理は、旅先の食事としては、強いインパクトに欠ける気はしますが、それこそ日々の食事には必要なことかと...の、割に、移住した人達は「飽きた」とよく言いますが(笑)。
あと、私はお酒弱いんですが、泡盛は大好きです。銘柄は、やはり春雨!
札幌で年に2回、大きな泡盛の会があるんですが、今では400人規模の大立食パーティー(沖縄料理もメチャウマ)で、全国の都道府県でやってるそうですが、北海道は特に盛り上がるので、酒造メーカーさんの参加も多いとか。
泡盛だけじゃなく、北海道は全国でも沖縄好きの多い地域みたいです。北海道から移住する人も多いし。自分にないものに憧れる...という感じでしょうか。
インドでオフ会もいずれ実現したいですね!2008年05月11日16時49分 返信するRE: 琉球料理堪能されたようですね
冷風扇さん、telescorpioさん。
そういえばお二方、インド上陸されていますね。
インド国内ならどこでも飛行機で飛んで行きますので、オフ会の時は是非連絡下さい。そういえば最近国内出張さえしてないな・・・。
インドの場合、和食さえままならない状況で琉球料理なんておしゃれな物は夢のまた夢といった感じで、必要ならば自分で造らなければならないんですが、デリーは何故かいつも豚不足で、なかなか手に入りません。先日もPig Poという豚肉屋に行ったら、鶏肉しか置いてなくて・・・。
別の店で豚肉見つけた時に、5キロくらい纏め買いしてしまいました。
最近グルガオンの自宅が同じマンションの日本人の溜まり場と化しています。酒飲めないくせに、やたらリキュールが揃っているので、カクテル造って振舞ってます。
そろそろ旅行に行きたいついこのごろ。2008年05月20日00時54分 返信するRE: RE: 琉球料理堪能されたようですね
Krisflyerさんこんにちは。
> そういえばお二方、インド上陸されていますね。
そーなんですよ。
ぴおさんは南に。私も南と内陸部に。
北に行くつもりが無かったのでまあ声かけられないなぁと思ってそのままでした。
> インドの場合、和食さえままならない状況で琉球料理なんておしゃれな物は夢のまた夢といった感じで、必要ならば自分で造らなければならないんですが、デリーは何故かいつも豚不足で、なかなか手に入りません。先日もPig Poという豚肉屋に行ったら、鶏肉しか置いてなくて・・・。
でもインドではまだ中華料理やなどに行けば豚肉が食べられますよね。
トルコに行ったとき、ホントに豚肉食べたくてしょうがなかったです。
昔は駐在の方はシンガポールに買い出し旅行に行かれると聞きましたが、
生肉は持ち込めるんでしょうか?
> 最近グルガオンの自宅が同じマンションの日本人の溜まり場と化しています。
ええ、グルガオンなんですか〜?
インドビジネスに関する本とかテレビとか、近いところではNHKの「インドの衝撃」などでグルガオンが紹介されることが多く、実はとっても興味を持っています。
私は生活文化とか街をのぞき見するのが好きなので、インドの高層マンション街とかって目の当たりにしてみたい。(南インドでも派手に広告うってありましたが)
スーパーマーケットのBIG C(だったっけ?)もグルガオンにはありますよね?(ムンバイとかの店はどうも郊外の様で見つけられなかった)
いやぁ。Krisflyerさんがインドにいるうちに一度インドに行きたいなぁ。
2008年05月25日11時30分 返信するRE: 琉球料理堪能されたようですね
Krisflyerです。
>昔は駐在の方はシンガポールに買い出し旅行に行かれると聞きましたが、
生肉は持ち込めるんでしょうか?
僕の場合、買い出し先は殆どが出張の際についでに立ち寄る日本のスーパーとかですね。生モノが中々買えないので、調味料とか長期保存出来るのが主な買い物です。シンガポールなら李錦記の調味料買ったりしてます。オイスターソース安いですからね。
で、インドですが、一応生ものは持ち込み禁止です。でも外国人の場合特に厳しいチェックも無く、食料品って言ったらそのまま通してくれます。インド人も海外で働いている人はスーツケースの中調味料で一杯だそうで、まぁお互い様といった処でしょうか。
今同僚がバンコックに買い出し行ってます。帰ってきたら焼肉パーティーだ!!。たこ焼きもあるぞ。
>インドビジネスに関する本とかテレビとか、近いところではNHKの「インドの衝撃」などでグルガオンが紹介されることが多く、実はとっても興味を持っています。
要は幕張ですね。さいたま副都心でも同じですが。もともと何も無かった所に町を作ったので、それなりに計画的な都市づくりが出来るという事で。MGロードという通りには連続して巨大ショッピングモール立ってます。
インドのスーパーというと元祖はFood WorldそしてNilgirisなんです。発祥の地は南インドになります。デリーやボンベイにはスーパーという概念有りませんでしたが、最近いろいろな会社が競ってスーパー開店してます。
一番数が多いのがReliance、続いてSpencer。この2社がメインで、外にはBirla、Hyper City (shopper's stop)、Big Bazaar (Future Group)なんかが有名ですね。ちょうどいま仕事でスーパーのショーケースやっているので、結構その辺は事はちょっとうるさいですよ(笑)。
ただ残念ながらRelianceもそうですが、金持ちをターゲットとしたスーパーづくりになっていないのが多くて、そこで野菜を買う気しません。だって街中の野菜市場の方がずっと質が良いので。そういう意味で今後スーパーも淘汰されていくのではと思います。
今のところ、会社は存続しているようなので、しばらくはインドに居るでしょう。ぜひデリーには遊びに来て下さいね。2008年05月26日00時56分 返信するRE: 琉球料理堪能されたようですね
>インドのスーパーというと元祖はFood WorldそしてNilgirisなんです。
ああ、知ってますよ。
昔マドラスに行ったときフードワールドを見つけて、デリーの人に無いのか?と聞いたら「ここはマドラスじゃない!」とイヤな顔をされました。
デリーにはスーパーはないんだと断言されて。
テレビで見たのはビッグバザールでした(BIG Cはタイのディスカウントショップだ)。
アメリカ帰りの女性が出てきて、とうとうと語っていました。インドの時代が来る!と。ムンバイではスラムの一角にオープンするっていう話でした。
この前アウランガバードに行ったときもどでかいショッピングセンターを建設中で、なんだかインドが変わってきたなぁとしみじみ。
って、このスレッド、沖縄の話題でしたね(笑)
>だって街中の野菜市場の方がずっと質が良いので。そういう意味で今後スーパーも淘汰されていくのではと思います。
なるほど。あたらしもの好きのこ金持ちが群がっている印象でしたが、一時的なんですかねぇ。
いずれにせよ、興味津々です。
2008年06月01日16時58分 返信する -
とてもいい参考になります
冷風扇さんこんにちわ。韓国大好きのmamamaさんです。
今月から毎月、韓国に行きます。
今回全州に行きますので、この店によってきたいと思っています。大体の場所を教えていただけますか?
メニューの写真をみてトルソッパルオンパレードみたいですけど、今辞書をひいて読み込んでいます。
一番うえのメニューは、プレーンなもののようですね。
2番目のは、なんと読むのでしょうか?
とてもいい参考になります。 -
尾道旅行記
はじめまして!
今度、尾道にドライブに行こうかな、
尾道何があるのかなと旅行記を拝見させていただきました〜=〜♪
おいしそうなものいっぱいでとっても参考にさせていただきました。
ラーメンは絶対食べようと思っていたのですが、
最中のアイスもすごく心ひかれました。
今回しまなみ街道は行く予定はないのですが、
尾道だけでも散策がてら楽しめそうですね。
これからも遊びにこさせていただきますね〜〜
よろしくお願い致します。
たらよろ
-
こんばんは、arfaです。
冷風扇さんってオ、オンナの人だったんですか?
旅行記を見て一人旅でこんな所に行くのは男だろうと先入観で見ておりました。
女性でこのエリアって凄いですね。
今、実は古山高麗雄さんの戦記3部作を読んでいてインパール作戦敗退後、西からの英印軍と北からの雲南遠征軍の前で絶望的な戦いを続ける日本のビルマ方面軍の兵士の話です。
ラショー、シボーより戦地の龍陵、騰越、拉孟に向かう兵士達、数十倍の敵を相手に全滅まで戦い続ける日本軍兵士の気持ちが淡々と書かれています。
ミャンマー西部は行ったことがないのですが先日のGWは雲南省に行っており帰国後この本を読み出したのです。恥ずかしながら昭和19年に滇緬公路の攻防で生き残った将校がおらず戦史が作れないような激戦があったとは知りませんでした。
今の平和な風景から想像できないようなことが60数年前にこの地で起きてたんですね。2007年07月08日23時38分返信するRE: こんばんは、arfaです。
こんにちは。レス遅くなってごめんなさい。近頃別のサイト構築に精を出していてこっちほったらかしでした。
ところで私は女です。あれぇ?男性だと思っている方多いのかな。
下品な言葉遣いが多いから勘違いされているのかもしれません。気をつけます(笑)
>旅行記を見て一人旅でこんな所に行くのは男だろうと先入観で見ておりました。
女だといろいろと難しいこともありますが、得なこともありますよ。
若い頃は男とか女とか関係ないじゃん!と肩肘張っていましたが、肩の力を抜いてみると助けてくださるかたがたくさんいたことも気づきました。
それこそどこにいても日本人の男性の旅人にも会いますし!
(そろそろ現地の男につきまとわれない年齢にもなってきた・・・)
私の場合は、どうも一般的に女性が興味を持つことにあまり興味がなく(全くないわけではない)、自然に旅先もそうなってきているといいますか。
>今、実は古山高麗雄さんの戦記3部作を読んでいてインパール作戦敗退後、西からの英印軍と北からの雲南遠征軍の前で絶望的な戦いを続ける日本のビルマ方面軍の兵士の話です。
ラショー、シボーより戦地の龍陵、騰越、拉孟に向かう兵士達、数十倍の敵を相手に全滅まで戦い続ける日本軍兵士の気持ちが淡々と書かれています。
文体から察するにおもしろい!と純粋に楽しむ本ではなくて、衝撃を受けられたという感じですね。
私の職場の創設者は当時日本軍で軍隊に行っていたそうで、近頃そのときの思い出話ばかりをします。といってもその人は軍の本部にいたので激戦地にはいなくて済んだみたいですが。
私は根が暗いというか考え込んでしまうので、読んだら鬱になりそうですが、機会があったらその本探してみます。
雲南省もまだ未踏なんですよねぇ。そろそろ行きたいです。
(といってもこの夏は南インドに行きます。ここも念願の地です)2007年07月10日09時56分 返信するRE: こんばんは、arfaです。
私は面白半分で中国の僻地までと思って行ったわけですが、まさかこんな地の果てみたいな所で当時の日本軍が激戦を繰り広げたなんて思いもしませんでした。
インパール作戦のことは有名で戦後も是非を色々と論じられますが、この方面は将校で生き残った人がいなくて、捕虜になった兵士も銃弾や手榴弾を受け気絶していて気が付いたら捕虜になっていた。
数千人の部隊で生きて日本の土を踏めたのは20人程ということで広く戦記を世に広められなかったということに当時の兵士達の地の果てで軍=国家の命令で誰知る人無く死に物狂いで戦い、弾薬も食料も切れて尚、銃剣のみで何日も持ちこたえたという話でどんな思いでこの地におられたのか。
またそれを知る人も無いことで戦後も働きを評価されるでもなく犬死同様の死に様の無念さを考えるのみです。奥さんも子供さんもいてどれだけ無念であったかを思うだけで感に堪えません。
南インドはアーリア人の侵入後もムガール帝国時にも支配されなかったインド原住民=モヘンジョダロやハラッパを作った人たちの子孫ですよね。
北インドとは全然違う良い所だと聞いています。
でも私には2日以上カレーの食事が耐えられない気がします。ゴメンナサイ。2007年07月10日23時40分 返信する -
また次への課題が...
こんばんは。
タイ風中華料理...そうですか、ほんとは美味しいんですか!
写真も勢いがあって美味しそうですね。
私が初めてバンコクに行ったとき、パックの食事にタイ風中華のも入っていました。
が...残念ながら、そこはあまり美味しくなかったんです(T_T)
どこかのホテルの中の店で、なんかちょっと気取った感じで...勢いのない中華なんて!だいたいせっかくタイに来て中華なんて!という不満が残ってしまいました。
でもあのツアー、中華に限らず食事はどれもイマイチだったし、中華が悪いんじゃなく、店が悪かったんですね〜。
海老の焼いたの、普通の居酒屋でも好きで良く食べますけど、う〜ん、タイで食べたら美味しいだろうな〜。
次に行ったら(いつ?)、中華もぜひ試してみなくては!!
RE: また次への課題が...
タイの中華ってうまいですよ〜。絶対にオススメです。
そもそもタイ料理も中華の影響を受けている料理だとも思うのですが、ソースとかが甘くて「東南アジア」チックで。空心菜なんかの炒め物が純粋な中華のところとタイが混ざっているところでは明らかに違います。
中華風のお店はニンニクとスープで炒めてありますが、タイ風のところはやっぱり唐辛子が入ってナムプラーですよね。
豚の丸焼きを食べたところは孫文の絵が飾ってあるし(店自体もソンブーンですが)、味付けは明らかに中華料理ですが(でも、シャコのあげたののソースはやっぱりタイ風のスイートチリソース)、中華街に行くともっとタイっぽくなります。トムヤムクンもメニューにあるし。
タイでも中華街に行くときは絶対に何人かで行くことをオススメします。
というか、オフ会に最適かも〜♪(以前しんようって話もデリーって話もありましたけど(笑))2007年06月04日22時12分 返信する -
突然のメールで失礼致します。
突然のメールで失礼致します。
私は旅行会社 旅工房http://www.tabikobo.com/
でwebを担当している斉藤と申しますが
今回タイのツアーのページをつくるにあたって
写真を探しておりました。
冷風扇さんさんの写真を拝見させていただきまして
何枚か弊社HPで使用させていただきたく
メールさせていただきます。
突然のお願いで恐縮ですが
よろしくお願い致します。